商品検索&価格比較サイト

木版画

通販 30 件

通販の検索結果

■龍香堂■「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『王子装束ゑの木大晦日の狐火』■龍香堂■「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『王子装束ゑの木大晦日の狐火』11,000
手摺木版で忠実に復刻した作品です。 外寸:307×440mm 絵サイズ:242×368mm 技法(種別):木版画 紙質:和紙 ●世界的浮世絵師、歌川広重。その『名所江戸百景』中の『王子装束ゑの木大晦日の狐火』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。広重の描いた自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。 ◎当品は和紙1枚の状態です。額飾しておりません。 ※画像3は、作品の裏面と使用した版木です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。 ●歌川広重(Hiroshige Utagawa)江戸の下級武士・八代洲河岸火消屋敷の同心、安藤源右衛門の子として誕生、天保3年(1832年)秋、幕府の行列(御馬進献の使)に加わって上洛(京都まで東海道往復の旅)する機会を得たとされる。天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道五十三次絵』が生まれた。この作品は遠近法が用いられ、風や雨を感じさせる立体的な描写など、絵そのものの良さに加えて、当時の人々があこがれた外の世界を垣間見る手段としても、大変好評を博した。広重の作品は、ヨーロッパやアメリカでは、大胆な構図などとともに、青色、特に藍色の美しさで評価が高い。欧米では「ジャパンブルー」、あるいはフェルメール・ブルー(ラピスラズリ)になぞらえて「ヒロシゲブルー」とも呼ばれる。19世紀後半のフランスに発した印象派の画家たちや、アール・ヌーヴォーの芸術家たちに大きな影響をあたえたとされ、当時ジャポニスムの流行を生んだ要因のひとつともされている。 【作品解説】名所江戸百景『王子装束ゑの木大晦日の狐火』(おうじしょうぞくえのきおおみそかのきつねび): 現在、北区王子にある王子稲荷は、当時は田園が広がっており毎年大晦日の晩、関東一円から集まったキツネ達がまずは王子稲荷に近い榎の下で衣裳を整え儀式を行い、揃って参詣したという。そして、その際ともされる狐火の量で近在の農家は新年の豊凶を占っていたという何とも神秘的な伝承が残っている。冬の寒空と闇に包まれた森、その中に一際威厳をもっ浮かんでいる狐達と揺らぐ炎で幻想的かつ妖気漂う浮世絵になっている。 ※製作者プロフィール 【劉 長青】(りゅう ちょうせい) 1955年 7月9日中国山東省生まれ。 中国山東省工芸美術学院絵画専業卒業。中国北京中央美術学院版画学部版画専業修了。中国政府派遣版画研究のため来日(東京芸術大学版画研究室)。「中国版画展」「世界版画展」「美術展覧」等において入選、受賞。 ※1995年・中国政府に「特殊貢献の優秀人材」の称号を受ける。 2001年・中国政府派遣再来日(東京芸術大学版画研究室、客員研究員) 現在は、東京芸術大学美術学部版画研究室、客員研究員。 中国済南日報社高級編輯(教授職)。 中国版画家協会会員・山東省版画家協会副会長・済南市版画学会会長。 山東省新聞美術家協会副主席・山東建築工程大学芸術デザイン学部客員教授。 作品収蔵(略) : 栃木県足利学校(孔子記念館)・アメリカ・ポーランド・スウェーデン・スペイン・フランス・中国美術館・中国神州版画博物館・広東美術館・山東省美術館・四川省美術館等。※当商品は定形外郵便で発送致します。送料は、重量50〜100g(規格外)220円をお願い致します。 ※代引き発送を御希望の場合は、諸費用で1000円をお願いしております。 ※当方から合計金額等のメールを送信後、1週間以内に御振り込み、もしくは御返信を頂けなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※こちらの商品を御注文頂きます時に、支払方法を「代引発送」にされますと、楽天から自動送信されますメールにはシステム上、代引き料金が350円と記載される事が御座います。この場合は龍香堂から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。
楽天市場龍香堂通販ページへ
絵画 秋山巌 木版画 『雪ふりしきる』 雪 冬 優しい 明るい 渡世 美術品 アート あきやまいわお絵画 秋山巌 木版画 『雪ふりしきる』 雪 冬 優しい 明るい 渡世 美術品 アート あきやまいわお45,000送料無料
生死の中の雪ふりしきる 山頭火 生死の中の雪ふりしきる 山頭火2010年制作限定160部、自筆サイン、印マット内寸:37×26.5cm技法:木版画額のサイズ:高さ54cm×幅43cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好です秋山巌(あきやまいわお / AKIYAMA Iwao)1921大分県竹田市生まれ1953太平洋美術学校卒業1966CWAJ現代版画展(アメリカ大使館主催)に招待出品/「棟方志功 四人の弟子展」に参加/国内外で個展多数開催2014千葉県の自宅にて永眠(享年94)日本美術家連盟会員棟方志功、坂本繁二郎、布施悌次郎に師事。その後、独学にて、民俗学、仏教学、俳詩、陶芸、彫刻、水墨画を学ぶ。フクロウをはじめとする動物や民話、種田山頭火の俳句などを題材とした木版画や肉筆画作品を多数発表。主な作品に、山頭火シリーズ、ふくろうシリーズ、みほとけシリーズなどがある。大英博物館、ヴィクトリア国立美術館、イスラエル国立美術館、ケンタッキー州美術館、ボン大学(ドイツ)、スコットランド国立美術館、竹田市歴史文化館・由学館(大分県)、一茶記念館(長野県)、山口市小郡文化資料館 他注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
楽天市場北海道画廊 楽天市場店通販ページへ
高木志朗 「青い花」 木版高木志朗 「青い花」 木版16,000
木版画 作品名 青い花 作家 高木志朗 寸法 31×40cm サイン有り 限定114/200 1934〜1998 常磐村出 後千葉県在住 国画会員 日本版画協会展受賞、国展受賞 作品状態は良好、額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。
楽天市場小野画廊通販ページへ
大本 靖「トムラウシ」木版画・限定サイン入り 北海道木版画界リーダー的存在 道立近代美術館作品収蔵 小竹美術 真作保証大本 靖「トムラウシ」木版画・限定サイン入り 北海道木版画界リーダー的存在 道立近代美術館作品収蔵 小竹美術 真作保証39,050
北海道木版画界リーダー的存在 道立近代美術館作品収蔵 商品詳細 【 作者 】 大本 靖(オオモト ヤスシ) 【タイトル】 トムラウシ 【 技法 】 木版画 【限定番号】 ed,A.P.=作家保存版 【作品寸法】 縦25.5×横40.5cm 【額縁寸法】 縦48×横63cm 【作品状態】 良好 【額縁状態】 良好 【付属品】 ガラスあり、箱あり 【作者プロフィール】日本版画協会会員、全道展会員 1926 小樽生まれ 1929 札幌へ転居 1948 阿佐ヶ谷美術研究所で学ぶ 1951 明治大学商学部卒 1954 日本版画協会展に初入選('59会友賞) 1957 全道展で奨励賞 1958 ニューヨーク現代日本版画展に出品 1959 全道展会員 1960 モダンアート協会展で新人賞 1968 北海道教育大学の講師 1972 日本版画協会会員 1982 オックスフォード大学近代美術館で実技講座 1984 札幌市民芸術賞 1987 北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」出品 1993 シカゴで版画40年記念展 1996 北海道文化賞 2007 札幌芸術の森美術館にて 「大本靖 山の鼓動 樹々のうた 展」開催■作品収蔵:北海道立近代美術館
楽天市場小竹美術楽天市場店通販ページへ
【公式】京都徳力版画館 木版画復刻版浮世絵 歌川広重 東海道五十三次之内 日本橋 朝之景(うたがわひろしげ hiroshige 日本製 京都 京版画 風景画 錦絵 インテリア アート 絵画 日本画 伝統 和モダン ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 贈答用)【公式】京都徳力版画館 木版画復刻版浮世絵 歌川広重 東海道五十三次之内 日本橋 朝之景(うたがわひろしげ hiroshige 日本製 京都 京版画 風景画 錦絵 インテリア アート 絵画 日本画 伝統 和モダン ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 贈答用)6,600
世界に誇る歌川広重浮世絵版画 世界に誇る芸術品である浮世絵版画(錦絵)。 歌川広重は、江戸末期の浮世絵の新しい風景画のスタイルを作り上げた人物。 「東海道五十三次」は空前の人気を博し、風景画家としての地位を得ました。 その人気は日本国内にとどまらず、モネやゴッホなど西洋の画家たちにも影響を与え、 「歌川広重」の名は世界に轟きました。 歌川広重のオリジナルの浮世絵を元に、 手彫り・手摺りで一枚ずつ製作しています。 あたたかく柔らかな線と色合いが特徴の木版画は、 和室はもちろん、洋室やモダンな空間にも自然に溶け込みます。 ご自宅用のインテリアや、大切な人への贈答用としてもおすすめです。 【価格改定のお知らせ】 弊社では長らく据え置いてまいりました「復刻版浮世絵版画」の価格につきまして、 原材料の価格上昇や人件費の増加に伴い、誠に恐縮ではございますが、 2025年3月1日より価格改定をさせていただきたく、ご案内申し上げます。 今後も商品の安定供給、品質のさらなる向上に努めて参る所存でございます。 引き続き、弊社商品のご愛顧を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。 ●その他浮世絵はこちら⇒ 商品情報 素材紙 サイズ約 255mm × 160mm(余白含まず) 生産日本製 注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ご利用用途贈り物 ギフト プチギフト 敬老の日 母の日 父の日 記念日 お祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百賀 内祝い 引き出物 ご挨拶 お礼 お詫び 感謝の気持ち 誕生日祝い 誕生日 合格祝い 就職祝い 入社祝い 成人式 成人祝い 歓送迎会 歓迎会 送別会 退職祝い 改築 新築祝い 引越し祝い お年賀 お正月 お中元 お歳暮 楽屋挨拶 発表会 開店祝い 移転祝い 快気祝い 快気内祝い お見舞い 出産祝い 出産内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 記念日 結婚記念日 金婚式 銀婚式5
楽天市場京都徳力版画館通販ページへ
風鈴丸 額付き木版画 とおくとおくのゆめのなか 1994年風鈴丸 額付き木版画 とおくとおくのゆめのなか 1994年124,300送料無料
【送料無料】 タイトル とおくとおくのゆめのなか技法木版画(9版12度摺)限定部数110制作年1994年画面寸法(イメージサイズ)485×345mm額外寸690×573mm作家名風鈴丸(ふうりんまる)作品説明眠っている私の瞼に誰か化粧する人がいる。静かであたたかい秋の夕暮れに、オレンジに染まる建物のひやりの床にそおっと目を開けてみる その人は黒い帽子をかむり長いコオトをはおってた 何てやさしい目をしてるんだ ベネチアンガラスの草色の目だ。そうして彼はかぷんと笑い小さなアブクが空に昇った。私はやさしい気持ちで目を閉じ眠りについた 彼もまた丁寧に化粧を続けていった。ご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。額の仕様(デザイン、色など)は、予告無く変更になる場合があります。予めご了承下さい。額のウラに作家のサインとイラスト入り [風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定期個展開催画廊:ギャラリー・ベルセーブ(当店)、伊勢丹新宿店、松坂屋静岡店、Bunkamura Garelly、画廊 梵(岐阜県)、山口画廊(千葉県)など
楽天市場ベルセーブ通販ページへ
インテリア アート ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 絵画 日本画 風景画 和風 贈答用 日本製【公式】京都徳力版画館 徳力富吉郎 木版画 大版 祇園祭(宵山)額付インテリア アート ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 絵画 日本画 風景画 和風 贈答用 日本製【公式】京都徳力版画館 徳力富吉郎 木版画 大版 祇園祭(宵山)額付165,000送料無料
祇園祭の魂、木版画に宿る 京都徳力版画館が誇る木版画「祇園祭(山鉾巡行)」。 徳力富吉郎の手によるこの作品は、迫力ある山鉾の姿を鮮やかに表現し、祇園祭の美しさを堪能できます。 手彫り・手摺りで一枚ずつ製作したあたたかみ溢れる木版画は贈答用としても最適です。 額付きでお届けするため、そのまま飾っていただけます。 特別な空間を演出する一枚として、ぜひお手元にどうぞ。 ※実際の商品には、画像内中央の社名ロゴ(京都徳力版画館)は入りません。 ●その他木版画はこちら⇒ 商品情報 素材紙 サイズ額付 670mm × 520mm 注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ご利用用途贈り物 ギフト プチギフト 敬老の日 母の日 父の日 記念日 お祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百賀 内祝い 引き出物 ご挨拶 お礼 お詫び 感謝の気持ち 誕生日祝い 誕生日 合格祝い 就職祝い 入社祝い 成人式 成人祝い 歓送迎会 歓迎会 送別会 退職祝い 改築 新築祝い 引越し祝い お年賀 お正月 お中元 お歳暮 楽屋挨拶 発表会 開店祝い 移転祝い 快気祝い 快気内祝い お見舞い 出産祝い 出産内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 記念日 結婚記念日 金婚式 銀婚式5
楽天市場京都徳力版画館通販ページへ
版画/油性木版、コラージュ、手彩 白駒一樹 T-Garden2012-07 現代アート 抽象 送料無料版画/油性木版、コラージュ、手彩 白駒一樹 T-Garden2012-07 現代アート 抽象 送料無料55,000送料無料
絵画 版画(銅版画・リトグラフ・木版画・シルクスクリーン版画) レリーフ オブジェ 書など、現代アートの専門サイト 1972年創業のアートギャラリー 作家名白駒一樹作品名T-Garden2012-07種類版画/油性木版、コラージュ、手彩作品サイズ425×300mmフレームサイズ575×450mmフレーム仕様木製額作品価格\35,000フレーム価格\15,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。白駒一樹 1962年 東京生まれ 1987年 東京造形大学研究生終了 氏は現在千葉県の外海(太平洋)からさほど遠くない場所にアトリエを構え、日々の制作活動の中で、自宅の庭の草木や周辺の景色の持つ自然の美しさと生命力を表現しています。 作品は木版画のほか、木版画の技術を利用した何層もの半透明の絵具が重なり合った奥行きのあるモノタイプ作品や、薄い木片を5〜7層にデータ構築し、レーザーで照射加工、カッティング、アクリル絵具で彩色した木のレリーフなど多種にわたっています。  
楽天市場ギャラリーファインアート通販ページへ
■龍香堂■☆「劉長青」復刻木版 葛飾北斎『駿州江尻』■龍香堂■☆「劉長青」復刻木版 葛飾北斎『駿州江尻』12,100
手摺木版で忠実に復刻した作品です 絵サイズ:367×255mm 技法(種別):木版画 紙質:和紙 世界的芸術家、葛飾北斎。 その『富嶽三十六景』中の『駿州江尻』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。北斎の描いた富士の自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。 ※画像3は版木の一部と裏面の画像です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。 ●「富嶽三十六景」四十六枚は、古来日本人のすべてに愛され親しまれてきた富士山を中心に、自然界の風景を幾何学的要素に還元して見る手法を縦横に駆使し、清新な色調で組絵の面白さを求めた傑作で、北斎五十年間の画業は、まさに此処に凝縮されていたと言えます。更に、西洋から輸入された人工顔料ベルリアン・ブルーを用い、従来の藍よりも一際鮮やかな発色が評判になり大流行を呼びました。 【作品解説】駿州江尻(すんしゅうえじり) 突風にあおられ舞い上がった懐紙や菅笠が、砂埃で暗くかすむ空に吸い込まれていく。今、目の前にしているかと思うほど臨場感のある光景で、旅人たちは強風をしのごうと笠を手で押さえて身をかがめている。一本線で描かれた富士には力強さは感じられないものの、逆に緊迫感、緊張感が有る。超然とする富士に対し強風に煽られる儚き姿を対比させ、まるで連写撮影のような一瞬を描いた傑作である。 ※製作者プロフィール 【劉 長青】(りゅう ちょうせい) 1955年 7月9日中国山東省生まれ。 中国山東省工芸美術学院絵画専業卒業。中国北京中央美術学院版画学部版画専業修了。中国政府派遣版画研究のため来日(東京芸術大学版画研究室)。「中国版画展」「世界版画展」「美術展覧」等において入選、受賞。 ※1995年・中国政府に「特殊貢献の優秀人材」の称号を受ける。 2001年・中国政府派遣再来日(東京芸術大学版画研究室、客員研究員) 現在は、東京芸術大学美術学部版画研究室、客員研究員。 中国済南日報社高級編輯(教授職)。 中国版画家協会会員・山東省版画家協会副会長・済南市版画学会会長。 山東省新聞美術家協会副主席・山東建築工程大学芸術デザイン学部客員教授。 作品収蔵(略) : 栃木県足利学校(孔子記念館)・アメリカ・ポーランド・スウェーデン・スペイン・フランス・中国美術館・中国神州版画博物館・広東美術館・山東省美術館・四川省美術館等。※当商品は定形外郵便で発送致します。送料は、重量50〜100g(規格外)220円をお願い致します。 ※代引き発送を御希望の場合は、諸費用で1000円をお願いしております。 ※当方から合計金額等のメールを送信後、1週間以内に御振り込み、もしくは御返信を頂けなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※こちらの商品を御注文頂きます時に、支払方法を「代引発送」にされますと、楽天から自動送信されますメールにはシステム上、代引き料金が350円と記載される事が御座います。この場合は龍香堂から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。
楽天市場龍香堂通販ページへ
東洲斎写楽 名作選集より「 四代目松本幸四郎の新口村孫右衛門と中山富三郎の梅川 」大判 黒雲母摺 高級手摺木版画 浮世絵 額縁入り【新古品】東洲斎写楽 名作選集より「 四代目松本幸四郎の新口村孫右衛門と中山富三郎の梅川 」大判 黒雲母摺 高級手摺木版画 浮世絵 額縁入り【新古品】29,700送料無料
江戸時代 浮世絵師 歌舞伎 歴史 送料無料 東洲斎写楽名作選集より ■四代目松本幸四郎の新口村孫右衛門と 中山富三郎の梅川 この図は、寛政六年八月桐座上演の二番目狂言、 近松の梅川忠兵衛の「冥途の飛脚」を書き換えた 「四方錦故郷旅路」の新口村の段を描いた作である。 恋ゆえに金につまって封印切りの大罪を犯してしまった 亀谷忠兵衛は、恋人傾城梅川と死出の旅に立つ。 最後の一目、実父新口村の孫右衛門に逢いたいと親里を 訪ねる。 そこで計らずも、孫右衛門に出会い、勿論孫右衛門は 梅川とは知らなかったが、草履の鼻緒の切れたのを直したり 何くれとない親切に、これが息子に大罪を犯させた梅川と 知り、追手を逃れる抜け路をそれとなく教えて二人を落して やるという情味豊かな場面である。 その二人の心の交流が、この絵には溢れている。 殊に富三郎の姿に、舅に尽くす心情が、こよりをよる 指先にまで滲み出ている感じで、そこには遊女でいながら 遊女らしくない、女としての美しさが見られるところに 写楽の偉大さがある。 役者を描き、その役柄の心情までも描出しているこの作品は 傑作の一つといっていい。 (吉田映ニ氏 解説より抜粋) 東京国立博物館その他の秘蔵原画を厳密に復刻し 色彩、品格、時代色等を尊重し、手摺度数を惜しみなく重ねて 仕上げた高級手摺木版画です。 在庫限り。 再入荷の予定はございません。 ■東洲斎写楽 寛政6年、突如浮世絵界に現れ、約10ヶ月の短い期間に 145点あまりの役者絵をはじめとする浮世絵を発表し 忽然と姿を消した正体不明の浮世絵師。 生没年、出身地、師弟関係なども不明。 ドイツの美術研究家ユリウス・クルトが、レンブラント、 ベラスケスと並ぶ三大肖像画家と紹介したことがきっかけで 大正時代から逆輸入する形で日本でもその評価が高まった。 作家名 東洲斎写楽 題 名 四代目松本幸四郎の新口村孫右衛門と 中山富三郎の梅川 技 法 高級木版手刷色彩 雲母キラモミ仕上げ 版画用紙 越前生漉特製奉書   監 修 楢崎宗重 日本浮世絵協会理事長 文学博士  版 元 大江戸木版社  画面の寸法 原画同大 大錦版 縦31.0×横21.0cm 額縁の外寸法 縦48.4×横36.1cm 額縁の仕様 木製額縁・裏面に吊り金具・ひも付き 額縁の窓 アクリル 額縁のマット 紙マット 装 丁 合わせ箱 状 態 【新古品】 少し古い作品ですが、未使用でシートの まま保管していたものを、新品の額縁で 額装したものです。 シートの状態も良好です。
楽天市場内田画廊通販ページへ
関野凖一郎 「佐渡」 木版関野凖一郎 「佐渡」 木版45,000送料無料
木版画 作品名 佐渡 作家 関野凖一郎 寸法 56.5×71.5cm サイン有り 奥の細道より 1914〜1988 青森市出 芸術選奨 紫綬褒賞 作品状態は良好 額に傷あり作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。
楽天市場小野画廊通販ページへ
牧野宗則 額付き木版画 『萩小袖』 2000年牧野宗則 額付き木版画 『萩小袖』 2000年330,000送料無料
【木版画】【萩】【額入り木版画】【牧野 宗則】【送料無料】 作家名 牧野宗則タイトル萩小袖技法木版画(9版16度摺)限定部数250制作年2000年画面寸法(イメージサイズ)339×457mm額縁寸法603×716mm作品説明木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2001年 静岡市教育文化功労者 / 2003年 文化庁長官表彰受賞 / 2009年 富士山静岡空港ターミナルビルに陶板壁画「いのちの花」制作作品収蔵:浮世絵太田記念美術館(全作品) / 国立国会図書館 / 長崎県立美術館 / 静岡県 / 静岡市 / 福井県立美術館 / 佐賀県立美術館現在、画家(木版画家)として活躍中。
楽天市場ベルセーブ通販ページへ
掛軸 水墨山水 (木村挙山)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【山水】掛軸 水墨山水 (木村挙山)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【山水】67,760送料無料
掛け軸・年中お楽しみ頂ける山水画。心に響く懐かしい風景□ 【画 題】水墨山水(すいぼくさんすい) 【解 説】墨の濃淡のみで、幽玄の世界を描出する水墨山水。川の流れや木々の様子に心癒され、橋を渡る人影や家屋に、ほっと、安らぎを感じます。遠くにかすむ山並みが、床の間に奥行と広がりも与えてくれますよ。季節を問わず年中お飾りいただけます。初めての掛軸としてもおすすめです。 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】木村挙山(きむら・きょざん) 【体 裁】表装: 三段表装 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 水墨山水 木村挙山 墨の濃淡のみで、幽玄の世界を描出する水墨山水。川の流れや木々の様子に心癒され、橋を渡る人影や家屋に、ほっと、安らぎを感じます。遠くにかすむ山並みが、床の間に奥行と広がりも与えてくれますよ。季節を問わず年中お飾りいただけます。初めての掛軸としてもおすすめです。【紹介文:(C)掛軸堂画廊】 画 題 水墨山水(すいぼくさんすい) 寸 法 【寸法】丈:190cm×幅:60cm(尺五立) 作 家 木村挙山(きむら・きょざん) ◆この作家の作品一覧はこちら◆ 略 歴 成蹊会会員。昭和25年生まれ。得意/山水。 体 裁 表装:三段表装【床の間サイズ01】【用途:年中掛】※各アイコンの意味は、こちら 付属品 ↑掛け軸を大切に保管する専用桐箱に収納してお届けします。↑掛け軸を格調高く演出する風鎮をお付けします!↑掛け軸を吊るすときに便利な矢筈をお付けします! 【MTO】
楽天市場掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊通販ページへ
関野凖一郎 「関野凖一郎画集」 木版・銅版各1点入関野凖一郎 「関野凖一郎画集」 木版・銅版各1点入30,000送料無料
木版画・銅版画 各1点入 作品名 関野凖一郎画集 作家 関野凖一郎 寸法 函寸30.3×24cm 昭和51年刊 各葉にサイン 限定122/200 1914〜1988 青森市出 芸術選奨 紫綬褒賞 状態は良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。
楽天市場小野画廊通販ページへ
ARTEC 【10個セット】 ARTEC 朴版木 C 4倍判(300x200x10) ATC20312X10ARTEC 【10個セット】 ARTEC 朴版木 C 4倍判(300x200x10) ATC20312X109,702
美術・画材・書道 ATC20312X10非常に彫刻しやすく細かい彫りができます。版画版・彫刻刀・小刀の柄などにも使用されています。色調:芯材/灰緑色、辺材/灰白色、肌目:非常に密、光沢無、軟、軽量卒業共同制作、特に校歌用・掲示板用に合わせた木彫板です。商品サイズ(単位mm):300×200×10mm重量(g):276g材質:ほお材ATC20312X10
楽天市場ムラウチ通販ページへ
下澤木鉢郎 「秋の十和田」 木版下澤木鉢郎 「秋の十和田」 木版45,000送料無料
木版画 作品名 秋の十和田 作家 下澤木鉢郎 寸法 36.5×44cm 1901〜1986 弘前出 青森県褒賞 作品は良好 額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。
楽天市場小野画廊通販ページへ
掛軸 鮎 (佐藤桂三)送料無料 【掛軸】【半間床】【夏】掛軸 鮎 (佐藤桂三)送料無料 【掛軸】【半間床】【夏】51,040送料無料
掛け軸・夏の床の間を彩る掛軸□ 【画 題】鮎(あゆ) 【解 説】清流を優雅に泳ぐ鮎と、涼しげに揺れる柳の枝がお部屋に爽やかな夏の風を届けてくれるような一幅です。 【寸 法】丈190cm×幅53cm 【作 家】佐藤桂三(さとう・けいぞう) 【体 裁】表装: 三段表装 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 鮎 佐藤桂三 清流を優雅に泳ぐ鮎と、涼しげに揺れる柳の枝がお部屋に爽やかな夏の風を届けてくれるような一幅です。【紹介文:(C)掛軸堂画廊】 画 題 鮎(あゆ) 寸 法 【寸法】丈:190cm×幅:53cm(半切立) 作 家 佐藤桂三(さとう・けいぞう) ◆この作家の作品一覧はこちら◆ 略 歴 墨彩会会員。昭和30年生まれ。徳島県出身。得意/花鳥・風景・俳画・人物。 体 裁 表装:三段表装【床の間サイズ02】【季節:夏】※各アイコンの意味は、こちら 付属品 ↑掛け軸を大切に保管する専用桐箱に収納してお届けします。↑掛け軸を格調高く演出する風鎮をお付けします!↑掛け軸を吊るすときに便利な矢筈をお付けします! 【MTO】
楽天市場掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊通販ページへ
【桃をむく母子】【喜多川歌麿】【歌麿名作捨遺集】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギフト【桃をむく母子】【喜多川歌麿】【歌麿名作捨遺集】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギフト26,690送料無料
海外出張 交換留学 外国人へのプレゼントに最適 忍者 歌舞伎 寿司 天ぷら などに並ぶ外国で最も有名な日本文化の逸品 お気に入りに登録する 詳しい内容の確認はこちら。この商品のキャンセル・返品/交換区分 区分の詳しい説明はこちらをご確認ください。 用紙サイズ 横27.5cm×縦40cm 画寸サイズ 横25.5cm×縦36.5cm 額縁(内寸)サイズ 横39.5cm×縦51cm 全面アクリル額 横34.5cm×縦46.8cm【桃をむく母子】【桃をむく母子】 遊女や茶屋女だけではなく、ごく普通の家庭にみられる場面を題材にした作品が増えてきたのは寛政10年の頃。 前かがみになって膝を立てるこの姿勢は見る者に不安定な印象を与えますが、その母に寄りかかり、足を軽妙に上げた子どもの姿が加わり、しっかりとした構成となるあたりは歌麿ならではの巧妙さです。ギヤマンの器、団扇、肩まで上げた袖、はだけた胸の様子などから夏の盛りを思わせます。ふくよかな顔立ちの母、桃をむく手つきを真剣に見つめる子どもの顔が対照的な微笑ましい作品です。 袖をまくり胸がはだけた母親は、一見荒々しい印象を受けますが、母性と優しさが伝わります。 クルクルと長くなっていく桃の皮を見上げる子供の表情、ばたつかせる両足が愛らしい。 夏の昼下がり、桃を入れたギアマンの器が清涼感を感じさせてくれます。 喜多川歌麿(きたがわ うたまろ)宝暦3年(1753)〜文化3年(1806)) 狩野派の町絵師・鳥山石燕に絵を学んだのち、版元・蔦屋重三郎に才能を見出され、精力的に錦絵や狂歌絵本などを手がけるようになりました。1791年頃から美人画に大首絵を取り入れ、さらに評判の茶屋娘らをモデルとした作品で人気を博し、浮世絵美人画の第一人者への道をのぼりつめていきます。評判の美人をひと目見ようと、彼女たちの働く店に多くの人が集まるほど、歌麿の描く美人画は世の中に影響を与えていました。その後、寛政の改革の一環により多くの表現の制約が課せられましたが、屈することのない歌麿は浮世絵の黄金期を支える存在となりました。1804年、当時禁止されていた豊臣秀吉の絵画化で罰せられ、その二年後に没しました。 歌麿名作拾遺集 喜多川歌麿 歌麿の代表作「高名美人六家撰」の作品をも含む「歌麿名作拾遺集」です。歌麿は多種多様な作品を残しましたが、言うなればその肩書きは女絵師、あるいは美人画家といわれます。度々の弾圧や制約にもめげず、果敢に彼の信じるところの女絵を描き続けました。女性を正面から見つめ、生身の生活ぶり、肉体、心を描く、その洞察力は鋭いものがありました。歌麿の全作品のうち約三分の一は、吉原と遊女を画題としていますが、町家の母子の情愛や評判の茶屋娘らを描くなどの画域を広めています。浮世絵美人画の巨峰の上に立つ歌麿の30作品です。
楽天市場Transit store通販ページへ
【版画・絵画】徳力富吉郎『ひいな』木版画■新品★【版画・絵画】徳力富吉郎『ひいな』木版画■新品★11,000
商品の詳細 作家名 徳力富吉郎 作品名 ひいな 技法 木版画 外径サイズ 37×37 cm 作品サイズ 27×24 cm 補足説明 状態 新品 付属品 額付 エディション ◆ 徳力 富吉郎(とくりき・とみきちろう)(Tomikitiro Tokuriki) ◆1902 3月22日、京都市下京区に生まれる。 家は代々画家の家系で、本願寺絵所を預かる旧家で十二代目に当る。1924 京都市立美術工芸学校、及び、絵画専門学校を首席で卒業。 山元春挙、土田麦僊、鹿子木盂郎に日本画、洋画を日野慶吉、大岩徳蔵に師事して版画を学び、 国画創作協会第六回展で日本画「人形」を出品、樗牛賞を受賞する。1928 平塚運一、棟方志功ら版画家と同人雑誌「版」を刊行。1929 土田杏村氏などの推薦により、版画雑誌「大衆版画」を発行。 春陽会に創作版画出品発表(以降、10年間連続出品)。1946 終戦と同時に版画製作所を設立し、幾多の従弟を養成する。 産業的版画の量産を始め、木版手摺の絵葉書を製作、全日本絵葉書コンクールに出品受賞。1962 米国、及び、欧州各国の古美術見学やスケッチ旅行にて約2ヶ月巡遊。1964 米・英・独各地にて、デモンストレーションを行い、好評を得る。1965 東京銀座いとう画廊にて、第一回個展開催。1968 米クリーブランド市メーカーカンパニー百貨店で、宗像志功らと同時個展を開催。1978 4月29日、勲四等瑞宝章を受賞。1980 京都市文化功労賞を受賞。1985 本願寺名誉総裁賞を受賞。1990 京都仁和時国宝「孔雀明王」(千三百度摺)の復元、摺刷を監修。1992 京都府特別文化功労賞を受賞。1996 日本浮世絵協会より、浮世絵奨励賞を受賞。2000 7月1日、京都市左京区の病院で死去、享年98歳。 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■徳力富吉郎の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品の色合いに近付けて再現する様、心掛けておりますが、ご使用のモニタによっては実際の色合いと異なって見える場合が御座います。予め、ご了承下さい。 静物画_雛人形_立雛_雛祭り_ひな祭り_雛節句_桃の節句_季節春_とくりきとみきちろう
楽天市場アート明日香通販ページへ
■龍香堂■☆中国画伯「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『浅草金竜山』額装済■龍香堂■☆中国画伯「劉長青」復刻木版 歌川広重浮世絵『浅草金竜山』額装済16,500
額に入れた状態なので、すぐに飾ることが出来ます 額サイズ:425×525×厚35mm 重さ:約2100g 技法(種別):木版画 紙質:和紙 世界的浮世絵師、歌川広重。その『名所江戸百景』中の『浅草金竜山』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。広重の描いた自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。 ◎こちらは額に入れた状態なので、すぐに飾ることが出来ます。 ●歌川広重(Hiroshige Utagawa)江戸の下級武士・八代洲河岸火消屋敷の同心、安藤源右衛門の子として誕生、天保3年(1832年)秋、幕府の行列(御馬進献の使)に加わって上洛(京都まで東海道往復の旅)する機会を得たとされる。天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道五十三次絵』が生まれた。この作品は遠近法が用いられ、風や雨を感じさせる立体的な描写など、絵そのものの良さに加えて、当時の人々があこがれた外の世界を垣間見る手段としても、大変好評を博した。広重の作品は、ヨーロッパやアメリカでは、大胆な構図などとともに、青色、特に藍色の美しさで評価が高い。欧米では「ジャパンブルー」、あるいはフェルメール・ブルー(ラピスラズリ)になぞらえて「ヒロシゲブルー」とも呼ばれる。19世紀後半のフランスに発した印象派の画家たちや、アール・ヌーヴォーの芸術家たちに大きな影響をあたえたとされ、当時ジャポニスムの流行を生んだ要因のひとつともされている。 【作品解説】名所江戸百景『浅草金竜山』(あさくさきんりゅうざん) 雷神門より仁王門と五重塔を望んだ雪の日を描いている。大写しの近景に雷門の大提灯を画き、遠景に浅草寺と五重塔、参詣人を両脇に描き、三角形中央に吸い込まれるように描いているのは、広重の遠近法の一つで、境内の広さと奥行きがよくわかる。境内まで続く参道の雪の部分には、空摺(からずり)という絵具をつけないで摺る技法が用いられている。 ※製作者プロフィール 【劉 長青】(りゅう ちょうせい) 1955年 7月9日中国山東省生まれ。 中国山東省工芸美術学院絵画専業卒業。中国北京中央美術学院版画学部版画専業修了。中国政府派遣版画研究のため来日(東京芸術大学版画研究室)。「中国版画展」「世界版画展」「美術展覧」等において入選、受賞。 ※1995年・中国政府に「特殊貢献の優秀人材」の称号を受ける。 2001年・中国政府派遣再来日(東京芸術大学版画研究室、客員研究員) 現在は、東京芸術大学美術学部版画研究室、客員研究員。 中国済南日報社高級編輯(教授職)。 中国版画家協会会員・山東省版画家協会副会長・済南市版画学会会長。 山東省新聞美術家協会副主席・山東建築工程大学芸術デザイン学部客員教授。 作品収蔵(略) : 栃木県足利学校(孔子記念館)・アメリカ・ポーランド・スウェーデン・スペイン・フランス・中国美術館・中国神州版画博物館・広東美術館・山東省美術館・四川省美術館等。※当商品の通常発送は日本郵便株式会社の「ゆうパック」とさせて頂きます。◎ゆうパックは発送先により送料が変わります。この場合は当方から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します◎ ※代引き発送を御希望の場合は、諸費用で1000円をお願いしております。 ※当方から合計金額等のメールを送信後、1週間以内に御振り込み、もしくは御返信を頂けなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※こちらの商品を御注文頂きます時に、支払方法を「代引発送」にされますと、楽天から自動送信されますメールにはシステム上、代引き料金が350円と記載される事が御座います。この場合は龍香堂から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。
楽天市場龍香堂通販ページへ
阿保 浩 「漓江A」 木版阿保 浩 「漓江A」 木版14,000
木版画 作品名 漓江A 作家 阿保 浩 寸法 54.5×43cm サインあり 限定8/50 1919〜2007 弘前出 日本版画院理事 作品状態は良好 額は中古なるも概ね良好 作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。
楽天市場小野画廊通販ページへ
【公式】京都徳力版画館 徳力富吉郎 木版画 中判 祇園社(日本製 京都 四季 ぎおん インテリア アート 絵画 日本画 風景画 伝統 和風 和モダン 雑貨 ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 贈答用)【公式】京都徳力版画館 徳力富吉郎 木版画 中判 祇園社(日本製 京都 四季 ぎおん インテリア アート 絵画 日本画 風景画 伝統 和風 和モダン 雑貨 ポスター おしゃれ ギフト プレゼント 贈答用)16,500
手彫り手摺りが生み出す伝統アート 京版画の第一人者・徳力富吉郎の木版画です。 手彫り・手摺りで一枚ずつ製作しています。 あたたかく柔らかな線と色合いが特徴の木版画は、 和室はもちろん、洋室やモダンな空間にも自然に溶け込みます。 ご自宅用のインテリアや、大切な人への贈答用としても最適です。 ※実際の商品には、画像内中央の社名ロゴ(京都徳力版画館)は入りません。 ●その他木版画はこちら⇒ 商品情報 素材紙 サイズ約 370mm × 240mm 生産日本製 注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ご利用用途贈り物 ギフト プチギフト 敬老の日 母の日 父の日 記念日 お祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百賀 内祝い 引き出物 ご挨拶 お礼 お詫び 感謝の気持ち 誕生日祝い 誕生日 合格祝い 就職祝い 入社祝い 成人式 成人祝い 歓送迎会 歓迎会 送別会 退職祝い 改築 新築祝い 引越し祝い お年賀 お正月 お中元 お歳暮 楽屋挨拶 発表会 開店祝い 移転祝い 快気祝い 快気内祝い お見舞い 出産祝い 出産内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 記念日 結婚記念日 金婚式 銀婚式5
楽天市場京都徳力版画館通販ページへ
版画/木版画 木村繁之 夜の緑の鳥 現代アート 抽象 送料無料版画/木版画 木村繁之 夜の緑の鳥 現代アート 抽象 送料無料53,350送料無料
絵画 版画(銅版画・リトグラフ・木版画・シルクスクリーン版画) レリーフ オブジェ 書など、現代アートの専門サイト 1972年創業のアートギャラリー 作家名木村繁之作品名夜の緑の鳥種類版画/木版画作品サイズ270×200mmフレームサイズ490×420mmフレーム仕様木製額作品価格\35,000フレーム価格\13,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  
楽天市場ギャラリーファインアート通販ページへ
掛軸 立雛 (富岡蘇峰)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【ひな祭り】掛軸 立雛 (富岡蘇峰)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【ひな祭り】37,840送料無料
春の掛け軸…床の間にやわらかな春風を●□ 【画 題】立雛(たちびな) 【解 説】仲睦まじい男雛と女雛が寄り添いあい、その表情は大変穏やかです。落ち着いた表装で仕上げた一幅は、どんな床の間にもしっくりとなじみます。 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】富岡蘇峰 【体 裁】表装: 三段表装 特殊工芸作品 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 立雛 富岡蘇峰 仲睦まじい男雛と女雛が寄り添いあい、その表情は大変穏やかです。落ち着いた表装で仕上げた一幅は、どんな床の間にもしっくりとなじみます。【紹介文:(C)掛軸堂画廊】 画 題 立雛(たちびな) 寸 法 【寸法】丈:190cm×幅:60cm(尺五立) 作 家 富岡蘇峰 ◆この作家の作品一覧はこちら◆ 略 歴 昭和30年生まれ。岐阜県出身。得意/花鳥・人物。 体 裁 表装:三段表装 特殊工芸作品【床の間サイズ01】【用途:雛祭り】【季節:春】※各アイコンの意味は、こちら 付属品 ↑掛け軸を大切に保管する専用桐箱に収納してお届けします。↑掛け軸を格調高く演出する風鎮をお付けします!↑掛け軸を吊るすときに便利な矢筈をお付けします! 【MTO】
楽天市場掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊通販ページへ
【合わせ鏡のおひさ】【喜多川歌麿】【歌麿名作捨遺集】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギ【合わせ鏡のおひさ】【喜多川歌麿】【歌麿名作捨遺集】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギ16,790送料無料
海外出張 交換留学 外国人へのプレゼントに最適 忍者 歌舞伎 寿司 天ぷら などに並ぶ外国で最も有名な日本文化の逸品 お気に入りに登録する 詳しい内容の確認はこちら。復刻版 浮世絵 手摺り 木版画合わせ鏡のおひさはこちらのページでお求めいただけます。寛政の三美人のひとり高島屋おひさの図です。右手に持つ鏡の背面の文字と丸に三つ柏の紋で高島屋の「高」とその定紋を示しています。それに美人の島田髷の髪から「島」をとり、すだれのなかの矢型は「屋」を示します。封じ絵のなかにも、田圃(タ)、鹿島(カシマ)をはじめ高島屋が示されており、蛇は巳年で蛇の舌は「九」から、この絵の制作年の寛政九丁巳年を示します。鏡に写し出されたおひさの麗しい顔、首筋に添う襟足の美しさも格別です。この商品のキャンセル・返品/交換区分 区分の詳しい説明はこちらをご確認ください。 用紙サイズ 横27.5cm×縦40cm 画寸サイズ 横25.5cm×縦36.5cm 額縁(内寸)サイズ 横39.5cm×縦51cm 全面アクリル額 横34.5cm×縦46.8cm【合わせ鏡のおひさ】【合わせ鏡のおひさ】 寛政の三美人のひとり高島屋おひさの図です。右手に持つ鏡の背面の文字と丸に三つ柏の紋で高島屋の「高」とその定紋を示しています。 それに美人の島田髷の髪から「島」をとり、すだれのなかの矢型は「屋」を示します。封じ絵のなかにも、田圃(タ)、鹿島(カシマ)をはじめ高島屋が示されており、蛇は巳年で蛇の舌は「九」から、この絵の制作年の寛政九丁巳年を示します。鏡に写し出されたおひさの麗しい顔、首筋に添う襟足の美しさも格別です。 判じ絵は、田圃(た)、鹿島(かしま)踊り手の尾(お)に火(ひ)がつき、徳利と盃で酒(さ)で、「たかしまおひさ」と読めます。 どの角度から見られても美しくありたい、そんな女心が伝わります。 合わせ鏡を見るために、こうして立て膝でバランスをとっていたのでしょうか。 喜多川歌麿(きたがわ うたまろ)宝暦3年(1753)〜文化3年(1806)) 狩野派の町絵師・鳥山石燕に絵を学んだのち、版元・蔦屋重三郎に才能を見出され、精力的に錦絵や狂歌絵本などを手がけるようになりました。1791年頃から美人画に大首絵を取り入れ、さらに評判の茶屋娘らをモデルとした作品で人気を博し、浮世絵美人画の第一人者への道をのぼりつめていきます。評判の美人をひと目見ようと、彼女たちの働く店に多くの人が集まるほど、歌麿の描く美人画は世の中に影響を与えていました。その後、寛政の改革の一環により多くの表現の制約が課せられましたが、屈することのない歌麿は浮世絵の黄金期を支える存在となりました。1804年、当時禁止されていた豊臣秀吉の絵画化で罰せられ、その二年後に没しました。 歌麿名作拾遺集 喜多川歌麿 歌麿の代表作「高名美人六家撰」の作品をも含む「歌麿名作拾遺集」です。歌麿は多種多様な作品を残しましたが、言うなればその肩書きは女絵師、あるいは美人画家といわれます。度々の弾圧や制約にもめげず、果敢に彼の信じるところの女絵を描き続けました。女性を正面から見つめ、生身の生活ぶり、肉体、心を描く、その洞察力は鋭いものがありました。歌麿の全作品のうち約三分の一は、吉原と遊女を画題としていますが、町家の母子の情愛や評判の茶屋娘らを描くなどの画域を広めています。浮世絵美人画の巨峰の上に立つ歌麿の30作品です。
楽天市場Transit store通販ページへ
歌川国輝『上州富岡製紙場』シルクスクリーン(孔版画)歌川国輝『上州富岡製紙場』シルクスクリーン(孔版画)129,800送料無料
■上州富岡製糸場 官営上州富岡製糸場は、明治政府が創設した日本で最初の 本格的近代工場です。 繰糸所を核とした生産施設、技術指導者の外国人居館や、 製糸場で働く工女たちの寄宿舎などの生活施設が計画的に 配置され、一つの敷地内で工場経営が完結する近代的な システムが形成されました。 平成17年(2005年)7月には国指定史跡となり、同年9月 全ての建造物は、当時の所有者、片倉工業(株)から 富岡市に寄贈されました。 翌年7月には繰糸所、東・西置繭所、蒸気釜所、首長館、 哲水溜をはじめ操業初期の建造物等が国指定重要文化財と なり、2014年には絹産業遺産群と合わせて世界遺産と なりました。 ■歌川国輝 うたがわくにてる 1830-1874 江戸時代末期から明治時代にかけての浮世絵師 三代歌川豊国の門人 性は山田、名は金次郎または国次郎 一雄斎、一曜斎、曜斎と号す 天保末年から役者絵などで活躍し慶應元年(1865年)合作 『末広五十三次』に参加 慶応3年(1867年)パリ万博博覧会に出品した絹本着色の 『浮世絵画帳』に参加 代表的な絵師の一人であった 明治初年、歌川国政との合作『東京十二景』を始め 『東京名所図絵』や『東京名勝』シリーズなど風景画の 開花絵で知られる 代表作は『東都築地ホテル館之図』『上州富岡製糸場』 『東京汐留鉄道蒸気汽車通行図』 作家名 歌川国輝 題 名 上州富岡製糸場 技 法 シルクスクリーン(孔版画)  版 数 二十版二十色(貝パールキラ刷版)   用 紙 越前特漉鳥の子和紙   工 房 K・T・M  限定部数 106/300 画面の寸法 36.0×74.0cm 額縁の寸法 58.0×95.0cm 額縁の仕様 木製版画額縁 裏面に壁吊り用金具・ひも マット 布マット 状 態 新 品 箱 差し箱(黄袋付き)
楽天市場内田画廊通販ページへ
掛軸 高砂 (野田秀仙)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【高砂】掛軸 高砂 (野田秀仙)送料無料 【掛軸】【一間床・半間床】【高砂】46,640送料無料
掛け軸・お正月・結納など、お祝い事に● 【画 題】高砂(たかさご) 【解 説】仲良く寄り添い、笑みを浮かべる翁と嫗。はるか遠方を見つめるまなざしは希望にみちあふれ、末永い幸福を約束してくれるかのようです。ともに白髪の生えるまで…。結納など、おめでたい席にふさわしい高砂の掛軸は、末永い夫婦円満を願ってお飾り下さい。また、鶴亀は長寿の象徴とされ、大変縁起の良い図柄です。健康長寿を願う掛け軸でもあります。還暦や銀婚式、金婚式のお祝いにもいかがですか? 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】野田秀仙(のだ・しゅうせん) 【体 裁】表装: 三段表装 特殊工芸作品 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 高砂 野田秀仙 仲良く寄り添い、笑みを浮かべる翁と嫗。はるか遠方を見つめるまなざしは希望にみちあふれ、末永い幸福を約束してくれるかのようです。ともに白髪の生えるまで…。結納など、おめでたい席にふさわしい高砂の掛軸は、末永い夫婦円満を願ってお飾り下さい。また、鶴亀は長寿の象徴とされ、大変縁起の良い図柄です。健康長寿を願う掛け軸でもあります。還暦や銀婚式、金婚式のお祝いにもいかがですか? 【紹介文:(C)掛軸堂画廊】 画 題 高砂(たかさご) 寸 法 【寸法】丈:190cm×幅:60cm(尺五立) 作 家 野田秀仙(のだ・しゅうせん) ◆この作家の作品一覧はこちら◆ 略 歴 特殊工芸専門作家。得意/花鳥・人物。 体 裁 表装:三段表装 特殊工芸作品【床の間サイズ01】【用途:年中掛】【用途:慶事】【用途:お正月】【用途:結納】※各アイコンの意味は、こちら 付属品 ↑掛け軸を大切に保管する専用桐箱に収納してお届けします。↑掛け軸を格調高く演出する風鎮をお付けします!↑掛け軸を吊るすときに便利な矢筈をお付けします! 【MTO】
楽天市場掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊通販ページへ
版画/木版画 筆塚稔尚 経つ影 現代アート 抽象 送料無料版画/木版画 筆塚稔尚 経つ影 現代アート 抽象 送料無料91,575送料無料
絵画 版画(銅版画・リトグラフ・木版画・シルクスクリーン版画) レリーフ オブジェ 書など、現代アートの専門サイト 1972年創業のアートギャラリー 作家名筆塚稔尚作品名経つ影種類版画/木版画作品サイズ500×700mmフレームサイズ700×900mmフレーム仕様木製額作品価格\55,000フレーム価格\28,250納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。筆塚稔尚 1957 香川県生まれ。1981 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業。1983 東京芸術大学 大学院 美術専攻科修了。1989-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、アルバータ州立大学、カナダ。00-01 文化庁在外研修員 ポーランド滞在。 【私の絵】 私の絵には二つの柱があります。ひとつは「心」という見えない意識を様々な形を借りて抒情的に現した絵。もう一つは「心」をひとつの「器」や「型」になぞらえ、その留まらないありさまを色にたとえて現したものです。 柱といっても裏と表、右と左のようなもので、心の揺らぐ振れ幅のようなものです。 一見全く別の作者の様に思われてしまう私の絵ですが、これは長い間に自分が描き残したいものは「心のありさま」ということに気付いたからです。それは「むらぎも」という一語に出会ったことで確信に変わりました。 「むらぎも」とは心の枕詞でとても古い言葉。不思議なことに、漠然とした潜在意識が、たった一語に出会うことによってこれほど自由な意識をもたらすとは今まで経験がありません。 だから「心」を絵に現すことができるなら、具象とか抽象という違いは私には些細なことのように思えます。 ただ潜在する妄想が私の体から離れ、絵として描き残せるなら。(筆塚稔尚)
楽天市場ギャラリーファインアート通販ページへ
【3個セット】 アーテック ArTec 安全版画ベニヤ 8切 360x260x4 中学生 はんが 安全版画ベニヤ 木製 図工 版画 美術 作品 石材刀 ベニヤ板 学童用品 教材 ホルムアルデヒド排除 図画 木彫 彫刻 ベニヤ 小学生 工作 べニア 版画板 高品質【3個セット】 アーテック ArTec 安全版画ベニヤ 8切 360x260x4 中学生 はんが 安全版画ベニヤ 木製 図工 版画 美術 作品 石材刀 ベニヤ板 学童用品 教材 ホルムアルデヒド排除 図画 木彫 彫刻 ベニヤ 小学生 工作 べニア 版画板 高品質1,470
アーテック ArTec ●品名:アーテック ArTec アンゼンハンガベニヤ 8キリ 360x260x4●サイズ:360×260×4mm●材質:表面シナ,芯材ポプラ●セット内容:本体×1●商品説明:ベニヤは木目を交互に重ねて貼り合わせたものです。薄くても反りがなく版画や工作に広く用いられます。 着色しやすい両面しなベニヤです。児童の健康に配慮した〜有害物質/ホルムアルデヒド「ゼロ」●ホルムアルデヒドは建材市場等で「シックハウス症候群」の一因とされ、国会でも法案化が検討されております。児童の健康などを考慮して、安全版画しなベニヤのご使用をお勧めします。●生産国:中国
楽天市場ウルマックス 楽天市場店通販ページへ
■龍香堂■「劉長青」復刻木版 月岡芳年『月百姿 金時山の月』額装済■龍香堂■「劉長青」復刻木版 月岡芳年『月百姿 金時山の月』額装済16,500
手摺木版で忠実に復刻した作品です 額サイズ:425×525×厚35mm 絵サイズ:255×370mm 重さ:約2100g 技法(種別):木版画 紙質:和紙 ●独特の画風が人気の浮世絵師、月岡芳年。その連作「月百姿」の『金時山の月』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。芳年の得意とする構図の妙を手摺木版で忠実に復刻した作品です。 ◎こちらは額に入れた状態なので、すぐに飾ることが出来ます。 ※画像3は使用した版木と裏面の画像です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。 ●月岡 芳年(つきおか よしとし):幕末から明治前期にかけての浮世絵師。12歳で歌川国芳に入門。その画業は幅広く、歴史絵・美人画・風俗画・古典画・合戦絵など多種多様な浮世絵を手がけ、各分野で独特の画風がある。構図や技法の点で工夫が見られ、動きの瞬間をストップモーションのように止めて見せる技法は現代のマンガや劇画に通じるものがあり、劇画の先駆者との評もある。 【作品解説】月百姿(つきひゃくし):1885〜1892年の7年間の歳月をかけて発表した大判錦絵。月岡芳年は自分の名から月に対する思い入れが深く、晩年の傑作として『月百姿』という月にちなんだ説話、能、歌舞伎を題材にした百枚に及ぶ連作を描いている。 この『金時山の月』は、満月の下、赤肌で丸々とした金太郎が相撲を見ている。金太郎を描いた浮世絵は多いが、殆どは鉞を担いでいるなど勇ましい怪童の姿で描かれている。一方でこの金太郎は、その伝統的なモチーフでなく猿とウサギの相撲を体を屈め慈愛の表情で見守り、何とも優しげである。凄惨な風俗作品などを多数描いた芳年であるが、この様な微笑ましい光景も残している事に、人間味溢れる一面を感じ取れる。 ※製作者プロフィール 【劉 長青】(りゅう ちょうせい) 1955年 7月9日中国山東省生まれ。 中国山東省工芸美術学院絵画専業卒業。中国北京中央美術学院版画学部版画専業修了。中国政府派遣版画研究のため来日(東京芸術大学版画研究室)。「中国版画展」「世界版画展」「美術展覧」等において入選、受賞。 ※1995年・中国政府に「特殊貢献の優秀人材」の称号を受ける。 2001年・中国政府派遣再来日(東京芸術大学版画研究室、客員研究員) 現在は、東京芸術大学美術学部版画研究室、客員研究員。 中国済南日報社高級編輯(教授職)。 中国版画家協会会員・山東省版画家協会副会長・済南市版画学会会長。 山東省新聞美術家協会副主席・山東建築工程大学芸術デザイン学部客員教授。 作品収蔵(略) : 栃木県足利学校(孔子記念館)・アメリカ・ポーランド・スウェーデン・スペイン・フランス・中国美術館・中国神州版画博物館・広東美術館・山東省美術館・四川省美術館等。※当商品の通常発送は日本郵便株式会社の「ゆうパック」とさせて頂きます。◎ゆうパックは発送先により送料が変わります。この場合は当方から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します◎ ※代引き発送を御希望の場合は、諸費用で1000円をお願いしております。 ※当方から合計金額等のメールを送信後、1週間以内に御振り込み、もしくは御返信を頂けなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※こちらの商品を御注文頂きます時に、支払方法を「代引発送」にされますと、楽天から自動送信されますメールにはシステム上、代引き料金が350円と記載される事が御座います。この場合は龍香堂から改めまして合計金額をお知らせさせて頂きますので、必ずご確認下さいますようお願い致します。
楽天市場龍香堂通販ページへ
【広告】
【広告】
【広告】
【広告】

買いもの上手について

買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイリスト

商品
保存された商品はありません
検索
保存された検索条件はありません

カテゴリー

スマートフォン対応

スマホからもアクセスできます
【広告】
Web Services by Yahoo! JAPANWEB SERVICE BY DMM.com楽天ウェブサービスセンター
ページトップへ
はてなブックマークに追加