お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ミニマル思考 世界一単純な問題解決のルール 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/22

5つ星のうち3.6 71

商品の説明

著者について

株式会社キャリア・サポート・セミナー顧問講師。ロジカルコミュニケーション・コンサルタント。1969年青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(認知心理学専攻)。
大手予備校講師時代、小論文を「文章表現ではなく問題解決能力の試験」と再定義することによって合格率を倍増。その過程で「ミニマルシンキング」「3Dの法則」など独自の論理思考メソッドを開発する。
そのノウハウをまとめた受験参考書『何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55』(KADOKAWA)はロングセラーとなり、台湾ではビジネス書として翻訳出版される。
現在は企業研修やビジネスセミナーにおいて「ロジカルな話し方、書き方、議論の仕方」を指導する。
おもな著書に、『仕事に必要なのは、「話し方」より「答え方」』(中国語版タイトル『回話的藝術』) 、『何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55』(同『寫作的技術』)、『何を準備すればいいかわからない人のための AO入試・推薦入試のオキテ55』、『何となく解いて微妙な点数で終わってしまう人のための 現代文のオキテ55』(以上、KADOKAWA)、『公務員試験 無敵の論文メソッド』(実務教育出版)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版 (2016/6/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/6/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 176ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4761271795
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761271794
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.6 71

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鈴木 鋭智
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

「問題解決型ロジカルライティング」を指導する企業研修・ビジネスセミナー講師。CSS公務員セミナーでは教養論文の講義も担当する。

代々木ゼミナール講師時代、小論文を「問題解決の科目」と再定義することによって合格率を倍増。浪人生のゴチャゴチャになった頭を整理するツールとして「ミニマルシンキング(論点を最小限に絞る思考法)」を開発する。NHK Eテレ「テストの花道」はじめテレビ、雑誌でも活躍するほか、著書は台湾、中国、韓国などアジア諸国でも翻訳出版される。

1969年、青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了(認知心理学専攻)。

公式サイトhttps://suzukieichi.com

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
71グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート