買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
キリスト教
通販 120 件
通販の検索結果
キリスト教入門 (講談社学術文庫) [ 竹下 節子 ]キリスト教入門 (講談社学術文庫) [ 竹下 節子 ]1,221 円送料無料
- 発売日
- 2023/07/13
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 講談社学術文庫 竹下 節子 講談社キリストキョウニュウモン タケシタ セツコ 発行年月:2023年07月13日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784065325544 竹下節子(タケシタセツコ) 比較文化史家・バロック音楽奏者。東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。同博士課程、パリ大学比較文学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史・エゾテリズム史を修める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 旧約・新約聖書を丁寧に解説、「三位一体」「アダムとイヴ」「クリスマスツリーと十字架」「原理主義」などのキーワード/トピックから、キリスト教理解を立体的に組み上げる。信仰生活のリアル、各宗派とのかかわり方など、実践的なガイドも盛り込んだ、非キリスト教文化圏に住まう日本人のための最良の入門書!混迷の時代、普遍宗教が示す未来とは? 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 文庫 人文・思想・社会
キリスト教古典叢書11:ヨハネによる福音注解【電子書籍】[ オリゲネス ]キリスト教古典叢書11:ヨハネによる福音注解【電子書籍】[ オリゲネス ]8,140 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「序言」より 「古代教会が正統信仰として宣言し、キリスト教の主流が今日に至るまで承認してきたキリスト論に決定的な影響を及ぼしたのは、まさに、このヨハネ福音書である。後の時代になると、西欧のキリスト教界においては、特に宗教改革以来、パウロの思想が影響力を増したが、ヨハネの思想を優先的に扱い続けてきたのは、東方教会である・・・ ヨハネ福音書をあれほど高く評価した古代教会の神学者の手によるヨハネ福音書注解の翻訳を日本語で読者に提供することは、確かに重大な意義がある。小高毅氏が、三年かかって完成したこの翻訳は、学問的に高いレベルを保っている正確な訳でありながら、一般読者にも読みやすい文書になっている・・・ オリゲネスの原作の大部分が紛失し、一部分しか保存されていないことは、もちろんきわめて残念なことであるが、現存しているその一部分によっても、オリゲネスの解釈方法や神学的理解は、現代の聖書学者や神学者のそれとは大いに異なっているが、きわめて興味深いのである。・・・ オリゲネスのヨハネ理解には、プラトン哲学によって形作られた彼の思想体系に由来し、永久的な妥当性を有していない諸点があるにしても、彼の説明に、人間の永遠の根本問題をいつの時代の人々とともに考えざるを得ない現代人にとっても、有効な点が多く見いだされるのである」 【目次】 序言 ペテロ・ネメシェギ 『ヨハネによる福音注解』解説 内容区分 『ヨハネによる福音注解』 第一巻 第二巻 第四巻(断片) 第五巻(断片) 第六巻 第十巻 第十三巻 第十九巻 第二十巻 第二十八巻 第三十二巻 断片 引用箇所の注 本文批判 ギリシア語翻訳凡例 文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
キリスト教古典叢書14:ローマの信徒への手紙注解【電子書籍】[ オリゲネス ]キリスト教古典叢書14:ローマの信徒への手紙注解【電子書籍】[ オリゲネス ]7,865 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代教会最大の神学者オリゲネスによる、キリスト教史上最大のローマ書注解。文字による律法と霊的な律法、心に刻み込まれた法と罪の法、肉体の割礼と心の割礼、内なる人と外なる人、異邦人の召命、救いの歴史、キリスト者の新しい生き方を論じ、善なる神の愛の勝利を高らかに謳う。 「序言」より 「古代教会の最大の神学者のひとりであったオリゲネスのローマ書注解が今度日本語訳で出版される運びとなったことは、きわめて喜ばしいことである。確かに、オリゲネスの性格も神学思想も、パウロのそれとは大いに異なっている。しかもオリゲネスの神学的確信は非常に強いもので、それとは違った傾向の発言を自分の考えに合わせて解釈するように彼を駆り立てたのである。そこでかれは、パウロの逆説的で、論争的な論述を、バランスの取れた思想体系に変えようとしたのである。その結果、オリゲネスの解釈がパウロの本来の思想とかなり異なったものになったところも決して少なくない。しかし、その時でも、全力を尽くして聖書を「善い方であられる神にふさわしく」説明しようとする彼の誠実な意気込みがよく感じられる。しかも、彼のて天分のひらめきが現れる箇所はまれではない。」 【目次】 序言 ペトロ・ネメシェギ 『ローマの信徒への手紙注解』解説 内容区分 『ローマの信徒への手紙注解』 ルフィヌスの序文 第一部 序章 第一巻 第二巻 第三巻 第四巻 第五巻 第六巻 第七巻 第二部 第七巻(続き) 第八巻 第九巻 第十巻 ルフィヌスの結語 訳者あとがき 文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
キリスト教から読み解くヨーロッパ史 [ 甚野 尚志 ]キリスト教から読み解くヨーロッパ史 [ 甚野 尚志 ]3,520 円送料無料
- 発売日
- 2025/04/15
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 甚野 尚志 踊 共二 ミネルヴァ書房キリストキョウカラヨミトクヨーロッパシ ジンノ タカシ オドリ トモジ 発行年月:2025年04月15日 予約締切日:2025年01月08日 ページ数:308p サイズ:単行本 ISBN:9784623098644 甚野尚志(ジンノタカシ) 1983年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。2009年博士(文学、早稲田大学)。現在、早稲田大学文学学術院教授 踊共二(オドリトモジ) 1991年早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。2003年博士(文学、早稲田大学)。現在、武蔵大学リベラルアーツ&サイエンス教育センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 キリスト教史がわかればヨーロッパ史がわかる(甚野尚志/踊共二)/第1章 キリスト教の東と西(三浦清美)/第2章 罪と贖罪(甚野尚志)/第3章 禁欲と戒律ー修道院(鈴木喜晴)/第4章 正統と異端(後藤里菜)/第5章 聖人と奇跡(多田哲)/第6章 巡礼ー中近世スペインのサンティアゴ巡礼(関哲行)/第7章 聖書ー聖なるモノ、俗なるコトバ(加藤喜之)/第8章 戦争と平和(皆川卓)/第9章 宗教改革(踊共二)/第10章 魔女迫害とキリスト教(小林繁子)/第11章 寛容と多様性ー思想・統治戦略・生存戦術(安平弦司) 宗教問題が世界情勢を左右する昨今、キリスト教という視点からヨーロッパ史を学ぶことで世界の見え方が変わるー。本書は、キリスト教がヨーロッパ中近世の社会にいかなる影響を与えたのか、11の個別テーマと多彩なコラムを通じて概観する。出来事の羅列ではなく、社会との関係で重要なテーマを設定することでキリスト教がヨーロッパ、さらに隣接する地域で果たした役割を明らかにするとともに、ユダヤ教とイスラームを加えた三つの一神教の関係をもあぶりだす。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
キリスト教と日本人 宣教史から信仰の本質を問う (ちくま新書 1424) [ 石川 明人 ]キリスト教と日本人 宣教史から信仰の本質を問う (ちくま新書 1424) [ 石川 明人 ]990 円送料無料
- 発売日
- 2019/07/04
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 宣教史から信仰の本質を問う ちくま新書 1424 石川 明人 筑摩書房キリストキョウトニホンジン イシカワ アキヒト 発行年月:2019年07月04日 予約締切日:2019年07月03日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784480072344 石川明人(イシカワアキト) 1974年生まれ。北海道大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。北海道大学助手、助教を経て、桃山学院大学社会学部准教授。専門は宗教学・戦争論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 キリスト教を知らずに死んだ日本人に「救い」はない?/第2章 戦争協力、人身売買、そしてキリシタン迫害/第3章 禁教高札を撤去した日本/第4章 「本当のキリスト教」は日本に根付かないのか/第5章 「キリスト教」ではなく「キリスト道」?/第6章 疑う者も、救われる 日本人の九九%はキリスト教を信じていない。世界最大の宗教は、なぜ日本では広まらなかったのか。宣教師たちは慈善事業や教育の一方、貿易、軍事にも関与し、仏教弾圧も指導した。禁教期を経て明治時代には日本の近代化にも貢献したが、結局その「信仰」が定着することはなかった。宗教を「信じる」とはどういうことか?そもそも「宗教」とは何か?宣教師たちの言動や、日本人のキリスト教に対する複雑な眼差しを糸口に、宗教についての固定観念を問い直す。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 新書 その他
キリスト教古典叢書15:聖霊論【電子書籍】[ アタナシオス ]キリスト教古典叢書15:聖霊論【電子書籍】[ アタナシオス ]3,685 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アレイオスによって生じた4世紀前半のイエス・キリストの理解をめぐる論争は、4世紀後半になると聖霊の神性をめぐる論争に進展し、多くの教父が論陣を張る。 「キリスト教正統信仰の父」と称せられるアタナシオスは激しい文体の中に、アレキサンドリア教理学校の校長を務めたディデュモスは穏やかな文体で、それぞれの聖霊の神性を弁証する。ここにギリシア教会の伝承となる豊かな聖霊論が展開される。 ディデュモスの聖霊論は、世界初の現代語訳となる。 【目次】 序言 ペトロ・ネメシェギ 緒言 アタナシオスーセラピオンーディデュモス 四世紀後半における聖霊の理解 アタナシオス『セラピオンへの手紙』 第一の手紙 第二・第三の手紙 第四の手紙 ディデュモス『聖霊論』 聖書引用箇所の注 解説の注 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
教えて神さまのこと 366日のディボーションなのにキリスト教百科!? [ キャスリン・スラッタリー ]教えて神さまのこと 366日のディボーションなのにキリスト教百科!? [ キャスリン・スラッタリー ]2,420 円送料無料
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 366日のディボーションなのにキリスト教百科!? キャスリン・スラッタリー 佐藤知津子 いのちのことば社オシエテ カミサマ ノ コト スラッタリー,キャスリン サトウ,チズコ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2020年11月12日 ページ数:390p サイズ:単行本 ISBN:9784264042310 佐藤知津子(サトウチズコ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なんでも聞いちゃおう!神さま、イエスさまのこと、信仰生活や教理、キリスト教史や信仰偉人伝、教会暦などについて、Q&A形式で解説。みことばとメッセージとお祈りで霊的な養いを受けながら知識が増やせる一石二鳥(?)の聖書日課。対象小学校高学年以上。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
キリスト教美術シンボル事典 (ちくま学芸文庫 スー32-1) [ ジェニファー・スピーク ]キリスト教美術シンボル事典 (ちくま学芸文庫 スー32-1) [ ジェニファー・スピーク ]1,980 円送料無料
- 発売日
- 2024/05/11
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 ちくま学芸文庫 スー32ー1 ジェニファー・スピーク 中山 理 筑摩書房キリストキョウビジュツシンボルジテン ジェニファー スピーク ナカヤマ オサム 発行年月:2024年05月11日 予約締切日:2024年05月10日 ページ数:512p サイズ:文庫 ISBN:9784480512338 スピーク,ジェニファー(Speake,Jennifer) 1944年、カナダ・トロント生まれ。オックスフォード大学出版局で、辞典編集者として従事した 中山理(ナカヤマオサム) 1952年生まれ。文学博士(上智大学)。エディンバラ大学留学。麗澤大学外国語学部長、同学長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西洋美術の中核をなすキリスト教美術。その個々の作品の背後には、旧約・新約聖書や聖人伝説におけるエピソードなどが横たわっており、作品を読み解くためには様々な図像やシンボルがなにを意味しているか、細部にわたる知識が不可欠となる。本書は、竜・ザクロ・五芒星など膨大な項目を、アルファベット順に800以上網羅。絵画・彫刻の有名作品にくわえ、ステンドグラスや写本挿絵に至るまで200点以上の図版を掲載。カトリックと東方正教会における表現の違いも並べて解説する。あらゆる作品を読み解くのに役立つ、類書のないパーフェクト・ガイド! 本 文庫 人文・思想・社会
上馬キリスト教会ツイッター部の キリスト教って、何なんだ? 本格的すぎる入門書には尻込みしてしまう人のための超入門書 [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]上馬キリスト教会ツイッター部の キリスト教って、何なんだ? 本格的すぎる入門書には尻込みしてしまう人のための超入門書 [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]1,760 円送料無料
- 発売日
- 2020/07/31
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 本格的すぎる入門書には尻込みしてしまう人のための超入門書 MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ダイヤモンド社カミウマ マロ 発行年月:2020年07月31日 予約締切日:2020年07月30日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784478110850 MARO 1979年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。ツイッターアカウント「上馬キリスト教会」の運営を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ざっくり知るキリスト教(キリスト教って、何なんだ?/クリスチャンって、何なんだ?/教会って、何をする場所? ほか)/第2章 クリスチャンから見た世界(キリスト教を「信じる」と人は変わる?/ストップ!「PDCAサイクル」/神様は越えられない試練だって与えます ほか)/第3章 ゆるーくたどる聖書ストーリー(聖書を読んだつもりになるために) なんでイエスはすごいの?聖書って、誰が、どんな目的で書いたの?神って何?概念?めっちゃ身近で、めっちゃ謎。歴史と文化を理解するための必須教養。世界一とっつきやすくて、わかりやすい宗教講義。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
人生を深める おとな聖書 教養とはこういうものだ。 (一般書 409) [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]人生を深める おとな聖書 教養とはこういうものだ。 (一般書 409) [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]1,650 円送料無料
- 発売日
- 2022/12/14
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 教養とはこういうものだ。 一般書 409 MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ポプラ社ジンセイヲフカメルオトナセイショ マロカミウマキリストキョウカイツイッターブ 発行年月:2022年12月14日 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784591175811 MARO 上馬キリスト教会ツイッター部。1979年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学Contemporary Writing and Production卒業。フォロワー10万人超えの人気ツイッターアカウント「上馬キリスト教会」の「まじめ担当」にして、キリスト教会をはじめ、お寺や神社など宗教法人を専門とした行政書士でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人間がついやっちゃいがちだけどダメなこと10選=十戒/第2章 キリスト教ってどんな宗教?を9つのことばでざっくり知る/第3章 誰もが知っている聖書の名物フレーズ10選/第4章 多くの人がちょっと違う意味で覚えてるかもしれない8つのことば/第5章 生きづらさを感じるあなたに贈りたい気持ちが楽になる9つのことば/第6章 ビジネスパーソンの頭を切り替える9つの発想転換フレーズ 2500年の英知の結晶が、あなたの「自分探し」を終わらせる。心を180度回転させる極上の55の名言。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
上馬キリスト教会ツイッター部の世界一ゆるい聖書教室 (講談社の実用BOOK) [ MARO ]上馬キリスト教会ツイッター部の世界一ゆるい聖書教室 (講談社の実用BOOK) [ MARO ]1,430 円送料無料
- 発売日
- 2019/11/22
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 講談社の実用BOOK MARO LEON 講談社カミウマキリストキョウカイツイッターブノセカイイチユルイセイショキョウシツ マロ レオン 発行年月:2019年11月22日 予約締切日:2019年11月21日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784065178485 MARO 東京都世田谷区駒沢にあるメソジスト系単立教会、上馬キリスト教会の一般教会員。教会Twitterアカウントの「まじめ担当」。1979年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科倫理学専攻卒。専門は宗教倫理学。バークリー音楽大学CWP卒(Professional Diploma)。現在は宗教法人専門の行政書士としてキリスト教会をはじめ、お寺や神社の法務サポートを行いつつ、異宗教間コミュニケーションについての研究や実践も行っている LEON 教会Twitterアカウントの「ふざけ担当」。早稲田大学スポーツ科学研究科修士課程修了。スポーツ業界を中心とした翻訳・通訳者、某外資系企業のメディア業務、コンサルティング業務を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 イエス様の行動ハイライト/2 聖書いろいろナンバーワン/3 名画に描かれた聖書/4 預言者列伝/5 ある日の「聖人日記」/6 聖書の意外な真実/7 聖書と法律 この本では、聖書の人物に焦点をあてました。聖書のストーリーは巨大な織物のようなもので、神様という不動の縦糸があって、そこに横糸の人間が織りあわされることで、色彩豊かな世界が成立しているんです。そして、神様にとって人間ほど愛おしい存在って他にないんです。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
なんでもわかるキリスト教大事典 (朝日文庫) [ 八木谷涼子 ]なんでもわかるキリスト教大事典 (朝日文庫) [ 八木谷涼子 ]1,045 円送料無料
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 朝日文庫 八木谷涼子 朝日新聞出版ナンデモ ワカル キリストキョウ ダイジテン ヤギタニ,リョウコ 発行年月:2012年04月 予約締切日:2012年04月04日 ページ数:379, サイズ:文庫 ISBN:9784022617217 『知って役立つキリスト教大研究』加筆・修正・改題書 八木谷涼子(ヤギタニリョウコ) 1960年生まれ。キリスト教の教派とその専門用語に多大な関心をもつ。T・E・ロレンス研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 初めての人のためのキリスト教Q&A/第2章 比べてみよう教派いろいろ/第3章 少し違いが見えてきた人のための調べてみようキリスト教/第4章 クリスチャンライフあれこれ/第5章 日本のクリスチャンの言い回しがわかるキリスト教会用語表現集 聖書理解も礼拝スタイルも、教派が変わればここまで違う!自他共に認める「キリスト教会オタク」の著者が、カトリック、プロテスタントから「異端」までを徹底分析。キリスト教文化圏の理解が深まること間違いなしの必読書。驚きの情報量でイラスト・索引・用語集も充実。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 文庫 人文・思想・社会
キリスト教講義 (文春学藝ライブラリー) [ 若松 英輔 ]キリスト教講義 (文春学藝ライブラリー) [ 若松 英輔 ]1,485 円送料無料
- 発売日
- 2023/06/07
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 文春学藝ライブラリー 若松 英輔 山本 芳久 文藝春秋キリストキョウコウギ ワカマツ エイスケ ヤマモト ヨシヒサ 発行年月:2023年06月07日 予約締切日:2023年04月04日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784168131066 若松英輔(ワカマツエイスケ) 1968(昭和43)年、新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。「越知保夫とその時代 求道の文学」で三田文学新人賞評論部門当選、『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』で西脇順三郎学術賞、『詩集 見えない涙』で詩歌文学館賞、『小林秀雄 美しい花』で角川財団学芸賞と蓮如賞を受賞。「読むと書く」主宰 山本芳久(ヤマモトヨシヒサ) 1973(昭和48)年、神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。2018年『トマス・アクィナス 理性と神秘』でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 キリスト教とは何か/第1章 愛/第2章 神秘/第3章 言葉/第4章 歴史/第5章 悪/第6章 聖性 遠藤周作の親友だった井上洋治神父のもとで出会い、友情を育んできた文学者と哲学者。自己愛と隣人愛、神秘と恩寵、天使と霊性、悪と聖。トマス・アクィナスから須賀敦子まで、古今東西の著作に拠って続く対話から立ち現れてくるのは「愛の言葉」の力と、キリスト教のダイナミズムである。現代日本を代表するキリスト者二人がキリスト教二千年の叡智を紐解き、今の我々の諸問題を照射する一冊。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 文庫 人文・思想・社会
ここが変わった!「聖書協会共同訳」旧約編 [ 大島 力 ]ここが変わった!「聖書協会共同訳」旧約編 [ 大島 力 ]1,320 円送料無料
- 発売日
- 2022/04/01
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 大島 力 小友 聡 日本キリスト教団出版局ココガカワッタセイショキョウカイキョウドウヤクキュウヤクヘン オオシマ チカラ オトモ サトシ 発行年月:2022年04月01日 予約締切日:2022年03月31日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784818411067 大島力(オオシマチカラ) 1953年生まれ。青山学院大学経済学部教授 小友聡(オトモサトシ) 1956年生まれ。東京神学大学教授、日本基督教団中村町教会牧師 島先克臣(シマサキカツオミ) 1954年生まれ。元日本聖書協会職員・聖書協会共同訳事業コーディネーター。聖書を読む会総主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「神のかたち」(創世紀1・27)/「人」か「アダム」か(創世記3・8)/「私はいる」(出エジプト記3・14)/「いなご」、「ばった」(出エジプト記10・4ほか)/エフォドの石の名称(出エジプト記28・17〜20)/「家系」は「父祖の家」か「親族」か(民数記1・2ほか)/「わたしが」?「あなたが」?(士師記5・7)/「預言者のようになった」?(サムエル記上19・24)/「補佐官」(サムエル記下8・16ほか)/「アビシャイ」は何者?(サムエル記下23・18〜19)〔ほか〕 「聖書協会共同訳」の面白さをご紹介!最新の学術研究も踏まえ、新約との訳語統一など大幅に刷新された「聖書協会共同訳」旧約聖書。「新改訳2017」や従来の「新共同訳」等と対比しながら、翻訳作業に携わった聖書学者・スタッフはじめ、日本の学界を代表する執筆陣が旧約全体から27項目を解説。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
どろどろのキリスト教 (朝日新書891) [ 清涼院流水 ]どろどろのキリスト教 (朝日新書891) [ 清涼院流水 ]979 円送料無料
- 発売日
- 2022/12/13
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 朝日新書891 清涼院流水 朝日新聞出版ドロドロノキリストキョウ セイリョウインリュウスイ 発行年月:2022年12月13日 予約締切日:2022年11月13日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784022951991 清涼院流水(セイリョウインリュウスイ) 1974年、兵庫県生まれ。作家。英訳者。「The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)」編集長。京都大学在学中、『コズミック』(講談社)で第2回メフィスト賞を受賞。以後、著作多数。TOEICテストで満点を5回獲得。2020年7月20日に受洗し、カトリック信徒となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 初代教会の愛憎劇(新興勢力の台頭と既得権益層からの反発/派閥間の軋轢の犠牲となった最初の殉教者 ほか)/第2章 ローマ帝国で苦しむ教会の愛憎劇(皇帝たちの権力争いのもとで強まる迫害/明暗が分かれた東西皇帝の闘争の果てに ほか)/第3章 暗黒の中世教会での教皇たちの愛憎劇(相次ぐ蛮族の侵略に果敢に抵抗した教皇/蛮族の使者となった教皇は獄中で無念の死 ほか)/第4章 十字軍の混迷から宗教改革に至る愛憎劇(聖戦の名で虐殺や暴虐が行われる/熱狂と失敗をくり返す十字軍 ほか)/第5章 全世界に広がる福音宣教の愛憎劇(新天地の征服により布教も広がる/厳格な修道会の宣教師が各地で布教 ほか) キリスト教は世界史だ。25億人信者を持つ世界最大宗教は、いつ誕生し、どのように広まったのか?前著『どろどろの聖書』では、キリスト教会が誕生するまでの2000年を描きました。本作では、教会誕生から現在までの2000年を扱いますので、この2部作で、愛憎劇を読み物として楽しみながら、現在のキリスト教を生み出した4000年にわたる全歴史の概要を、把握していただけます。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 新書 その他
仁義なきキリスト教史 (ちくま文庫) [ 架神 恭介 ]仁義なきキリスト教史 (ちくま文庫) [ 架神 恭介 ]968 円送料無料
- 発売日
- 2016/12/07
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 ちくま文庫 架神 恭介 筑摩書房ジンギナキキリストキョウシ カガミ キョウスケ 発行年月:2016年12月07日 予約締切日:2016年12月06日 ページ数:400p サイズ:文庫 ISBN:9784480434036 架神恭介(カガミキョウスケ) 1980年生まれ。広島県出身。早稲田大学第一文学部卒。作家。フリーライター。マンガ原作者。ファッションパンクロッカー。ファッション仏教徒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「おやっさん、おやっさん、なんでワシを見捨てたんじゃ〜!」(エリ・エリ・レマ・サバクタニ)ーイエスの絶叫から約二千年、人類の福祉と文明化に貢献したキリスト教は、一方できわめて血なまぐさい側面を持つ。イエスの活動、パウロの伝道から、十字軍、宗教改革まで、キリスト教の歴史をやくざの抗争に見立てて描く、一大歴史エンターテインメント! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 文庫 人文・思想・社会
なぜキリスト教は世界を席巻できたのか (扶桑社新書) [ 島田裕巳 ]なぜキリスト教は世界を席巻できたのか (扶桑社新書) [ 島田裕巳 ]990 円送料無料
- 発売日
- 2024/12/24
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 扶桑社新書 島田裕巳 扶桑社ナゼキリストキョウハセカイヲセッケンンデキタノカ シマダヒロミ 発行年月:2024年12月24日 予約締切日:2024年12月23日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784594098575 島田裕巳(シマダヒロミ) 1953年東京生まれ。作家、宗教学者。76年東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84年同博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 キリスト教をうけいれなかった日本社会/第2章 キリスト教の本当の開祖は誰なのか/第3章 特異な一神教としてのキリスト教ーユダヤ教やイスラム教とどう違うのか/第4章 どうして正教会とカトリックに分かれたのか/第5章 宗教改革は世界を大きく変えた/第6章 なぜキリスト教は世界を席巻できたのか/おわりにーキリスト教をめぐるブックガイドとして 西欧の近代化を支えるとともに多くの戦乱の要因ともなったキリスト教。その成り立ちから拡大するきっかけ、ユダヤ教・イスラム教との違い、日本で信者が増えなかった理由など、歴史や教義から実像を解き明かす! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 新書 その他
上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 (講談社の実用BOOK) [ 上馬キリスト教会 ]上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 (講談社の実用BOOK) [ 上馬キリスト教会 ]1,430 円送料無料
- 発売日
- 2018/11/29
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 講談社の実用BOOK 上馬キリスト教会 講談社カミウマキリストキョウカイノセカイイチユルイセイショニュウモン カミウマキリストキョウカイ 発行年月:2018年11月29日 予約締切日:2018年11月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784065135495 「聖書」をほんとうにざっくり紹介します/1 キリスト教Q&A/2 聖書名シーン/3 教会用語辞典/4 使徒列伝/5 聖書のよくある誤解、カン違い/6 聖人たちの意外な一面/7 日本の日常に潜む聖書 私たちの言いたいことは「信じなさい」でも「聖書に従いなさい」でもありません。「まずは聖書を楽しんでみて!」です。聖書は、楽しく読んでいいんです。この本も適当に「お!おもしろそうだな!」と思ったところから読んで楽しんでください。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
聖書を読んだら哲学がわかった キリスト教で解きあかす「西洋哲学」超入門 [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]聖書を読んだら哲学がわかった キリスト教で解きあかす「西洋哲学」超入門 [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]1,650 円送料無料
- 発売日
- 2021/08/28
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 キリスト教で解きあかす「西洋哲学」超入門 MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) 日本実業出版社セイショヲヨンダラテツガクガワカッタ マロ(カミウマキリストキョウカイツイッターブ) 発行年月:2021年08月28日 予約締切日:2021年07月08日 サイズ:単行本 ISBN:9784534058737 MARO 上馬キリスト教会ツイッター部。1979年東京生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。10万人以上のフォロワーを持つツイッターアカウト「上馬キリスト教会」の運営を行う「まじめ担当」と「ふざけ担当」のまじめの方でもある。クリスチャン向けウェブサイト「クリスチャンプレス」ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 哲学はどうしてわかりにくいの?(聖書を読んだら哲学がわかった/聖書は哲学書の本棚 ほか)/第2章 哲学はギリシアから生まれた(最初の哲学者たち/変わった人たちの多い3つの学派 ほか)/第3章 キリスト教と哲学はどうつながるの?(ユダヤ教から生まれたキリスト教/イエス・キリストが示した新しい“あたりまえ” ほか)/第4章 ルネッサンス以降の近世哲学(ペストー「死そのもの」の考察/ルネッサンスー聖書に戻ろう ほか)/第5章 現代の哲学は何を問題にしているの?(「わたしたち」とは何か?/相対主義と「分断の時代」 ほか) フォロワー10万人、大人気ツイッターの中の人が解説。ゆるゆるだけど斬新な哲学入門書。それぞれの立ち位置がわかる哲学者マップつき。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
キリスト教の本質 「不在の神」はいかにして生まれたか【電子書籍】[ 加藤隆 ]キリスト教の本質 「不在の神」はいかにして生まれたか【電子書籍】[ 加藤隆 ]1,078 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 まるで『カラマーゾフ』の大審問官。これは、現代の「ツァラトゥストラ」だ! 全世界で22億5000万人もの信者を有する一大宗教であるキリスト教。しかし、その実態について、日本人のほとんどが理解していないと著者は言う。そこで著者はキリスト教の成立前後に着目し、こう断定する。 キリスト教は、神でもイエスでもない、それぞれの教会の指導者の「教え」と、それを「信じ込む」者との関係で成り立っている。そしてその構造は、イエスの時代からすでに始まっており、ありもしない「なすべきこと」を神の教えと信じ込ませた「神なし領域の宗教ビジネス」であるーーと。 ストラスブール大学神学部出身の神学者が、自身の研究の集大成として世に放つ、”あなたのキリスト教観が180度変わる”類書皆無の宗教論! 【内容】 序ーーキリスト教は西洋文明にとっての本質か 第1章 「キリスト教」についてのアプローチ 第2章 ユダヤ教の諸段階 〈1〉カナンへの定住ーー普通の一神教[前十二世紀] 〈2〉北王国の滅亡ーー本格的な一神教[前八世紀前半] 〈3〉神の前での〈自己正当化〉の排除[前二〜前一世紀] 〈4〉「律法主義」への収斂[一世紀末] 第3章 キリスト教の成立 〈1〉神に選ばれたイエス 〈2〉さまざまな教会のさまざまな教え 第4章 キリスト教と「世俗化」 第5章 日本とキリスト教の関係について画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問 (文春新書) [ 橋爪 大三郎 ]いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問 (文春新書) [ 橋爪 大三郎 ]880 円送料無料
- 発売日
- 2022/04/20
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 文春新書 橋爪 大三郎 文藝春秋イマサラキケナイキリストキョウノオバカシツモン ハシヅメ ダイサブロウ 発行年月:2022年04月20日 予約締切日:2022年03月17日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784166613533 神さまは、いますか/神さまはなぜ、世界を造りましたか/神さまは、男ですか、女ですか/神さまは毎日、何をしていますか/ユダヤ民族は、どういう人びとですか/モーセの「十戒」とは、なんですか/預言者とは、どんなひとですか/人間は、罪があるのですか/人間は、なぜ不完全なのですか/重い病気になるのは、罰ですか〔ほか〕 33の質問が導く人生の道案内!神様は毎日、何をしていますか。人間は、罪があるのですか。地獄は、どんなところですか。人間は、なぜ不完全なのですか。重い病気になるのは、罰ですか 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 新書 その他
ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば (だいわ文庫) [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば (だいわ文庫) [ MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) ]880 円送料無料
- 発売日
- 2022/03/12
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 だいわ文庫 MARO(上馬キリスト教会ツイッター部) 大和書房フットココロガラクニナルネムレヌヨルノセイショノコトバ マロカミウマキリストキョウカイツイッターブ 発行年月:2022年03月12日 予約締切日:2022年02月17日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784479320050 MARO 1979年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。10万人以上のフォロワーを持つツイッターアカウント「上馬キリスト教会」の運営を行う「まじめ担当」と「ふざけ担当」のまじめの方でもある。クリスチャン向けウェブサイト「クリスチャンプレス」ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 これで今夜はぐっすり眠れるかも…(寝るときは、明日のことは考えない/布団の中で、今日の「よかった」を思い出す ほか)/第2章 眠りそのものについて考える(悪い奴ほどよく眠るって本当?/何も考えずに起きて、何も考えずに寝る ほか)/第3章 明日を元気にすることば(「敵」の力を過大評価していませんか?/働く分だけ安らぎが必要です ほか)/第4章 ふっと心がラクになることば(人のつくるものは変わっても、人自体は変わりません/焦らなくて大丈夫。タイミングを決めるのは神様です ほか) 仕事や人間関係のストレス、将来への不安で眠れない…。そんな夜には「聖書のことば」はいかがでしょうか?世界中で読み継がれてきた聖書には、「喜びと安らぎ」を与えてくれることばが詰まっています。弱さを強さに変えるコツ、明日の心配は、神様に任せておけばいい、寂しがりなのは、人間の「仕様」ですー。私たちの悩みに寄り添い、明日への元気を与えてくれる一冊です。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教 文庫 人文・思想・社会
なんでもわかるキリスト教大事典【電子書籍】[ 八木谷涼子 ]なんでもわかるキリスト教大事典【電子書籍】[ 八木谷涼子 ]1,000 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 カトリックとプロテスタントはどう違う?異端って何? 日本人が抱くキリスト教に関する素朴な疑問をやさしく解説。イラストや図解も豊富で、キリスト教圏の歴史や文化がよくわかる。索引やリストも充実した日本一詳しいキリスト教入門。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
どん底こそ希望の起点 キリスト教とは何か(10)【電子書籍】[ 粕谷甲一 ]どん底こそ希望の起点 キリスト教とは何か(10)【電子書籍】[ 粕谷甲一 ]880 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 粕谷甲一神父の講話を集めた「キリスト教とは何か」シリーズの最終巻。話は、日本の転機を振り返り、そこから新しい世紀を迎えた日本の教会が未来へと向かう姿を描く。「アジアの宣教と幼き聖テレジア」、「傷ついた癒やし手」をタイトルにした話から、粕谷神父の思索を学ぼう。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
13歳からのキリスト教【電子書籍】[ 佐藤優 ]13歳からのキリスト教【電子書籍】[ 佐藤優 ]979 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 混迷の時代こそ、2000年続く“不変のことば”に耳を傾けようーー。元外交官で作家の佐藤優氏は、幼少期からキリスト教に親しみ、同志社大学神学部1回生のときに洗礼を受けてから40年以上、その信仰は一度も揺らいだことはない、と話します。逆境にあるとき、挫折のとき、困難のとき、キリスト教はいつも著者のそばにいて、人生を支えてくれました。この本では、人間関係や仕事、恋愛など、さまざまな人生の悩みの解決策をキリスト教の立場から教え導きつつ、はじめてキリスト教にふれる人にもわかるように、基本キーワードやイエスの生涯、聖書の名言などを、著者がやさしく解説していきます。宗教に特別な関心をもっていない人にも心強い味方になる「人生の指南書」です。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
図解 世界一わかりやすい キリスト教【電子書籍】[ 富増 章成 ]図解 世界一わかりやすい キリスト教【電子書籍】[ 富増 章成 ]1,540 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 キリスト教の信者は世界に約22億人。そして、その教理や風習は、クリスマスやカレンダーなど、私たちの生活・文化とも無縁ではありません。これからは、キリスト教についてもグローバルスタンダードの知識の一つとして身につけておくべきでしょう。本書は初めてキリスト教に接する人のために、その内容を凝縮してあります。キリスト教信者ではない人にとって非日常の世界であるキリスト教の、超入門的な内容として理解しやすくまとめられた1冊です。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
日本人にとってキリスト教とは何か 遠藤周作『深い河』から考える【電子書籍】[ 若松英輔 ]日本人にとってキリスト教とは何か 遠藤周作『深い河』から考える【電子書籍】[ 若松英輔 ]968 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 神とは、信仰とは、どういうものか? 霊性と宗教は矛盾しないのか? 批評家、随筆家、そしてNHK「100分de名著」で最多の指南役を務める著者が、自身と共通点も多いキリスト教文学の大家の作品から、「日本人とキリスト教」を考察する意欲作。本書の軸になるのは、遠藤最後の長編『深い河』。著者はこの作品を「遠藤周作一巻全集」と呼ぶべきもので、遠藤の問いがすべて凝縮されている重要作と語る。神、信仰、苦しみ、霊性、死について……。それら一つ一つを章タイトルに据え、登場人物の言動を丹念に追いながら、そこに『沈黙』や他作品を補助線として用いることで、遠藤や著者自身はもちろん、多くの日本人キリスト教者が追究した大テーマ「日本的霊性とキリスト教の共鳴」を可能にする。 はじめに 日本的霊性とキリスト教 第1章 神について 第2章 死について 第3章 出会いについて 第4章 信仰について 第5章 告白について 第6章 苦しみについて 第7章 愛について おわりに 復活について画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
新約聖書おもしろクイズドリル [ 辻 学 ]新約聖書おもしろクイズドリル [ 辻 学 ]1,100 円送料無料
- 発売日
- 2021/11/29
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 辻 学 日本キリスト教団出版局シンヤクセイショオモシロクイズドリル ツジ マナブ 発行年月:2021年11月29日 予約締切日:2021年11月28日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784818410923 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
キリスト教と世界宗教 (岩波文庫 青812-2) [ シュヴァイツェル ]キリスト教と世界宗教 (岩波文庫 青812-2) [ シュヴァイツェル ]506 円送料無料
- 発売日
- 1956/12/05
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 岩波文庫 青812ー2 シュヴァイツェル 鈴木 俊郎 岩波書店キリストキョウトセカイシュウキョウ シュヴァイツェル,A.(アルベルト) スズキ トシロウ 発行年月:1956年12月05日 予約締切日:1956年12月04日 ページ数:99p サイズ:文庫 ISBN:9784003381229 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
旧約聖書おもしろクイズドリル [ 大島 力 ]旧約聖書おもしろクイズドリル [ 大島 力 ]1,100 円送料無料
- 発売日
- 2021/09/27
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 大島 力 日本キリスト教団出版局キュウヤクセイショオモシロクイズドリル オオシマ チカラ 発行年月:2021年09月27日 予約締切日:2021年09月26日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784818410916 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教
キリスト教入門/キリスト教学校教育同盟キリスト教入門/キリスト教学校教育同盟レビューを見る
- 編:キリスト教学校教育同盟出版社:創元社発売日:2021年02月キーワード:キリスト教入門キリスト教学校教育同盟 きりすときようにゆうもん キリストキヨウニユウモン きりすときよう/がつこう/きよ キリストキヨウ/ガツコウ/キヨ
キリスト教入門/山我哲雄キリスト教入門/山我哲雄
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 著:山我哲雄出版社:岩波書店発売日:2014年12月シリーズ名等:岩波ジュニア新書 792キーワード:キリスト教入門山我哲雄 きりすときようにゆうもんいわなみじゆにあしんしよ7 キリストキヨウニユウモンイワナミジユニアシンシヨ7 やまが てつお ヤマガ テツオ
キリスト教綱要初版/ジャン・カルヴァン/深井智朗キリスト教綱要初版/ジャン・カルヴァン/深井智朗
- 著:ジャン・カルヴァン 訳:深井智朗出版社:講談社発売日:2025年02月シリーズ名等:講談社学術文庫 2850キーワード:キリスト教綱要初版ジャン・カルヴァン深井智朗 きりすときようこうようしよはんこうだんしやがくじゆ キリストキヨウコウヨウシヨハンコウダンシヤガクジユ かるヴあん じやん CALVI カルヴアン ジヤン CALVI
キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇/金沢百枝キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇/金沢百枝
- 著:金沢百枝出版社:新潮社発売日:2024年01月キーワード:キリスト教美術をたのしむ旧約聖書篇金沢百枝 きりすときようびじゆつおたのしむきゆうやく/せいし キリストキヨウビジユツオタノシムキユウヤク/セイシ かなざわ ももえ カナザワ モモエ
キリスト教多当 お花料 中袋付 1枚 【タ950】 クリックポスト対応品キリスト教多当 お花料 中袋付 1枚 【タ950】 クリックポスト対応品レビューを見る
- 急なご利用時にクリックポストでお手軽に お花料品番:タ950 中袋付(株)赤城 クリックポスト配送 商品30個まで1個口宅配便配送の場合はいくつでも1個分
キリスト教という神話 起源・論理・遺産/バートンL.マック/松田直成キリスト教という神話 起源・論理・遺産/バートンL.マック/松田直成
- 著:バートンL.マック 訳:松田直成出版社:青土社発売日:2003年03月キーワード:キリスト教という神話起源・論理・遺産バートンL.マック松田直成 きりすときようというしんわきげんろんりいさん キリストキヨウトイウシンワキゲンロンリイサン まつく ば-とん L. MAC マツク バ-トン L. MAC
キリスト教美術シンボル事典/ジェニファー・スピーク/中山理キリスト教美術シンボル事典/ジェニファー・スピーク/中山理
- 著:ジェニファー・スピーク 訳:中山理出版社:筑摩書房発売日:2024年05月シリーズ名等:ちくま学芸文庫 ス32-1キーワード:キリスト教美術シンボル事典ジェニファー・スピーク中山理 きりすときようびじゆつしんぼるじてんちくまがくげい キリストキヨウビジユツシンボルジテンチクマガクゲイ すぴ-く J. SPEAKE スピ-ク J. SPEAKE
バチカンの狂気 「赤い権力」と手を結ぶキリスト教/ジェイソン・モーガンバチカンの狂気 「赤い権力」と手を結ぶキリスト教/ジェイソン・モーガンレビューを見る
- 著:ジェイソン・モーガン出版社:ビジネス社発売日:2022年12月キーワード:バチカンの狂気「赤い権力」と手を結ぶキリスト教ジェイソン・モーガン ばちかんのきようきあかいけんりよくとて バチカンノキヨウキアカイケンリヨクトテ も-がん じえいそん MORG モ-ガン ジエイソン MORG
楽譜 讃美歌21(クロス装小型) / 日本キリスト教団出版局楽譜 讃美歌21(クロス装小型) / 日本キリスト教団出版局レビューを見る
- 【島村管理コード:15120230601】
結婚証明書(キリスト教式用・人前式用)「ルナ」化粧箱入りST結婚証明書(キリスト教式用・人前式用)「ルナ」化粧箱入りST2,590 円送料無料レビューを見る
- ネコポス便送料無料 人前式 レストラン式 結婚誓約書 あすつく 【商品内容】本体サイズ:140w×195h×15d/mm写真フレーム付人前式サイン台紙付箱入り●配送方法「ネコポス便」のみ送料無料(ポスト投函の為、日時指定・代引き 不可)※宅配便・代引きをご選択した場合は送料・手数料が発生します。。◎結婚証明書 ルナ 人前式 について・コンパクトで厚みのある表紙・シンプルな結婚証明書・二人の写真が入れられる・サイン用紙 写真フレーム付き・ウェディングの必須アイテム・結婚式 ペーパーアイテム・レストランウエディング 海外ウエディング に・高級感があっておしゃれ結婚 婚礼 結婚式 ブライダル ウエディング 立合人あり 署名 サイン式 ガーデン式
キリスト教入門/竹下節子キリスト教入門/竹下節子
- 著:竹下節子出版社:講談社発売日:2023年07月シリーズ名等:講談社学術文庫 2775キーワード:キリスト教入門竹下節子 きりすときようにゆもんきりすときようこうだんしやが キリストキヨウニユモンキリストキヨウコウダンシヤガ たけした せつこ タケシタ セツコ
キリスト教とは何か。 2/ペン編集部キリスト教とは何か。 2/ペン編集部
- 編:ペン編集部出版社:CCCメディアハウス発売日:2011年12月シリーズ名等:pen BOOKS 016巻数:2巻キーワード:キリスト教とは何か。2ペン編集部 きりすときようとわなにか2ぺんぶつくす16 キリストキヨウトワナニカ2ペンブツクス16 はんきゆう/こみゆにけ-しよん ハンキユウ/コミユニケ-シヨン BF27611E
キリスト教神学 1・2巻 合本 三省堂書店オンデマンドキリスト教神学 1・2巻 合本 三省堂書店オンデマンド
- 発売日
- 2023/06/01
- 商品説明
- きりすときょうしんがくいちにかんがっぽん 出版社:いのちのことば社著者名:ミラード・J・エリクソン/宇田進/安黒務
キリスト教から読み解くヨーロッパ史/甚野尚志/踊共二キリスト教から読み解くヨーロッパ史/甚野尚志/踊共二
- 編著:甚野尚志 編著:踊共二出版社:ミネルヴァ書房発売日:2025年04月キーワード:キリスト教から読み解くヨーロッパ史甚野尚志踊共二 きりすときようからよみとくよーろつぱし キリストキヨウカラヨミトクヨーロツパシ じんの たかし おどり ともじ ジンノ タカシ オドリ トモジ
キリスト教の基礎/松田央キリスト教の基礎/松田央
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 送料無料 宗教についての予備知識や聖書の基礎知識から、キリスト教の本質であるイエス・キリストを主たるテーマとしてキリスト教の魅力を紹介する。キリスト教思想の初歩を学ぶのに最適な一冊。■カテゴリ:中古本■ジャンル:産業・学術・歴史 キリスト教■出版社:キリスト新聞社■出版社シリーズ:■本のサイズ:単行本■発売日:2007/04/01■カナ:キリストキョウノキソ マツダヒロシ
物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 キリスト教と封建社会のしくみ/河原温/かみゆ歴史編集部物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 キリスト教と封建社会のしくみ/河原温/かみゆ歴史編集部
- 監修:河原温 編著:かみゆ歴史編集部出版社:エクスナレッジ発売日:2025年04月キーワード:物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑キリスト教と封建社会のしくみ河原温かみゆ歴史編集部 ものがたりのあるちゆうせいよーろつぱかいぼうずかん モノガタリノアルチユウセイヨーロツパカイボウズカン かわはら あつし かみゆ カワハラ アツシ カミユ
LGBTとキリスト教 20人のストーリー/平良愛香LGBTとキリスト教 20人のストーリー/平良愛香
- 監修:平良愛香出版社:日本キリスト教団出版局発売日:2022年03月キーワード:LGBTとキリスト教20人のストーリー平良愛香 えるじーびーていーときりすときようLGBT/と/き エルジービーテイートキリストキヨウLGBT/ト/キ たいら あいか タイラ アイカ
キリスト教 シンボル マーク・魚 イクトゥス ジーザスフィッシュ ステッカーキリスト教 シンボル マーク・魚 イクトゥス ジーザスフィッシュ ステッカー699 円送料無料レビューを見る
- 選べる2色 おしゃれ シール キリスト教 聖書 グッズ 雑貨 イクトゥス(イクテュス) キリスト教シンボルマークステッカーイクトゥスは ジーザスフィッシュ とも呼ばれるキリスト教のシンボルマークです。ギリシャ語で、ΙΗΣΟΥΣ, ΧΡΙΣΤΟΣ, ΘΕΟΥ, ΥΙΟΣ, ΣΩΤΗΡ(イエス、キリスト、神の、子、救い主)の頭文字を並べたものが、「魚」 を意味する ΙΧΘΥΣ (イクトゥス) になります。クリスチャン・キリスト教徒をさりげなくアピールするアイテム車やバイク、お家の玄関、ポスト、ノートパソコン、スーツケース、タブレット、スマホケースなどなど、お気に入りの場所に・・クリスマス、ギフト プレゼント にも ■ご注文方法 選択欄で 8色の中から 2色 をお選びいただきご注文ください (もちろん2色同じ色でもOKです)【カラーバリエーション】 A. 赤 B. マリンブルー C. 緑 D. 白 E. 青 F. オレンジ G. 紫 H. 黒 ▼サイズ 横 7cm ▼材質 : 屋外用塩ビ シート 耐水(防水)・耐候性を強化した仕様です。お車など、屋外でもご使用いただけます。 Made in JAPAN ・ 日本製
家庭祭壇用聖具 キリスト教 クリスタル ガラス 位牌 現代仏具 モダン仏具 レーザー内部彫刻 (彫刻代込み) /NKTR-0067家庭祭壇用聖具 キリスト教 クリスタル ガラス 位牌 現代仏具 モダン仏具 レーザー内部彫刻 (彫刻代込み) /NKTR-00675,000 円送料無料レビューを見る
- ずっしりとした重みのあるクリスタルガラス位牌 NKTR-0067 W50xH150xD50mm/945g【ご注文の流れ】■+■+■+■+■+■+■+■+■1.商品ページからご注文2.記入内容を当店が確認後レイアウトを作成し、お客様へメールで送信 (土日祝や営業時間外にご注文の場合、翌日または休み明けのご対応になります)3.お客様のレイアウト確認4.お客様からOKのご返事を頂いた日から、11〜15営業日(土日祝除く)でのお届け■+■+■+■+■+■+■+■+■当店のお位牌は現代仏具をキリスト教のお位牌が欲しいお客様向けにアレンジしたものです。文字の配置や内容を変更したい場合はご要望欄やメールにてご要望をお伝え下さい。お客様のイメージに合わせ内容を変更いたします。(例)・名前ではなく戒名を入れたい・産まれた年を記載したい・夫婦二人の名前を記載したい・その他メッセージを記載したい・漢字ではなく英数字で記載したいなど※当店は仏具専門ではなく、クリスタルのレーザー加工専門の店舗です。基本はお客様から頂いた文字をそのままレイアウト致します。専門外の内容についてはお答えできない場合がございます。
キリスト教入門/キリスト教学校教育同盟キリスト教入門/キリスト教学校教育同盟
- 編:キリスト教学校教育同盟出版社:創元社発売日:2015年01月キーワード:キリスト教入門キリスト教学校教育同盟 きりすときようにゆうもん キリストキヨウニユウモン きりすときよう/がつこう/きよ キリストキヨウ/ガツコウ/キヨ
キリスト教シンボル・デザイン事典/W.E.ポウスト/木寺廉太キリスト教シンボル・デザイン事典/W.E.ポウスト/木寺廉太
- 著:W.E.ポウスト 訳:木寺廉太出版社:教文館発売日:2007年04月キーワード:キリスト教シンボル・デザイン事典W.E.ポウスト木寺廉太 きりすときようしんぼるでざいんじてん キリストキヨウシンボルデザインジテン ぽうすと W.えるうつど PO ポウスト W.エルウツド PO
キリスト教とは何か。 1/ペン編集部キリスト教とは何か。 1/ペン編集部
- 編:ペン編集部出版社:CCCメディアハウス発売日:2011年12月シリーズ名等:pen BOOKS 015巻数:1巻キーワード:キリスト教とは何か。1ペン編集部 きりすときようとわなにか1ぺんぶつくす15 キリストキヨウトワナニカ1ペンブツクス15 はんきゆう/こみゆにけ-しよん ハンキユウ/コミユニケ-シヨン BF27611E
鑑賞のためのキリスト教美術事典/早坂優子鑑賞のためのキリスト教美術事典/早坂優子
- 著:早坂優子出版社:視覚デザイン研究所発売日:2011年03月キーワード:鑑賞のためのキリスト教美術事典早坂優子 かんしようのためのきりすときようびじゆつじてん カンシヨウノタメノキリストキヨウビジユツジテン はやさか ゆうこ ハヤサカ ユウコ
日本のキリスト教/古屋安雄日本のキリスト教/古屋安雄
- 著:古屋安雄出版社:教文館発売日:2003年05月キーワード:日本のキリスト教古屋安雄 にほんのきりすときよう ニホンノキリストキヨウ ふるや やすお フルヤ ヤスオ
キリスト教史/藤代泰三キリスト教史/藤代泰三
- 著:藤代泰三出版社:講談社発売日:2017年11月シリーズ名等:講談社学術文庫 2471キーワード:キリスト教史藤代泰三 きりすときようしこうだんしやがくじゆつぶんこ247 キリストキヨウシコウダンシヤガクジユツブンコ247 ふじしろ たいぞう フジシロ タイゾウ
キャラ絵で学ぶ!キリスト教図鑑/山折哲雄/いとうみつる/小松事務所キャラ絵で学ぶ!キリスト教図鑑/山折哲雄/いとうみつる/小松事務所
- 監修:山折哲雄 絵:いとうみつる 文:小松事務所出版社:すばる舎発売日:2020年11月キーワード:キャラ絵で学ぶ!キリスト教図鑑山折哲雄いとうみつる小松事務所 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども きやらえでまなぶきりすときようずかん キヤラエデマナブキリストキヨウズカン やまおり てつお いとう みつ ヤマオリ テツオ イトウ ミツ
初期キリスト教の世界/松本宣郎初期キリスト教の世界/松本宣郎
- 著:松本宣郎出版社:新教出版社発売日:2022年08月キーワード:初期キリスト教の世界松本宣郎 しよききりすときようのせかい シヨキキリストキヨウノセカイ まつもと のりお マツモト ノリオ
キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門/A.E.マクグラス/田中従子キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門/A.E.マクグラス/田中従子
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 著:A.E.マクグラス 訳:田中従子出版社:教文館発売日:2024年11月キーワード:キリスト教の信じ方・伝え方弁証学入門A.E.マクグラス田中従子 きりすときようのしんじかたつたえかたべんしようがく キリストキヨウノシンジカタツタエカタベンシヨウガク まくぐらす ありすた- E. マクグラス アリスタ- E.
キリスト教概論 新たなキリスト教の架け橋/古川敬康キリスト教概論 新たなキリスト教の架け橋/古川敬康
- 著:古川敬康出版社:勁草書房発売日:2014年04月キーワード:キリスト教概論新たなキリスト教の架け橋古川敬康 きりすときようがいろんあらたなきりすときようのかけ キリストキヨウガイロンアラタナキリストキヨウノカケ ふるかわ たかやす フルカワ タカヤス
現代文化とキリスト教現代文化とキリスト教1,980 円
- キリスト教と文化の深い関わりを読み解き、新しい発見へ!現代文化におけるキリスト教的表現、ポップ、サブ・カルチャーにおけるキリスト教理解を分析し、現代社会におけるキリスト教の受容と変容について明らかにする。
ユダヤ教の福音書 ユダヤ教の枠内のキリストの物語ユダヤ教の福音書 ユダヤ教の枠内のキリストの物語2,200 円
- ユダヤ教とキリスト教はどこが違うのか?「父なる神と子なる神」の存在、「神であり、同時に人間である救い主」「受難し、殺される救い主」。このような考え方は本当にキリスト教に独自のものなのだろうか?イエスはユダヤ教の教えを否定していたのか?世界的に著名なユダヤ学者が、新約聖書ならびに古代のラビ文献を丹念に読み直し、ユダヤ教とキリスト教に対するこれまでの見方を覆す!
キリスト教史の学び 上キリスト教史の学び 上2,200 円
- 母胎となったユダヤ教の歴史から、キリスト教の誕生と発展、古代から中世、そして宗教改革を経て近現代まで?それぞれの時代の社会におけるキリスト教会の存在と活動、その中で重要な働きを担った象徴的な人物の働きや思想を取りあげながら、キリスト教の通史を分かりやすく解説する。
キリスト教講義キリスト教講義1,485 円
- 遠藤周作の親友だった井上洋治神父のもとで出会い、友情を育んできた文学者と哲学者。自己愛と隣人愛、神秘と恩寵、天使と霊性、悪と聖。トマス・アクィナスから須賀敦子まで、古今東西の著作に拠って続く対話から立ち現れてくるのは「愛の言葉」の力と、キリスト教のダイナミズムである。現代日本を代表するキリスト者二人がキリスト教二千年の叡智を紐解き、今の我々の諸問題を照射する一冊。
キリスト教のとても大切な101の質問キリスト教のとても大切な101の質問1,760 円
- 聖書はもちろん、歴史、教義、世界の宗教事情、キリスト教批判など、キリスト教理解が深まる101の質問とその回答。
キリスト教キリスト教2,640 円
- キリスト教は、今から2000年以上前、イスラエルに生まれたイエスの教えをもとにした宗教です。イエスの弟子はイエスが神の子であると信じ、イエスをメシア(救世主)あるいはキリストと呼びました。イエスの死後、弟子たちは伝道の旅に出かけ、イエスの教えを人々に伝えました。今日では、世界各地にキリスト教徒がいます。
ユダヤ教・キリスト教・イスラームは共存できるか 一神教世界の現在ユダヤ教・キリスト教・イスラームは共存できるか 一神教世界の現在4,400 円
- 第1部では、トルコ、EUの他に、インドネシア、フランス、アメリカ、南アフリカにおける一神教において、「何が共存を妨げているのか」についての事例が紹介されている。第2部と第3部は、ユダヤ教、キリスト教、イスラームにそれぞれ深くコミットしている研究者による、各一神教において「共存を妨げているもの」についての分析と、それを踏まえての「共存に向けての考察」。
一神教の誕生 ユダヤ教からキリスト教へ一神教の誕生 ユダヤ教からキリスト教へ1,034 円
- 一神教は人間の「罪」の意識から生まれた!複数の神を信じていたユダヤ人が、一神教に変わった理由、ユダヤ教から派生したキリスト教が世界宗教に広がった理由を探りながら、人間と神との関係を問い直す。
天理教とキリスト教の対話 ローマ天理教展天理教とキリスト教の対話 ローマ天理教展550 円
- 平成10年3月天理教海外布教伝道部(現・海外部)と天理大学が中心となり、イタリア・ローマ教皇グレゴリアン大学においてシンポジウム「天理教とキリスト教の対話」と「ローマ天理教展」が開かれました。本書は、そのときの模様をまとめたものです。
天理教とキリスト教の対話 2 教育・家族・宗教 天理国際シンポジウム2003天理教とキリスト教の対話 2 教育・家族・宗教 天理国際シンポジウム2003550 円
- 平成10年に刊行された『天理教とキリスト教の対話』の続編で、「天理国際シンポジウム2002」の内容を収録。世界中で大きなテーマとなっている教育と家族の問題について、宗教は何をなし得るのかを、天理教とキリスト教の研究者らが共に議論を重ねた貴重な記録です。
札幌キリスト教史 宣教の共なる歩み札幌キリスト教史 宣教の共なる歩み5,940 円
- かつて『札幌とキリスト教』(共著)は、札幌におけるキリスト教活動のさまざまな面に光をあて、キリスト教が札幌の文化的形成に抜きがたい影響力を発揮していた歴史を明らかにし、キリスト者の市民が社会、文化、学術にたずさわってきた業績の大きさと先駆性を描き出した。本書は、長年、北海道史の編纂・執筆に携わってきた著者が、丹念な史料収集、研究・分析のもと、『札幌とキリスト教』が描きだして見せたキリスト教の姿を、札幌における宣教の始めである1875年から戦後2004年までの時間の流れに沿って“通史”として明らかにするものである。
キリスト教の幼年期キリスト教の幼年期1,430 円
- キリスト教は、イエスやパウロによって現在の形が定められたわけではない。この宗教の最初の一世紀には、世界宗教となった後世から振り返った際に想像されがちな一枚岩で安定した教会組織も存在していなかった。さらに言えば、イエスの活動とその死の後でも多くの点でユダヤ教の枠内にとどまっていた。しかし、いくつかの決定的な転回があり、キリスト教は自分たちの独自性を発見していくこととなった。どのような出来事、どのような思索が、キリスト教を新しい自律した宗教へと歩ませることになったのか。厳密な資料読解を通して描く。
キリスト教の“はじまり” 古代教会史入門キリスト教の“はじまり” 古代教会史入門1,540 円
- そもそも「キリスト教」とは何なのか?ローマ帝国で激化する迫害の中、キリスト教の基礎を築き上げた古代教会の歴史を紐解く。
神を仰ぎ、人に仕う キリスト教概論 21世紀版神を仰ぎ、人に仕う キリスト教概論 21世紀版2,200 円
- キリスト教学校で学ぶ「キリスト教概論」のテキストとして共同執筆されたもの。
キリスト教人間学 ヨーロッパ思想と文化を再考するキリスト教人間学 ヨーロッパ思想と文化を再考する5,500 円
- 半世紀以上にわたり人間学を探究してきた著者が、キリスト教人間学について、系統的、組織的に論述した他に類のない画期的概説である。キリスト教概論、キリスト教史として読めると同時に、キリスト教の多様な側面を描いたヨーロッパ文化論としても示唆に富む内容となっている。聖書の人間観からその歴史的発展と現代に至る人間観の変遷をたどるとともに、人間観の主要課題:霊性・理性・感性、神の像、良心、対話、人格、罪、信仰の認識、愛、試練、人格共同体、生と死など丁寧に説明し、さらにキリスト教社会における、人間と社会、人間の社会性、キリスト教の霊性、人間と歴史など広範なテーマを詳述する。
近代日本とキリスト教近代日本とキリスト教2,750 円
- 明治維新後に再上陸したキリスト教は、16世紀に渡来したキリシタンとは違い「文明の宗教」として近代日本に多大な影響を及ぼした。キリスト教は明治の為政者の眼には欧米社会のバックボーンをなすものと映じ、やがては天皇を神に祭り上げる策謀を生む発火点となって皇室典範の形成に影を落した。また、民衆にあっては北海道開拓を支える力ともなった。近代日本に伝えられたキリスト教とは何なのか。急逝した著者の絶作。この課題に向き合うべく明治期日本のキリスト教の相貌を検証し、日本の近代とはいかなる世界かに迫る。
神学の思考 キリスト教とは何か神学の思考 キリスト教とは何か1,980 円
- イエス・キリストは本当にいたのか? 神が造った世界になぜ悪があるのか? 21世紀にキリスト教は役に立つのか? 佐藤優によるキリスト教神学の入門書。
キリスト教平和学事典キリスト教平和学事典8,800 円
- 現代社会が直面する平和の諸問題をキリスト教の視点から分析し,教会の問題として扱う。(キリスト教書総目録より)
キリスト教史はじめの一歩キリスト教史はじめの一歩880 円
- キリスト教学校の聖書科で学ぶキリスト教史入門。世界史の視点から、キリスト教が世俗世界の移り変わりと密接に結びつき相互に影響を与えつつ発展していった過程を網羅する、中高生だけでなく大学生・社会人も満足できる内容。図版や年表、役立つコラムも満載。
キリスト教の伝統 教理発展の歴史 第5巻 キリスト教教理と近代文化 1700年以降キリスト教の伝統 教理発展の歴史 第5巻 キリスト教教理と近代文化 1700年以降6,820 円
- キリスト教の伝統が権威を失い,懐疑と相対主義の批判に晒された近代における教理発展の歴史。(キリスト教書総目録より)
キリスト教の歴史キリスト教の歴史1,067 円
- イエス誕生から現代に至るキリスト教通史。旧約聖書を生んだユダヤの歴史から説き起こし、イエスと使徒たちによる布教やその後の教義の論争や改革運動を、世界史の中で解説したキリスト教入門に最適の書。
キリスト教の礼拝キリスト教の礼拝7,150 円
- 礼拝について知るべき事柄のすべて。キリスト教の生命の源泉である礼拝を、どのように守るか。時間的・空間的構造、み言葉の礼拝、ユーカリストなど礼拝学の基本を歴史的、神学的、牧会的に考察する、20世紀の礼拝学研究を代表する名著。
キリスト教から読み解くヨーロッパ史キリスト教から読み解くヨーロッパ史3,520 円
- 宗教問題が世界情勢を左右する昨今、キリスト教という視点からヨーロッパ史を学ぶことで世界の見え方が変わる?。本書は、キリスト教がヨーロッパ中近世の社会にいかなる影響を与えたのか、11の個別テーマと多彩なコラムを通じて概観する。出来事の羅列ではなく、社会との関係で重要なテーマを設定することでキリスト教がヨーロッパ、さらに隣接する地域で果たした役割を明らかにするとともに、ユダヤ教とイスラームを加えた三つの一神教の関係をもあぶりだす。
天皇とキリスト 近現代天皇制とキリスト教の教会史的考察天皇とキリスト 近現代天皇制とキリスト教の教会史的考察5,170 円
- 「天皇制の検証は日本人キリスト者の光栄ある責任である。」近代天皇制の形成期から戦後象徴天皇制にいたるまで、日本のキリスト者たちは天皇制といかなる仕方で向き合ってきたのだろうか。2008年に惜しまれつつ急逝した著者は、日本キリスト教史の専門家としてこのテーマに最大の使命感をもって取り組み、数多くの文章を書き残した。本書には、特に学術的価値の高い論考を中心に16編の論文を精選し、教界指導者、学校、ジャーナリズムなどの多様な側面から日本人キリスト者の意識と行動を明らにする。今後このテーマを考える上で必読の文献となるだろう。
インドの宗教とキリスト教インドの宗教とキリスト教1,210 円
- キリスト教のライバルは存在するか?『聖なるもの』(一九一七年)で知られるドイツの宗教学者ルードルフ・オットーは、彼が「献信の宗教」と呼ぶヒンドゥー教の一派、ヴィシュヌ教こそがそれだと考えた。「救済」をめぐって驚くほど類似が見られる両者の徹底的な検討を通して、宗教の本質を解明する。インド宗教研究の古典にして比較宗教学の名著!
茨城キリスト教学園中学校 4年間スーパー茨城キリスト教学園中学校 4年間スーパー2,200 円
- 発売日
- 2025/05/13
- メーカー
- 声の教育社
世界は聖書でできている世界は聖書でできている1,760 円
- 発売日
- 2025/05/03
- メーカー
- 秀和システム
聖アンデレ イエス・キリストを支えた史上最強CFO聖アンデレ イエス・キリストを支えた史上最強CFO1,760 円
- 発売日
- 2025/04/25
- メーカー
- 日本橋出版
コルベ神父 友のためにささげたいのちコルベ神父 友のためにささげたいのち1,210 円
- 発売日
- 2025/04/18
- メーカー
- 女子パウロ会
福音書を哲学する キリスト教会の誕生とイエスの教え福音書を哲学する キリスト教会の誕生とイエスの教え3,520 円
- 発売日
- 2025/04/17
- メーカー
- 春秋社
キリスト教から読み解くヨーロッパ史キリスト教から読み解くヨーロッパ史3,520 円
- 発売日
- 2025/04/12
- メーカー
- ミネルヴァ書房
物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 キリスト教と封建社会のしくみ物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 キリスト教と封建社会のしくみ1,980 円
- 発売日
- 2025/04/03
- メーカー
- エクスナレッジ
17歳からたのしむ「聖書」17歳からたのしむ「聖書」1,760 円
- 発売日
- 2025/03/22
- メーカー
- 内外出版社
悪魔崇拝とは何か 古代から現代まで悪魔崇拝とは何か 古代から現代まで9,900 円
- 発売日
- 2025/03/20
- メーカー
- 中央公論新社
内村鑑三再臨の風景 臨りつつあるイエスと生命の水の河内村鑑三再臨の風景 臨りつつあるイエスと生命の水の河5,940 円
- 発売日
- 2025/03/11
- メーカー
- 九州大学出版会
バプテストの歴史と思想研究 〔8〕バプテストの歴史と思想研究 〔8〕2,090 円
- 発売日
- 2025/02/28
- メーカー
- 関東学院大学出版会
近代女子教育といけ花・茶の湯 日本・キリスト教主義・植民地近代女子教育といけ花・茶の湯 日本・キリスト教主義・植民地14,300 円
- 発売日
- 2025/01/31
- メーカー
- 吉川弘文館
ゆるしの奄美 福音を生きる 奄美大島のキリスト者たちゆるしの奄美 福音を生きる 奄美大島のキリスト者たち2,200 円
- 発売日
- 2025/01/31
- メーカー
- 南方新社
なぜキリスト教は世界を席巻できたのかなぜキリスト教は世界を席巻できたのか990 円
- 発売日
- 2024/12/21
- メーカー
- 扶桑社
- レーベル
- 扶桑社新書
「考える」ということ 西洋キリスト教幽霊文明「考える」ということ 西洋キリスト教幽霊文明1,210 円
- 発売日
- 2024/12/01
- メーカー
- 文芸社
CROSS LOVECROSS LOVE3,300 円
- 発売日
- 2024/11/27
- メーカー
- 東京キララ社
違いがありつつ、ひとつ 試論「十全のイエス・キリスト」へ違いがありつつ、ひとつ 試論「十全のイエス・キリスト」へ3,080 円
- 発売日
- 2024/11/24
- メーカー
- ヨベル
キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門3,300 円
- 発売日
- 2024/11/20
- メーカー
- 教文館
インドの宗教とキリスト教インドの宗教とキリスト教1,210 円
- 発売日
- 2024/11/13
- メーカー
- 講談社
- レーベル
- 講談社学術文庫
インク色の欲を吐く 3インク色の欲を吐く 31,078 円
- 発売日
- 2024/11/10
- メーカー
- KADOKAWA
生涯学習のための「祈り」 キリスト者必読生涯学習のための「祈り」 キリスト者必読1,485 円
- 発売日
- 2024/10/03
- メーカー
- 女子パウロ会
茨城キリスト教学園高等学校 3年間スーパ茨城キリスト教学園高等学校 3年間スーパ2,200 円
- 発売日
- 2024/08/23
- メーカー
- 声の教育社
新約聖書 福音書 言葉の奥にあるコトバ アンコール放送新約聖書 福音書 言葉の奥にあるコトバ アンコール放送700 円
- 発売日
- 2024/07/24
- メーカー
- NHK出版
殉ずるものたち 仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新殉ずるものたち 仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新2,200 円
- 発売日
- 2024/07/20
- メーカー
- 郁朋社
イエスの御心 神の意図イエスの御心 神の意図1,980 円
- 発売日
- 2024/07/05
- メーカー
- 文芸社
エッセネ派の平和福音書 全四巻合本エッセネ派の平和福音書 全四巻合本2,970 円
- 発売日
- 2024/06/30
- メーカー
- ナチュラルスピリット