買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ディストーション
通販 30 件
通販の検索結果
Limetone Audio/JACKAL オーバードライブ ディストーション ライムトーンLimetone Audio/JACKAL オーバードライブ ディストーション ライムトーン40,998 円送料無料
- 迫力と音抜けを両立したドライブペダル。ハイゲインでありつつも、ピッキングニュアンスを潰さない、迫力と音抜けを両立したドライブペダル。 level、gain、3EQというシンプルな操作で、高品質なドライブサウンドを生み出します。
VOX エレクトリックギター用 コンパクトエフェクター CUTTING EDGE VE-CE カッティング・エッジ 真空管 Nutube搭載 ハイゲイン ディストーション リードVOX エレクトリックギター用 コンパクトエフェクター CUTTING EDGE VE-CE カッティング・エッジ 真空管 Nutube搭載 ハイゲイン ディストーション リード23,062 円送料無料
- エッジのあるリフからハイゲインなリードまで対応する、現代の音楽シーンにマッチしたコンパクトエフェクター。新真空管Nutube搭載により、真空管アンプのサウンドとレスポンスをコンパクトなサイズで実現。9V の電源電圧を 15V に昇圧することで、よりダイナミックなサウンドを確保。用途に合わせて切り替えられる3つの接続モードを内蔵。サウンドの変化を視覚的に確認できる高コントラストOLEDディスプレイを採用。人気のアンプ・サウンドをペダルで。 Nutube搭載のVOXストンプペダルVALVENERGYシリーズ登場。 CUTTING EDGEは、現代の音楽シーンにマッチするハイゲイン仕様のモデル。 リフに最適な高低音を強調したエッジのあるサウンドから、リードに適した厚みのあるサウンドまで多彩な表現が可能です。 ・コンパクトなサイズで真空管アンプのサウンドとレスポンスが得られるNutubeを搭載。 ・9Vの電源電圧を15Vに昇圧し、すべてのアナログ回路を駆動することでダイナミックなサウンドを実現。 ・エフェクトリターンやレコーディングなど、用途によって切り替えられる3つの接続モードを内蔵。 ・複数のVALVENERGYシリーズをリンクさせ、ギター・アンプのチャンネル切り替えのように使用できるチャンネル・スイッチ機能を搭載。 ・サウンドの変化を視覚的に確認できるOLEDディスプレイを採用。 ・接続端子:INPUT端子、OUTPUT端子、DC9V端子、LINK端子 ・コントロール: GAINノブ、VOLUMEノブ、TREBLEノブ、MIDDLEノブ、BASSノブ、TIGHTノブ、MODEスイッチ ・電源*:9Vアルカリ乾電池(6F22/6LR61)x 1または別売ACアダプター ・電池寿命:約2時間以上(アルカリ乾電池使用時。使用状況により変化します) ・外形寸法(W x D x H):72 mm x 120 mm x 55 mm(突起物を含む) ・質量:350 g(電池含む) ・アクセサリー(別売):ACアダプターKA181(9V) *長時間連続で演奏される場合は、別売AC アダプターによる使用をお勧めします。 電池で使用する場合はアルカリ電池をご使用ください。
Effects Bakery エフェクツベーカリー KAMOME DISTORTION/ディストーション ギター エフェクター ミニペダルEffects Bakery エフェクツベーカリー KAMOME DISTORTION/ディストーション ギター エフェクター ミニペダル5,064 円送料無料
- “かもめの玉子”とEffects Bakeryのコラボレーションモデル。分厚く太いトーンと鋭いエッジを組み合わせた独特のおいしさを持つトーンが、KAMOME DISTORTION最大の特徴です。クラシックでスタンダード、ギターの真ん中にしっとりとした黄味餡が詰まったような重みのあるトーンを前に出しつつ、現代的な明瞭さも加えたサウンドです。入荷時期・制作時期により、デザイン / 仕様 / スペック / 付属品等が予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。青い海原の上を颯爽と飛ぶカモメの姿を思い浮かべる、玉子形のお菓子。誕生から70年、岩手県を代表する銘菓“かもめの玉子”は、和菓子の中に洋風食材を組み合わせ、独特のおいしさを生み出し高い人気となりました。“かもめの玉子”は、観光地・大船渡の魅力を伝え、今では東北地方を代表する観光みやげの1つです。 KAMOME DISTORTIONは、そんな“かもめの玉子”とEffects Bakeryのコラボレーションモデルです。 ギタリストがイメージするディストーションサウンドは、人気の高い厚みのあるクラシックディストーションサウンド。分厚く太いトーンと鋭いエッジを組み合わせた独特のおいしさを持つトーンが、KAMOME DISTORTION最大の特徴です。 クラシックでスタンダード、ギターの真ん中にしっとりとした黄味餡が詰まったような重みのあるトーンを前に出しつつ、現代的な明瞭さも加えたサウンドです。 ●コントロール ・音量:音量を調整します。 ・歪み:歪みの強さを調整します。 ・音調:高域を中心に音色を調整します。 ●スペック 消費電流:2mA インプットインピーダンス:500K アウトプットインピーダンス:
Effects Bakery エフェクツベーカリー Croissant Distortion [EB-CDn] / ディストーション ミニペダル ギター エフェクターEffects Bakery エフェクツベーカリー Croissant Distortion [EB-CDn] / ディストーション ミニペダル ギター エフェクター5,288 円送料無料
- ・迫力のロックサウンドを作るディストーションペダルです。・ミニサイズながら大きめの見やすいノブを採用し、操作性も高めています。Effects Bakery Croissant Distortionは、迫力のロックサウンドを作るディストーションペダルです。 Effects Bakeryならではのコスト低減により、低価格でありながら本格的でアンプライクなディストーションペダルが完成しました。 ミニサイズながら大きめの見やすいノブを採用し、操作性も高めています。 単にディストーションといえば鋭く尖った歪みを想像するかもしれません。そういうディストーションペダルは、クリーンなアンプとの組み合わせには向いていません。 Croissant Distortionのトーンは太く粘るオーバードライブらしいサウンドにエッジを加えたような歪みです。 これはエフェクターで作る“ディストーション"ではなく、アンプのゲインを上げたときの“ディストーションサウンド"です。クリーンなアンプと組み合わせた時にこそ本領を発揮します。 シングルコイルでも迫力のある奥行きと重さを作ることができ、TONEコントロールで音色を広く調整できます。 GAINコントロールは12時付近までが音色のエッジが強くなり、12時を超えるとローエンドの迫力が加わります。接続するアンプの特性に合わせ、ロックギターらしいサウンドを作るためのペダルです。 ギターのVolume操作にも十分なレスポンスを備え、手元だけで多くの表現を形にすることができます。 初めての歪みペダルとしても使いやすく、経験を積んだプレイヤーも楽しめるディストーションペダルです。 Croissant Distortionは、スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。 消費電流:6mA インプットインピーダンス:500k ohm アウトプットインピーダンス:10k ohm
Effects Bakery スグル食品のビッグカツディストーション/ギターエフェクターEffects Bakery スグル食品のビッグカツディストーション/ギターエフェクター5,666 円送料無料
- 消費電流:2mAインプットインピーダンス:500Kアウトプットインピーダンス:
PROCO RAT2 ディストーションPROCO RAT2 ディストーション17,937 円送料無料
- エフェクタードライブディスト―ションラット商品の説明 PROCO RAT2 ディストーション エフェクター ロック系ギタリストの定番ディストーション、PROCO RAT2。 エッジの効いたきめ細やかな歪みと心地よいロングサスティンで数えきれないほど多くのギタリストに愛され続けてきたディストーションエフェクターのど真ん中!! 発売から四半世紀以上がたった現在でも「RAT」だけが持つ魅力が色あせる事はありません。 一度は弾いてみてください。 ご注意(免責)>必ずお読みください 基本的には返品無しでお願いします。 良い取引がしたいです。
Mad Professor MIGHTY RED DISTORTION FACMad Professor MIGHTY RED DISTORTION FAC29,700 円
- 80’s後半のハイ・ゲインディストーションをモデルにしたペダル トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明BJF デザインによる Mighty Red Distortion (MRD) は、80’s後半のコンプレッション・ゲインサウンドスタイルをモデルにしたハイ・ゲインディストーションペダルです。非常にシンプルなコントロールながら、ヘビーディストーションでもクリアさや鮮明さが得られるように調整されています。ローディストーションサウンドから他のペダルと組み合わせたゲイン・スタックサウンドまで幅広いゲインレンジを持ち、Little Green Wonder のようなオーバードライブペダルをプリドライブとして使用すれば、MRDで極限までフォーカスしたサウンドを作り出すことも可能です。ノイズゲートやエキスパンダーは採用せずにこの高いゲインレベルで優れた S/N比を実現し、その代わりに特別な増幅技術と非常にローノイズの増幅段を使用しています。その結果、ナチュラルな減衰を生み出すことにも成功していますが、バッテリー動作の観点から見れば通常よりも大きめの電流が消費されます。MRDは多くのプレイヤーが憧れていた80年代のサウンドを出力しますが、従来にはなかったローノイズレベルと汎用性を持ち合わせています。Presence コントロールはアッパートレブルをコントロールするように設計されていますが、アッパーミッドレンジには影響しませんので、望み通りの高域を得ることができます。ファットで暖かみのある歌うようなディストーションから叫び声のようなリードサウンドまで、思いのままにコントロールすることが可能です。≪CONTROLS≫●VOLUME:ディストーションシグナルのレベルを調整します。●DISTORTION:ディストーションの量を調整します。●PRESENCE:アッパートレブルをコントロールします。アッパーミッドレンジには影響せずに、暖かみのある甘いサウンドからエッジの効いたリードサウンドまでトーンを調整できます。≪SPEC≫●Supply voltage range:7.5 to 18VDC●Current consumption:10.6 mA at 9VDC●Max gain:62dB●Max output:1V pk-pk or 500mV rms●Signal / Noise ratio:approximately 96dB●Complete bypass (true bypass)※故障や損傷の可能性がありますので、底パネルを取り外した状態でのご使用はお止めください。※MRDには間違った電源極性の接続から守るプロテクションを搭載しています。ファジーになる場合は供給電圧が低いサインです。ベストなサウンドを得るためには推奨電圧でご使用ください。※製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございますので予めご了承ください。正規輸入品以外は保証・修理の対象外となりますのでご注意ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS パワースタック ST-2 Power Stack ボスコンパクトエフェクターBOSS パワースタック ST-2 Power Stack ボスコンパクトエフェクター15,400 円
- Power Stack BOSSのパワースタック「ST-2」です。ビンテージ・スタック・アンプ特有のサウンドと、幅の広い歪みサウンドを生み出す新感覚のコンパクト・エフェクター。スタック・アンプのパワー感と弾き心地、そして上質な箱鳴り感を創出。また、通常のアンプでは生み出すことの難しい強烈なハイ・ゲイン・サウンドから、歯切れのいいクランチまで、つまみひとつの簡単操作で歪みサウンドを自由にコントロールすることができます。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:ST-2 Power Stack ■タイプ:歪み系 ■電源:DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのパワースタック「ST-2」です。 ビンテージ・スタック・アンプ特有のサウンドと、幅の広い歪みサウンドを生み出す新感覚のコンパクト・エフェクター。スタック・アンプのパワー感と弾き心地、そして上質な箱鳴り感を創出。また、通常のアンプでは生み出すことの難しい強烈なハイ・ゲイン・サウンドから、歯切れのいいクランチまで、つまみひとつの簡単操作で歪みサウンドを自由にコントロールすることができます。ライブ・パフォーマンスからスタジオ・ワークまで、幅広く使える歪みエフェクターです。 ハイ・ゲインからクランチまで、幅広い歪みサウンドを演出 スタック・アンプの持つサウンド特性と、BOSSオリジナルの歪みサウンドを融合させた新開発のコンパクト・エフェクター。ゲインとサウンド・キャラクターを同時に変化させる「SOUND」つまみを使って、幅広い歪みサウンドを生み出すことができます。「SOUND」つまみが中央の「DRIVE」位置にある時は、BOSS王道の力強いドライブ・サウンドを得ることが可能。汎用性の高い歪みサウンドは、どんなジャンルにもしっかりとマッチします。また、「SOUND」つまみを右に回すと、まさに「ULTRA」なディストーション・サウンドを創出。実際にスタック・アンプをフルテンにした状態でも出力することが難しいような、超ハイ・ゲインの歪みを加えることができます。ハード・ロックやメタル系のギタリストには最適なディストーションです。さらに、「SOUND」つまみを左の「CRUNCH」側に回すと、粒立ちのいいファットなクランチ・サウンドに変化。色気のある上質な歪みは、ブルージーなフレーズも甘く繊細に響かせることができます。 ピッキング・ニュアンスや入力レベルに追従する繊細な歪みサウンド 「SOUND」つまみは、単なる歪みキャラクターの変更だけではなく、演奏に追従するセッティングへと同時にアジャストすることができます。例えば、ピッキング・ニュアンスを敏感に反映させた繊細な歪み具合を生み出すので、高度で表現力豊かな演奏を行うことが可能です。また、ボリューム・コントロールによっても音色は細かく変化。入力されたレベルに応じて、ダイナミクスを損なわない、臨場感のある歪みサウンドが出力されます。 スタック・アンプのパワー感と箱鳴りをシミュレート 多彩な歪みサウンドを内蔵するとともに、スタック・アンプ特有のサウンド特性や弾き心地感を徹底解析。「Power Stack」の名前が示す通りのパワフルなアンプ・サウンドを楽しむことができます。アンプ・サウンドは、ビンテージ・モデルのスタック・アンプを参考にし、特有のパワー感を演出。低出力のギター・アンプで鳴らす場合でも、力強いアンプ・サウンドに変化させることができます。また、スタック・アンプを大音量で鳴らした場合に、キャビネットの共鳴で生み出される箱鳴りも再現。よりリアルで迫力のあるアンプ・サウンドを生み出すことが可能です。 4つのつまみによる直感的な操作性 「ST-2」は、BOSSコンパクト・シリーズらしいシンプルな操作性を踏襲。4つのつまみによる直感的なコントロールで、さまざまに音色バリエーションを生み出すことができます。歪みをコントロールする「SOUND」つまみでは、「ULTRA」から「CRUNCH」まで無段階に歪み特性を調節することが可能。演奏する楽曲やパフォーマンスに合わせて最適な歪みをスピーディにセッティングすることができます。また、アンプ特有のトーン・コントロールが行えるように「BASS」「TREBLE」つまみもそれぞれ装備。欲しいギター・サウンドやバンド・アンサンブルの他の楽器音とのバランスなどに応じて音質を簡単に補正することが可能です。 【コントロール】 LEVEL:エフェクト音の音量を調整します。 BASS:エフェクト時の低音域の音色を調整します。 TREBLE:エフェクト時の高音域の音色を調整します。 SOUND:エフェクト時のサウンド・キャラクターと歪み具合を調整します。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。 ブランド BOSS 機種 ST-2 Power Stack タイプ 歪み系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 470kΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 コントロール LEVEL、BASS、TREBLE、SOUND インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用) 接続端子 インプット・ジャック、アウトプット・ジャック、DCイン・ジャック(DC 9V) 電源 DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) 消費電流 41mA(DC 9V) 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約9時間、マンガン電池:約3時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
KMA Guardian of the Wurm ハイゲイン・ディストーション&ノイズ・ゲートKMA Guardian of the Wurm ハイゲイン・ディストーション&ノイズ・ゲート63,360 円送料無料
- ハイゲイン・ディストーションWURM2にノイズゲートを加えたモデル トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明本機はハイゲイン・ディストーションWURM2に、ノイズゲートを加えたモデルです。さらにドライ音をブレンドする機能も搭載しています。ディストーションは、かの名機BOSS HM-2にインスパイアされたメタル・サウンドを元に、さらにKMAならではのエッセンスを加えました。▼チェンソー・トーン + 幅広い歪みサウンドもちろん、チェンソー・トーンやスウェディッシュ・デスメタル・サウンドも再現できますが、それだけではなく、より幅広いサウンドを生み出せます。いままでのディストーションを回路を進化させ、便利な新機能を多数追加しています。それらの機能はギター|バリトン・ギター|ベース|シンセサイザー等で柔軟にご活用いいただけます。▼4バンドEQオリジナルのHM-2が搭載する2バンドEQはそのまま、本機は更に2バンドを追加しました。トーンの幅が更に広くなり、邪悪なディストーションをより細かく設定できます。EQはセミ・パラメトリックで各バンド毎に、スライダーでブースト/カット、その下のポットで周波数を設定できます。▼EQスタイル本機独自の機能としてEQ STYLEスイッチがあります。「HM-II」モードでは、HM-2ならではの「チェンソー・トーン」を得られます。それに対し「KMA」モードは、EQのバランスがよく、ピーキーさを抑え、レスポンスが少し広くなります。また「BOTH」はその両方のトーンを合わせて倍になり、LOWとH-MIDSが増強されたスウェディッシュ・デスメタル・サウンドを再現できます。▼CLIPスタイル歪みサウンドのクリッピングを3つから選べます。Si(シリコン)は、オリジナルHM-2のクリッピングで、倍音が豊かで歌うようなリード・トーンに最適です。A-S(非対称)は、ヘッドルームが大きくザラっとしてコンプレッション少なめのサウンドです。OFFは、コンプレッションが少なく透明感があるので、バリトン・ギターやベースに最適です。▼ドライ音をブレンド歪みサウンドにエフェクトが掛かっていないドライ音をブレンドできます。BLENDコントロールを回すだけで、ピッキングのニュアンスを生かしたサウンドを歪みサウンドにどのくらい加えるのかを設定できます。▼イズゲートハイゲイン・ディストーションには、モンスターのようなノイズがつきものです。これを解決するために高速で正確に作動するノイズゲートを搭載しています。使い方は、GATEノブでVCAノイズゲートが掛かり始めるポイントを設定するだけと簡単です。素早いミュートにも問題なく対応します。減衰する音もとても自然です。加えて、内部のDIPスイッチで、ゲートが効き始めをディストーション部の〈前 or 後〉にするか、さらにはプリ・ノイズゲートにも設定できます。▼プリ・ノイズゲートディストーション部とノイズゲート部の間にエフェクト・ループがあるので、その間にどんな楽しいノイズメーキングペダルを挿入することもできます。また、この機能を利用して、Noise GateセクションをアンプのFX-Loopに入れることも可能です。サウンドデザインの実験が好きな方は、Noise Gateを他の方法で使用することもできます。例えば、外部トリガーソースを使用することもできます。EXT TRIGジャックは、お好みのソースに接続することができます。▼インプット・フィルター(本体内部)トーンを極端な設定するとフィードバックが発生し、ノイズゲートでは解決できない場合があります。その場合、内部にあるINPUT FILTERスイッチをONにすると、不要な高域を抑えられます。▼フットスイッチ・モードフットスイッチの作動方法は2つのモード〈独立 or シンク〉から選べます。独立モード:2つのフットスイッチがそれぞれ別の働きをします。TERRORスイッチでディストーションを、TAMEスイッチでノイズゲートをON/OFFできます。シンク・モード:ディストーションとノイズゲートの両方をTERRORスイッチでON/OFFできます。加えてこのモードでは、ノイズゲートを任意でON/OFFもできます。モードを切り替えるには、両方のスイッチを押しながらペダルをパワー・サプライに接続するだけです。一度設定したら電源を切っても設定を記憶しています。【コントロール】■GAIN歪みの量を設定します。■MASTER全体の音量を設定します。■GATEノイズゲートのスレッショルドを設定します。■BLENDドライ音の音量を設定します。■CLIP STYLESI(シリコン・ダイオード):HM-2のクリッピング・サウンドです。AS(アシンメトリカル):。歪みが強め、コンプレッションは弱めです。OFF:ベースやバリトン・ギターに最適なモードです。■EQ STYLEHM-II:HM-2のハイ・ミッドEQタイプ。周波数は固定です。KMA:KMAオリジナルのハイ・ミッドEQ。周波数を調整できます。BOTH:両方のEQをアクティブにします。■LOW低域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は60〜150 Hzで、ミッド・ポイントは90Hzです。■L-MID中低域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は300〜1.05 kHzで、ミッド・ポイントは490Hzです。■H-MID中高域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。EQ STYLEがKMAの場合、周波数は850 Hz〜3 kHzです。EQ STYLEがHM-IIの場合、周波数は固定です。■HIGH高域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は1,4〜5 kHzで、ミッド・ポイントは2 kHzです。【フットスイッチ】■TERRORディストーションとノイズゲート or ディストーションのみのON/OFFです。どちらにするかはスイッチング・モードで決まります。■スイッチング・モードモードの切り替えは、電源に接続した状態で両方のスイッチを押します。インディペンデント(それぞれ別):ディストーションとノイズゲートをそれぞれON/OFFする。シンク(同時):ペダル全体のON/OFFします。ノイズゲートはディストーションがONの時にON/OFF可能です。■TAMEノイズゲートのON/OFFです。【端子】■EXT TRIGノイズゲートをトリガーするための外部機器を繋ぎます。■FX LOOPエフェクト・ループのTRS端子です。場所はディストーションの後、ノイズゲートの前です。ディストーションの後、ノイズゲートの前につなぎたいペダルを接続する他、ノイズゲートをアンプのエフェクト・ループにインサートするためにも使用できます。【本体内部のコントロール】■INPUT FILTERディストーション入力のハイをカットし、GAIN|MASTER|EQ操作時際の発振のリスクを減らします。■TRIGGER SOURCEノイズゲートがどこで作動するかを設定します。プリ・ゲイン:楽器入力ポスト・ゲイン:ディストーション出力/FXループ入力ポスト・ループ:FXループ出力/ノイズゲート入力■GATE RESPONSEゲートの反応をソフト or ハードに設定します。■DISTORTION LEVELドライ音とミックスする前の歪みサウンドの最大音量レベルを設定します。クリップ音にドライ音をブレンドしない場合に調整します。■CLEAN VOLUME TRIMドライ音の最大レベルを設定します。アクティブや高出力なピックアップを使う場合に、レベルを最適に設定できます。maxに設定した場合、BLENDを右に回し切るとハードクリップが発生します。≪SPEC≫■電源:DC9V電源アダプター(別売:センター・マイナス、2.1mm)■消費電流:最大150mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Fryer Guitars MAYDAY オーバードライブ ディストーション プリアンプFryer Guitars MAYDAY オーバードライブ ディストーション プリアンプ84,700 円送料無料
- ビンテージサウンドが作れるプリアンプ トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fryer Guitars Mayday(メイデイ・オーバードライブ/ディストーション)はオーバードライブでありディストーションであり、ビンテージサウンドが作れるプリアンプでもあります。AC30やAC15はもちろんのこと、練習用アンプにも適しています。さらに幅広いアンプで使用しても変わらぬパフォーマンスを生み出します。MaydayはTreble Booster Special(トレブル・ブースター・スペシャル)と相性抜群です。トレブル・ブースターの後ろに繋ぐことで、より低い音量でフルアップAC30の音がでるようにデザインされており、自宅練習やリハーサル時などの低音量時にハーモニクス豊かなフルボリュームを実現するのに適します。また、他社製のトレブル・ブースターや歪みペダルでも同様に使用可能。さらに「D」(ディストーション)スイッチをオンにすると伝説の「ディーキー」アンプのサウンドをエミュレート。トレブル・ブースター・スペシャルとMaydayの組み合わせで、ライブとレコードのブライアン・メイ・サウンドを再現できます。■電源は9VのACアダプター(センターマイナス)のみで、バッテリー駆動はできません。■12ヶ月のメーカー(Fryer Guitars)保証。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MXR M115 distortion IIIMXR M115 distortion III19,800 円送料無料
- ナチュラルかつアンプライクなディストーション トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明オーバードライブからディストーションまで、可変範囲が広くかつナチュラルなアンプのような歪みが得られるディストーションペダルです。■電源9V:006P/9V乾電池または9V AC/DCアダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
KMA WURM 2 ディストーションペダルKMA WURM 2 ディストーションペダル42,240 円送料無料
- BOSS HM-2にインスパイアされたメタル・ディストーション トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明メタル・サウンドの名機BOSS HM-2にインスパイアされたメタル・ディストーションです。黒にオレンジというカラーリングも畏敬の念の証です。本機ならではの4バンドEQやEQの設定を切り替えるスイッチなど、ただの模倣ではなく更に進化させています。破壊力の限界に挑んだサウンドをご堪能ください。▼4バンドEQオリジナルのHM-2が搭載する2バンドEQはそのまま、本機は更に2バンドを追加しました。トーンの幅が更に広くなり、邪悪なディストーションをより細かく設定できます。加えて、本体内部には各バンド毎にトリムがあり、周波数を設定できます。トーンを微調整することで好みのサウンドに設定できます。▼EQ STYLE本機独自の機能としてEQ STYLEスイッチがあります。「HM-II」モード:HM-2ならではの「チェンソー・トーン」を得られます。「KMA」モード:EQのバランスがよく、ピーキーさを抑え、レスポンスが少し広くなります。「BOTH」モード:両方のトーンを合わせて、LOWSとH-MIDSが増強されたスウェディッシュ・デスメタル・サウンドを再現できます。ただ、トーンを極端な設定するとフィードバックが発生する場合があります。その場合、内部にあるINPUT FILTERスイッチをONにすると、不要な高域を抑えられます。▼TERRORTERRORは邪悪なディストーションの量を設定します。望む極悪ディストーションにノブを合わせ、サウンドに震撼してください。【コントロール】■VOLUME全体の音量を設定します。■EQ STYLEHM-II:HM-2のハイ・ミッドEQタイプ。周波数は固定です。KMA:KMAオリジナルのハイ・ミッドEQ。周波数を調整できます。BOTH:両方のEQをアクティブにします。■TERRORディストーションの量を設定します。■HIGHS高域を設定します。2 kHzをブースト/カット(±8 dB)できます。■H-MIDS中高域を設定します。ブースト/カット(±8 dB)できます。EQ-StyleがHM-IIの場合、周波数は固定です。EQ-StyleがKMAの場合、周波数を設定できます。■L-MIDS中低域を設定します。425 Hzをブースト/カット(±8 dB)できます。■LOWS低域を設定します。90Hzをブースト/カット(±8 dB)できます。【本体内部のコントロール■EQ用周波数設定トリム各バンド毎に本体内のトリムがあり、周波数を設定できます。トーンを微調整することで好みのサウンドに設定できます。LOWS:60〜150 Hz(初期設定は90 Hz)L-MIDS:300〜1050 Hz(初期設定は425 Hz)H-MIDS: 950 Hz〜3.2 kHz(初期設定は1.3 kHz)EQ STYLEがKMAの時のみ設定できます。HIGHS: 1.4〜5.0 kHz(初期設定は2 kHz)■入力フィルター用DIPスイッチDIPスイッチです。ディストーション入力のハイをカットし、VOLUME|TERROR|EQ操作時際の発振のリスクを減らします。≪SPEC≫■電源:DC9V電源アダプター(別売:センター・マイナス、2.1mm)■消費電流:最大50mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Source Audio One Series SA243 Vertigo TremoloSource Audio One Series SA243 Vertigo Tremolo28,600 円送料無料
- バーチャルトーンコントロールにより、多彩なビブラートエフェクトに変化するSource Audio One Series Vertigo Tremolo トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明バーチャルトーンコントロールにより、多彩なビブラートエフェクトに変化する。空間と心を揺さぶる Vertigo TremoloVertigo TremoloはヴィンテージのFender? Blackfaceに搭載されていたオプティカル(光学式)・トレモロを再現した"Normal"、低域と高域のブーストを定期的に繰り返し、フェイザーのような効果を作り出す60年代初期のFender? Super Reverbが搭載していたビブラートエフェクトを彷彿とさせる"Harmonic"、アンプのパワーチューブへ流れる「バイアス電流」の変動により生み出されるトレモロ効果を再現した"Bias"の3つのモードを搭載しています。また、Shapeノブによりトレモロの波形を矩形波から正弦波、そしてノコギリ波へとシームレスに可変させることで、バリエーション豊かなトレモロサウンドが得られます。さらに、Oneシリーズ専用アプリケーション"Neuro Mobile"との連動により、Source Audioのフリーライブラリからユニークなトレモロパターンもインストールでき、アプリでのサウンドエディットにも対応。作成したユーザープリセットはVertigo Tremolo本体、もしくはアプリ内に保存できます。別売のNeuro Hub(Soundblox Hub)と組み合わせることでMIDIコントロールに対応し、128プリセットまでの保存が可能となります。■3種類のトレモロ・エフェクトを搭載。■ステレオインプット/アウトプットに留まらず、様々なステレオ・ルーティングを設定できます。■カスタマイズしたプリセットのセーブとシェア ? 仕立て上げたエフェクトは、個人のエフェクトとして保存でき、またNeuroのユーザーコミュニティーへ公開できます。■ユニバーサル・バイパス ? バッファードバイパスとトゥルーバイパス、お好きな方を選択できます。■エクスプレッションコントロール ? Source Audioのエクスプレッションペダルと、Hot Hand3に対応しています。■タップテンポ ? トレモロのスピードをSource Audioのタップテンポスイッチ(別売り)の踏む速度と同期します。揺らす速度はSpeedノブにより分割(2分、4分、3連譜、8分、16分)も可能です。Neuro AppNeuro AppはiOSまたはAndroidデバイスで、無料でダウンロードできるアプリケーションです。Neuro Appは「Filtered Tremolo」のような、Vertigoのノブではアクセスできないパラメータにアクセスできます。Neuro Appを使うためには、同梱されている3.5mm-1/4"TRSケーブルを、モバイル・デバイスのヘッドフォンジャックからinput2へ接続して下さい。Neuro Appを使う際、使うデバイスのヘッドフォン・ボリュームはMAXに設定して下さい。VertigoではNeuro Appを用いることで以下の機能が利用できます。エフェクトの無料ダウンロード ? Source Audioから順次公開されるトレモロ・エフェクトを利用できます。エフェクトのカスタマイズ ? ノブでは操作できない、追加のパラメーターを利用できます。カスタマイズしたプリセットのセーブとシェア ? 仕立て上げたエフェクトは、個人のエフェクトとして保存でき、またNeuroのユーザーコミュニティーへシェアすることが可能です。プリセットのダウンロード ? Source Audioのライブラリから、フリーのエフェクトプリセットを探し、ダウンロードできます。シンプルなコネクション ? モバイル側のヘッドフォンジャックと、Vertigo側のStereo Input2をケーブルで接続するだけでNeuro Appは使用できます。Neuro Appのコネクターケーブル(1/8"と1/4")はVertigoに同梱されています。MIDI FeatureSource AudioのNeuro Hub(Soundblox Hub)を用いることで以下の機能が使用できます。プリセットのセーブ ? 128個のプリセットを保存できます。複数のペダルのプリセットのセーブ ? Source AudioのOneシリーズ、及びSoundblox2シリーズが最大5台までNeuro Hubに同時接続でき、128プリセットがシーンとして保存可能です。MIDIプログラムメッセージによりプリセットを呼び出すことができます。Neuro HubをSource AudioのエクスプレッションペダルやHot Hand3、それ以外のTRSエクスプレッションペダルと接続することで、調整したいエフェクトのパラメータを選択し、コントロールできます。Vertigoのトレモロの周期をMIDIクロックメッセージと同期させることができます。●Dimensions : 11.63 x 7.00 x 5.61 cm●Weight : 280g●Power : 180mA @ 9V DC (max 220 mA with Hot Hand Wireless Adapter)●Negative tip(positive sleeve) barrel power jack, 2.1 mm inner diameter, 5.5 mm outer diameter●Audio Performance Maximum Input Level : +6 dBV = 8.2 dBu = 2V RMS = 5.6 V p-p●Input Impedance : 1 MegaOhm(1MΩ)●Output Impedance : 600 Ohm (600Ω)●108dB DNR Audio Path●24-bit Audio Conversion●56-bit Digital Data Path●Universal Bypass? (relay-based true bypass and analog buffered bypass)Neuro AppはiOSまたはAndroidデバイスで、無料でダウンロードできるアプリケーションです。Neuro AppはOne Seriesのペダルのノブからはアクセスできない、追加のパラメータを利用できます。Neuro Appを使うためには、同梱されている3.5mm-1/4"TRSケーブルを、モバイル・デバイスのヘッドフォンジャックからinput2へ接続して下さい。Neuro Appを使う際、使うデバイスのヘッドフォン・ボリュームはMAXに設定して下さい。One SeriesのペダルではNeuro Appを用いることで以下の機能が利用できます。エフェクトのカスタマイズ ? One Seriesのノブからは操作できない、追加のパラメーターを利用できます。具体的には、ウェット/ドライミックス、パラメトリックEQ、モノラル/ステレオルーティング等の設定が行えます。カスタマイズしたプリセットのセーブとシェア ? 作成したエフェクトの設定は、プリセットとして保存でき、またNeuroのユーザーコミュニティーにシェアすることが可能です。プリセットのダウンロード ? Source Audioのライブラリからエフェクトプリセットを無料でダウンロードできます。シンプルなコネクション ? モバイル側のヘッドフォンジャックと、エフェクター側のStereo Input2をケーブルで接続するだけでNeuro Appは使用できます。Neuro Appのコネクターケーブル(1/8"と1/4")はOne Seriesのエフェクター全てに同梱されています。Source Audio Oneシリーズとは、既存のエフェクターのように用意されている機能をノブで操作するだけに留まらず、モバイルにより機能を大きく拡張できる全く新しいエフェクターです。機種に応じたオーソドックスな機能に加え、専用アプリケーション"Neuro App"により、ステレオルーティングやバイパス方法、パラメトリックEQまで、とても多くのパラメーターを操作できます。プレイヤーが設定したパラメーターはプリセットとしてセーブでき、Neuro Appを介したSource Audioコミュニティーへの公開やダウンロードも行えます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix Nano Big Muff Pi エレクトロハーモニクス ビッグマフelectro-harmonix Nano Big Muff Pi エレクトロハーモニクス ビッグマフ13,585 円送料無料
- Electro-Harmonixを代表するモデルBig Muffがコンパクトサイズに トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明数えきれないほどの伝説のプレイヤーが愛用している、Electro-Harmonixを代表するペダルBig Muffがこんなに小さくなりました。Nano Big Muffは、現行のBig Muffと同じ回路を持ち、小さくなってもリッチでクリーミー、サステイン豊かなトーンは、今までのモデルと全く変わることはありません。スペック・True Bypass・寸法:72mm(W) x 110mm(D) x 50mm(H) 240g・電源:9Vバッテリー or 9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(別売)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix Nano Bass Big Muff Pi エレクトロハーモニクス ベース用ディストーションelectro-harmonix Nano Bass Big Muff Pi エレクトロハーモニクス ベース用ディストーション15,015 円送料無料
- 名機ビッグマフのベース版をダウンサイジングしたベース用ディストーション。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ベーシストに人気の高いアーミーグリーンのロシア版Big Muffを基に、その機能をベースに最適化させたBass Big Muff PiをコンパクトにダウンサイジングしたものがNano Bass Big Muffです。Dryスイッチを使用することで、歪みのエフェクト成分とドライ音の芯の太さが両立し、完璧なベース用ドライブサウンドを実現する理想的なベース用ディストーションです。スペック■Dry Switch■True Bypass■電源:9Vバッテリー or■9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(別売)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MXR M104 Distortion+MXR M104 Distortion+19,800 円送料無料
- 定番ディストーションペダル トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明定番ディストーションペダル。ゲルマニウムを使用したソフトクリップなナチュラルな歪みは愛用者の絶える事がありません。■電源9V:006P/9V乾電池または9V AC/DCアダプター■外形寸法:59(W)×111(D)×48(H)mm/重量:400g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS メガディストーション MD-2 Mega Distortion ボスコンパクトエフェクターBOSS メガディストーション MD-2 Mega Distortion ボスコンパクトエフェクター12,100 円
- Mega Distortion BOSSのメガディストーション「MD-2」です。極限まで深く太く歪みながら、ギターの個性は失わないハイゲイン・ディストーション。デュアル・ステージ・ディストーション+ゲイン・ブーストの強力回路で、極限的な太く深い歪みながらもピッキングのニュアンスは表現。「BOTTOM(低域)」と「TONE(高域)」コントロールの効きも強力です。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:MD-2 Mega Distortion ■タイプ:歪み系 ■電源:DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:410g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのメガディストーション「MD-2」です。 極限まで深く太く歪みながら、ギターの個性は失わないハイゲイン・ディストーション。デュアル・ステージ・ディストーション+ゲイン・ブーストの強力回路で、極限的な太く深い歪みながらもピッキングのニュアンスは表現。2段階に歪むデュアル・ステージ・ディストーション回路を制御する「DIST」、歪みの深さをコントロールする「ブースト」、重低音を強調する「BOTTOM」と高域を際だたせる「TONE」の4コントロールで多彩なサウンド・メイクが可能です。 【コントロール】 LEVEL:エフェクト音の音量を調整します。 BOTTOM:低域を強調する度合いを調節します。右に回すほど低域が強調されます。 TONE:音色を調節します。左に回すとマイルドに、右に回すほどシャープな音色になります。 DIST:ディストーションのかかり(音の歪み)具合を調節します。右に回すほど強く、左に回すほど弱くかかります。 GAIN BOOST:DISTつまみの設定から、さらに歪みを加えます。右に回すほど歪みが強く、音が伸びるようになります。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。 ブランド BOSS 機種 MD-2 Mega Distortion タイプ 歪み系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 入力換算ノイズ -110dBu(IHF-A、Typ.) コントロール LEVEL、BOTTOM、TONE、DIST、GAIN BOOST インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用) 接続端子 インプット・ジャック、アウトプット・ジャック、DCイン・ジャック(DC 9V) 電源 DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) 消費電流 18mA(DC 9V) 連続使用時の電池の寿命 マンガン電池:約18時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 410g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
Ovaltone old SanoRa+ オーバルトーン / オールドサノラプラスOvaltone old SanoRa+ オーバルトーン / オールドサノラプラス35,200 円送料無料
- ディストーションの代名詞ともいえる黒い鉄筐体のエフェクターのモディファイモデル。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明『 old SanoRa+ 』はディストーションの代名詞ともいえる黒い鉄筐体のエフェクターのモディファイモデルとなります。増幅段をデュアル化、トーン回路やクリッピング全般を変更することで、よりきめ細かくモダンなサウンドにチューニングされ、80〜90年代ハイゲインの代名詞ともいえるアンプを思わせるようなアンプライクペダルとしてリメイクされました。■コントロールコントロール方法はモディファイ以前と変わらず、利き方の方が少し違っています。右に回すと高域が落ちていくFILTERもそのままですが、途中までは超高域のザラつきを残しながら高域が落ちて行きます。DISTORTIONは上げて行ってもモディファイの前のような潰れ方をすることはありません。■内部トリマー内部トリマーはプリゲインの調整で、標準でフルの状態ですが、ハイパワーピックアップやローゲイン主体で使用したい場合、質感に少し奥行きを加えたい時などにお好みに応じて絞って使用することが可能です。■電源インプットジャックは、プラグを抜いた状態でミュートがかかるよう交換してあります。DCジャックはモディファイ元に現行品を使用している為、5.5mm×2.1mmセンターマイナス仕様となっています。■仕様・種類:ディストーション・電源:5.5mm×2.1mmセンターマイナス仕様 消費電流 : 約7.5mA・備考:インプットジャックは、プラグを抜いた状態でミュートがかかるよう交換してあります納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix Deluxe Big Muff Pielectro-harmonix Deluxe Big Muff Pi27,170 円送料無料
- オリジナルのNYC Big Muff Piのクラシックサウンドにさらなるサウンドの幅が加えられたelectro-harmonix Deluxe Big Muff Pi フラッグシップモデルのBig Muff Piですが、その仕様について改めて再考が行われました。 甘く歌うようなトーンとヴァイオリンのようなサステインはプレイヤー達から長い間崇拝の対象であり続け、クラシックな3つのノブは、40年に渡ってロックギター・サウンドにおけるサウンドコントロールを可能にしてきました。 Deluxe Big Muff Piは、ユーザーからの要望に応えたトーンコントロール機能が追加されています。 それはオリジナルのNYC Big Muff Piのクラシックサウンドにさらなるサウンドの幅が加えられたものとなっています。 ●Bass Boost/Normal Switch ●Mid Boost/Cut Control ●Gate Control ●Attack Control ●Expression Pedal Input ●True Bypass ●電源:9Vバッテリー or 9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(別売) 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
electro-harmonix TURNIP GREENSelectro-harmonix TURNIP GREENS37,180 円送料無料
- 歪みSoul Foodと空間系Holy Grail Max Reverb、センド/リターンも装備したマルチエフェクター、electro-harmonix TURNIP GREENS トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Turnip Greensマルチエフェクトペダルは、2つの人気機種、透明感のあるOverdriveのSoul Food、きらびやかなHoly Grail Maxリバーブがひとつになっています。それらの優れた製品を単に一緒にしただけでなく、より強力なペアとなるような機能が追加されています。仕様:・Soul Foodはクリーンブーストからクラシックディストーションサウンドまでをカバー・Holy Grail Maxはスタジオクオリティのリバーブで、Spring/Hall/Plate/Reverseが選択可能・エフェクトループ搭載(Soul FoodとHoly Grail Maxの間にループが設定されているので単体もしくはペダルボードなど他エフェクターを挿入可能)・エフェクトオーダー・トグルスイッチ(本体中央のトグルスイッチでSoul FoodとHoly Grail Maxの接続順の入替が可能)・電源:9V DC センターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
KMA Chief Disruptor ファズ ディストーションKMA Chief Disruptor ファズ ディストーション42,240 円送料無料
- 新世代のマフ系ファズ/ディストーション トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明本機は新世代のファズ/ディストーションです。Big Muffは史上最強のインパクトをもたらしました。そしてそれにならった数多くのペダルがあります。ただそれも、もうやり尽くされた感がありませんか?しかし、ここにきて本機が更なる驚きをお届けします。本機は、多彩なコントロールを備えたファズ/ディストーションです。その機能は、3種のゲインモード|ドライ音をブレンド|ハイとローのアクティブEQ|EXPペダルで操作可能なミッドEQ|トップ・ブーストなど、多岐に渡ります。本機はとても柔軟に扱え、バランスのとれたマフ・タイプのペダルです。▼3つのゲイン・レベル長年の研究により、様々なマフにはそれぞれ異なるゲイン・レベルがあることが分かりました。我々はそのなかからベストなものを3つ〈TIGHT|VTG|HEAVY〉を導きだしました。・TIGHT(タイト):低音を抑え、非常にキレの良いハーモニクスを持ったサウンドです。・VTG(ヴィンテージ):あらゆる色合いのを持ったオーバードライブです。・HEAVY(ヘヴィー):皆が思い浮かべるであろうマフのエッセンスを凝縮したヘヴィーでサステインがぶ厚いファズサウドで、骨の芯を震わせるような低域とガッツリとした中域を備えています。DISRUPTIONコントロールでゲインを調節すれば、よくお分かりいただけるでしょう。▼トーンの調整トーンの調整は、今までのマフペダルの弱点の1つであり、絶対に改善すべきことでした。本機ではアクティブなローとハイ・コントロールを搭載し、最大15dBまでブースト/カットできます。またミッドにはパラメトリックEQを搭載し、クラシカルなファズから、今風のミッドに焦点をあてた歪み、クックド・ワウ・サウンドまであらゆるトーンに対応できます。▼エクスプレッション・ペダルエクスプレッション・ペダルを繋げば、ミッド周波数をフット・コントロールできます。これで、プレイしながらトーンを変更したり、高速に動かしてワウのようなサウンドを出したり、ゆっくりと操作してフェイザーのように包み込むようなサウンドでプレイすることもできます。また、内部のトリムでミッドEQのQを微調整することで、叫び声を上げるシンセのようなサウンドも作り出せます。MIDSスイッチを踏めばミッドEQのON/OFFも可能です。ギターソロやカッティングの時など、ミッドを素早くONにできます。▼トップ・ブースト・スイッチローミッドを極度に歪ませると、ハイが失われたように感じることがあります。こんなときのためにTOP BOOSTスイッチがあります。ONにするとハイを強調したクランチーで倍音が豊かな尖ったサウンドになります。TOP BOOSTの音量レベルは内部のトリムで調節できます。▼ゲイン・コントロールDISRUPTIONでゲインをコントロールします。わずかな倍音のニュアンスも完全にコントロールできるよう、特に気を使ってに設計しました。軽めの歪み、リズム用のクランチーなトーン、歌い上げるような伸びのあるリード・サウンド、頭蓋骨を砕くような激しいディストーションなど、全てカバーできます。▼ドライ音をブレンドゲインには知っておくべきことがあります。ゲインを高くするとコンプレッションも強くなるので、音が圧縮されサウンドの輪郭が失われていきます。ベーシスト|シンセ奏者|広いレンジでプレイするギタリストの皆様ご安心ください。皆さんの声は我々に届いていますよ。大切なオリジナルのトーンをそのまま生かせるように、本機はクリーンなドライ音をブレンドする機能があります。さらにブレンドする場所(EQの前 or 後)も選ぶことができるのです。EQの前にすればまとまりのあるサウンドになり、EQの後にすればエフェクトの掛ってないドライ音をブレンドできます。▼十分な出力オリジナルのマフやクローンは出力が不足していると感じていました。本機ではEQを回しても弛んだサウンドにならないようにヘッドルームの位相を積み重ねています。これらにより締まりがありでパンチの効いた、十分な出力があるマフのトーンを実現しています。【コントロール】■MASTER全体の音量を設定します。■DISRUPTION歪みの量を設定します。■CLEANドライ音の音量を設定します。■VOICINGTIGHT:最近のマフ・サウンドです。締まったロー、はっきりとしたミッド、カラっとしたハイが特長。VTG:ヴィンテージなマフ・サウンド。ローからミッドが歪んだバランスのとれたサウンド。HEAVY:フルバーストしたマフサウンド。充分なゲインがありローは図太く重厚です。■TOP BOOSTブーストをON/OFFするスイッチ。ハイ・ミッドをブーストし、アタックのキレがよくなり、ハイの歪みが増します。中低域を極度に歪ませて、高域が失われたように感じることがあります。そんな時にに効果的です。■BLENDドライ音を加える位置を設定します。POSTはEQの後、PREはEQの前です。■LOWS低音をブースト or カットします。(+/-15dB)■HIGHS高音ををブースト or カットします。(+/-15dB)■MIDS CUT/BOOSTミッドをブースト or カットします。右に回すとブースト、左に回すとカットです。■MID FREQカット/ブーストしたい周波数を設定します(100 Hz 〜 2 kHz)。【端子】■EXPエクスプレッション・ペダル(別売)を繋ぎます。エクスプレッション・ペダルを繋げば、ミッド周波数をフット・コントロールできます。これで、プレイしながらトーンを変更したり、高速に動かしてワウのようなサウンドを出したり、ゆっくりと操作してフェイザーのように包み込むようなサウンドでプレイすることもできます。【フットスイッチ】■MIDSミッド・パラメトリックEQをON/OFFします。ON時にはLDEが黄色に点灯します(サイの目)。■ENGAGEON/OFFスイッチです。ON時にはLEDが赤く点灯します(ランタン)。【本体内部のコントロール】■SHARP-TRIM(2K)(シャープネス)TOP BOOSTの音量レベルを調整するトリムです。■Q(100K)(レゾナンス)MID-EQのレゾナンス(Qファクター)を設定します。ご注意:TOP BOOST ONで、コントロール〈LOWS|HIGHS|MASTER〉をすべて最大にし、Q(レゾナンス)が大きい場合、非常にピーキーなサウンドになり、中域が発振し始めます。≪SPEC≫■電源:DC9V電源アダプター(別売:センター・マイナス、2.1mm)■消費電流:最大160mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix OP-AMP Big Muff エレクトロハーモニクス オペアンプビッグマフelectro-harmonix OP-AMP Big Muff エレクトロハーモニクス オペアンプビッグマフ15,015 円送料無料
- 1978年のオリジナル・クラシックの忠実なリイシュー トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明70年代後半の回路を忠実に再現したOp-Amp Big Muff1970年代後半のオリジナルの Opamp Big Muff が途方もない価格で販売されていることを受けて、Mike Matthews は、多くのプレイヤーがこのクラシックなペダルを手軽に購入できる価格でリイシューすることにしました。新しい Op-Amp Big Muff の回路は、IC または V4 Big Muff とも呼ばれた時期のものを忠実に再現しており、コンパクトなダイキャストシャーシやトゥルーバイパスといったいくつかの実用的な機能も加えられています。“Op-Amp Big Muff は、Smashing Pumpkins の1993年リリースのアルバム「Siamese Dream」で才気溢れる Billy Corgan が最初に使用したことによって一躍脚光を浴びました。本機の試奏動画を撮り終えた後、リイシューモデルについて Billy Corgan はこう語っています。「マジックはまだ箱の中にある。僕は探している物をまだ手に入れることができるんだ。」” - Mike Matthewsこのペダルでは、そのシグネイチャーサウンドを生み出す為に増幅素子にトランジスタではなくオペアンプを採用し、ゲインステージも従来の4段ではなく3段で構成されています。Big Muff コレクターであり歴史にも詳しい Kit Rae はそのサウンドについて次のように述べています。“非常に大音量で破壊的な Big Muff サウンドで、より歪みを伴います。グランジや壁のように分厚いディストーションサウンド、ヘビーなリズムやリードプレイに最適です。”・1978年のオリジナル・クラシックの忠実なリイシュー・ギタリスト待望の象徴的なサウンドとパッケージ・コントロールには Tone, Sustain, Volume に加えて Tone Bypass スイッチを搭載・バイパスモード時の音質を最大限考慮したトゥルーバイパス仕様を採用・ペダルボードへの組み込みに最適な丈夫でコンパクトなダイキャストシャーシ・電源: 9Vバッテリー(006P) or 9VDC センターマイナスアダプター JP9.6DC-200 (別売)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
WALRUS AUDIO Fundamental Distortion [WAL-FUN/DS]WALRUS AUDIO Fundamental Distortion [WAL-FUN/DS]16,940 円送料無料
- ダークでドゥームなサウンドから、シャープでエッジの効いたリードサウンドまでを幅広くカバーするディストーション。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fundamental Distortionは、シリコンダイオード非対称クリッピングの””DARK"、ハードクリッピングの”Si”、LEDハードクリッピングの”LED”の3つのディストーションモードを搭載したディストーションペダル。ダークでドゥームなサウンドから、シャープでエッジの効いたリードサウンドまでを幅広くカバーします。■スライダーコントロール・GAIN - ディストーション回路を通過するギター信号に掛かるゲインの値をコントロールします。・TONE - ディストーション後の信号の周波数特性をコントロールします。左側にスライドする事でハイをブーストし、右側にスライドする事でハイをカットします。・VOLUME - ペダル全体の出力音量を調整。■3-wayスイッチ3つのディストーションモード・DARK - ハイカットしたシリコンダイオード非対称クリッピング。ダークでダイナミックなサウンド。・SI - 定番のハードクリップされたシリコンダイオード。圧縮されたクランチの効いたサウンド。・LED - ハードクリップしたLEDダイオード。ダイナミックでクランチの効いたサウンド。【Fundamental Series】Fundamentalシリーズはプロフェッショナルプレイヤーの求めるサウンドクオリティを満たしながらも、3つのスライダーとモード切り替え用3-wayスイッチを装備し、ペダル初心者にも易しいシンプルなコントロール設計でコストパフォーマンスに優れたモデル。バンドリハーサルからアリーナクラスのライブまで幅広くカバーする8モデルをラインアップ。Fundamentalシリーズはすべてのモデルをアメリカ・オクラホマ州のWalrus Audio本社でデザイン・製造しており、決して妥協は許しません。≪スペック≫■電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)100mA minimum■SIZE:6.1cm(W)× 5.7(H)×11.6(D)cm■WEIGHT:237g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Empress Effects Heavy MenaceEmpress Effects Heavy Menace41,800 円送料無料
- ヘヴィなディストーションと洗練されたノイズゲート。隙も無ければ無駄もない、完成されたハイゲイン・ペダル。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Streamlined "HEAVY" Driveヘヴィなディストーションと洗練されたノイズゲート。隙も無ければ無駄もない、完成されたハイゲイン・ペダル。Heavy Menaceは、よりフレキシブルに進化したハイゲイン・ディストーションペダルです。3モードのゲインレンジ、Empressならではの高品位な3バンドEQを搭載。軽快なクランチから大迫力のヘヴィグラインドまで、幅広いサウンドメイクに対応しています。更にWeightパラメーターで低域の迫力を感覚的に制御し、その名に恥じないHEAVYなサウンドを生み出します。演奏に完全に追従し、フィーリングを邪魔しないアダプティブ・ノイズゲートは無段階のスレッショルド・コントロールが可能。さらに外部の信号でゲートをトリガーするGate Key Inputを備え、どんな状況でも最適なサウンドを生み出します。あなたのサウンドが既にHeavyでも、シグネイチャー・サウンドを創り出すためにMenaceを加えてみましょう。■主な特徴・多用途で使える三つのモード - Lite(ish), Heavy, and Heavier・フットスイッチでON/OFF可能なノイズゲート・Gate key input (?” TS or TRS) を搭載・MIDの周波数を無段階で変更可能な3バンドEQ・低域のレスポンスを形作るWeightコントロール・ディストーションとゲートを独立してON/OFF可能・トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスを切り替え可能・9-12V DC, 250mA(センターマイナス)■3つのモードをもつディストーションHeavy Menaceに搭載されたLite(ish), heavy, heavierの3モードはゲインレンジやハイエンドのキャラクターが異なり、それぞれ魅力的な個性を持っています。モード選択とGainノブによって作ることのできるサウンドは幅広く、あらゆるディストーション・サウンドをカバーしているといってもよいでしょう。また3バンドのEQセクションは、イコライザーペダルParaEQでも知られるEmpress Effectsが誇る高品位設計。それぞれの帯域を+/-15dBの範囲でブースト/カットすることができ、midは中心とする周波数を200Hz-2.5kHzの間で自由に設定ができます。更にローエンドのキャラクターを調整するWeightコントロールによって、ブリッジミュートでの刻みに最適なタイトなサウンドから地響きのようなローエンドまで自在にコントロールすることができます。■洗練されたアダプティブ・ノイズゲートHeavy Menaceのノイズゲートはディストーション・ステージの前段にあり、インプットからの信号でトリガーされます。アダプティブ・サーキットによって演奏に正確に追従し、伸ばしている音は自然に減衰させる一方で、素早く音を止めるとノイズゲートも素早く閉まります。このアダプティブ・ノイズゲートはHeavyにも搭載されていましたが、Heavy Menaceではフットスイッチで独立したON/OFF切り替えやスレッショルドの無段階調整が可能になり、外部シグナルでゲートをトリガーするGate Key Inputも搭載されるなど、様々な進化を遂げました。例えばギターからの出力を分けてGate Key Inputにも入力することで、クリーンな信号で正確にゲートをトリガーすることが可能です。どれだけHeavy Menaceの前段に他のペダルを繋いでも、自然なノイズゲートが破綻することはありません。Heavy Menaceの神髄がここにあります。■融通が利くアドバンス設定ヴァーサタイル、多目的なディストーションを謳うHeavy Menaceには、痒いところに手が届くアドバンス設定モードが搭載されています。アドバンス設定モードではトゥルー/バッファード・バイパスの切り替えが可能なほか、電源入力時に自動でディストーションとノイズゲートを起動させておくか否かをそれぞれ設定することができます。そして特筆すべきはインディペンデント・バイパスモードの搭載で、これによってHeavy Menaceを2台の独立したペダルがあるかのように、つまりディストーションを起動することなくゲートのみを使用することが可能になります。Heavy Menaceはクリエイティブな可能性を携えて、あなたを待っています。スペック■入力インピーダンス:1M?■出力インピーダンス:100?■周波数レスポンス(-3dB):22Hz - 25kHz■THD:■ノイズ:> 107dB■ヘッドルーム:30dB @-10dBu reference■電源:9VDC(センターマイナス) , 2.1mm■消費電流:300mA■サイズ (突起物含む):約H63mm × D127mm × W63mm■Weight:約450g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
OLD BLOOD NOISE ENDEAVORS Beam Splitter [Triple Tracker Distorter]OLD BLOOD NOISE ENDEAVORS Beam Splitter [Triple Tracker Distorter]41,800 円送料無料
- 並行、整列、逸脱。広大で奇妙な空間を操るトリプルディストーター。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明並行、整列、逸脱。広大で奇妙な空間を操るトリプルディストーター。僕たちは、ここで哲学の話をしようとしてるんじゃない。つまり、文字通りの「広大な」サウンドとは何か?サウンドで全てを満たすには、一つの大きなサウンドか、それとも複数の小さなサウンドで事足りるのか?音で壁を作るには?音は波な訳で、それで壁を作るには?それは一瞬のことで、次の瞬間には無くなってしまう?ついでに、音波と光波の違いは?きっと科学的なアレコレになるんだろうけど、それは僕たちの分野じゃないし、とにかく先へ進むことになった。こうして、"Beam Splitter"が生まれた。■最高にクールな歪みセクションx3!Beam Splitterはモノラル入力を3つにコピーし、3セクションで異なるドライブを適用。パラレルで出力する独創的な歪みデバイス。単体の入力が、未だ体験したことのないほど壮大で奇妙な広がりを持った音空間へ変貌します。個別に音色やボリュームを調整可能な3セクションは、それぞれキャラクターが異なりますが、OBNEらしいオルタナティヴかつエモーショナルな響きは完全に貫かれています。単体の歪デバイスとしてリリースされてもおかしくないほどの、グレイトな完成度を誇っています。PURPLE: Beam Splitterのコアとなるゲインサウンドを構築するハードクリッピング・ディストーション。3つのゲインセクションの中では最もヘヴィで、コンプ感も強め。紫のノブでコントロールされます。GREEN: ソフトとハードクリッピングを組み合わせたオーバードライブ。3つのゲインセクションの中では最もクリーンで明るいキャラクター。緑のノブでコントロールされます。BLUE: トランジスタ・オーバードライブ。3つのゲインセクションの中でゲインレンジは中間、最もナチュラルかつ反応性がよいキャラクターが特徴です。青のノブでコントロールされます。■並列と逸脱。3つの歪セクションのうち2つは125mscまでのディレイを適用可能。Time(ディレイタイム)とDecay(フィードバック)の設定により、あらゆる巨大で特異なフィーリングを生むことができます。更にDeviateノブでディレイタイムにランダマイズを適用。自然でオーガニックな雰囲気から、美しく崩壊したデカダンスの景色へ。配列されたサウンドは少しずつ逸脱し、いつの間にか極彩色のレーザービームが交差する異次元の空間へたどり着きます。奇妙なフィルター、フランジャー、ローファイビブラート、ドロドロと後を引くスラップバック、滲み溶解するフェイクリバーブなど、Beam Splitterで達成できるサウンドは多彩です。固定概念は捨てて、貴方のセンスで冒険してみてください。■並列サミング / ”トリレオ”出力Beam Splitterは3つの歪みセクションがパラレルで配置されるため、ピュアな解像度を保ちつつ、非常に奥行きのある不可思議なサウンドレイヤリングを達成できます。更に3セクションは個別に出力も可能!従来のステレオ出力を超えた”トリレオ”セットアップを体験してみてください。(トリレオなんて言葉は無いって言われてきたけど、ここにたどり着く貴方なら意味をわかってくれるはず)ギタリストだけでなく、シンセサイザーやボーカルとの組み合わせにおいても興味深い世界を構築します。スペック■各ドライブセクションの音色をコントロールするGain, Volume, Tone■GreenとBlueセクションに最大125mscまでのディレイを発生させるTime■フィードバックを制御するDecay。Timeと連動して強烈なフィルタリングや残響効果を生成■ディレイタイムをランダムに揺らし、特異なフィーリングやコーラス効果を生むDeviate■パラレルで合計されたモノラル出力、または各セクションの独立した出力が可能■DeviateはEXP入力から外部制御可能■最小限のスイッチングノイズを実現したソフトタッチのトゥルーバイパススイッチ■150mA、9VDCセンターマイナス納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
beyond tube pedals tube distortion 真空管ディストーションbeyond tube pedals tube distortion 真空管ディストーション32,230 円送料無料
- 真空管を搭載したギター用ディストーション トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明真空管を搭載したギター用ディストーションです。ハードロック|メタル|シューゲイザー|ファズ・サウンドまで、様々な歪を実現する、究極の歪系ペダルの誕生です。どんなにゲインを上げても、真空管の持つ「音圧」がその輪郭を主張し、存在感をアピールします。▼浮かび上がる旋律一音一音が決して潰れることなく、きらびやかな旋律が浮かび上がります。さらにそのスピード感あふれる音響空間が、今までにないライブ体験をお届けします。≪FEATURER≫■Electro-Harmonix社製の真空管(12AU7 EH)搭載。■真空管を搭載しつつもコンパクトなサイズ。■マスター・ボリュームとトーンも搭載。■音響用コンデンサ|金属皮膜抵抗等、ひとつひとつ厳選したパーツを使用しています。■トゥルー・バイパス・スイッチング方式。■オンにすると真空管の下にあるLEDが点灯。≪SPEC≫■寸法:約 W60.5mm x D112.0mm x H77.5mm■重さ:約280g■電源:入力電圧 DC9V(2.1 mm DCジャック、センター・マイナス)■消費電流:約180mA■入出力端子:6.3 mm モノラル・ジャック■入力インピーダンス:約1MΩ■出力インピーダンス:約1kΩ納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix Flatiron Fuzz / Fuzz/Distortionelectro-harmonix Flatiron Fuzz / Fuzz/Distortion13,585 円送料無料
- Flatiron Fuzzは、クラシックなオペアンプタイプのファズ/ディストーション Flatiron Fuzzは、クラシックなオペアンプタイプのファズ/ディストーションです。70年代後半スタイルの回路と対称ハードクリッピングを備えた、Electro-Harmonixなりに解釈して昇華させたRAT2ペダルです。Flatiron Fuzzは非常に多様性に富んだペダルです。ドライブが低めの設定では、僅かにクリーンを保ちながら心地よいマイルドなディストーションを加えてくれます。ドライブの設定を上げると壮大で分厚いトーンを生み出し、アリーナロックの世界へと導いてくれます。Flatiron Fuzzの優れたサウンドは、クラシックな70年代後半の回路とそれが実現する対称ハードクリッピングに起因します。オールドのRatペダルと比較されたとしても、Flatironの方を選んでもらえるような仕上がりとなっています。Flatiron Fuzzは、Volume、Drive、Filterの3つのコントロールを備えています。Volumeは出力レベルを設定し、Driveはサステインとディストーションの量を調整します。ユニークなFilterコントロールはカットオフ周波数を変化させるローパスフィルターで、ハイエンドの量をダークなトーンからダーティーなサウンドまで絶妙に調整できる、非常にクールなコントロールです。Flatiron Fuzzはニューヨークの歴史的なFlatiron Buildingにちなんで名付けられました。 1970年代にEHX本社すぐ近くにある象徴的なランドマークで、ペダルに描かれた建物です。*RAT2はAct Audioの登録商標です。■伝統的なオペアンプ駆動のファズ/ディストーション■対称のハードクリッピング■ギターボリュームを下げるとクリーンに近づいた絶妙なサウンドを作り出します■ユニークなフィルターコントロール■コンパクトなペダルボードフレンドリーなデザイン■9Vバッテリー(006P)/EHX JP9.6DC-200アダプター対応。■トゥルーバイパス仕様。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
BOSS 技クラフトシリーズ ヘビーメタル HM-2W Heavy Metal ボスコンパクトエフェクターBOSS 技クラフトシリーズ ヘビーメタル HM-2W Heavy Metal ボスコンパクトエフェクター20,900 円
- 技クラフト ヘビーメタル BOSSのスペシャルエディションシリーズ「WAZA CRAFT」シリーズの「HM-2W」です。 「HM-2」は1983年から1991年まで生産されたボスのディストーション・ペダルです。「HM-2」の復活を熱望するファンの声に応えるべく、ボスのクラフトマンシップによって「技クラフト・シリーズ」として再構築。唯一無二の厚く、深い歪みサウンドと、積極的な音作りを可能にする効きの良いイコライザーを装備したモデルです。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:HM-2 Heavy Metal ■タイプ:歪み系 ■電源:DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSS 技クラフト ヘビーメタル HM-2W ボス エフェクター 技クラフト ヘビーメタル BOSSのスペシャルエディションシリーズ「WAZA CRAFT」シリーズの「HM-2W」です。 「HM-2」は1983年から1991年まで生産されたボスのディストーション・ペダルです。「HM-2」の復活を熱望するファンの声に応えるべく、ボスのクラフトマンシップによって「技クラフト・シリーズ」として再構築。唯一無二の厚く、深い歪みサウンドと、積極的な音作りを可能にする効きの良いイコライザーを装備したモデルです。 - 本商品の特徴 - 1983年から1991年にかけて生産された「HM-2 Heavy Metal」は、ディストーション・ペダルの歴史に名を刻んだ伝説の名機です。全てのノブを最大値にして得られる「チェンソー・トーン」は、スウェーデン発祥のデスメタル・ミュージックの核となるサウンドとして確固たる地位を築きました。そして、ディストーション・サウンドで分厚い音の壁を作り上げるシューゲイザー・ギタリストからも高い評価を得ています。こうした熱狂的なファンからの熱いリクエストに突き動かされ、技WAZA CRAFTシリーズとして「HM-2」を蘇らせることを決意。オリジナルを完全再現したアナログ・ディストーション・サウンドに、特別なチューニングが施されたカスタム・モードを備え、ここに「HM-2W」が完成しました。 「HM-2W」は、「技クラフト・シリーズ」の特徴でもあるスタンダード・モードとカスタム・モードの2つのモードを装備。スタンダード・モードではオリジナル「HM-2」のサウンドとレスポンスを完全再現し、カスタム・モードでは、「HM-2」のサウンドを踏襲しながらも、さらに音の鋭さやアタックが強調された歪みが得られます。また、低域と中高域に特別なチューニングを施し、より密度がありながら、明瞭感を兼ね備えた歪みサウンドが特徴です。洗練された回路設計と選び抜かれたパーツ使用により、どちらのモードもノイズの少ない、高品位なサウンドに仕上がっています。 【コントロール】LEVEL:エフェクト音の音量を調整します。※このつまみを左に回しきると、音が出なくなります。 COLOR MIX L:エフェクト時の100Hz付近の音色を調節します。右に回すとブースト、左に回すとカットします。 COLOR MIX H:エフェクト時の1kHz付近の音色を調節します。右に回すとブースト、左に回すとカットします。 DIST:ディストーションの歪み具合を調節します。右に回すほど歪みが大きくなります。 ※このつまみを上げすぎると、発振を起こす場合があります。またノイズが増加します。 MODE:音色のバリエーションを切り替えます。S(スタンダード)は、オリジナルの「HM-2」を新設計の回路で再現したサウンド。C(カスタム)は、さらに攻撃的なサウンドにチューン・アップした、カスタム・サウンドです。 - BOSS COMPACT SERIES - 「BOSSコンパクト・ペダル・シリーズ」は、1977年の登場以降、100を超える数多くのモデルをリリースしてきました。初代から変わらない完成されたデザイン、機能性、そして高品位なサウンドは世界中のミュージシャンやギター愛好家に支持され、累計の販売数は1,700万台を超えています。2011年には、機能性と使いやすさを追求した設計が評価され、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞しました。 【主な仕様】 ブランド BOSS 機種 HM-2 Heavy Metal タイプ 歪み系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 バイパス バッファード コントロール LEVEL、COLOR MIX L、COLOR MIX H、DIST、MODEスイッチ インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用) 接続端子 INPUT、OUTPUT、DC IN(DC 9V) 電源 DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) 消費電流 30mA(DC 9V) 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約24時間、マンガン電池:約8時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
MXR M94SE Fat Sugar Drive オーバードライブ/ディストーションMXR M94SE Fat Sugar Drive オーバードライブ/ディストーション26,400 円
- ミニ筐体で好評だった「Sugar Drive」のサウンドをノーマル筐体に逆移植!「Fat Sugar」登場 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明MXR Fat Sugar Driveは、Sugar DriveのクリアなオーバードライブトーンをPhase 90などと同じサイズの筐体に収めました。このペダルの特徴は、独自のドライブコントロールにあります。DRIVEノブをまわすとクリーントーンのブレンド量が変化し、真空管アンプがクリーンからオーバードライブへ変化する様子を再現しています。また、エフェクター内部で昇圧することでヘッドルームを増やし、ワイドレンジでオープンなサウンドを実現しています。これらの要素を組み合わせることによって幅広いギターサウンドを作り出すことができます。Fat Sugar Driveは、デフォルトでトゥルーバイパスに設定されていますが、バッファードバイパスを好むプレイヤーはボトムプレートを外して内部のバッファースイッチによって切り替え可能です。カスタムピンクスパークルフィニッシュの特別仕様のペダルです。・Sugar Driveペダルの幅広いオーバードライブトーンをMXRのクラシックな筐体で実現・クリーンシグナルをブレンドしてギターの個性を維持できます・広いヘッドルームによつ、透明感のあるワイドレンジなサウンド・真空管アンプのようなオーバードライブから、ディストーションサウンドまで対応・バッファースイッチでバイパス方式の切替が可能・特別仕様のピンクスパークルフィニッシュ≪SPEC≫電源9V:006P/9V乾電池または9V AC/DCアダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Ovaltone Forty 5 DRIVE GEAROvaltone Forty 5 DRIVE GEAR19,800 円送料無料
- NAMM SHOWで話題のミニサイズドライブペダル トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Forty5 DRIVE GEAR は往年のロックサウンドをイメージしたミニサイズドライブペダルです。DRIVE 、 VOLUMEというシンプルな2ノブ構成ですが、DRIVEつまみの位置によって歪み量だけでなくキャラクターも変化し、特に意識せずとも「良い感じ」にセッティングすることができます。歪の深さはローゲイン〜ミドルゲインで、左に回し切る周辺の青いエリアでは絞るほどにエッジが立ち、右に回し切る赤いエリアではジューシーでホットなハイゲイン手前くらいのゲイン感が得られます。ギター側のボリュームを絞っての演奏や、ブースターの大入力を受け入れる能力も優れています。WARM GEARに続くミニサイズのシリーズとなります。他機種同様の製作方法でOvaltone工房にて製作されており、サウンドを落とさず外装の簡略化やコントロールをシンプルにすることで作業量を減らし、メインラインナップよりも価格を抑えています。●VOLUME音量を調節します●DRIVE歪の深さはローゲインからミドルゲインで、左に回し切る周辺の青いエリアでは絞るほどにエッジが立ち、右に回し切る赤いエリアではジューシーでホットなハイゲイン手前くらいのゲイン感が得られます●ON/OFFOFF時はトゥルーバイパス≪SPEC≫■重量 約 140 g■サイズ 46 (W)x 96(D)x 48(H)mm■電源 安定化済みの AC アダプタ、またはパワーサプライ (DC9V 〜 DC18V、センターマイナス 2.1mm)■消費電流 約 22mA / 9VDC納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。