色 | ブラック |
---|---|
サイズ | 全長:2.08m元径:11.9mm |
素材 | 木材 |
用途 | ブラックバス |
電池付属または内蔵 | いいえ |
梱包サイズ | 51 x 9.5 x 6.5 cm; 10 g |
ダイワ(DAIWA) モバイルロッド/バスロッド B.B.B.(トリプルビー) 各種
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ダイワ(DAIWA) |
材質 | 木材 |
色 | ブラック |
個数 | 1 |
釣りテクニック | スピニング |
この商品について
- ロッド(釣り竿)タイプ:バスロッド スピニング
- 全長(m):2.08
- 継数(本):6
- 仕舞寸法(cm):43
- 自重(g):120
- 先径/元径:1.4/11.9
- ルアー重量(g):0.8-5
- ライン(lb):3-5
- 最も扱いやすい長さ・硬さでスーパーバーサタイルに使いこなせるテレスコピック・スピニングロッド。軽量ルアー・軽量リグのロングキャストが必要な場面で幅広く対応し、繊細に操ることが可能なオールラウンダー。
- 付属品:ロッドケース(リールを装着したまま収納が可能・クッション入り)
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01AX8DAIW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 10,774位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 11位バスロッド |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/1/21 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
世界をリードするDAIWA(ダイワ)は「Feel Alive. 最高の瞬間を感じる。」を提唱、人気高まるフィッシングを牽引し続け、様々な対象魚を幅広くカバーしています。その技術力の高さから支持を得るリールやロッドをはじめルアーやウエアから小物類まで多様な釣具を製造販売しています。また、未来を支える子どもたちを対象とした「ダイワヤングフィッシングクラブ」を通じて貴重な自然体験機会を提供しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メーカーによる説明

リールを装着したまま収納が可能なクッション入りロッドケースが全アイテムに付属。専用のバッグも、ちょっとしたバッグにも楽々入るのでどこにでも持ち運べる。

ロッドケース内部は繊細なティップを保護するスポンジクッション仕様。ロッドを固定するベルクロテープ付きでさらにロッドが安定。
フィッシングをより身近なものに変えるモバイルタックル
2ピースよりもさらにコンパクトなテレスコピック(振出)ロッド。専用バッグにしまって持ち歩けばいつでもどこでもバスフィッシングが楽しめる。タックルの性能にも妥協はしたくない。そんなアングラーの夢を実現させるのがダイワの「B.B.B.(トリプルビー)」。必要とされるタックルをオールインワンで持ち運ぶことができる、モバイルタックルでのオカッパリスタイル。バスのみならず、管理釣り場や渓流のトラウト、海でのライトルアーゲームなど、シーンを選ばず自由自在に釣りを楽しめるお役立ちのモバイルタックル。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ブラックバスの小型ルアー、ワームの釣りなら もう1つ軟調の6106tlfs しか 良いと思います。 使用した感じ 竿が硬いです。
移動がコレほどまで快適になるとは!
長い間迷ってましたがもっと早く購入するべきでした。
強度に関しても問題無さそう
40センチ程の鯉でも問題なく寄せて取れました。
もう少しエンドが長ければなぁーと思いました
なぜかと言うと、握った時にトリガーの角度が悪く小指に負担がかかります。
1日釣りはちょときついですね!
個人差はあると思いますが、自分の手には合って無いのでトリガーを削って使うことにしました。
通勤の移動手段が自転車なので、2ピースロッドをタスキ掛けにして持ち運ぶと色々と気を遣うのでテレスコのベイトロッドが欲しくなりました。
テレスコベイトとしてはABUのホーネットスティンガーも気になりましたが、以前ハートランドXのCX595TMRBを使用してかなり良い印象だったので、やはりダイワにしました。
同じダイワでもHVFを使用しているブレイゾンモバイルも候補でしたが、迷った挙句トリプルビーの落ち着いたデザインが決め手でした。リールシートも大好きなタイプですし飽きずに末長く使用できそうです。
届いた翌朝に実釣してみましたが、666TMRBはレギュラーテーパーで投げやすくバーサタイルに使用できそうです(ジャンボグラブのノーシンカーで入魂完了)。
ショート目なグリップもそれほど使いづらくはなく、逆に面白い釣りができます。
しかし振り出しなので無理は禁物でしょうから竿捌きや扱いは丁寧にしましょう。
予備にもう1本欲しいくらい気に入りました(6106TMFBも買おうかな…)。

通勤の移動手段が自転車なので、2ピースロッドをタスキ掛けにして持ち運ぶと色々と気を遣うのでテレスコのベイトロッドが欲しくなりました。
テレスコベイトとしてはABUのホーネットスティンガーも気になりましたが、以前ハートランドXのCX595TMRBを使用してかなり良い印象だったので、やはりダイワにしました。
同じダイワでもHVFを使用しているブレイゾンモバイルも候補でしたが、迷った挙句トリプルビーの落ち着いたデザインが決め手でした。リールシートも大好きなタイプですし飽きずに末長く使用できそうです。
届いた翌朝に実釣してみましたが、666TMRBはレギュラーテーパーで投げやすくバーサタイルに使用できそうです(ジャンボグラブのノーシンカーで入魂完了)。
ショート目なグリップもそれほど使いづらくはなく、逆に面白い釣りができます。
しかし振り出しなので無理は禁物でしょうから竿捌きや扱いは丁寧にしましょう。
予備にもう1本欲しいくらい気に入りました(6106TMFBも買おうかな…)。

他の国からのトップレビュー

I was wondering if there is a replacement for it?
thanks


2023年6月5日にカナダでレビュー済み
I was wondering if there is a replacement for it?
thanks



Lure weight is 5-21g I don't know if anyone needs to know this but the carbon content is 96 % another one of my favorite things about this is the fact that the case is very usable when you want to keep your rod and reel on together which I'm sure most people are aware of ..... Something else to note because it's definitely not posted anywhere these rods are specifically made in Taiwan so if that's a turnoff for you then too bad 😆 The daiwah factory in Taiwan makes them I had to translate the Japanese lettering to find that out hahah so you think you're getting a japanese-made product it's just Japanese branded but still the quality is excellent and I really do recommend it.


