ブランド | カゴメ |
---|---|
製品サイズ | 16.61 x 37.01 x 18.21 cm; 2.73 kg |
容器の種類 | パック |
メーカー | カゴメ |
商品の重量 | 2.73 Kilograms |
カゴメ 押し麦ごはんでトマトと海老のビスクリゾット 240g×6個
風味 | トマト |
ブランド | カゴメ |
ユニット数 | 6 個 |
パッケージ重量 | 6.01 ポンド |
この商品について
- 内容量:240g×6個
- カロリー:(1食分・240g当たり)エネルギー244kcal
- 原材料:<包装米飯>大麦、うるち米(国産)、米粉(国産)、酸味料<専用ソース>乳等を主要原料とする食品(植物油脂、クリーム、脱脂粉乳)、たまねぎ、トマトペースト、あらごしトマト、大豆油、アメリケーヌソース、エビエキス、食塩、砂糖、ガーリックピューレー、エビエキスパウダー、酵母エキス、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、(原材料の一部に小麦を含む)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):175mmx365mmx160mm
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00MN5R6R0 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/8/12 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
●品名:リゾットセット ●原材料名 【包装米飯】大麦、うるち米(国産)、米粉(国産)、酸味料 【専用ソース】乳等を主要原料とする食品(植物油脂、クリーム、脱脂粉乳)、たまねぎ、トマトペースト、あらごしトマト、大豆油、アメリケーヌソース、エビエキス、食塩、砂糖、ガーリックピューレー、エビエキスパウダー、酵母エキス、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、(原材料の一部に小麦を含む) ●栄養成分(1食分・240g当たり)/エネルギー:244kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:7.8g、糖質:38.0g、食物繊維:1.3-4.9g、ナトリウム:700mg、(食塩相当量:1.8g). 原材料に含まれるアレルギー物質:大豆、乳成分、えび、小麦
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
※こちらの商品は1~8ボール毎に1基本送料かかります。 ※予告なしにメーカー販売終了となり販売できない、 また商品リニューアル、キャンペーンなどにより、 内容、容量、パッケージデザイン、商品等が 変更になる場合ございますので予めご了承ください。
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
トマト、海老、たまねぎの旨みが合わさった、贅沢な味わいのスープリゾットです。丁寧にすりつぶした海老とあらごしトマトでなめらかに仕上げました。 ●パウチを開封する際に中身が飛び散る場合がありますので、ご注意ください。●加熱中、具材などが急激な温度変化により破裂し、パンパンと音がしたり、はねる場合がありますので、ご注意ください。●冬場など気温の低下により、ご飯が硬くなる場合がありますが、品質には問題ありません。加熱後の状況に応じ、加熱時間を調整してお召し上がりください。●麦とごはんが容器の中で偏っている場合がございますが、品質には問題ありません。
Amazonより
電子レンジで簡単!押し麦ごはんの作り方
①ご飯容器のふた(シール)を完全にはがしてください。
②専用ソースをご飯のうえにまんべんなくかけてください。
③①ではがしたふたを乗せ、容器を下記の時間を目安に、電子レンジで加熱してください。ご使用の電子レンジによって加熱時間が変わります。
④加熱後、電子レンジから取り出し、ふたを取り除いてご飯とソースを軽くかき混ぜてお召し上がりください。
加熱の目安
500W:約2分
600W:約1分40秒
1000W:約1分10秒
1500W:約50秒
原材料・成分
●品名:リゾットセット ●原材料名 【包装米飯】大麦、うるち米(国産)、米粉(国産)、酸味料 【専用ソース】乳等を主要原料とする食品(植物油脂、クリーム、脱脂粉乳)、たまねぎ、トマトペースト、あらごしトマト、大豆油、アメリケーヌソース、エビエキス、食塩、砂糖、ガーリックピューレー、エビエキスパウダー、酵母エキス、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、(原材料の一部に小麦を含む) ●栄養成分(1食分・240g当たり)/エネルギー:244kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:7.8g、糖質:38.0g、食物繊維:1.3-4.9g、ナトリウム:700mg、(食塩相当量:1.8g)
原材料に含まれるアレルギー物質:大豆、乳成分、えび、小麦
ご注意(免責)>必ずお読みください
※こちらの商品は1~8ボール毎に1基本送料かかります。 ※予告なしにメーカー販売終了となり販売できない、 また商品リニューアル、キャンペーンなどにより、 内容、容量、パッケージデザイン、商品等が 変更になる場合ございますので予めご了承ください。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一通り試してますが、男はこれでランチは足りないので、何か必要です。
丸美屋の似たようなシリーズよりは安いです。容器は同じですね。
ちなみに、福太郎でどれも税込¥224です。
逆に美味しいものをおなか一杯食べたい方は別の商品の検討をお勧めします。
このシリーズは量が少ないというレビューが多いのですが、確かに蓮華やカレースプーンでがつがつ食べるとぺろっと無くなりそうな量です。
私は食事をカップスープ用の小さいスプーンで食べるようにしているのでかなり多く感じました。
ダイエットしている人には丁度いい量ですし、ダイエット食より味も濃い。
ご飯も込みで244kcalだとスープやサラダをもう一品追加しても罪悪感がないのが良いと思います。
本品の量で満足できるなら、レンジアップのみで手軽だしコスト面も悪くはないと思います。
・個人的な感想
購入するまで気づいてなかったのですが「トマト」と海老のビスクですので、それなりに濃い味なんですが最初に思っていたよりはさっぱり味でした。
普段はアマノフーズさんのリゾットを食べていたので比較になりますが、そちらに比べるとスープがさらっとしていて量は倍くらい多かったです。
最初の一回目全部食べたらお腹がいっぱいすぎて胃が広がりそうだったので二回目からは半分は別のお皿に移し替えて別の日に食べているのでちょっと面倒くさいです。
勘違いも含めておいしいけど思っていたのとは少し違うかったな、といった理由だけなのですが☆4です。
でもカレーやタコライスなどシリーズの他の味もいくつか試してみたいと思います。
量は、おやつかダイエットサイズです。
ソースがサラサラすぎる。
玄米が硬い。
それから、肝心のエビちゃんが殆ど入ってない。
いくらリゾットとはいえ、この商品だけでは、食べた気がしない。
上にスライスチーズとかのっけてチンしたら味が締まるかも?
カゴメさん、商品化する前にもっと煮詰めましょうね。
会社の引出しに備蓄してます
どんなもんなのかと思ったけど、なかなか美味しい。
小腹が減った時にもいいけど、パンとスープを付けると充実したランチになった。