[TamTom] ゴム 等 の 硬度測定 に デュロメーター 硬度計 アナログ 式 ショアタイプ A タイヤ ゴム プラスチックなど
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
一般ゴム用ショアタイプAのゴム・プラスチック アナログ硬度計です。 世界の硬さ試験規格ASTM−2240対応商品です。
タイヤ・一般ゴム・軟質プラスチック・ゴムロール・ゴムホースなどの品質管理に! ※Aタイプは比較的やわらかめのものが測定対象。 [商品寸法] 78mm×53mm×25mm
□使用方法□ 平面上に置いた試料に硬度計の針側を一定速度で押し付けます。指針の最大値が測定値となります。値が大きいほど硬い事になります。 硬度計の測定針は試料の弾性で内部スプリングを押し上げ、一定のところで値が安定します。 □測定時のコンディション□ ・測定対象の端から12mm以上内側、間隔6mm以上離す ・測定対象の厚みは6mm以上が望ましい ・5ヶ所の平均値を硬さの値とする ・温度23±2度、湿度50±5%が望ましい □同梱品□ ショアタイプA硬度計(デュロメーター)×1 収納ケース×1 ※説明書は付属しておりません。