買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
リボス
通販 80 件
通販の検索結果
リボス タヤ 0.75Lリボス タヤ 0.75L6,688 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 屋外の木部用で耐候性と防水性を大幅に強化した自然健康塗料 【適応範囲】屋外 木製サイディングデッキ・バルコニー・階段屋内 木質部分のあらゆる箇所に使える【容量】0.75L【色数】全12色【全成分】アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニオイル・酸化鉄及び鉱物顔料・チョーク・アマニスタンドオイル・ヒマシユスタンドオイル・アマニウッドスタンドオイル・マイクロワックス・オレンジオイル・イソアリファーテ・アルミナ・珪酸・パインオイル・大豆レシチン・無鉛乾燥剤・シトロンオイル【乾燥時間】12〜24時間【形状】液体【説明】厳しい日本の自然環境に耐えられる日本仕様のドイツ製木材保護塗料。有機栽培の亜麻仁油を主成分とし、木材保護と紫外線保護効果を発揮します。木の呼吸性を妨げることなく、耐候性と防水性を強化しています。[Livos TAYA EXTERIOR タヤエクステリア 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす たやえくすてりあ 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料]
リボス カルデット 2.5Lリボス カルデット 2.5L16,016 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 染色するように色づくカラーオイルで、木目を美しく引き立てます 【適応範囲】屋内・外のあらゆる木材着色。クリア、ホワイトは内装のみ【容量】2.5L【色数】全13色【全成分】アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニオイル・アマニスタンドオイル・アマニウッドスタンドオイル・オレンジオイル・マイクロワックス・イソアリファーテ・酸化鉄及び鉱物顔料・アルミナ・無鉛乾燥剤【乾燥時間】12〜24時間【形状】液体【説明】木目をきれいに見せ、カラフルでマットな仕上がりです。木の吸放湿を妨げずに堅く、強くします。室内なら2〜4年、屋外では3〜5年に一度の塗り替えで高い撥水効果を保ちます。【Livos KALDET 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす かるでっと 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料】
リボス アルドボス 2.5Lリボス アルドボス 2.5Lレビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 広葉樹・針葉樹両用のクリアオイル。 【適応範囲】屋内の木部およびOSB用【容量】2.5L【色】クリア【全成分】アマニオイル・アマニウッドスタンドオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニスタンドオイル・天然樹脂エステル・オレンジオイル・イソアリファーテ・マイクロワックス・珪酸・無鉛乾燥剤【乾燥時間】12〜24時間【形状】液体【説明】針葉樹・広葉樹両用のクリアオイル。クリアで自然の木目を引き立てる仕上がり、撥水効果があります。室内のあらゆる木部に使用でき、木の呼吸を妨げません。【Livos ARDVOS 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン クリア クリヤー つや消し りぼす あるどぼす 透明 木部 自然塗料 フローリング 床 家具 塗料】
リボス グラノス 1Lリボス グラノス 1Lレビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 天然成分のワックスクリーナー ■グラノス一度で汚れ落としとワックスがけができる、合成界面剤や有機溶剤等を一切使用しない、無臭で乾きやすい天然ワックス&クリーナーです。■適用箇所屋内の床材・家具、オイル・ワックス・ニスで処理をした木材及びコルク、石、リノリウム※無塗装の木部には使用できません。■塗布面積(1L使用の場合)4倍希釈(ツヤ出し):約140畳(220平方メートル) 30倍希釈(汚れ落とし):約1,000畳(1,640平方メートル)Livos 自然塗料 ワックス フローリング 掃除 床 ホームワックス ワックスクリーナー
リボス カルデット クリア 2.5Lリボス カルデット クリア 2.5L
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- リボス自然塗料 自然 塗料 KALDET No.270 002 【適応範囲】屋内・外のあらゆる木材着色。【容量】2.5L【色】クリア【全成分】アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニオイル・アマニスタンドオイル・アマニウッドスタンドオイル・オレンジオイル・マイクロワックス・イソアリファーテ・酸化鉄及び鉱物顔料・アルミナ・無鉛乾燥剤【乾燥時間】12〜24時間【形状】液体【説明】木目をきれいに見せ、カラフルでマットな仕上がりです。木の吸放湿を妨げずに堅く、強くします。室内なら2〜4年、屋外では3〜5年に一度の塗り替えで高い撥水効果を保ちます。[Livos 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料]
リボス自然塗料 カルデット 2.5L(約31平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 2.5L(約31平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し16,016 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外両用で使用できるからカラーオイルです。 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。 屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。 屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。 使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) カルデットを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 カルデット各色より選択 オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 カルデット各色より選択(外部は2回) メルドスハードオイル(針葉樹・艶消し) アルドボス(広葉樹・艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 外部に使用の場合は拭き取らないで薄く延ばし塗り 内部の場合は5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【カルデットの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【カルデットのカラーバリエーション】 カルデットの塗り見本は、杉材とパイン材にそれぞれ塗り分けています。 材種による着色の差をご覧になれると思います。 色の薄い032/石松・202/白・002/クリアーなどは屋外には不向きです。 (紫外線カットが出来ない為) また、202/白の上に002/クリアーやメルドス、アルドボスなどのクリアーを塗ると 黄色く変色する場合がありますので避けて下さい。 ※カルデット白を使用した白色塗装の仕上げはどうしたら良いのか >>> こちらをクリック ■カルデット/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のカルデットを1回塗り、2回塗りしています。 (拭き取り仕上げ) 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート カルデットの原色に他の原色やタヤエクステリアの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。タヤエクステリアを混ぜる事で色の変化が大きくなります。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じカルデットカラー又はカルデットクリアー・クノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。 ■ウッドデッキをカルデットで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス自然塗料 カルデット 10L(約125平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 10L(約125平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し53,328 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外両用で使用できるからカラーオイルです。 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。 屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。 屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。 使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) カルデットを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 カルデット各色より選択 オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 カルデット各色より選択(外部は2回) メルドスハードオイル(針葉樹・艶消し) アルドボス(広葉樹・艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 外部に使用の場合は拭き取らないで薄く延ばし塗り 内部の場合は5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【カルデットの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【カルデットのカラーバリエーション】 カルデットの塗り見本は、杉材とパイン材にそれぞれ塗り分けています。 材種による着色の差をご覧になれると思います。 色の薄い032/石松・202/白・002/クリアーなどは屋外には不向きです。 (紫外線カットが出来ない為) また、202/白の上に002/クリアーやメルドス、アルドボスなどのクリアーを塗ると 黄色く変色する場合がありますので避けて下さい。 ※カルデット白を使用した白色塗装の仕上げはどうしたら良いのか >>> こちらをクリック ■カルデット/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のカルデットを1回塗り、2回塗りしています。 (拭き取り仕上げ) 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート カルデットの原色に他の原色やタヤエクステリアの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。タヤエクステリアを混ぜる事で色の変化が大きくなります。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じカルデットカラー又はカルデットクリアー・クノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。 ■ウッドデッキをカルデットで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス自然塗料 アルドボス 2.5L(約27平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消しリボス自然塗料 アルドボス 2.5L(約27平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消し15,048 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】導管の深い広葉樹にも使用可能で、木に深く浸透して保護する植物性オイルの透明艶消し仕上げです。 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。 シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約8平米/2回塗り) 2.5L (約27平米/2回塗り) 10L (約109平米/2回塗り) 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 アルドボスを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 アルドボス(落ち着いた艶消し) オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 アルドボス(落ち着いた艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【アルドボスの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 57cc/平米 一回塗りの場合 約13平米 約43平米 二回目の塗り込みの必要量 24cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約30平米 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じアルドボス又はクノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
リボス自然塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/撥水/高耐久リボス自然塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/撥水/高耐久17,424 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】着色性が良く濃色に仕上り、紫外線から木を保護する非常に高い耐候性を誇る屋内外両用のカラーオイルです。 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、タヤエクステリアは防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドと同じ顔料のを使用し85%もの高固形分により、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。2回塗りで塗りつぶした仕上りにする事も出来ます。また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 外部木質壁・外部デッキ・バルコニー・階段部など。耐候性抜群。 (注)デッキなど土足歩行領域には、メルドスを上塗りすると良い。 屋内木質部、無垢材・集成材・合板を問わず仕上用木材なら何でも良い。 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。 外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドに使われている顔料と同じものを使用している為、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。 2回塗りで塗りつぶした仕上りにすることも出来ます。 また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 発売以来好評のタヤエクステリアですが、塗装専門業者の使用後の感想をひろってみました。 ■キシラデコール3回塗りや他社外部用自然塗料2回塗りに比べ、色の付きが良く、耐候性が良い。 ■刷毛塗りの塗料伸びが良い。以前の塗料より20〜30%塗料コストが安くなった。 ■ワンコートオンリーは専用ブラシで力いっぱい塗る必要があり、塗装業者としては非常に疲れるが、タヤエクステリアは軽い力で良く伸び、塗りやすい。 ■施行後のメンテナンスは3年に一回、上から塗り直せばよく、施主さんでも可能。 公共物件を始め、新築工事やリフォーム工事物件でのタヤエクステリアの採用も大変増えております。 プロの塗装専門業者に認められたタヤエクステリアを是非お試し下さい。 【タヤエクステリアのカラーバリエーション】 下の色見本は「杉材」に実際にタヤエクステリアを1回塗ったものをスキャナーで取り込んだものです。 2回塗るとオパーク調に隠蔽させることが出来ます。塗る材種が違うと色味が若干変わります。 ■タヤエクステリア/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のタヤエクステリア1回塗り、2回塗りしています。 木目を表現する為、あえて1回目拭き取り、2回目薄く塗りっぱなし仕上げとしております。 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート タヤエクステリアの原色に他の原色やカルデットの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。 下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 タヤエクステリアを用いた代表的工程 用途>>サンデッキ・ドア・バルコニー・外壁・室内木部・家具・造作物 室内木部にも使用出来ます。カルデットより濃色の着色が可能です。 室内使用の場合は薄く伸ばし塗り後、ウエスで浸透しきれない塗料は拭き取って下さい。 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 2 ケバ取り研磨 (ケバ無い場合省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【タヤエクステリアの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【メンテナンスについて】 ■サンデッキ・ウッドデッキなどのメンテナンスは、二年に一回程度同じタヤエクステリアを塗り込んでいただきますと撥水性が持続し、土足歩行領内でのデッキの表面状態を維持できます。 ■ウッドデッキをタヤエクステリアで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 アルドボス #266 屋内用 クリア 木材 Livos オイル塗装 リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 床 フローリング 壁 天井 キッチン 台所 DIY SS06【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 アルドボス #266 屋内用 クリア 木材 Livos オイル塗装 リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 床 フローリング 壁 天井 キッチン 台所 DIY SS065,720 円送料無料
- リボス自然塗料 アルドボス 屋内用 クリア 木材 Livos リボス 塗料 リボスオイル 亜麻仁油 塗料。ツヤのない、浸透性の屋内木部用オイルです。屋内の木部およびOSBに適しています。 ◆当店はドイツ生まれの自然健康塗料リボス社の日本総代理店です。 ドイツ リボス社は創業から50年以上続く自然健康塗料のパイオニアです。 自然由来のものであっても人体に有害なものは使用しないことや すべての成分を開示する企業姿勢が世界中から高く評価されています。 ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた世界で初めての自然健康塗料メーカーとして知られています。 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。 ●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。 ●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。 ●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。 【関連キーワード】 リボス 自然塗料 リボスオイル リボス社 塗装 資材 屋外用 屋内用 木材 材木 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 【用途】 木製 家具 インテリア 床 壁 テーブル デスク 椅子 キッチン 台所 リビング エクステリア ウッドデッキ ウッドテラス DIY ※具体的な用途は商品によりことなりますので、各商品ページの説明文をご確認ください。リボス自然塗料 ARDOVOS No.266 (アルドボス) あらゆる木部の塗装に。 クリア塗装のスタンダード。 ●針葉樹・広葉樹に問わずご使用いただけます ●床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます ●伸びが良く、広い面積に塗装できます 使用方法 (1)素地調整 - 1 塗装する面を清潔にし、表面をよく乾燥させ、平滑にしてください。木の含水率は20%以下でご利用ください。 (2)素地調整 - 2 室内で使用の場合サンドペーパー#180~#240で研磨し、平滑に仕上げてください。(Point)プレナー加工を施した素材には、サンドペーパーによる研磨は必要のない場合があります。 (3)下塗り 同じ素材に必ず「試し塗り」をしてください。着色する場合、特に浸透量の多い樹種にはデュブノ(No.261)を下塗りしてください。浸透量の違いによる着色ムラを抑えることができます。 (4)中塗り コテバケ・刷毛・布のいずれかで薄く塗布してください。 (Point)色の違うカルデットやタヤを混ぜ合わせ調色する際は、塗装直前に撹拌を行ってください。 (5)拭き取り・乾燥 約10~20分後に、吸収されなかった余分なオイルを乾燥した毛羽立ちのない布で拭き取ります。風通しを良くし、約12時間乾燥させます。(気候温度・日照により乾燥時間は異なります。) (6)仕上げ塗り 通常2回塗りですが着色の際は3回塗りで耐久性や耐候性が向上します。 4週間以内に3回目の塗布をしてください。 (Point)1回塗り乾燥の後、#320ペーパーで軽く研磨し、2回目の塗布を行うと美しく仕上がります。メンテナンスの際は、撥水効果のチェックとして、水滴の表面張力をご確認ください。 用途 下地素材 木部 ( 無塗装又はオイル仕上げ ) 適用範囲 室内( 床・壁・天井、柱・腰壁、木製家具・建具、木製玩具 ) 製品仕様 仕上がり クリア(艶なし) 塗装回数 2回 塗装面積 1回塗り18m2/L、2回塗り 11m2/L 容量(塗装面積) 0.75L(14m2/9m2)、2.5L(45m2/28m2)、10L(180m2/110m2) 施工方法 刷毛・コテバケ 認定シンボル DIN(安全性基準:ドイツ工業規格に適合) ●DIN 53 160 汗・唾液に対する色彩堅牢性 ●DIN EN 71 Part3 幼児用の木材玩具として F☆☆☆☆ 全成分 アマニオイル、アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、アマニスタンドオイル、アマニウッドスタンドオイル、天然樹脂グリセリンエステル、オレンジオイル、イソアリファーテ、ケイ酸、マイクロワックス、乾燥アミノ糖、無鉛乾燥剤(Ca, Mn, Zr) 使用上の注意 1)塗装中・乾燥中は、換気を充分行なうこと。 2)オークやタンニン酸を含んだ木材、また他の塗料が塗ってあった材を研磨・剥離したものや前処理・着色などを施した木材には、試し塗りをしてから使用する。(1週間以内に変色する可能性あり) 3)接着された木口・合板などはテスト塗りして5日間、経過観察する。 4)木目の深い木材の場合アマニ油が導管から噴き出ることもある。 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 5)果樹材ではメルドスを塗布した際にまだらになることがある。 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 道具の洗浄 スバロスNo.222を使用し刷毛などの洗浄を行う。 警告! オイルに含まれるアマニ油のために自然発火が生じる危険があるので、濡れていたり少しでも湿っている洗浄布、スポンジなどは必ず密閉した金属容器に保管するか、水を満たした容器に廃棄する。 自然発火する理由として、アマニ油を含んだウエスが光や酸素を吸収して酸化作用が促進され、発火する危険があるからです。 製品自体は自然発火することはありません。子供の手の届かない場所に保管する 本剤の保管 涼しい乾燥した場所に保管すること。未開缶で2年間貯蔵可能。使用しない時は蓋を密閉しておくこと。
【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 カルデット #270 屋内用 Livos オイル塗装 リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 床 フローリング 壁 天井 キッチン 台所 DIY SS06【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 カルデット #270 屋内用 Livos オイル塗装 リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 床 フローリング 壁 天井 キッチン 台所 DIY SS066,160 円送料無料
- リボス自然塗料 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル。撥水性と浸透性を兼ね備えた浸透性着色オイルです。 ◆当店はドイツ生まれの自然健康塗料リボス社の日本総代理店です。 ドイツ リボス社は創業から50年以上続く自然健康塗料のパイオニアです。 自然由来のものであっても人体に有害なものは使用しないことや すべての成分を開示する企業姿勢が世界中から高く評価されています。 ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた世界で初めての自然健康塗料メーカーとして知られています。 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。 ●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。 ●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。 ●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。 【関連キーワード】 リボス 自然塗料 リボスオイル リボス社 塗装 資材 屋外用 屋内用 木材 材木 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 【用途】 木製 家具 インテリア 床 壁 テーブル デスク 椅子 キッチン 台所 リビング エクステリア ウッドデッキ ウッドテラス DIY ※具体的な用途は商品によりことなりますので、各商品ページの説明文をご確認ください。リボス自然塗料 KALDET No.270(カルデット) 屋外・屋内のあらゆる木材の着色塗料。 木が呼吸し、木目を綺麗に見せる。撥水性抜群。 使用方法 (1)素地調整 - 1 塗装する面を清潔にし、表面をよく乾燥させ、平滑にしてください。木の含水率は20%以下でご利用ください。 (2)素地調整 - 2 室内で使用の場合サンドペーパー#180~#240で研磨し、平滑に仕上げてください。(Point)プレナー加工を施した素材には、サンドペーパーによる研磨は必要のない場合があります。 (3)下塗り 同じ素材に必ず「試し塗り」をしてください。着色する場合、特に浸透量の多い樹種にはデュブノ(No.261)を下塗りしてください。浸透量の違いによる着色ムラを抑えることができます。 (4)中塗り コテバケ・刷毛・布のいずれかで薄く塗布してください。(Point)色の違うカルデットやタヤを混ぜ合わせ調色する際は、塗装直前に撹拌を行ってください。 (5)拭き取り・乾燥 約10~20分後に、吸収されなかった余分なオイルを乾燥した毛羽立ちのない布で拭き取ります。風通しを良くし、約12時間乾燥させます。(気候温度・日照により乾燥時間は異なります。) (6)仕上げ塗り 通常2回塗りですが着色の際は3回塗りで耐久性や耐候性が向上します。 4週間以内に3回目の塗布をしてください。 (Point)1回塗り乾燥の後、#320ペーパーで軽く研磨し、2回目の塗布を行うと美しく仕上がります。メンテナンスの際は、撥水効果のチェックとして、水滴の表面張力をご確認ください。 用途 下地素材 木部 ( 無塗装又はオイル仕上げ ) 適用範囲 室内( 床・壁・天井、柱・腰壁、木製家具・建具、木製玩具 ) 製品仕様 仕上がり クリア 1色/着色 9色(艶なし) 塗装回数 2回 塗装面積 1回塗り14m2/L、2回塗り 8m2/L 容量(塗装面積) 0.75L(11m2/6m2)、2.5L(35m2/20m2)、10L(140m2/80m2) 施工方法 刷毛・コテバケ 認定シンボル DIN(安全性基準:ドイツ工業規格に適合) ●DIN 53 160 汗・唾液に対する色彩堅牢性 ●DIN EN 71 Part3 幼児用の木材玩具として F☆☆☆☆ JASS 18 M-307 全成分 アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、アマニオイル、鉱物顔料、二酸化チタン(色品番:202、212のみ)、チョーク、アマニスタンドオイル、アマニウッドスタンドオイル、ケイ酸、マイクロワックス、イソアリファーテ、無鉛乾燥剤(Ca, Mn, Zr) 使用上の注意 1)塗装中・乾燥中は、換気を充分行なうこと。 2)オークやタンニン酸を含んだ木材、また他の塗料が塗ってあった材を研磨・剥離したものや前処理・着色などを施した木材には、試し塗りをしてから使用する。(1週間以内に変色する可能性あり) 3)接着された木口・合板などはテスト塗りして5日間、経過観察する。 4)木目の深い木材の場合アマニ油が導管から噴き出ることもある。 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 5)果樹材ではメルドスを塗布した際にまだらになることがある。 (この場合はアルドボスを使用すると良い) 道具の洗浄 スバロスNo.222を使用し刷毛などの洗浄を行う。 警告! オイルに含まれるアマニ油のために自然発火が生じる危険があるので、濡れていたり少しでも湿っている洗浄布、スポンジなどは必ず密閉した金属容器に保管するか、水を満たした容器に廃棄する。 自然発火する理由として、アマニ油を含んだウエスが光や酸素を吸収して酸化作用が促進され、発火する危険があるからです。 製品自体は自然発火することはありません。子供の手の届かない場所に保管する 本剤の保管 涼しい乾燥した場所に保管すること。未開缶で2年間貯蔵可能。使用しない時は蓋を密閉しておくこと。
リボス自然塗料 メルドスハードオイル 4L(約44平米/2回塗り)【送料無料】/オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livosリボス自然塗料 メルドスハードオイル 4L(約44平米/2回塗り)【送料無料】/オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livos15,180 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木に深く浸透して木材を堅くし保護します。杉やひのきなど柔らかい針葉樹に最適の屋内透明艶消し仕上げ メルドスハードオイルはリボス社の自然オイル商品の中でも、もっとも浸透性の高い天然樹脂オイルで、木材の酸素透過性を維持しながら深く浸透する為木材の表面呼吸性を保持します。 メルドスハードオイルはその名の通り木材に浸透しその表面を硬くする効果がありますので、パイン材やツガ・スプルス・米松といった松の仲間、杉・ヒノキ・ヒバ・ツガなど日本産針葉樹、吸い込み性の高い広葉樹などに最適です。 また、汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 これらの針葉樹や吸い込み性のある広葉樹は、木質が柔らかく加工しやすいものが多いので建築用資材、家具や造作物に多用されますが、表面の汚れやキズ対策が必要です。これらの木材の質感や呼吸性を維持しながら強化し、木目を美しく引き立たせるオイルフィニッシュには「メルドスハードオイル」が最も適する塗料です。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)・コルク・多孔質石材などの浸透剤及び表面処理剤として使用する。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、メルドスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 200cc (約2平米/2回塗り) 500cc (約6平米/2回塗り) 1L (約11平米/2回塗り) 2L (約22平米/2回塗り) 4L (約44平米/2回塗り) 8L (約88平米/2回塗り) 18L (約200平米/2回塗り)
リボス カルデット 2.5L Livos 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす かるでっと 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料リボス カルデット 2.5L Livos 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす かるでっと 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料16,016 円送料無料
- 亜麻仁油(リンシードオイル)が主成分で、屋内外に使用出来るオイル塗料です。 SPEC / 商品情報 適応範囲 屋内・外のあらゆる木材着色。クリア、ホワイトは内装のみ 容量 2.5L 色数 全10色 全成分 アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニオイル・アマニスタンドオイル・アマニウッドスタンドオイル・オレンジオイル・マイクロワックス・イソアリファーテ・酸化鉄及び鉱物顔料・アルミナ・無鉛乾燥剤 乾燥時間 12〜24時間 形状 液体 説明 木目をきれいに見せ、カラフルでマットな仕上がりです。木の吸放湿を妨げずに堅く、強くします。室内なら2〜4年、屋外では3〜5年に一度の塗り替えで高い撥水効果を保ちます。
リボス自然塗料 カルデット 0.75L(約9平米/2回塗り) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 0.75L(約9平米/2回塗り) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し6,160 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外両用で使用できるからカラーオイルです。 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。 屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。 屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。 使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) カルデットを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 カルデット各色より選択 オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 カルデット各色より選択(外部は2回) メルドスハードオイル(針葉樹・艶消し) アルドボス(広葉樹・艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 外部に使用の場合は拭き取らないで薄く延ばし塗り 内部の場合は5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【カルデットの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【カルデットのカラーバリエーション】 カルデットの塗り見本は、杉材とパイン材にそれぞれ塗り分けています。 材種による着色の差をご覧になれると思います。 色の薄い032/石松・202/白・002/クリアーなどは屋外には不向きです。 (紫外線カットが出来ない為) また、202/白の上に002/クリアーやメルドス、アルドボスなどのクリアーを塗ると 黄色く変色する場合がありますので避けて下さい。 ※カルデット白を使用した白色塗装の仕上げはどうしたら良いのか >>> こちらをクリック ■カルデット/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のカルデットを1回塗り、2回塗りしています。 (拭き取り仕上げ) 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート カルデットの原色に他の原色やタヤエクステリアの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。タヤエクステリアを混ぜる事で色の変化が大きくなります。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じカルデットカラー又はカルデットクリアー・クノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。 ■ウッドデッキをカルデットで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス カルデット 0.75L Livos 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす かるでっと 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料リボス カルデット 0.75L Livos 自然塗料 塗装 オイル オイルステイン 着色 りぼす かるでっと 木部 保護 自然塗料 外壁 壁 ウッドデッキ 床 家具 塗料6,160 円
- 【KALDET No.270】亜麻仁油(リンシードオイル)が主成分で、屋内外に使用出来るオイル塗料です。 SPEC / 商品情報 適応範囲 屋内・外のあらゆる木材着色。クリア、ホワイトは内装のみ 容量 0.75L 色数 全10色 全成分 アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニオイル・アマニスタンドオイル・アマニウッドスタンドオイル・オレンジオイル・マイクロワックス・イソアリファーテ・酸化鉄及び鉱物顔料・アルミナ・無鉛乾燥剤 乾燥時間 12〜24時間 形状 液体 説明 木目をきれいに見せ、カラフルでマットな仕上がりです。木の吸放湿を妨げずに堅く、強くします。室内なら2〜4年、屋外では3〜5年に一度の塗り替えで高い撥水効果を保ちます。
リボス自然塗料 カルデット 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し880 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外両用で使用できるからカラーオイルです。 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。 屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。 屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。 使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) カルデットを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 カルデット各色より選択 オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 カルデット各色より選択(外部は2回) メルドスハードオイル(針葉樹・艶消し) アルドボス(広葉樹・艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 外部に使用の場合は拭き取らないで薄く延ばし塗り 内部の場合は5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【カルデットの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【カルデットのカラーバリエーション】 カルデットの塗り見本は、杉材とパイン材にそれぞれ塗り分けています。 材種による着色の差をご覧になれると思います。 色の薄い032/石松・202/白・002/クリアーなどは屋外には不向きです。 (紫外線カットが出来ない為) また、202/白の上に002/クリアーやメルドス、アルドボスなどのクリアーを塗ると 黄色く変色する場合がありますので避けて下さい。 ※カルデット白を使用した白色塗装の仕上げはどうしたら良いのか >>> こちらをクリック ■カルデット/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のカルデットを1回塗り、2回塗りしています。 (拭き取り仕上げ) 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート カルデットの原色に他の原色やタヤエクステリアの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。タヤエクステリアを混ぜる事で色の変化が大きくなります。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じカルデットカラー又はカルデットクリアー・クノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。 ■ウッドデッキをカルデットで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス自然塗料 メルドスハードオイル 1L(約11平米/2回塗り) /オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livosリボス自然塗料 メルドスハードオイル 1L(約11平米/2回塗り) /オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livos4,785 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木に深く浸透して木材を堅くし保護します。杉やひのきなど柔らかい針葉樹に最適の屋内透明艶消し仕上げ メルドスハードオイルはリボス社の自然オイル商品の中でも、もっとも浸透性の高い天然樹脂オイルで、木材の酸素透過性を維持しながら深く浸透する為木材の表面呼吸性を保持します。 メルドスハードオイルはその名の通り木材に浸透しその表面を硬くする効果がありますので、パイン材やツガ・スプルス・米松といった松の仲間、杉・ヒノキ・ヒバ・ツガなど日本産針葉樹、吸い込み性の高い広葉樹などに最適です。 また、汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 これらの針葉樹や吸い込み性のある広葉樹は、木質が柔らかく加工しやすいものが多いので建築用資材、家具や造作物に多用されますが、表面の汚れやキズ対策が必要です。これらの木材の質感や呼吸性を維持しながら強化し、木目を美しく引き立たせるオイルフィニッシュには「メルドスハードオイル」が最も適する塗料です。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)・コルク・多孔質石材などの浸透剤及び表面処理剤として使用する。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、メルドスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 200cc (約2平米/2回塗り) 500cc (約6平米/2回塗り) 1L (約11平米/2回塗り) 2L (約22平米/2回塗り) 4L (約44平米/2回塗り) 8L (約88平米/2回塗り) 18L (約200平米/2回塗り)
リボス自然塗料 クノス 0.75L(約13平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/3分艶リボス自然塗料 クノス 0.75L(約13平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/3分艶8,008 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】リボスの中でも特に撥水性がありシットリした3分艶に仕上がる屋内用の透明3分艶仕上げです。 通気性があり、特に高い防水機能を持つ浸透性自然オイル。 浸透型オイルでありながら表面層にごく薄い膜をはり、強靭な耐久性、撥水性、耐汚染性を発揮します。薄い膜をはるからといって、木の呼吸を止めたりする事はありません。 針葉樹・堅木両用で肉持ちの良いしっとりとした3分程度の艶を与えます。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。幼児玩具の安全規格(DIN EN 71 Part3)合格品。 ●特徴 無垢の家具・窓枠・床など屋内木部。撥水効果が高く水廻りに最適です。 OSBボードにも適します。ベニヤや突板には使用できないこともあります。 複合ボードやキャビネット内部には適しません。50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約13平米/2回塗り) 2.5L (約43平米/2回塗り) 10L (約175平米/2回塗り)
リボス自然塗料 カルデット 002/クリアー 10L(約125平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 002/クリアー 10L(約125平米/2回塗り)【送料無料】 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し53,328 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外両用で使用できるからカラーオイルです。 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。 外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。
【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 ビボス セット #587-11 蜜蝋 オイルワックス 木材 塗装 オイル仕上げ テーブル メンテナンス ワックスケア Livos リボス 塗料 オイル蜜ろう リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル SS06【ポイント10倍&クーポンあり】【日本総代理店】 リボス自然塗料 ビボス セット #587-11 蜜蝋 オイルワックス 木材 塗装 オイル仕上げ テーブル メンテナンス ワックスケア Livos リボス 塗料 オイル蜜ろう リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル SS061,760 円
- リボス自然塗料 ビボス セット 蜜蝋 オイルワックス 木材 塗装 オイル仕上げ 床 家具 テーブル メンテナンス。オイル塗装仕上げの家具や床などの部分的なメンテナンス用として。 ◆当店はドイツ生まれの自然健康塗料リボス社の日本総代理店です。 ドイツ リボス社は創業から50年以上続く自然健康塗料のパイオニアです。 自然由来のものであっても人体に有害なものは使用しないことや すべての成分を開示する企業姿勢が世界中から高く評価されています。 ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた世界で初めての自然健康塗料メーカーとして知られています。 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。 ●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。 ●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。 ●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。 【関連キーワード】 リボス 自然塗料 リボスオイル リボス社 塗装 資材 屋外用 屋内用 木材 材木 Livos リボス 塗料 安全 自然素材 リボスオイル オイル塗装 亜麻仁油 塗料 アマニオイル 【用途】 木製 家具 インテリア 床 壁 テーブル デスク 椅子 キッチン 台所 リビング エクステリア ウッドデッキ ウッドテラス DIY ※具体的な用途は商品によりことなりますので、各商品ページの説明文をご確認ください。リボス自然塗料 BIVOS SET No.587-11(ビボスセット) 家具・テーブルのワックスケアや床のメンテナンス 製品仕様 塗装回数 1回塗り 塗装面積 約4m2/セット 適用下地 木部(オイル仕上げ) セット ビボス50ml 2瓶・ウエス・ポリマー 全成分 イソアリファーテ、アマニオイル、アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、アマニスタンドオイル、オレンジオイル、蜜蝋、マイクロワックス、カルナウバワックス、アルミナ、無鉛乾燥剤(Ca, Mn, Zr) 注意事項 オイルが染み込んだウエス、研磨パッド、スポンジなどは、植物油の酸化作用による自然発火の危険があるため、必ず密閉された金属容器または水に十分浸してから廃棄する。
リボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 各容量(250cc・1L・1L×2本セット・1L×6本セット) 天然クリーナー/天然ワックス/水性/メンテナンスリボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 各容量(250cc・1L・1L×2本セット・1L×6本セット) 天然クリーナー/天然ワックス/水性/メンテナンス2,816 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】小さなお子様んも安心な天然成分100%の天然ワックス&クリーナー。希釈率によって効果を使い分け出来ます。 100%天然原料使用で環境にも人間にも優しいワックスクリーナーです。 メルドス、アルドボス、クノスなどすべてのリボス塗料で仕上がった物のメンテナンスにお使えいただけます。その他、ウレタン塗装品、フローリングやコルク、石、リノリウムなどにもクリーナーワックスとして使えます。 合成ワックス、樹脂ワックスとは異なり天然の淡いシルキーな光沢とサラッとした仕上がりになります。 300ccの水に本体キャップ一杯(約5cc)を入れてフローリングのお手入れが出来ます。家具等のクリーナーとしては3リットルの水にキャップ一杯でOK!経済的な天然ワックスクリーナーです。 ●特徴 室内用木材・家具・コルクタイル・リノリウムのワックス処理として使用。天然成分100% 汚れ落とし兼用だから下準備なしでいきなり塗れる。塗りムラ・ベタベタ感がなくサラサラなので後拭きの必要なし。 メルドスを塗布した後に使用すると良い。フローリング・コルクタイル・リノリウムの定期的手入れに使用。 そのまま使用すればワックス大。初めは薄めずそのままワックスとして使い、その後は水で薄めて掃除とワックス掛けを同時に行なうことができる。 乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果あり。室内環境にプラス効果をもたらす。
リボス自然塗料 タヤエクステリア 0.75L(約9平米/2回塗り) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/高耐久リボス自然塗料 タヤエクステリア 0.75L(約9平米/2回塗り) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/高耐久6,688 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】着色性が良く濃色に仕上り、紫外線から木を保護する非常に高い耐候性を誇る屋内外両用のカラーオイルです。 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、タヤエクステリアは防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドと同じ顔料のを使用し85%もの高固形分により、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。2回塗りで塗りつぶした仕上りにする事も出来ます。また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 外部木質壁・外部デッキ・バルコニー・階段部など。耐候性抜群。 (注)デッキなど土足歩行領域には、メルドスを上塗りすると良い。 屋内木質部、無垢材・集成材・合板を問わず仕上用木材なら何でも良い。 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。 外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドに使われている顔料と同じものを使用している為、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。 2回塗りで塗りつぶした仕上りにすることも出来ます。 また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 発売以来好評のタヤエクステリアですが、塗装専門業者の使用後の感想をひろってみました。 ■キシラデコール3回塗りや他社外部用自然塗料2回塗りに比べ、色の付きが良く、耐候性が良い。 ■刷毛塗りの塗料伸びが良い。以前の塗料より20〜30%塗料コストが安くなった。 ■ワンコートオンリーは専用ブラシで力いっぱい塗る必要があり、塗装業者としては非常に疲れるが、タヤエクステリアは軽い力で良く伸び、塗りやすい。 ■施行後のメンテナンスは3年に一回、上から塗り直せばよく、施主さんでも可能。 公共物件を始め、新築工事やリフォーム工事物件でのタヤエクステリアの採用も大変増えております。 プロの塗装専門業者に認められたタヤエクステリアを是非お試し下さい。 【タヤエクステリアのカラーバリエーション】 下の色見本は「杉材」に実際にタヤエクステリアを1回塗ったものをスキャナーで取り込んだものです。 2回塗るとオパーク調に隠蔽させることが出来ます。塗る材種が違うと色味が若干変わります。 ■タヤエクステリア/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のタヤエクステリア1回塗り、2回塗りしています。 木目を表現する為、あえて1回目拭き取り、2回目薄く塗りっぱなし仕上げとしております。 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート タヤエクステリアの原色に他の原色やカルデットの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。 下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 タヤエクステリアを用いた代表的工程 用途>>サンデッキ・ドア・バルコニー・外壁・室内木部・家具・造作物 室内木部にも使用出来ます。カルデットより濃色の着色が可能です。 室内使用の場合は薄く伸ばし塗り後、ウエスで浸透しきれない塗料は拭き取って下さい。 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 2 ケバ取り研磨 (ケバ無い場合省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【タヤエクステリアの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【メンテナンスについて】 ■サンデッキ・ウッドデッキなどのメンテナンスは、二年に一回程度同じタヤエクステリアを塗り込んでいただきますと撥水性が持続し、土足歩行領内でのデッキの表面状態を維持できます。 ■ウッドデッキをタヤエクステリアで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス自然塗料 アルドボス 0.75L(約8平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消しリボス自然塗料 アルドボス 0.75L(約8平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消し5,720 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】導管の深い広葉樹にも使用可能で、木に深く浸透して保護する植物性オイルの透明艶消し仕上げです。 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。 シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約8平米/2回塗り) 2.5L (約27平米/2回塗り) 10L (約109平米/2回塗り) 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 アルドボスを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 アルドボス(落ち着いた艶消し) オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 アルドボス(落ち着いた艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【アルドボスの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 57cc/平米 一回塗りの場合 約13平米 約43平米 二回目の塗り込みの必要量 24cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約30平米 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じアルドボス又はクノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
リボス自然塗料 ビボスセット(蜜蝋ワックスメンテナンスキット) 植物性オイル/オイルワックス/屋内用/メンテナンスリボス自然塗料 ビボスセット(蜜蝋ワックスメンテナンスキット) 植物性オイル/オイルワックス/屋内用/メンテナンス1,760 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】撥水性と蜜蝋独特のシットリした仕上げが人気の蜜蝋を含んだオイルワックス。メンテナンスの使用に最適です。 自然健康オイルと蜜蝋ワックスの混合品です。 アマニオイルと蜜蝋ワックスをミックスしたオイルワックス。撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 【キット内容】 ビボス 50cc×2個、ウエス、不織布研磨剤 メルドス(針葉樹)かアルドボス(広葉樹)を下塗りした仕上げに使用します。撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、静電気防止効果も合わせ持ちます。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 撥水力とワックス効果を維持するメンテナンスに最適のオイルワックスです。蜜蝋ワックスの効果によりサラッとしたワックス仕上げになります。 ●特徴 室内用木材・家具の最終仕上げ処理として使用。乾燥時間が早い(約2〜4時間) メルドスを塗布した後に使用すると良い。リボス仕上のフローリング・コルクタイルなどの定期的手入れにも使用する。水廻りは適さない。 粘りのある液体状。蜜蝋ワックスの香り、シルク仕上。乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果大。室内環境にプラス効果をもたらす。エアレス吹付け装置にも使用できる。 ●ビボス商品説明 商品区分 植物性オイル塗装 原産国 ドイツ 色 透明 艶 艶消し 対応下地 屋内木部全般、カルデットやメルドスなどの仕上げ、メンテナンス 施工方法 コテバケ、オイル・油性塗料刷毛 標準塗装回数 1回塗り 乾燥時間 約2〜4時間 塗り面積 1=約40m²(1回塗り) 希釈 原液で使用(スバロスにて希釈) 備考 - ドイツ規格協会(DIN)において、DIN 53 160、DIN 71 Part3「幼児玩具向け安全基準」に規格合格しています。 ※告示対象外製品 50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約22平米/2回塗り) 2.5L (約75平米/2回塗り) 10L (約300平米/2回塗り) 自然健康オイルと蜜蝋ワックスの混合品です。 メルドス(針葉樹)かアルドボス(広葉樹)を塗った面の仕上げとして使用します。撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、静電気防止効果も合わせ持ちます。 撥水力とワックス効果を維持するメンテナンスに最適のオイルワックスです。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ビボスを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 メルドスハードオイル(針葉樹用) アルドボス(広葉樹・導管深い材) オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 ビボス(オイルワックス) オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【ビボスの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 オイルの上に仕上げる場合の必要量 33cc/平米 約22平米 約75平米 布に付けてメンテナンスで使用する場合の必要量 10cc/平米 約75平米 約250平米 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ビボスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
リボス クノス 0.75Lリボス クノス 0.75L8,008 円
- 汚れやすい床や水回りにも適した3分ツヤのあるクリア。 SPEC / 商品情報 適応範囲 無垢の家具・窓枠・床など屋内木部。水回りに最適です。 容量 0.75L 色 クリア 全成分 アマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・アマニウッドスタンドオイル・非常に透明な酸化鉄・二酸化チタン・天然樹脂グリセリンエステル・アマニスタンドオイル・オレンジオイル・イソアリファーテ・珪酸・マイクロワックス・パインオイル・ローズマリーオイル・無鉛乾燥剤 乾燥時間 12〜24時間 形状 液体 説明 木の呼吸を妨げないツヤのある塗膜をつくります。撥水効果も高く、キッチンや水まわりに最適な塗料です。アルドボスやカルデットなどの上塗りとして使用すると、撥水効果が増しツヤが得られます。 Livos KUNOS リボス自然塗料 塗装 オイル オイルステイン クリア クリヤー りぼす くのす 透明 木部 自然塗料 フローリング 床 家具 塗料 No.244
リボス自然塗料 タヤエクステリア 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/高耐久リボス自然塗料 タヤエクステリア 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し/高耐久880 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】着色性が良く濃色に仕上り、紫外線から木を保護する非常に高い耐候性を誇る屋内外両用のカラーオイルです。 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、タヤエクステリアは防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドと同じ顔料のを使用し85%もの高固形分により、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。2回塗りで塗りつぶした仕上りにする事も出来ます。また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 外部木質壁・外部デッキ・バルコニー・階段部など。耐候性抜群。 (注)デッキなど土足歩行領域には、メルドスを上塗りすると良い。 屋内木質部、無垢材・集成材・合板を問わず仕上用木材なら何でも良い。 耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約9平米/2回塗り) 2.5L (約31平米/2回塗り) 10L (約125平米/2回塗り) 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。 外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。 公的機関での試験結果により、防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。 ビンドに使われている顔料と同じものを使用している為、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。 2回塗りで塗りつぶした仕上りにすることも出来ます。 また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。 タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 発売以来好評のタヤエクステリアですが、塗装専門業者の使用後の感想をひろってみました。 ■キシラデコール3回塗りや他社外部用自然塗料2回塗りに比べ、色の付きが良く、耐候性が良い。 ■刷毛塗りの塗料伸びが良い。以前の塗料より20〜30%塗料コストが安くなった。 ■ワンコートオンリーは専用ブラシで力いっぱい塗る必要があり、塗装業者としては非常に疲れるが、タヤエクステリアは軽い力で良く伸び、塗りやすい。 ■施行後のメンテナンスは3年に一回、上から塗り直せばよく、施主さんでも可能。 公共物件を始め、新築工事やリフォーム工事物件でのタヤエクステリアの採用も大変増えております。 プロの塗装専門業者に認められたタヤエクステリアを是非お試し下さい。 【タヤエクステリアのカラーバリエーション】 下の色見本は「杉材」に実際にタヤエクステリアを1回塗ったものをスキャナーで取り込んだものです。 2回塗るとオパーク調に隠蔽させることが出来ます。塗る材種が違うと色味が若干変わります。 ■タヤエクステリア/パイン材塗り見本 下の塗り見本は、パイン材に各色のタヤエクステリア1回塗り、2回塗りしています。 木目を表現する為、あえて1回目拭き取り、2回目薄く塗りっぱなし仕上げとしております。 上の杉材に比較すると抑え目の着色になり、大人しい表情となりました。 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り 1回塗り|2回塗り ■ミックス カラー チャート タヤエクステリアの原色に他の原色やカルデットの原色を混合することで、オリジナルカラーを作る事が出来ます。 下の配合以外にも、自由な配合で混合することが可能です。 50ccのサンプル瓶を活用することで微妙な色の変化を付ける事が可能です。 タヤエクステリアを用いた代表的工程 用途>>サンデッキ・ドア・バルコニー・外壁・室内木部・家具・造作物 室内木部にも使用出来ます。カルデットより濃色の着色が可能です。 室内使用の場合は薄く伸ばし塗り後、ウエスで浸透しきれない塗料は拭き取って下さい。 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 2 ケバ取り研磨 (ケバ無い場合省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ コテ刷毛 24時間 外部では薄く伸ばし塗りし拭き取らない内部では5〜20分後に拭き取り 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【タヤエクステリアの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 50cc/平米 一回塗りの場合 約15平米 約50平米 二回目の塗り込みの必要量 30cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約31平米 【メンテナンスについて】 ■サンデッキ・ウッドデッキなどのメンテナンスは、二年に一回程度同じタヤエクステリアを塗り込んでいただきますと撥水性が持続し、土足歩行領内でのデッキの表面状態を維持できます。 ■ウッドデッキをタヤエクステリアで着色されて何年か経過し、表面の艶が消え撥水性が衰えてくるタイミングがあります。その場合これ以上着色を望まれない時にはクノスをメンテナンスで塗ることにより、木も濡れ色が戻り撥水性も蘇りますので、効果的なメンテナンスとなります。 使用事例は >>> こちら
リボス自然塗料 アルドボス 50cc(約1/2平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消しリボス自然塗料 アルドボス 50cc(約1/2平米/2回塗り) 植物性オイル/ウッドオイル/屋内用/透明/艶消し880 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】導管の深い広葉樹にも使用可能で、木に深く浸透して保護する植物性オイルの透明艶消し仕上げです。 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。 シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約8平米/2回塗り) 2.5L (約27平米/2回塗り) 10L (約109平米/2回塗り) 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 アルドボスを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 アルドボス(落ち着いた艶消し) オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 アルドボス(落ち着いた艶消し) クノス(3分艶あり)防水機能向上する オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【アルドボスの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 一回目の塗り込みの必要量 57cc/平米 一回塗りの場合 約13平米 約43平米 二回目の塗り込みの必要量 24cc/平米 二回塗りの場合 約9平米 約30平米 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じアルドボス又はクノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
リボス自然塗料 メルドスハードオイル 2L(約22平米/2回塗り) /オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livosリボス自然塗料 メルドスハードオイル 2L(約22平米/2回塗り) /オイル/DIY/自然塗料/リボス/Livos8,250 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木に深く浸透して木材を堅くし保護します。杉やひのきなど柔らかい針葉樹に最適の屋内透明艶消し仕上げ メルドスハードオイルはリボス社の自然オイル商品の中でも、もっとも浸透性の高い天然樹脂オイルで、木材の酸素透過性を維持しながら深く浸透する為木材の表面呼吸性を保持します。 メルドスハードオイルはその名の通り木材に浸透しその表面を硬くする効果がありますので、パイン材やツガ・スプルス・米松といった松の仲間、杉・ヒノキ・ヒバ・ツガなど日本産針葉樹、吸い込み性の高い広葉樹などに最適です。 また、汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 これらの針葉樹や吸い込み性のある広葉樹は、木質が柔らかく加工しやすいものが多いので建築用資材、家具や造作物に多用されますが、表面の汚れやキズ対策が必要です。これらの木材の質感や呼吸性を維持しながら強化し、木目を美しく引き立たせるオイルフィニッシュには「メルドスハードオイル」が最も適する塗料です。 ●特徴 内装用木材(床・ドアー・家具など)・コルク・多孔質石材などの浸透剤及び表面処理剤として使用する。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、メルドスのみを塗布する。 耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)50cc (約0.4平米/2回塗り) 200cc (約2平米/2回塗り) 500cc (約6平米/2回塗り) 1L (約11平米/2回塗り) 2L (約22平米/2回塗り) 4L (約44平米/2回塗り) 8L (約88平米/2回塗り) 18L (約200平米/2回塗り)
リボス自然塗料 クノス白木 2.5L(約43平米/2回塗り) 【送料無料】リボス自然塗料 クノス白木 2.5L(約43平米/2回塗り) 【送料無料】20,240 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】無垢の白木のやわらかな質感、気になる汚れや日焼けから保護する白木仕上げ用植物性オイル塗料 無垢の白木のやわらかな質感、気になる汚れや日焼けから保護します。 オイル塗装による濡れ色を抑え、白木の素材感を活かした仕上がり。 紫外線による日焼けを抑え、ゆっくりと経年する美しさを感じられます。 パインや楢材に塗装すると、北欧インテリアのようなナチュラル&スタイリッシュな白木調の仕上がりで、明るく心地良い空間を演出します。 ■ 特 徴 クノス 白木は、木の質感を最大限に活かす内装の針葉樹 白木調仕上げや、北欧パインのライ仕上げまた、OSBなどに使用できる。 天然オイルと天然松脂を主成分とした自然塗料で、撥水性が高く水や汗にも強くまた、おもちゃにも使用できる世界最高レベルの安全性を持つ。 ■ 完全成分明示 ■ 通気性がある防水機能 ドイツ工業規格(DIN68 861.part1)に適合。 ■ 汗、唾液に対する色彩堅牢性 ドイツ工業規格(DIN 53 160)に適合。50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約13平米/2回塗り) 2.5L (約43平米/2回塗り) 10L (約175平米/2回塗り)
リボス自然塗料 スバロス(希釈・洗浄液) 1Lリボス自然塗料 スバロス(希釈・洗浄液) 1L3,696 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】リボス自然塗料の希釈と洗浄に使用できるうすめ液です。ちょっとした汚れ落としにも使用できます。 リボスは当初、バルサムテレピン油やレモン油といった天然溶剤を使用していましたが、それらは皮膚に障害を起こし、アレルギーを著起する可能性があることから使用を中止。溶剤は毒性があってはならないこと、天然性よりも人体に影響が少ないことを優先し、スエーデンのカラリンス研究所と共同であらゆる溶剤を研究した結果、最も安全・健康的な溶剤イソアリファーテを選択しました。 イソアルファーテとは、厳しいアメリカ合衆国FDA基準で、野菜洗浄、果物野菜コーティング、ワインやビネガー製造等に使用される原油からとれる溶剤。化粧品類、医療品類の伸展剤としても使用されています。この方針はドイツのエコテスト機関にも認められています。 ●使用方法 スバロスの原液を容器に取り、リボス(亜麻仁オイル)の付いた刷毛を洗浄します。 汚れを落とした刷毛は良くスバロスを取り除き風通しの良いところで乾燥します。リボスは当初、バルサムテレピン油やレモン油といった天然溶剤を使用していましたが、それらは皮膚に障害を起こし、アレルギーを著起する可能性があることから使用を中止。溶剤は毒性があってはならないこと、天然性よりも人体に影響が少ないことを優先し、スエーデンのカラリンス研究所と共同であらゆる溶剤を研究した結果、最も安全・健康的な溶剤イソアリファーテを選択しました。イソアルファーテとは、厳しいアメリカ合衆国FDA基準で、野菜洗浄、果物野菜コーティング、ワインやビネガー製造等に使用される原油からとれる溶剤。化粧品類、医療品類の伸展剤としても使用されています。この方針はドイツのエコテスト機関にも認められています。 スバロスを使用する際は、そのオイルのテクニカルデーターシートを参照していただきまして、オイルの希釈(薄めて使用する場合)、又は用具の洗浄、素材の汚れ落としなどに御使用下さい。
リボス ビボスセット 50cc メンテナンス用 【2瓶 1セット】自然塗料 塗料 オイルワックス DIY商品リボス ビボスセット 50cc メンテナンス用 【2瓶 1セット】自然塗料 塗料 オイルワックス DIY商品1,760 円
- 【蜜蝋オイルワックス】オイル 塗装用 メンテナンス キット 植物性オイル 屋内用 リボス ビボスセット 50cc (メンテナンス用)【2瓶 1セット】 【蜜蝋オイルワックス】 ビボスセットはオイル塗装済みの家具やテーブルや床のメンテナンスをする時に使いやすい、亜麻仁油と蜜ろうワックスがあらかじめミックスされたセットです。 オイルワックス・ビボス(2個)・ウエス・ポリマーがセットになっています。 撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。 幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 【キット内容】 ビボス 50cc×2個、ウエス、不織布研磨剤 用途 【下地素材】 木部 ( オイル仕上げ ) 【適用範囲】 室内( テーブル・木製家具・建具、床・壁 ) 製品仕様 【セット内容】 ビボス50cc 2瓶、ウエス、ポリマー 【仕上がり】 クリア 【塗装回数】 1回 【1箱あたりの塗装面積】 4m2 【施工方法】 ウエス ・注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます ● 塗装時や拭き取り処理において、オイルが染み込んだウエス等は、空気中の酸素により、自然発火の恐れがあります。 水で充分に浸すか、密閉した缶に収納してから直ぐに処分してください。 ● 火気のあるところでの塗装はおやめ下さい。(消防法:危険物第4 類 第2 石油類) ● 容器は密閉し、涼しく換気のよい場所に保管してください。 また、直射日光を避け可燃物質及び、強力な酸化剤と一緒に保管しないでください。 ● 子どもの手の届かない場所に保管してください。商品紹介 リボス ビボスセット 50cc メンテナンス用 【2瓶 1セット】 ビボスセットはオイル塗装済みの家具やテーブルや床のメンテナンスをする時に使いやすい、亜麻仁油と蜜ろうワックスがあらかじめミックスされたセットです。 オイルワックス・ビボス(2個)・ウエス・ポリマーがセットになっています。 撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。 幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 【キット内容】 ビボス 50cc×2個、ウエス、不織布研磨剤 用途 【下地素材】 木部 ( オイル仕上げ ) 【適用範囲】 室内( テーブル・木製家具・建具、床・壁 ) 製品仕様 【セット内容】 ビボス50cc 2瓶、ウエス、ポリマー 【仕上がり】 クリア 【塗装回数】 1回 【1箱あたりの塗装面積】 4m2 【施工方法】 ウエス ・注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます 【ビボスによるメンテナンス 〜ワックスがけのお手入れ〜】 ●木の吸放湿を妨げない浸透性のオイルワックス ●木に深く浸透、堅く強くしてくれる ●天然の木目を引きたてる仕上がり(ベールがかったツヤ感) 用意するもの ●ビボス ●サンドペーパー(#180〜#240) ●ウエス(布) ●養生テープ ●マスカー等 手順 1. 汚れのついた箇所や塗装のリペアを行いたい箇所をサンドペーパーで研磨します。 研磨により、汚れが取り除かれたことを確認し、表面が滑らかになったら表面の木屑を取り除きます。 2. (着色の場合)その場合は、先に同色の木部用塗料をウエスに少量取り塗布します。 研磨した木部の表面に擦り込むように薄く拭き伸ばしてください。 3. 約10分後、乾いたウエスで塗装表面の塗料を全て拭き取り、24時間乾燥させます。 4. ビボスを乾いたウエスに取り塗布します。木部の表面に擦り込むように薄く拭き伸ばしてください。 5. 約10〜20分後に乾いたウエスで塗装表面の塗料を全て拭き取り、12時間乾燥させます。 ● 塗装時や拭き取り処理において、オイルが染み込んだウエス等は、空気中の酸素により、自然発火の恐れがあります。 水で充分に浸すか、密閉した缶に収納してから直ぐに処分してください。 ● 火気のあるところでの塗装はおやめ下さい。(消防法:危険物第4 類 第2 石油類) ● 容器は密閉し、涼しく換気のよい場所に保管してください。 また、直射日光を避け可燃物質及び、強力な酸化剤と一緒に保管しないでください。 ● 子どもの手の届かない場所に保管してください。
リボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 1L 天然クリーナー/天然ワックス/水性/メンテナンスリボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 1L 天然クリーナー/天然ワックス/水性/メンテナンス5,016 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】小さなお子様んも安心な天然成分100%の天然ワックス&クリーナー。希釈率によって効果を使い分け出来ます。 100%天然原料使用で環境にも人間にも優しいワックスクリーナーです。 メルドス、アルドボス、クノスなどすべてのリボス塗料で仕上がった物のメンテナンスにお使えいただけます。その他、ウレタン塗装品、フローリングやコルク、石、リノリウムなどにもクリーナーワックスとして使えます。 合成ワックス、樹脂ワックスとは異なり天然の淡いシルキーな光沢とサラッとした仕上がりになります。 300ccの水に本体キャップ一杯(約5cc)を入れてフローリングのお手入れが出来ます。家具等のクリーナーとしては3リットルの水にキャップ一杯でOK!経済的な天然ワックスクリーナーです。 ●特徴 室内用木材・家具・コルクタイル・リノリウムのワックス処理として使用。天然成分100% 汚れ落とし兼用だから下準備なしでいきなり塗れる。塗りムラ・ベタベタ感がなくサラサラなので後拭きの必要なし。 メルドスを塗布した後に使用すると良い。フローリング・コルクタイル・リノリウムの定期的手入れに使用。 そのまま使用すればワックス大。初めは薄めずそのままワックスとして使い、その後は水で薄めて掃除とワックス掛けを同時に行なうことができる。 乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果あり。室内環境にプラス効果をもたらす。
リボス自然塗料 ビボス 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/オイルワックス/屋内用/メンテナンスリボス自然塗料 ビボス 各容量(50cc・0.75L・2.5L・10L) 植物性オイル/オイルワックス/屋内用/メンテナンス880 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】撥水性と蜜蝋独特のシットリした仕上げが人気の蜜蝋を含んだオイルワックス。メンテナンスの使用に最適です。 自然健康オイルと蜜蝋ワックスの混合品です。 メルドス(針葉樹)かアルドボス(広葉樹)を下塗りした仕上げに使用します。撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、静電気防止効果も合わせ持ちます。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 撥水力とワックス効果を維持するメンテナンスに最適のオイルワックスです。蜜蝋ワックスの効果によりサラッとしたワックス仕上げになります。 ●特徴 室内用木材・家具の最終仕上げ処理として使用。乾燥時間が早い(約2〜4時間) メルドスを塗布した後に使用すると良い。リボス仕上のフローリング・コルクタイルなどの定期的手入れにも使用する。水廻りは適さない。 粘りのある液体状。蜜蝋ワックスの香り、シルク仕上。乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果大。室内環境にプラス効果をもたらす。エアレス吹付け装置にも使用できる。50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約22平米/2回塗り) 2.5L (約75平米/2回塗り) 10L (約300平米/2回塗り) 自然健康オイルと蜜蝋ワックスの混合品です。 メルドス(針葉樹)かアルドボス(広葉樹)を塗った面の仕上げとして使用します。撥水性のあるオイル塗装とワックス掛けが同時にでき、静電気防止効果も合わせ持ちます。 撥水力とワックス効果を維持するメンテナンスに最適のオイルワックスです。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。 ビボスを用いた代表的工程 用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 メルドスハードオイル(針葉樹用) アルドボス(広葉樹・導管深い材) オイルブラシ・コテ刷毛 12時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 ビボス(オイルワックス) オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【ビボスの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 オイルの上に仕上げる場合の必要量 33cc/平米 約22平米 約75平米 布に付けてメンテナンスで使用する場合の必要量 10cc/平米 約75平米 約250平米 【メンテナンスについて】 ■台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ビボスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。 ■それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
リボス自然塗料 デュブノ(下塗りオイル) 2.5L(約37平米/1回塗り) 植物性オイル/下塗り/屋外用/防カビ/透明リボス自然塗料 デュブノ(下塗りオイル) 2.5L(約37平米/1回塗り) 植物性オイル/下塗り/屋外用/防カビ/透明10,560 円
- 【11,000円以上お買い上げで送料無料!】デュブノは高い柔軟性と堅牢性を持ちタヤエクステリアと併用する事で高い耐久性を誇る下塗りオイルです。 木材に深く浸透し、その上に塗るオイル塗料との橋渡しの役目をし、色ムラを防ぎます。 吸い込みの多い材や小口などにはタップリと吸わせる様に塗り、吸い込まれないで表面に残ったデュブノはウエスで拭き取ります。 深い浸透力と弾力性により、木材のワレを防止し、カルデットやタヤエクステリアなど上塗りと強力に密着する為、高レベルの屋外耐候性を作り出します。 ドイツ工業規格(DINEN71part3)に合格。 リボス社内や公的機関のテスト結果でもデュブノの下塗り → タヤエクステリア上塗りが屋外堅牢度が最高の評価となっております。 ●特徴 リボス塗料の中では地味な存在ながら、役立つ塗料です。塗り替えで木の表面が風化により荒れている場合、カルデットやタヤエクステリアを直接塗りますと、思わぬ濃い色で着色されたり、色ムラになることがございます。その場合、デュブノを下塗りすることが、大変有効な手段です。50cc (約0.4平米/2回塗り) 0.75L (約3.5〜5.5平米/2回塗り) 2.5L (約12〜18平米/2回塗り) 10L (約48〜72平米/2回塗り) 木材に深く浸透し、その上に塗るオイル塗料との橋渡しの役目をします。 吸い込みの多い材や小口などにはタップリと吸わせる様に塗り、吸い込まれないで表面に残ったデュブノはウエスで拭き取ります。 深い浸透力と弾力性により、木材のワレを防止し、カルデットやタヤエクステリアなど上塗りと強力に密着する為、高レベルの屋外耐候性を作り出します。 リボス社内や公的機関のテスト結果でもデュブノの下塗り → タヤエクステリア上塗りが屋外堅牢度が最高の評価となっております。ドイツ工業規格(DIN EN71 part3)に合格 デュブノを用いた外部代表的工程 用途>>屋外ウッドデッキ・バルコニー・外壁・外部造作物 選択する材料 使用する道具 乾燥時間 注意点 1 デュブノ オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 5〜20分後に表面に残った塗料を拭き取る 2 ケバ取り研磨(ケバ無ければ省略) #400サンドペーパー やさしく研磨 3 カルデット 各色より選択 タヤエクステリア 各色より選択 オイルブラシ・コテ刷毛 24時間 拭き取らないで薄く延ばし塗り 注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。 【デュブノの標準塗装面積】(木の種類・状態により変化します) 0.75Lで塗れる面積 2.5Lで塗れる面積 下塗りオイルとしての必要量 66cc/平米 約11平米 約37平米
リボス グラノス 1Lリボス グラノス 1L5,016 円
- 小さなお子様にも安心な天然成分100%のワックスクリーナー「リボス グラノス」 これ1本で、汚れ落としとナチュラルなツヤだしができるスグレモノ。 水で薄めて雑巾がけの要領で手軽に使えるので、気になるところをサッとひとふき。 床や家具のお手入れにおすすめです。 木の呼吸を妨げないので乾燥が速く、嫌なにおいもありません。 じゃがいもやココナッツからできた天然成分のクリーナーですので、テーブルや赤ちゃんがいるご家庭の床にもぜひお使い下さい。 無塗装の木部にはご使用できません。■グラノス 一度で汚れ落としとワックスがけができる、合成界面剤や有機溶剤等を一切使用しない、無臭で乾きやすい天然ワックス&クリーナーです。 ■適用箇所 屋内の床材・家具、オイル・ワックス・ニスで処理をした木材及びコルク、石、リノリウム ■塗布面積(1L使用の場合) 4倍希釈(ツヤ出し):約133畳(220m²) 30倍希釈(汚れ落とし):約994畳(1640m²) リボス自然塗料 Livos GLANOS ワックス フローリング 掃除 床 ホームワックス ワックスクリーナー 自然塗料
リボス自然塗料 メルドスハードオイル 4L(約44平米/2回塗り)送料無料 DIY 自然塗料 Livos オイルリボス自然塗料 メルドスハードオイル 4L(約44平米/2回塗り)送料無料 DIY 自然塗料 Livos オイル14,080 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 木に深く浸透して呼吸を妨げずに木を堅くする メルドスハードオイルはリボス社の自然オイル商品の中でも、もっとも浸透性の高い天然樹脂オイルで、木材の酸素透過性を維持しながら深く浸透する為木材の表面呼吸性を保持します。メルドスハードオイルはその名の通り木材に浸透しその表面を硬くする効果がありますので、パイン材やツガ・スプルス・米松といった松の仲間、杉・ヒノキ・ヒバ・ツガなど日本産針葉樹、吸い込み性の高い広葉樹などに最適です。また、汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。これらの針葉樹や吸い込み性のある広葉樹は、木質が柔らかく加工しやすいものが多いので建築用資材、家具や造作物に多用されますが、表面の汚れやキズ対策が必要です。これらの木材の質感や呼吸性を維持しながら強化し、木目を美しく引き立たせるオイルフィニッシュには「メルドスハードオイル」が最も適する塗料です。●特徴耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。
リボス自然塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料リボス自然塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料17,424 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 日本の自然環境に適した、天然成分の高耐候性自然塗料 強力な撥水性、耐候性を有し、サンデッキ等外部エクステリア・内部インテリア・造作物に最適です。外部では基本的にタヤエクステリアの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。公的機関での試験結果により、タヤエクステリアは防虫・防腐剤等の下塗り無しでも最高ランクの優れた耐候性を有する事が証明されております。ビンドと同じ顔料のを使用し85%もの高固形分により、紫外線をカットし高い耐候性(変色せず木のやけも防ぐ)と高い撥水性を合わせ持ちます。2回塗りで塗りつぶした仕上りにする事も出来ます。また、内部でカルデットで色付きが悪い材の場合、タヤを使うと濃く着色出来ます。タヤエクステリアは木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料16,016 円送料無料レビューを見る
- 木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外使用可能! 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然健康塗料 カルデット 0.75L カラーオイル LIVOS 全14色 2回塗り約9.37平米 N-lv-270-00750リボス自然健康塗料 カルデット 0.75L カラーオイル LIVOS 全14色 2回塗り約9.37平米 N-lv-270-007506,160 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 適用範囲:屋内・外のあらゆる木材着色。 美しい天然の木目を引き立てるクリア&カラーオイルカルデット KALDET No.270[容量]0.75L[ご使用例]床・壁・天井・柱・腰壁・木製家具・建具 木製玩具屋内・外のあらゆる木材着色。クリア、ホワイトは内装のみ植物由来の亜麻仁油と天然の鉱物顔料で紫外線保護と撥水性を高めます。木の呼吸を妨げず、木が持つ機能を守ります。■ 適用用途:外壁・床など室内・外の木材保護塗料 ■ 形状:液体/油性■ カラー:クリア+カラー13色■ 塗装回数 2回 ■ 塗装面積 1回塗り14m2/L、2回塗り 12.5m2/L■ 乾燥時間:12〜24時間 ■ 施工方法:コテバケ・刷毛天然成分の亜麻仁油が主成分で木材保護と紫外線保護効果を発揮します。木の呼吸を妨げず、良く伸びるので平均15m/も塗れ、とても経済的です。美しい天然の木目を引き立てる天然塗料グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です [類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然健康塗料 アルドボス 2.5L サンプルプレゼント ARDVOS /LIVOS 2回塗り約27.5平米 針葉樹・広葉樹両用ウッドオイルクリア 室内用リボス自然健康塗料 アルドボス 2.5L サンプルプレゼント ARDVOS /LIVOS 2回塗り約27.5平米 針葉樹・広葉樹両用ウッドオイルクリア 室内用レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます ウッドオイル 塗装用 クリア ツヤなし #266 アルドボス■適用範囲:屋内の木部およびOSB用 ■全成分: アマニオイルアマニウッドスタンドオイル・アマニスタンドオイル天然樹 脂エステル・アマニスタンドオイル・天然樹脂エステル・オレンジオイル?イソ アリファーテマイクロワックス・珪酸・無鉛乾燥剤 ■ クリア ■容量:2.5L■1Lあたりの塗布面積(無希釈):1回塗り約18平米/2回塗り約11平米 ■塗り回数:2回 ■乾燥時間:12~24時間 ■形状:液体[ご使用例]塗家具、木工品に最適の深みのある仕上がりで、 機水効果があり、木目を美しく引き立てます。 室内のあらゆる木部に使用できます。広葉樹針葉樹両用のクリアオイル。深みのあるあめ色の仕上がり。あらゆる木部の塗装に。クリア塗装のスタンダード。●針葉樹・広葉樹に問わずご使用いただけます●床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます●伸びが良く、広い面積に塗装できます[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス[検索コード] ペンキ、塗料、ワックス、塗料、塗装剤、ニス、ステイン
リボス自然健康塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料 高耐候性カラーオイル 室内屋外両用 サンプルプレゼント N-lv-279-02500リボス自然健康塗料 タヤエクステリア 2.5L(約31平米/2回塗り)送料無料 高耐候性カラーオイル 室内屋外両用 サンプルプレゼント N-lv-279-0250017,424 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 適用範囲:屋内・外のあらゆる木材着色。 厳しい日本の環境に対応した高耐候性と撥水性を実現。ドイツ リボス社が日本企業と共同開発した日本仕様の自然塗料です。無害の顔料と亜麻仁油が主成分なので室内と屋外の両方に使用できます。日本の自然環境に適した、高耐候性自然塗料[容量]2.5L[ご使用例]床・壁・天井・柱・外壁・床など室内・外の木材保護塗料バルコニー・階段植物由来の亜麻仁油と天然の鉱物顔料で紫外線保護と撥水性を高めます。木の呼吸を妨げず、木が持つ機能を守ります。■ 適用用途:外壁・床など室内・外の木材保護塗料 ■ 形状:液体/油性■ カラー:クリア+カラー16色■ 塗装回数 2回 ■ 塗装面積 1回塗り14m2/L、2回塗り 12.5m2/L■ 乾燥時間:12〜24時間 ■ 施工方法:コテバケ・刷毛派強料の性質上、黄変する恐れがあります,特に202/ホワイトは黄変が目立つ場合があります。グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然健康塗料 ビボス (オイルワックス) 0.75L(約22平米/1回塗り)ポイント12倍リボス自然健康塗料 ビボス (オイルワックス) 0.75L(約22平米/1回塗り)ポイント12倍レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます ドイツ リボス社は40年以上続く、人の健康と安全を追求した自然塗料のパイオニアです。塗装後の蜜蝋ワックス仕上げや木製建具の一発仕上げに最適ビボス BIVOS No.375オイル分を補いながら蜜蝋ワックスの防汚効果が生まれます。小さな傷の補修や家具のメンテナンスとして。色:クリア1Lあたりの塗布面積(無希釈):1回塗り約40m容量:0.75L塗り回数:1回形状:液体[ご使用例]●床・壁 柱・腰壁 木製家具・建具●オイル塗装後の仕上げ用蜜蝋オイルワックス。●オイル分を補うメンテナンスにも。●植物オイル+蜜蝋ワックスで施工が簡単。■ 適用用途:家具・床など室内の木部仕上げ・メンテナンス■ 形状:液体/油性■ カラー:クリア(艶なし) ■ 塗装回数 1回 ■ 塗装面積 1回塗り40m2/L■ 容量(塗装面積) 0.75L(30m2)、2.5L(100m2)、10L(400m2)■ 乾燥時間:12〜24時間 ■ 施工方法:コテバケ・刷毛グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然健康塗料 タヤエクステリア 0.75L (約9平米/2回塗り)/LIVOS 全17色 高耐候性カラーオイル 室内屋外両用 N-lv-279-00750リボス自然健康塗料 タヤエクステリア 0.75L (約9平米/2回塗り)/LIVOS 全17色 高耐候性カラーオイル 室内屋外両用 N-lv-279-007506,688 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 適用範囲:屋内・外のあらゆる木材着色。 厳しい日本の環境に対応した高耐候性と撥水性を実現。ドイツ リボス社が日本企業と共同開発した日本仕様の自然塗料です。無害の顔料と亜麻仁油が主成分なので室内と屋外の両方に使用できます。日本の自然環境に適した、高耐候性自然塗料[容量]2.5L[ご使用例]床・壁・天井・柱・外壁・床など室内・外の木材保護塗料バルコニー・階段植物由来の亜麻仁油と天然の鉱物顔料で紫外線保護と撥水性を高めます。木の呼吸を妨げず、木が持つ機能を守ります。■ 適用用途:外壁・床など室内・外の木材保護塗料 ■ 形状:液体/油性■ カラー:クリア+カラー16色■ 塗装回数 2回 ■ 塗装面積 1回塗り14m2/L、2回塗り 12.5m2/L■ 乾燥時間:12〜24時間 ■ 施工方法:コテバケ・刷毛派強料の性質上、黄変する恐れがあります,特に202/ホワイトは黄変が目立つ場合があります。グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然塗料 ドノス(天然防腐塗料) 10L(約48〜72平米/2回塗り) 送料無料リボス自然塗料 ドノス(天然防腐塗料) 10L(約48〜72平米/2回塗り) 送料無料25,608 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 薬剤を使用せず高い防腐性を発揮する! 高い耐候性と撥水性で優れた防腐性能を発揮する天然防腐塗料。防腐塗料に付き物の薬剤(安全性をうたっていても防腐薬剤は人体には有害なものです)を一切含んでいません。屋外テーブル、デッキ、プランターなどにも安心してお使いいただける防腐塗料です。人体に危険な薬剤を含まず、天然成分から出来ていますので、薬剤のいやな臭いはしません。●特徴浸透性が非常に優れておりますので、木の呼吸を維持し、永く弾力性を保持します。非常に伸びがよく、価格も経済的な防腐塗料です。外壁や塀などの自然塗料による防腐塗装では最もコストの掛からない塗装が実現します。【用途】 デッキ・フェンス・屋外遊具・プランターなど【色状】 ダークブラウン【塗装方法】 無希釈でブラシかコテバケ等で薄く塗布する。(塗りっぱなし)標準2回塗り【乾燥時間】 約24時間【注意点】 ベンチや屋外遊具に使用する場合には、上塗りとしてカルデットで仕上げて下さい。
リボス自然健康塗料 アルドボス 0.75L LIVOS 2回塗り約8.25平米 針葉樹・広葉樹両用ウッドオイルクリア 室内用リボス自然健康塗料 アルドボス 0.75L LIVOS 2回塗り約8.25平米 針葉樹・広葉樹両用ウッドオイルクリア 室内用レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます ウッドオイル 塗装用 クリア ツヤなし #266 アルドボス■適用範囲:屋内の木部およびOSB用 ■全成分: アマニオイルアマニウッドスタンドオイル・アマニスタンドオイル天然樹 脂エステル・アマニスタンドオイル・天然樹脂エステル・オレンジオイル?イソ アリファーテマイクロワックス・珪酸・無鉛乾燥剤 ■ クリア ■容量:2L ■1Lあたりの塗布面積(無希釈):1回塗り約18平米/2回塗り約11平米 ■塗り回数:2回 ■乾燥時間:12~24時間 ■形状:液体[ご使用例]塗家具、木工品に最適の深みのある仕上がりで、 機水効果があり、木目を美しく引き立てます。 室内のあらゆる木部に使用できます。広葉樹針葉樹両用のクリアオイル。深みのあるあめ色の仕上がり。あらゆる木部の塗装に。クリア塗装のスタンダード。●針葉樹・広葉樹に問わずご使用いただけます●床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます●伸びが良く、広い面積に塗装できます[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス[検索コード] ペンキ、塗料、ワックス、塗料、塗装剤、ニス、ステイン
リボス自然塗料 クノス 2.5L(約43平米/2回塗り)送料無料リボス自然塗料 クノス 2.5L(約43平米/2回塗り)送料無料21,032 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 防水性抜群のオイル。3分艶のあるクリア。 通気性があり、特に高い防水機能を持つ浸透性自然オイル。浸透型オイルでありながら表面層にごく薄い膜をはり、強靭な耐久性、撥水性、耐汚染性を発揮します。薄い膜をはるからといって、木の呼吸を止めたりする事はありません。針葉樹・堅木両用で肉持ちの良いしっとりとした3分程度の艶を与えます。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。幼児玩具の安全規格(DIN EN 71 Part3)合格品。●特徴無垢の家具・窓枠・床など屋内木部。撥水効果が高く水廻りに最適です。OSBボードにも適します。ベニヤや突板には使用できないこともあります。複合ボードやキャビネット内部には適しません。
リボス自然健康塗料 クノスクリア 0.75L LIVOS 約13.5平米/2回塗り 無垢材のテーブル カウンタ―トップ フローリングに最適リボス自然健康塗料 クノスクリア 0.75L LIVOS 約13.5平米/2回塗り 無垢材のテーブル カウンタ―トップ フローリングに最適レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます ドイツ リボス社は40年以上続く、人の健康と安全を追求した自然塗料のパイオニアです。#244 クノスクリア●撥水性、防汚性にも優れているので、キッチンなどの水回りに最適●床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます●クリア三分艶の仕上がり[ご使用例]内装用塗り重ねるとツヤを増し、撥水効果も高まります。汚れやすい床や水回りにも適した製品です。3分ツヤのあるクリア。通気性のある防水機能あり。2〜3回塗布後、表面に塗膜を形成。■適用範囲:無垢の家具。床などの室内木部およびOSB用■全成分:アマニオイル、アマニスタンドオイル天然樹脂エステル、アマニウッドスタンドオイル、酸化鉄、二酸化チタン、天然樹脂グリセリンエステル、アマニスタンドオイル、オレンジオイル、イソアリファーテ、珪酸、マイクロワックス、パインオイル、ローズマリーオイル、無鉛乾燥剤■色:クリア■容量:0.75■1あたりの塗布面積(無機尺):1回塗り約22m/2回塗り約14m■塗り回数:2回■乾燥時間:12〜24時間■形状:液体[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 1Lリボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 1L5,016 円レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 特価にて販売中! リボス自然塗料 グラノス ワックスクリーナー 1リットル内容成分:シェラックワックス・カルナバワックス・セラジャポニカワックス・コーン胚油カリウム固形物・糖脂質酸濃縮剤(じゃがいも、ココナッツ)・シトラス酸・植物エタノール・植物グリセリン・カリウム・水
リボス自然健康塗料 アルドボス No.266 ARDOVOS 10L クリアー【LIVOS】*代引決済不可リボス自然健康塗料 アルドボス No.266 ARDOVOS 10L クリアー【LIVOS】*代引決済不可41,800 円
- ブランド
- リボス
リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 50cc(約1/2平米/2回塗り)リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 50cc(約1/2平米/2回塗り)880 円レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外使用可能! 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然健康塗料 メルドスハードオイル 4L (約44平米/2回塗り)内装木材用LIVOS ポイント12倍 #264リボス自然健康塗料 メルドスハードオイル 4L (約44平米/2回塗り)内装木材用LIVOS ポイント12倍 #26413,800 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 床・ドアー・家具など メルドス 浸透性ハードオイル(264)天然樹脂オイル(表面を堅くする)針葉樹・好吸収性広葉樹[用途]下地素材 木部 ( 無塗装又はオイル仕上げ )適用範囲 室内( 床・壁・天井、柱・腰壁、木製家具・建具、木製玩具 )[カラー]クリアー[用途と特徴]■1Lあたりの塗布面積(無希釈):1回塗り約18平米/2回塗り約11平米内装用木材(床・ドアー・家具)などの浸透剤及び表面処理剤として使用する。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、メルドスのみを塗布する。耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)[成分]アマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・アマニスタンドオイル・無鉛乾燥剤グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です[類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然健康塗料 カルデット 2.5L カラーオイル サンプルプレゼント LIVOS 全14色 2回塗り約31.25平米 N-lv-270-02500リボス自然健康塗料 カルデット 2.5L カラーオイル サンプルプレゼント LIVOS 全14色 2回塗り約31.25平米 N-lv-270-0250016,016 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 適用範囲:屋内・外のあらゆる木材着色。 美しい天然の木目を引き立てるクリア&カラーオイルカルデット KALDET No.270[容量]2.5L[ご使用例]床・壁・天井・柱・腰壁・木製家具・建具 木製玩具屋内・外のあらゆる木材着色。クリア、ホワイトは内装のみ植物由来の亜麻仁油と天然の鉱物顔料で紫外線保護と撥水性を高めます。木の呼吸を妨げず、木が持つ機能を守ります。■ 適用用途:外壁・床など室内・外の木材保護塗料 ■ 形状:液体/油性■ カラー:クリア+カラー13色■ 塗装回数 2回 ■ 塗装面積 1回塗り14m2/L、2回塗り 12.5m2/L■ 乾燥時間:12〜24時間 ■ 施工方法:コテバケ・刷毛天然成分の亜麻仁油が主成分で木材保護と紫外線保護効果を発揮します。木の呼吸を妨げず、良く伸びるので平均15m/も塗れ、とても経済的です。美しい天然の木目を引き立てる天然塗料グローアツサカはリボス製品の正規販売代理店です [類似商品]内外用:カルデット、タヤ内装用:アルドボス、クノス、メルドス
リボス自然塗料 ビボスセット(メンテナンス用)リボス自然塗料 ビボスセット(メンテナンス用)1,760 円レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- オイル塗装用メンテナンスキット ビボスセットはオイル塗装済みの家具やテーブルや床のメンテナンスをする時に使いやすい、亜麻仁油と蜜ろうワックスがあらかじめミックスされたセットです。オイルワックス・ビボス(2個)・ウエス・ポリマーがセットになっています。撥水力とワックス効果を維持し、防水性と静電気防止効果を発揮します。幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。【キット内容】 ビボス 50cc×2個、ウエス、不織布研磨剤用途【下地素材】 木部 ( オイル仕上げ )【適用範囲】 室内( テーブル・木製家具・建具、床・壁 )製品仕様【セット内容】 ビボス50cc 2瓶、ウエス、ポリマー【仕上がり】 クリア【塗装回数】 1回【1箱あたりの塗装面積】 4m2【施工方法】 ウエス輸入元 株式会社イケダコーポレーションメーカー Livos販売元 Dnature
リボス自然塗料 アルドボス 0.75L(約8平米/2回塗り)リボス自然塗料 アルドボス 0.75L(約8平米/2回塗り)5,720 円レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 広葉樹・針葉樹両用のクリアオイル。深みのあるあめ色の仕上がり 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然塗料 カルデット 062/ウォルナット 2.5L(約31平米/2回塗り) 送料無料 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消しリボス自然塗料 カルデット 062/ウォルナット 2.5L(約31平米/2回塗り) 送料無料 植物性オイル/カラーオイル/屋内外用/艶消し16,016 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外使用可能! 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然塗料 メルドスハードオイル 8L(約88平米/2回塗り)送料無料 DIY 自然塗料 Livos オイルリボス自然塗料 メルドスハードオイル 8L(約88平米/2回塗り)送料無料 DIY 自然塗料 Livos オイル26,180 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 木に深く浸透して呼吸を妨げずに木を堅くする メルドスハードオイルはリボス社の自然オイル商品の中でも、もっとも浸透性の高い天然樹脂オイルで、木材の酸素透過性を維持しながら深く浸透する為木材の表面呼吸性を保持します。メルドスハードオイルはその名の通り木材に浸透しその表面を硬くする効果がありますので、パイン材やツガ・スプルス・米松といった松の仲間、杉・ヒノキ・ヒバ・ツガなど日本産針葉樹、吸い込み性の高い広葉樹などに最適です。また、汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。これらの針葉樹や吸い込み性のある広葉樹は、木質が柔らかく加工しやすいものが多いので建築用資材、家具や造作物に多用されますが、表面の汚れやキズ対策が必要です。これらの木材の質感や呼吸性を維持しながら強化し、木目を美しく引き立たせるオイルフィニッシュには「メルドスハードオイル」が最も適する塗料です。●特徴耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。
リボス自然健康塗料 グラノス1L ワックスクリーナーリボス自然健康塗料 グラノス1L ワックスクリーナーレビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- リボスの100%天然成分のワックスクリーナー [主成分]水カリウムシュラックワックスカルナバワックスセラジャポニカワックスコーン胚油カリウム石鹸糖脂質酸濃縮剤シトラス酸エタノールグリセリン[ご使用例]リボスの100%天然成分のワックスクリーナーこれ1本で、汚れ落としとナチュラルなツヤだしができる優れモノ水で薄めて雑巾がけの要領で手軽に使えるので、気になるところをサッとひとふき床や 家具のお手入れにおすすめです。木の呼吸を妨げないので乾燥が速く、嫌なにおいもありませんじゃがいもやココナッツからできた天然成分のクリーナーですので、テーブルや赤ちゃんがいるご家庭の床にもぜひお使い下さい。[セット内容]1L[注意]お子様の手の届かないところで保管してください[送料]宅配便でのお届け ※発送方法が変更になる場合もございます
リボス自然塗料 クノス白木 2.5L(約43平米/2回塗り)リボス自然塗料 クノス白木 2.5L(約43平米/2回塗り)21,032 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 無垢の白木のやわらかな質感、気になる汚れや日焼けから保護 無垢の白木のやわらかな質感、気になる汚れや日焼けから保護します。オイル塗装による濡れ色を抑え、白木の素材感を活かした仕上がり。 紫外線による日焼けを抑え、ゆっくりと経年する美しさを感じられます。パインや楢材に塗装すると、北欧インテリアのようなナチュラル&スタイリッシュな白木調の仕上がりで、明るく心地良い空間を演出します。■ 特 徴クノス 白木は、木の質感を最大限に活かす内装の針葉樹 白木調仕上げや、北欧パインのライ仕上げまた、OSBなどに使用できる。 天然オイルと天然松脂を主成分とした自然塗料で、撥水性が高く水や汗にも強くまた、おもちゃにも使用できる世界最高レベルの安全性を持つ。■ 完全成分明示■ 通気性がある防水機能 ドイツ工業規格(DIN68 861.part1)に適合。■ 汗、唾液に対する色彩堅牢性 ドイツ工業規格(DIN 53 160)に適合。
リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 0.75L(約9平米/2回塗り)リボス自然塗料 カルデット カラーオイル 0.75L(約9平米/2回塗り)6,160 円レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 木の呼吸を妨げずに紫外線から木を保護する屋内外使用可能! 屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用でき、撥水力・耐候性が強く、木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。内部ではカルデットの2回塗り、またはメルドス・アルドボス・クノスなどで仕上げます。外部では基本的にカルデットの2回塗りで、拭き取らず薄く伸ばし塗りします。汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴屋内・屋外のあらゆる木材着色に使用できる。屋内用:全色使える。水をはじき装飾性も高い。屋外用:UV遮断機能を有する色として、パイン、チーク、ウォルナット、オーク、黒、ビーチ、ブラジル、ローズウッド、ウルトラマリンブルー、グリーン、ライトグレー耐候性があり耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
リボス自然塗料 アルドボス 2.5L(約27平米/2回塗り)リボス自然塗料 アルドボス 2.5L(約27平米/2回塗り)15,048 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- リボス
- 商品説明
- 広葉樹・針葉樹両用のクリアオイル。深みのあるあめ色の仕上がり 室内の広葉樹環孔材(ナラ、タモ、栗、ケヤキ等はっきりした導管を持つ材)、広葉樹散孔材(サクラ、ブナ、カエデ、ウォルナット等堅木材)に適する透明浸透性オイルで撥水性抜群。シルクの様な光沢で木目を鮮やかに引き立たせます。また、木材に深く浸透し、酸素透過性を維持し木の呼吸を妨げません。 汗・唾液に対して安全性についてもドイツ規格(DINEN71part3)に合格していますので、幼児用製品、テーブルや食品に触れるものにも安心してお使いいただけます。●特徴内装用木材(床・ドアー・家具など)屋内の広葉樹、堅材及びコルク用。使用頻度の高い部位には、ワックス処理の前処理剤としても使用可能。水廻り・濡れ場・作業場などにはワックスなしで、アルドボスのみを塗布する。耐水性抜群・酸素透過性を維持しつつ深く浸透・木材の表面呼吸を保持させる。自然の木目を引き立てる。使用が簡単で、フクレ、ハガレの発生なし。塗り重ねて再生・修復できる。(無垢の木に直接塗布した場合)
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン11,404 円
- 発売日
- 2025/02/03
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン11,404 円
- 発売日
- 2025/02/03
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザイン11,404 円
- 発売日
- 2025/02/03
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 120本 (30本入×4 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン11,404 円
- 発売日
- 2025/02/03
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン6,156 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン8,748 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン8,748 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン6,156 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン8,748 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン6,156 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザイン8,748 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザイン6,156 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 90本 (30本入×3 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン8,748 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン6,156 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 微糖 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン3,385 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス プレミアムボス 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 贅沢微糖 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン3,385 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス レインボーマウンテンブレンド 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 コーヒー飲料 ウマ娘デザイン3,385 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
サントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザインサントリー BOSS ボス 無糖ブラック 185g 缶 30本入 缶コーヒー 珈琲 ウマ娘デザイン3,385 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- いわゆるソフトドリンクのお店
【 BE 】高密度ポリボストンボストンバッグ 旅行 通販 おしゃれ レディース メンズ 1泊 2泊 軽量 大容量 大人 修学旅行 ショルダーバッグ キャリーオンバッグ ボストンバック 高密度ポリボストン シンプル 無地 スポーツジム カバン 鞄 かばん バッグ バック【 BE 】高密度ポリボストンボストンバッグ 旅行 通販 おしゃれ レディース メンズ 1泊 2泊 軽量 大容量 大人 修学旅行 ショルダーバッグ キャリーオンバッグ ボストンバック 高密度ポリボストン シンプル 無地 スポーツジム カバン 鞄 かばん バッグ バック3,863 円
- 発売日
- 2023/09/27
- メーカー
- ノーブランド