USBポートの総数 | 1 |
---|---|
対応機種 | テレビ |
カラー | ブラック |
電池付属 | はい |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Pioneer |
メーカー | パイオニア(Pioneer) |
製品型番 | DV-3030V |
発売年 | 2018 |
接続方式 | USB |
製品サイズ | 35.99 x 19.99 x 4.19 cm; 1.65 kg |
商品重量 | 1647 グラム |
Pioneer DVDプレーヤー DV-3030V
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | DV-3030V |
---|---|
ASIN | B00K7TBB5M |
発売日 | 2014/6/18 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/5/13 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 165,526位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 77位DVDプレーヤー |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明


DVD映像の美しさをより楽しめるHDMI搭載
標準画質の映像信号を1080pまで高解像度化できるため、HDMI対応ハイビジョンテレビとつなげることで、お持ちのDVDをより高精細な映像で楽しめます※。さらに、HDMIによるコントロール機能も搭載しているため、対応テレビとの連携操作がプレーヤーのリモコンひとつで可能になります。

高性能映像DACで、より美しくリアルな映像を楽しめる
高性能108MHz/12bit映像DACを搭載。DVDの映像をより美しく、よりリアルに楽しめます。また、プログレッシブ再生が可能で、より原画に近い鮮明な映像を再現します。
|
|
|
|
---|---|---|---|
映画、音楽、写真の様々なファイルを楽しめる市販DVDやCDなどの再生だけでなく、インターネットやパソコンで使われているDivXやWMA、MP3、デジタルカメラで使われているJPEGなど、様々な圧縮ファイルの再生に対応しています。 |
DVDに録画したお気に入りの地デジ番組を楽しめるCPRM※1(著作権保護技術)に対応。DVDに録画した地上デジタル放送などのデジタル放送番組※2を楽しめます。 1:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技術です。 2:デジタル放送番組をDVDレコーダーの「VRモード」で2層DVD-RやDVD-R/RWに録画しファイナライズしたもの。 |
USBメモリー※に保存したファイルも再生フロントにUSB端子を搭載。映像、音楽、写真ファイルをディスクに書き込まなくても、USBメモリー※に保存するだけで簡単に再生できます。 USBマスストレージクラスに対応した機器に限ります。USB端子はTypeAです。USBメモリーは付属していません。 |
早見再生で、録画番組の内容もすばやく確認映像を音声付きで内容を確認しながらすばやく再生する「早見再生(約1.4倍速)」が可能です。時間がないときでも、映画やドラマなどのあらすじを確認する際などに便利な機能です。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
横幅36cm、高さ4.2cmのコンパクトデザイン横幅36cm、高さ4.2cm、奥行き20cmの薄型コンパクト設計でテレビ周りやAVラックの中など、いろいろな場所に設置しやすい省スペースを実現しています。 |
海外で使われているPAL方式のDVDも楽しめる海外で購入したPAL方式のDVD※を、日本のテレビでも観ることができるNTSC方式に変換して再生します。 リージョン2もしくはALLのディスクのみ。 |
使いやすく、わかりやすい表示窓フロントにカウンターなどを表示できる表示窓を設け、使いやすさとわかりやすさを実現しています。 |
DVDやCDに記録されたコンテンツを動画表示で教えてくれる 「ディスクナビゲーター」DVD-R/RWなどのメディアをセットして、「ディスクナビゲーター」を選択すると、記録された内容がすぐにわかるように、指定したコンテンツのタイトルやチャプターをスポットで再生。高い視認性を実現しました。 画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
●パイオニア DV-3030V DVDプレーヤー●発売日:2014年7月下旬●映画、音楽、写真の様々なファイルを楽しめる●市販DVDやCDなどの再生だけでなく、インターネットやパソコンで使われているDivXやAVI、WMA、MP3、デジタルカメラで使われているJPEGなど、様々な圧縮ファイルの再生に対応しています。●DVDに録画したお気に入りの地デジ番組を楽しめる●CPRM※1(著作権保護技術)に対応。●DVDに録画した地上デジタル放送などのデジタル放送番組※2を楽しめます。●※1:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技術です。●※2:デジタル放送番組をDVDレコーダーの「VRモード」で2層DVD-RやDVD-R/RWに録画しファイナライズしたもの。●USBメモリーに保存したファイルも再生●フロントにUSB端子を搭載。●映像、音楽、写真ファイルをディスクに書き込まなくても、USBメモリー※3に保存するだけで簡単に再生できます。●※3:USBマ...
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
動画にはいろいろファイル形式がありますが、DivXでご用意ください。肝心のUSBメモリはFAT32でフォーマットが必要です。解像度は720×480で、それ以上だと再生できないです。
USBメモリを読み込まないためパイオニアに問い合わせましたが、解決に至る回答をその応対では得られなかったので、お困りの方の参考になればと思い記述いたしました。
端子搭載【ここ大事】&安価なこと、そして大手メーカー品なこと、
で迷わず購入。
◆HDMI端子あると快適
◆なんといっても安価!!
◆機能は多くないけれどDVDを見るだけなら十分
◆音はサラウンドにはならないのでアンプ&スピーカー必要
◆リモコンが車のコンポ用のような質素な物だが充分
”DVDを見るだけ”と割り切ってしまえば機能的にも十分。
ブルーレイ非対応&録画もできないが価格を考えると問題なしです。
寝室やキッチンのテレビなどに気軽に購入出来ておススメです。
プレーヤーからは異音が無く、急に停止する事も無く 一言で言うと買って良かったです!!!
他の日本製のDVDプレーヤーでは全く再生出来なかったのが 良い状態て
ガッツリ見れて 感激ですよ 本当に
なので これからもアマゾンで購入します
途中で停止して電源を切っても、次回その停止した所から観れる「リジューム機能」、途中で停止してDVDを取り出し電源を切っても、次回同じDVDを入れれば停止した所から観れる「ラストメモリー機能」も付いていました。(ただ、停止ボタンを2回押してしまうとリジュームオフになってしまい、最初に戻ってしまうので要注意です。)
あともう一つ、自分でDVD-RWなどに録画した映像には、リジューム機能もラストメモリー機能も使えないので、主に自分で録画したDVDを観たい場合は要注意です。(次回観る時は、前回観た所まで早送りしなければなりません。)
また、うちにあるDVDレコーダーを使ってDVDーRに録画したものだけが、このDVDプレイヤーに入れても無反応で観れませんでしたが、レンタルDVDや、ドラマや映画の正規品DVDや、DVD-RWに録画したものは、全て問題なく観れました。
リモコンは凄く小さく軽く、見た目は頼りない感じですが、ボタンを押した反応も悪くなく、DVDのトレイの開閉もリモコンで出来ます。本体は凄く軽く、片手で持てる重さ、大きさですが、見た目も安っぽさはなく、普通です。
巻き戻しや早送りも、何回かボタンを押せば、かなり速く出来るし、ドラマの歌などをとばしたり、次のチャプターにとばす、「スキップ機能」も付いています。
「メーカーの1年保証書」も付いています。
安いので、完璧ではありませんでしたが、使用して9か月間不具合もないし、奇麗な映像が観れ、一応満足しています。
追記: 使ってもうすぐ3年になりますが、最近、「テレビの入力切換→プレイヤーの再生ボタンを押す」というのを数回繰り返しやらないと、DVDが再生されなくなりました。
テレビの入力切換をしなおすと再生されるので、最初はテレビが故障しているのかと思いましたが、他のDVDプレイヤーを同じテレビに繋いだら、すぐに再生されたので、原因はテレビではなく、このDVDプレイヤーでした。
まだ再生できるので、完璧に壊れてしまったわけではありませんが、DVD-Rに録画したものは再生できなかったりと、再生機能に多少問題があるようです。(よって、星4つから3つに変更しました)