買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
マルチエフェクター
通販 30 件
通販の検索結果
TECH21 ギター用マルチエフェクター FLY RIG 5 Ver.2 国内正規品TECH21 ギター用マルチエフェクター FLY RIG 5 Ver.2 国内正規品54,800 円送料無料
- 配送料無料 他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途お買い求め下さい。他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途お買い求め下さい。
TECH21 Richie Kotzen Signature ギター用 マルチエフェクター RK5 FLY RIG Ver.2 国内正規品TECH21 Richie Kotzen Signature ギター用 マルチエフェクター RK5 FLY RIG Ver.2 国内正規品73,800 円送料無料
- 配送料無料 他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途お買い求め下さい。他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途お買い求め下さい。
BOSS ギターシンセサイザー SY-300 ボスエフェクターBOSS ギターシンセサイザー SY-300 ボスエフェクター77,000 円
- 生産完了品 Guitar Synthesizer BOSSのギターシンセサイザー「SY-300」です。専用ピックアップを必要とせず、標準ケーブルの接続のみで使用可能な、エフェクター感覚で接続できるギター・シンセサイザー。レイテンシーも無く、ギターの細かい演奏表現もダイレクトに反映する今までにない高い表現力で、和音入力にも対応。自在に組み合わせて徹底的にこだわったサウンド・メイクができる3系統のオシレーターと4系統のエフェクトを搭載。通常のギター信号も、シンセのフィルターやアンプ、LFOで加工し全く新しい音色づくりが可能です。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:SY-300 Guitar Synthesizer ■タイプ:フィルター系 ■電源:ACアダプター(付属) ■サイズ:255(W)×191(D)×70(H)mm ■質量:1.75kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのギターシンセサイザー「SY-300」です。 エフェクター感覚で接続できる新しいギター・シンセサイザー。専用ピックアップを必要とせず、標準ケーブルの接続のみで使用可能。レイテンシーも無く、和音入力にも対応。 - 主な特徴 - ■通常のエフェクターと同じ標準プラグのケーブルを接続するだけで、表現力豊かなポリフォニック・シンセ・サウンドを演奏可能。 ■レイテンシーが全く存在せず、ギターの細かい演奏表現もダイレクトに反映する今までにない高い表現力。 ■自在に組み合わせて徹底的にこだわったサウンド・メイクができる3系統のオシレーターと4系統のエフェクトを搭載。 ■通常のギター信号も、シンセのフィルターやアンプ、LFO で加工し全く新しい音色づくりが可能。 史上、最も身近になったギター・シンセサイザー 1977年「Roland/GR-500」の発表より始まったギター・シンセサイザーの歴史。今まで形や方式を変えながら数々のギター・シンセサイザーが世の中に送り出されてきました。そして時を経てBOSSは高度な最新技術の開発に成功し、遂にエフェクター感覚で使用できるギター・シンセサイザーを生み出しました。特別なツールを必要とせず、ギターを標準ケーブル1本で接続するだけのシンプルなセットアップで迫力のシンセ・サウンドを得る事ができます。 無限に広がる音作りの可能性 3系統のオシレーターを搭載。各オシレーターの波形選択はもちろん、フィルター、アンプ、ピッチ・コントロールなどで波形を自在にエディットし、本格的なアナログ・シンセ・サウンドの構築が可能です。また、ステップ・シーケンサー(タップ・テンポ同期も可能)を活用して、よりアグレッシブなシーケンス・サウンドを創り出すことができます。さらにギターの入力信号をシンセの波形と同じようにエディットして、全く新しい音色を創り出すユニークなエフェクターにもなります。BLENDER機能を使えばランダムにシンセサイザー音色を組み合わせ、思いもよらなかった新たなサウンドと出会えます。シンセ・パートに加え、同時に4系統まで使用可能なエフェクトを搭載。オーバードライブ、ディストーションや、コーラス、ディレイ、リバーブなどギタリストにとって欠かすことのできないエフェクトはもちろん、スローギア、スライサー、アイソレーターなど個性的なサウンドを演出するエフェクトまで幅広くスタンバイ。自在にルーティング可能なエフェクトを組み合わせる事でサウンドを無限に発展させる事ができます。 スタイリッシュなユーザー・インターフェイス スタイリッシュな筐体に4つのペダル・スイッチを搭載。パッチの切り替えやコントロール・ペダルとしての使用、バイパス切り替え、チューナーのON/OFFなどギタリストの使用方法に最適化。また、コントロール/エクスプレッション・ペダルの追加も可能です。THRU OUT/RETURNを装備している為、エフェクト・ループとしてアンプや他のエフェクトとのシステム構築をスムーズに行えます。さらに、搭載されているSUB OUTや、MIDI端子を使用する事でマスター・ペダルとしての役割も十分に果たします。 PCとの接続で広がるSY-300の魅力 「SY-300」で作られたサウンドは、USB経由でそのままPCの音楽作成ソフトへ録音することが可能。もちろんドライ・サウンドを先に録音し、「SY-300」へ戻すことでRe Synthをする事もできます。専用エディター「TONE STUDIO」を使用すれば、よりグラフィカルなエディットが可能。膨大なパッチをシンプルに整理・管理することができます。また、「TONE CENTRAL」から世界中のプロ・ギタリストが作成したパッチを無償でダウンロード可能。様々な音色を手軽に楽しむことができます。 ※Re Synthとは:録音されたギターのドライ・サウンドを、USBオーディオで再度「SY-300」へ戻し、Guitar Synthサウンドを再調整する事。 ベース・モードを搭載 ベーシストからのギター・シンセサイザーに対する強い要望に応え、ベーシストの演奏スタイルに最適化されたベース・モードを搭載。シンセ・サウンドやエフェクトを駆使しての幅広い演奏表現をお楽しみ頂けます。 ブランド BOSS 機種 SY-300 Guitar Synthesizer タイプ フィルター系 規定入力レベル INPUT=-10dBu、RETURN=-10dBu 最大入力レベル +8dBu 入力インピーダンス INPUT=2.2MΩ、RETURN=220kΩ 規定出力レベル -10dBu 出力インピーダンス 2kΩ 推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT L/R=20kΩ以上、SUB OUTPUT L/R=20kΩ以上、PHONES=16Ω以上 オシレーター 3基(波形:SIN、SAW、TRI、SQR、PWM、DETUNE SAW、NOISE、INPUT) エフェクト タッチワウ、コンプレッサー、リミッター、オーバードライブ/ディストーション、イコライザー、スローギア、ディレイ、コーラス、リバーブ、フェイザー、フランジャー、トレモロ、ロータリー、ユニバイブ、パン、スライサー、アイソレーター、ローファイ、ディレイ+リバーブ、コーラス+ディレイ、コーラス+リバーブ ※4系統まで同時使用可能 パッチ・メモリ ユーザー=99、プリセット=70 AD変換 24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換 24ビット サンプリング周波数 44.1kHz ディスプレイ グラフィックLCD(132×64ドット、バックライト) 接続端子 INPUT、THRU、RETURN、MAIN OUTPUT R(MONO)、MAIN OUTPUT L(PHONES)、SUB OUTPUT R(MONO)、SUB OUTPUT L、MIDI IN、MIDI OUT/THRU、EXP/CTL4, 5(TRS標準タイプ)、USB(USBタイプB)、DC IN 電源 ACアダプター(付属) 消費電流 400mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 255(W)×191(D)×70(H)mm 重量 1.75kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
Mooer Prime M2 【カラー:Satin Silver / Space Gray】ムーア 超小型軽量ギター用マルチエフェクターMooer Prime M2 【カラー:Satin Silver / Space Gray】ムーア 超小型軽量ギター用マルチエフェクター37,180 円送料無料
- タッチスクリーンを搭載し、操作性を高めたコンパクトペダルサイズのマルチエフェクトペダルです。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:タッチスクリーン、電源、フットスイッチMooer / Prime M2ムーアー / プライムエムツー■POINT・タッチスクリーン操作のできるコンパクトマルチエフェクター・サウンドやプリセットはアプリから設定を操作・194エフェクト、ドラムンマシン、80秒のルーパーを収録Mooer Prime M2は、タッチスクリーンを搭載し、操作性を高めたコンパクトペダルサイズのマルチエフェクトペダルです。Prime M2には80のプリセットスロットがあり、各プリセットの編集やパラメータの調整、エフェクトやアンプモデルの選択はすべてスマートフォンアプリから行います。Prime M2のタッチスクリーンからは、ルーパーやドラムマシン・メトロノームのON/OFF、音量の調整やセッティング、チューナー、GWF4ワイヤレスフットスイッチの接続、BluetoothオーディオのON/OFFなど、本体の機能を設定することができます。Prime M2には194種類のエフェクトモデルを収録し、ダイナミックローディングエフェクトチェインにより、同タイプのエフェクトモジュールを1つのチェインの中で複数回使用することもできます。Mooer GE Labにて制作されたMNRSサンプルアンプモデルやサードパーティIRをロードすることもできます。ルーパーは10個の保存スロットがあり、局面によってサンプリングループを切り替えることができます。最大合計80分の録音が可能で、56種類のドラムグルーヴと4種類のメトロノームを選択できるリズムを組み合わせることができます。Bluetoothオーディオを接続して再生しながら練習したり、USB-OTG機能を使用したレコーディングアウトも可能。ステレオアウトプットに対応し、ヘッドフォンでも違和感なく練習することができます。2つのフットスイッチを搭載し、外部MIDIコントローラーやワイヤレスフットスイッチを組み合わせることで、本体は小さくても様々なシステムで細やかなコントロールが可能です。 ●特徴・タッチスクリーン搭載・194種類のエフェクトモデルを収録・同タイプのエフェクトモジュールを同じチェインないで複数回使用可能・MNRSサンプル、サードパーティIRサンプルをロード可能・最大80のプリセットスロット・合計80分のルーパー(10の保存スロット)・56種類のドラムグルーヴと4種類のメトロノーム・Bluetoothオーディオ再生可能・OTGレコーディング可能・デュアルチャンネルステレオアウトプット・ヘッドフォンアウト搭載・デュアルフットスイッチコントロール・外部MIDIコントロール・Mooerワイヤレスフットスイッチをサポート・充電式リチウムイオンバッテリー内蔵・ユーザーデータ管理用の専用Mooer PrimeモバイルアプリとMooer Studioデスクトップソフト・クラウドテクノロジーにより、トーンデータの共有が可能●Mooer Prime AppPrime M2はPrimeアプリを使用してトーンを編集し、MOOER Cloudで共有することもできます。PrimeアプリはApp Store、Google Play StoreまたはMooer公式サイトからダウンロードできます。アプリをインストールしたらアプリを開き、Prime M1を選択してペアリングします。●使い方・電源を入れるPowerボタンを2秒長押しするとペダルの電源が入ります。数秒すると電源が入り、スクリーンに現在選択されているプリセットナンバーとバンクとプリセットネームが表示されます。・タッチスクリーンでのプリセットの選択A、B、C、Dをタップして選択中のバンク内の4つのプリセットを切り替えます。選択中のプリセットは文字の周りが強調されます。・バンクの選択スクリーン中央のプリセットネームをタップしてバンクセレクションモードを開きます。左右の矢印をタップしてバンクを選択します。バンク選択後、バンク内の4つのプリセットを選択します。選択したバンクの中でプリセットが選択されます。プリセットを3秒間選択しなければ、プリセットは変更されず、元の画面に戻ります。・BluetoothオーディオBluetoothアイコンをToolsスクリーンでタップするとBluetoothオーディオの再生機能が有効になります。・USBオーディオスマートフォン、コンピューター、タブレットとUSB-CポートからUSBケーブルで接続すると、接続したデバイスのオーディオを再生できます。・USB OTG レコーディングOTGケーブル・OTGアダプターを使用してスマートフォン、タブレットと接続した場合、またはUSBケーブルでコンピューターと接続したとき、M2はダイレクトOTG(on-the-go)レコーディングが行えます。モバイルデバイスと接続する場合、別売のOTGケーブルまたはOTGアダプターが必要です。・ヘッドフォン/ヘッドセットM2はヘッドフォンまたはヘッドセットを3.5mmTRRSヘッドフォンポートに接続することができます。ヘッドフォン(TRSジャック)を使う場合、アウトプットから出力されるものと同じシグナル(Bluetooth/USBオーディオと楽器のミックス)が出力されます。ヘッドセット(ヘッドフォン+マイク、TRRSジャック)を使用する場合、ヘッドセットにはヘッドフォンと同じステレオアウトプットシグナルが出力され、ヘッドセットのマイクからのシグナルをミックスできます。つまり、M2を使えば、楽器の演奏とBluetooth/USBオーディオのバッキングに合わせて歌うこともできます。P2では、Prime AppのMixerページからヴォーカルチャンネルに追加エフェクトを使うこともできます。●スペックサンプリングレート:44.1kHzサンプリングビット深度:24 Bitディスプレイ:1.28インチタッチスクリーンインプット:TS 6.35mm 2MΩステレオアウトプット(L/R):TS 6.35mm 100Ω×2MIDIポート:3.5mmヘッドフォンアウトプット:3.5mm 32ΩUSB:USB-C,充電・レコーディング用Bluetooth: 5.0ワイヤレスコントロール:2.4Gバッテリー:3000mAhバッテリーライフ:約6時間充電時間:約3時間充電電源:DC5V/2A重量:228gサイズ:74mm×125mm×49mm (L×W×H)スペックは予告なく変更される場合があります。【Mooer】Mooer Audioは、最先端の技術を投入し、様々な電子楽器やオーディオ機器を研究、製作を行っています。常に技術革新と追求を行い、トップレベルの機材によって音楽の楽しみを、そして、プレイヤー目線で最高のサービスを提供し続けます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
ZOOM G6 Multi-Effects ProcessorZOOM G6 Multi-Effects Processor37,000 円送料無料
- 4.3インチのタッチスクリーンとフラッグシップモデルG11と同じエフェクトプロセッシング技術搭載の最先端モデル。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ZOOMエフェクトの最先端。フラッグシップモデル『G11』と同じ最新のエフェクトプロセッシング技術と、スマホ感覚で操作できる4.3インチのタッチスクリーンを搭載。IRローダーがもたらす桁違いのリアリティ、オンラインでエフェクトを追加できる拡張性、外部エフェクトループ、内蔵ルーパー、オーディオI/F機能など、進化し続けるギターサウンドの最先端にアクセスできるマルチエフェクツ・プロセッサ『G6』。・16種類の定番アンプモデル+6種類のZOOMオリジナルアンプモデル・22種類のキャビネットモデルに加え、70個のIRデータをプリインストール・ZOOMオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種・最大2048サンプル、合計120個(70プリセット+50ユーザー)を読み込めるIRローダー機能・最大7エフェクト+1アンプモデル(または最大9エフェクト)の同時使用が可能・240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)・スワイプ、ドラッグ&ドロップ操作が行える4.3インチ・タッチスクリーン・最長ステレオ45秒(モノラル90秒)のフレーズを録音できるルーパー機能と68種類のリズムパターン機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・お気に入りの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子・音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子・ボリューム/ピッチ/ワウ等をフットコントロールするエクスプレッションペダル・外部IRデータの読み込み、ルーパー録音時間の拡張/保存が行えるSDカードスロット・追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/Windows用ソフトウェア『Guitar Lab』対応・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iPhone/iPad用アプリ『Handy Guitar Lab』を利用可能・無償オンラインユーザー登録で、製品保証期間を3年間に延長■理想の歪みをクリエイト22アンプモデル、22キャビネットモデル、135エフェクトを内蔵し、最大7エフェクト+1アンプモデルを同時使用できます。16種類の定番アンプモデルに加え、ZOOMオリジナルの6種類のアンプモデルを搭載。実在する名機のサウンドを丹念に解析し、そこからインスパイアされた、これまでにない高い実用性を兼ね備えた理想的なアンプサウンドを提供します。さらに、スピーカーキャビネットの鳴り(音響特性)をキャプチャしたインパルス・レスポンスを取り込めるIRローダー機能を搭載し、即戦力の70個のIRデータをプリセットするほか、サードパーティー製のIRデータも最大50個まで本体にロードすることが可能。エフェクトを個別にON/OFFできるEFFECT BOARDモード、ルーパー演奏モード、パッチメモリおよびバンク切替モードを内蔵し、フットスイッチの操作で多彩な音色や機能を切り替えながら演奏することができます。スペック■同時使用エフェクト数 : 9 EFFECTS■パッチユーザーエリア : 240■サンプリング周波数 : 44.1 kHz■A/D 変換 : 24-bit 128倍オーバーサンプリング■D/A 変換 : 24-bit 128倍オーバーサンプリング■信号処理 : 32-bit■周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz ( + 0.5 dB - 0.5 dB)(10 k Ω負荷時)■ディスプレイ : 4.3インチ TFT カラーLCD(480 x 272 pixels)■INPUT : 標準モノラルフォーンジャック 定格入力レベル:?20 dBu 入力インピーダンス(ライン):500k Ω■RETURN : 標準モノラルフォーンジャック 定格入力レベル:?20 dBu 入力インピーダンス(ライン):1M Ω■AUX IN : ステレオミニジャック 定格入力レベル:?10 dBu 入力インピーダンス(ライン):10k Ω■OUTPUT R : 標準モノラルフォーンジャック 最大出力レベル: + 11.4 dBu(出力負荷インピーダンス10k Ω以上時)■OUTPUT L/MONO [PHONES] : 標準ステレオフォーンジャック 最大出力レベル:+ 11.4 dBu(出力負荷インピーダンス 10k Ω以上時) フォーン 24 mW + 24 mW(負荷 32 Ω時)■SEND : 標準モノラルフォーンジャック x 2 最大出力レベル:+ 11.4 dBu(出力負荷インピーダンス 10k Ω以上時)■入力S/N : 123 dB■ノイズフロアー(残留ノイズ) : L/R : ?99.3 dBu / SEND: -99.0 dBu■コントロール入力 : FP02M入力■電源 : ACアダプタ DC9V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)■USB : 端子:USB2.0 Micro-B 対応ケーブル:Micro-B ケーブル Guitar Lab:USB1.1 Full Speed オーディオインターフェース:USB2.0 Full Speed、44.1 kHz/32-bit 2in 2out ※データ転送に対■応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作非対応。■SDカード : 規格:SD/SDHC/SDXC 規格対応カード(Class10以上) LOOPER:44.1 kHz, 16-bitステレオ WAV IR: 44.1 kHz 〜 192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit WAV■REMOTE : 専用無線アダプター(ZOOM BTA-1など)■外形寸法 : 228 mm (D) × 418 mm (W) × 65 mm (H)■重量 : 1.94 kg※ 0 dBu = 0.775 V付属品■ACアダプタ (AD-16)■クイックガイド■Steinberg Cubase LE (ダウンロード・ライセンス)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
IK Multimedia iRig Stomp I/OIK Multimedia iRig Stomp I/O70,400 円送料無料
- ライブ、レコーディングの両方で使える究極のペダルボード・コントローラー ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。ライブ、レコーディングの両方で使える究極のペダルボード・コントローラーiRig Stomp I/Oは、4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルに、オーディオ / MIDI インターフェース機能を統合したペダルボード・コントローラーです。Mac / PCだけでなくiOS端末にも直接接続できますので、ライブ / レコーディングを問わずさまざまな環境でご利用いただける、ペダルボード・コントローラーです。製品登録時の特典として、総額10万円相当を超えるソフトウェアも付属しています。iRig Stomp I/Oは、視認性に優れたLEDを備える4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルで構成されています。接続したMac/PCまたはiOS上で動作するソフトウェアの操作を、足元のiRig Stomp I/Oで行えます。本体のコントーラーに加え、2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子、さらにはMIDI IN/OUTを備えているので、さまざまなパラメーターをiRig Stomp I/Oからコントロール可能です。入力端子には、Neutrik製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子を採用し、XLR端子はコンデンサー・マイクも接続可能な48Vファンタム電源付きです。ギター / ベースだけでなく、ボーカル録音にも対応する、単体のオーディオ・インタフェースに匹敵する仕様です。出力は、メインのステレオ・バランス出力とヘッドフォン出力の計2系統を用意。インプットのゲイン増幅には、高品位なクラスAプリアンプを使用。入力/出力レベルは、視認性の良いLEDメーターで常に監視可能です。iRig Stomp I/Oの魅力はハードウェアだけではありません。製品登録時には、総額10万円相当超えるソフトウェアも獲得できます。ライブ、レコーディングの両方でiRig Stomp I/Oは、柔軟性のあるオールインワン設計です。スタジオでのレコーディングやリハーサルだけでなく、ライブ・ステージ上でもiRig Stomp I/Oだけで完結します。オーディオ・インタフェース部は、スタジオ・クオリティの24-bit/96kHzに対応。入力端子には、XLRと1/4インチ標準のコンボ端子を採用し、XLR端子にはコンデンサー・マイクも接続可能な48Vファンタム電源付き。この強力なオーディオ・インターフェース部を、Mac / PC や iOS 端末上で動作するソフトウェアやアプリと、シームレスに連動させることが可能です。インプットにはクラスAプリアンプを使用。音質を損なわず十分にゲインを稼ぐことができます。出力は、メインのステレオ・バランス出力とヘッドフォン出力の計2系統。ライブ時はメイン・アウトからPAシステムに出力、自宅練習ではヘッドフォン端子からのみモニターすることも可能です。iRig Stomp I/Oは、4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルで構成されています。接続したMac / PCまたはiOS上で動作するAmpliTubeソフトウェアなどのエフェクトのON /OFF、プリセットの切り替え、ボリュームの調整などを足元のiRig Stomp I/Oで行えます。さらに、2系統の外部フットスイッチ / フットペダル端子、MIDI IN / OUTを備えているので、他のMIDIコントローラーと組み合わせるなど大きな拡張性を秘めたコントロール・ターミナルとしての役割も備えています。ボーカリストやソングライターにもiRig Stomp I/Oは、ギタリスト / ベーシストだけでなく、ボーカリストやソングライターなど、すべてのミュージシャンがサウンドを自由にコントロールできるように設計されています。iRig Stomp I/Oの自由度の高さは、単に多機能ということではなく、ミュージシャンにとって必要な機能を高いレベルでバランス良く統合させたものと言えます。ソフトとハードをシームレスに統合iRig Stomp I/Oは、ステージ、スタジオを行き来するミュージシャンのストレスを、ソフトウェア / ハードウェアのシームレスな統合によって取り払います。iRig Stomp I/Oがあれば、重たいエフェクター・ボードを持ち歩く必要はありません。iRig Stomp I/OとiPadやラップトップのMac / PCさえあれば十分です。スタジオや自宅でAmpliTubeを使ってサウンドを作り込み、そのままステージへ持ち込みましょう。作ったオリジナルのプリセットを足元で操作できるだけでなく、iOSなどのデバイス上で動作するチューナー、ルーパーなどの機能も簡単に呼び出すことができます。iRig Stomp I/O は、ソフト/ ハードを高い次元で統合することで、スタジオ / ステージ間のサウンドを共有できる、驚くべきポータビリティを実現しています。音楽制作をサポートするソフトウェア/アプリ付きiRig Stomp I/Oには、総額10万円相当を超えるソフトウェア/アプリのライセンスが付属しています。まず、Mac/PC用ギターアンプ / エフェクト・モデリングの定番 Mac/PC用 AmpliTube 4 Deluxe(140以上のギア・モデルを収録)が収録されます。iPhone、iPad用にはAmpliTube for iPhone and iPad(70以上のギア・モデルを収録)、 アコースティック・ギター用のAmpliTube Acoustic、ボーカル用エフェクトのVocaLive、Mic Room、それぞれの無償版にて有償版同等の機能をアンロックするライセンスが付与されます。さらに、ミックス/マスタリングで使えるMac/PC用 T-RackSプロセッサー( White 2A、Black 76、VC-670, EQP-1A、Mic Room )も付属します。iRig Stomp I/Oは、デバイス(iOS、Mac / PC)と切り離すことができるため、ソフトウェアの更新や、より新しいデバイスへの切り替えも容易です。ハードウェアのエフェクターとは比べものにならない拡張性を持つ、まったく新しいシステムと言えるでしょう。Lightning、USBにプラグ & プレイApple MFiに準拠しており、最新のiPhone Xを含むiOS機器に対応します。iPhone、iPad用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。iRig Stomp I/Oには、iPhone、iPad、タブレットが設置できるデバイス・ベイがあり、実際のペダル・ボードのような一体感のあるセッティングが可能です。Lightningケーブルで接続したiPhone、iPadは充電しながら使用することもできるので、ライブ中の充電切れも気にする必要はありません。MIDI IN /OUT端子を備えているので、スタンドアローンのMIDI フット・コントローラーとしても利用できます。フットスイッチでMIDIによるパッチの切り替えを行なったり、エクスプレッション・ペダルでコンティニュアス・データを送信したりできます。洗練されたデザイン、堅牢なボディメイド・イン・イタリーの洗練されたデザイン、ステージでの利用に耐えうる金属製のシャシー、持ち運びに便利なコンパクトな筐体、と機能面だけでなくすべてのバランスに配慮された設計になっています。もちろん多くのIKハードウェアと同じように、モデナの工場で製造されています。持ち運びに便利なiRig Stomp I/O トラベル・バッグ(別売り)のご用意もあります。【製品の主な特徴】・4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルを装備。・オーディオ・インタフェース部は24-bit/96kHzに対応。・Neutrik製のXLRと1/4インチ標準のコンボ端子(Hi-Z/Mic/Line)を採用。・48Vファンタム電源。・インプットのゲイン増幅にはクラスAプリアンプを使用。・入力 / 出力はLEDメーターで表示。・MIDI IN/OUT端子、 2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子。・iPhone、iPad、タブレットが設置できるデバイス・ベイ。・総額10万円相当を超えるソフトウェア/アプリのライセンスが付属(製品のユーザー登録が必要)。AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS プロセッサー (White 2A、Black 76、VC-670, EQP-1A、Mic Room)、AbletonR Live 9 Lite? for Mac/PC、AmpliTube for iOS、AmpliTube Acoustic for iOS、VocaLive iOS、Mic Room for iOS。・AmpliTube (iOS/Mac/PC)や VocaLive (iOS)にシームレスに対応。・Lightning接続した iPhone / iPad に給電しながらの使用が可能。・スタンドアローンのMIDIフット・コントローラーとしても動作。・ステージでの使用にも耐える堅牢な設計。・スタジオ / ライブの両方で利用可能。・ギタリスト / ベーシストだけでなくボーカリストにも最適。・lightening接続ケーブル、USB接続ケーブルが付属。・USBバス・パワー、DCアダプターにより給電。・デザインから製造までメイド・イン・イタリー。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
HOTONE AMPERO ONE(アンペロワン)HOTONE AMPERO ONE(アンペロワン)59,400 円送料無料
- AMPEROのサウンドをそのままに、さらにコンパクトでカンタン操作の兄弟機 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明AMPEROのサウンドをそのままに、さらにコンパクトでカンタン操作の兄弟機が登場しました。超高速演算を可能にする第4世代の「SHARC DSP」と、ダイナミクスに溢れたリアルなプレイアビリティを実現するCDCMモデリング & F.I.R.E IRテクノロジーとの融合によって、AMPEROから移植されたクラス最高峰のサウンドをお届けします。64種のアンプ、60種のキャビネット・モデリングと150種を超えるエフェクト群。入力する楽器も選ばず、エレキギター、アコースティックギター、ベースに対応。自宅練習からライブハウス、レコーディングの現場までを網羅した機能をコンパクトな一台で完結することが可能です。【主な機能とテクノロジー】▼CDCM HD and F.I.R.E モデリングシステムAmpero Oneは、Hotone独自の CDCM HD (Comprehensive Dynamic Circuit Modeling High Definition)&F.I.R.E. (Field Impulse Response Enhancement) という2つのプロセッシングシステムで駆動しています。これらのイノベーティブなモデリング&プロセッシングテクノロジーは、サーキットモデリングとダイナミックメソードによって構成されています。実は、ほぼ市場にあるモデリングベースのプロセッサーは、固定ベース(入力される信号を無視した)のサーキットモデリングか、『ブラックボックス』的なセオリーを採用しており、「似せる」をターゲットにサウンドデザインが行われています。それに対して、CDCM HD & F.I.R.E.は、入力信号の変化に回路や部品がどう追従しているかを再現しています。それにより、ビビットで表現力にあふれた、リアルなトーンが再現されます。これらはダイナミックモデリングです。アンプを動きのない写真のようにモデリングするのではなく、アンプの動画のようにモデリングするのです。ギターからアンプに入力される信号は、常に変化しています。そのダイナミクスの変化に、アンプは常に追従しています。これにより、更にリアルなアンプサウンドが再現できるわけです。もう一つはF.IR.E 。これはアコースティックギターのサウンドを再現するために使っているテクノロジー。キャビネットシミュレーターのように、アコギのIR(インパルスレスポンス)サンプルを標本にして、それに似せるテクノロジーです。詳しくはXTOMPの紹介をご覧ください。▼デュアルコアDSPプラットフォームHotone独自のCDCM HD & F.I.R.E.モデリングを高いレベルで実行するために、パワフルな2基のDSPを採用したプラットフォームを使用しています。・メインプロセッサー - Analog Devices? SHARC? シリーズパワフルなAnalog Devices? 4th gen SHARC?シリーズDSPが、複数の複雑でクォリティーの高いシグナルプロセッシングを担当しています。・コプロセッサー - NXP? RT シリーズARM? Cortex?-M7が、オーディオストリーム、タッチスクリーン、USB I/Oなどを担当しています。▼もうプレイ中にたくさんのスイッチを踏む必要はありませんAmpero ONEなら、スイッチにどんな仕事をさせたいかも設定できるので、ワンスイッチングでアンプやエフェクターのパラメーター、接続順など様々な設定が少ないスイッチ操作で変更可能です。▼簡単操作でエフェクトチェーンを入れ替えAmpero ONEなら、画面上のいくつかの簡単なタッチとスライドで、エフェクトチェーンを簡単に変更できます。「フィックスチェーン」マルチエフェクトを使用したり、巨大なペダルボードでペダルの順序を変更したりするよりもはるかに便利です。▼豊富なツールAmpero Oneは9xモジュールの同時使用が可能です。 FX1、FX2、FX3の3エフェクトモジュールは豊富なエフェクターのセレクションを備えており、他のモジュール同様にベストなサウンドコンビネーションが得られるように接続順位を自由に変更できます。・242 エフェクターライブラリー・CDCM HD & F.I.R.E. モデリング: 64 amp / 60 cab /100+ レジェンドペダル / マイクポジション&マイクタイプ機能・3rdパーティーやユーザーIRをロードできる機能を備えています。・50+ Hotone オリジナルエフェクト▼アコースティック・プリセットライブの際に、更にもう一本アコースティック楽器を持っていくのは大変です。Ampero Oneは、IRテクノロジーとシミュレーションアルゴリズムを併用したプリセットを備えています。それらはスティール弦、ナイロン弦、ウッドベースをマイク収録したサウンドを、エレクトリックの入力ソースからエミュレートしてくれます。▼タッチスクリーンによるユーザーインターフェースAmpero Oneは、4-inch 800 x 480のタッチスクリーンを採用しています。全てのプログラム中のパラメーター等の変更が、『タッチ&スライド』の簡単な画面操作で行えます。▼レコーディングもライブも同じプリセットで演奏お好みのサウンドを「パッチ」として保存したら、ライブでのアナログ出力、録音時のUSBからのデジタル出力でも同じサウンドでプレイできます。▼9Vアダプターが使用できますAmpero ONE はデジタルペダル並みの9VDC(500mA)で動作可能です。でも、アナログセクションは18VDCなので、ダイナミックレンジは広い!プレーの息づかいをきちんと伝えてくれます。演奏力がしっかり出せます。▼様々な楽器入力に対応Ampero OneにはAmperoのような入力切替はありませんが、可能な限り最高の機器互換性を実現するために、高入力インピーダンス(最大4.7Mohm)の特別な入力ジャックを設計しました。これにより、Ampero Oneは切替操作なしでエレキギター、ベースやアコースティック楽器に対応できるようになりました。【シリーズ共通の主な特徴】■コンパクトで操作が簡単なアンプモデラー&FXユニットです。■ニュージェネレーションのCDCM & F.I.R.E. モデリングシステムを採用し、ダイナミクスに溢れリアルなプレイアビリティーを実現しました。■パワフルなデュアルDSPプラットホームを採用しました。■24-bit シグナルプロセッシングで120dB S/N比を実現■4インチ800 x 480カラータッチスクリーンを採用■アナログ回路に18V DCの内部電源を採用し、通常のアナログペダルの2倍のアナログヘッドルームを実現しました。■USBによるファームウェアアップデート/ロード/エディット/エフェクト管理/IRを実現(フリーソフトウェア)。オーディオもサポートしUSBオーディオインターフェースとしても使用が可能です。■242 FXライブラリー■CDCM HD & F.I.R.E. モデリング: - 64 amp - 60 cab - 100+ legendary pedal - マイクポジション&マイクセレクション - IRローダー機能■50+ HOTONEオリジナルFX■198 x プリセット■ドラムマシーン内蔵■ルーパー機能 最長録音時間100 sec■ヘイローLED付きアサイン可能な3フットスイッチ■本体付きエクスプレッションペダル■ステレオ出力■エッセンシャルI/O装備■外部コントロールペダル/スイッチ用入力■ツアー仕様の堅牢軽量アルミボディー■9VDC電源採用【I/O 入出力】異なる楽器やライン入力、ライブからレコーディングまでサポートする入出力を装備しました。■楽器入力 1/4インチ(6.35mm):モード切替不要で入力ジャックからエレキギター、アコースティックギター、ベースに対応。■1/4インチ(6.35mm):TRS エクスプレッション・ペダル入力ジャック■1/8インチ(3.5mm)AUX入力ジャック(ステレオ)■1/8インチ(3.5mm)ヘッドフォン出力ジャック(ステレオ)■1/4インチ(6.35mm)出力ジャック(L/R)■USBポート(タイプB):プリセットのエディット、IRマネージメント、オーディオサポート■9VDC 電源入力≪SPEC≫■デジタル部・デジタル信号プロセッシング:24bit / 44.1kHz・SN比:120dB・エフェクト数:242・エフェクトモジュール:最大同時使用9・パッチ数:198(ユーザー99、ファクトリー99)・ルーパー:モノラル最大100秒、ステレオ最大50秒・リズムマシン機能:100のリズムパターン・ディスプレイ:4インチ 800 x 480 LCD タッチスクリーン・インパルスレスポンス / IRプロセッシング:24-bit/44.1kHz Mono WAV files, 1024 points■入出力・インプット:楽器入力(1/4インチTS)、AUX入力(1/8インチステレオ)、エクスプレッションペダル入力(1/4インチTRS)・アウトプット:2 x アンバランス出力(1/4インチTS)、1/8インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力・入力インピーダンス:楽器入力 4.7Mohm、AUX入力 10kohm・出力インピーダンス:アウトプット 3.2kohm、ヘッドフォン出力 66ohm・USB:USB Type-B ポート(USB Audio support)■電源・サイズ・重量・電源:9VDC(センターマイナス)500mA(専用アダプター付属)・サイズ:W273mm x D143mm x H51mm・重量:1202g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MOOER GE150 マルチエフェクターMOOER GE150 マルチエフェクター23,100 円送料無料
- スマートフォンやタブレットに直接接続可能なUSB OTGインターフェース対応のNEWモデル トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer GE150は、55種類のアンプモデル、151種類のエフェクト、26種類のキャビネットシミュレーションを収録した、機能的でシンプルかつ小型のマルチエフェクターです。Mooer Micro Preampシリーズなどにも使用されている、Non Linerデジタルアンプモデリングテクノロジーによる55のハイクオリティなアンプモデルを収録し、サードパーティのIR(インパルス応答)ファイルをロードすることも可能。サードパーティIRファイルを26種類まで保存できるユーザースロットがあります。また、151種類のエフェクトを収録し、同時に最大9タイプのエフェクトを使用可能です。・Mooer Micro Preampシリーズなどにも使用されている、Non Linerデジタルアンプモデリングテクノロジーによる55のハイクオリティなアンプモデルを収録し、サードパーティのIR(インパルス応答)ファイルをロードすることも可能・151種類のエフェクトを収録し、同時に最大9タイプのエフェクトを使用可能・サードパーティIRファイルを26種類まで保存できるユーザースロット・200プリセットパッチ・タップテンポ機能・エクスプレッションペダルで様々なパラメータを同時にコントロール・PCとのUSB接続でプリセットのエディット、ダイレクトレコーディングが可能・最大80秒のフル機能ルーパー・ヘッドフォンアウト・AUXインプット・40タイプのドラムリズムと10タイプのメトロノームを選択できるリズムセクション・スマートフォンに直接レコーディングするOTG機能様々なパラメータやプリセットを選択するVALUEノブと、エフェクトブロックを選択するMODEノブを使用したシンプルな操作性。全体の音量はMASTERノブで即座に調整することができます。ビルトインエクスプレッションペダルは、各プリセットのボリュームペダルとして操作したり、ワウペダルなどのペダルエフェクトの操作も可能です。GE150にはタップテンポ機能があります。タップテンポはディレイタイムとリズムのBPMをコントロールできます。GE150には練習やパフォーマンスに便利なドラムマシン/メトロノームを内蔵しています。ドラムマシンはRHYTHMモードとMETRONOMEモードがあり、40タイプのドラムリズムと10タイプのメトロノームを選択することができます。▼フットスイッチを長押しするとチューナーを起動できます。チューナーは435-445Hzの基準ピッチを設定したり、チューニング中に音をミュートするか音を出してチューニングするかを選択することもできます。▲フットスイッチを長押しするとルーパーを起動します。最大80秒までのルーパーを内蔵し、オーバーダブによるサウンド・オン・サウンドのパフォーマンスが可能ですGE150はOTG(USB On-The-Go)により、スマートフォンやタブレットのオーディオインターフェースとして使用できます。OTGケーブルをGE150とスマートフォン/タブレットに接続し、ビデオ/オーディオレコーディングソフトウェアを立ち上げればダイレクトにレコーディングを行ったり、ライブストリーミングが可能です。≪SPEC≫■エフェクトブロック : 9■収録エフェクト : 151■プリセット : 200■インプット : 1/4’’ モノラルオーディオジャック■アウトプット :1/4’’ モノラルオーディオジャック■AUX IN : 1/8’’ ステレオオーディオジャック■ヘッドフォンアウト : 1/8’’ ステレオオーディオジャック■OTGポート : MICRO USB ポート■サンプリングレート : 44.1 kHz■サンプリング深度 : 24 bit■ダイナミクス : 98dB■Impulse Response(IR)■フォーマット : WAV■サンプリングレート : 44.1 kHz■サンプリング深度 : 24ビット■サンプリングポイント : 512pts■電源:DC 9V,300 mA,センターマイナス■サイズ:230 mm X 155.99 mm X 32.8 mm■重量:1kg■Accessories:Quick Guide, AC adaptor 9V DC※Micro USBケーブルは別売り納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
ZOOM MS-50G+ MultiStomp ズーム マルチエフェクターZOOM MS-50G+ MultiStomp ズーム マルチエフェクター13,900 円送料無料
- マルチエフェクターのパワーをコンパクトなストンプボックス1台に凝縮した“マルチなストンプボックス”という製品コンセプトはそのままに機能もサウンドもよりパワフルに進化し新登場! トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明発売以来、世界中のギタリストに選ばれ続けているZOOM MultiStompシリーズ。マルチエフェクターのパワーをコンパクトなストンプボックス1台に凝縮した“マルチなストンプボックス”という製品コンセプトはそのままに、機能もサウンドもよりパワフルに進化した『MS-50G+(プラス)』となって新登場。演奏のダイナミクスに応じた滑らかなドライブサウンドを生み出す独自のマルチレイヤーIRを採用した22種類のプリアンプモデルと、有名ブティックペダルのモデリングを含む80種類のギターエフェクトを内蔵。自由な接続順で最大6エフェクトを同時に使用できます。クリック感のある確かな踏み心地を提供するメイン・フットスイッチと、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行える4つのカーソル型フットスイッチ、音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。グラフィカルな表現とマニュアルレスなUIを提供する液晶ディスプレイは、エフェクトの種類に応じてバックライトが7色に変化します。さらに、iOS用アプリ「Handy Guitar Lab」から、パッチメモリーの編集や新しいエフェクト/プリセットパッチを追加することが可能。最大100種類のエフェクトパッチをメモリーできる『MS-50G+』は、あらゆるギターサウンドを生み出す1台完結のエフェクトペダルとしての利用はもちろん、既存のペダルボードに足りない音色のほぼ全てを補完し、ZOOM独自のユニークで刺激的なエフェクトを追加する万能なエフェクトペダルとしてもご利用いただけます。【MS-50G+ MultiStompの主な特長】◎マルチレイヤーIR搭載、ギターアンプ接続用に最適化された22種類のプリアンプモデル◎有名ブティックペダルのモデリングを含む80種類のギターエフェクト◎iOS用アプリ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能◎自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能◎選択中のエフェクトに応じて色が変わるLCDバックライト◎100種類のエフェクトパッチをメモリー可能(85種類のプリセットを内蔵)◎ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチ◎空間系エフェクトのステレオ効果を活かせるステレオ出力端子◎ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン◎エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能◎オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能◎単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能◎Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート◎電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能◎外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 353 g(電池を除く)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS ワイヤレスシステム WL-50 ボスBOSS ワイヤレスシステム WL-50 ボス29,700 円
- ペダルボード組み込み用にデザインされた高機能ワイヤレス BOSSのワイヤレスシステム「WL-50」です。 WL-50は、驚くほど手軽にペダルボードへの組み込みができ、自由に楽器演奏を楽しめるワイヤレス・システム。BOSS独自のワイヤレス・テクノロジーにより、音の遅れや音質劣化の心配なく、超高品質で安定した信号伝送を実現します。レシーバーはペダルボードにセッティングしやすいコンパクト・ペダル・サイズで、充電用のドッキング・ポートへトランスミッターをスマートに収納できます。さらに、ボード内の他のペダルに電源を供給できるDCアウト端子を搭載しています。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:WL-50 ■タイプ:ワイヤレス系 ■伝送範囲:見通し20m ■付属品:トランスミッター ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。BOSSのワイヤレスシステム「WL-50」です。 WL-50は、驚くほど手軽にペダルボードへの組み込みができ、自由に楽器演奏を楽しめるワイヤレス・システム。BOSS独自のワイヤレス・テクノロジーにより、音の遅れや音質劣化の心配なく、超高品質で安定した信号伝送を実現します。レシーバーはペダルボードにセッティングしやすいコンパクト・ペダル・サイズで、充電用のドッキング・ポートへトランスミッターをスマートに収納できます。さらに、ボード内の他のペダルに電源を供給できるDCアウト端子を搭載しています。 BOSS独自開発の超高速ワイヤレス・テクノロジー WL-50は、BOSSの完全ワイヤレス・ギター・アンプKATANA-AIRで開発された、独自の高性能ワイヤレス・テクノロジーを搭載しており、ダイナミック・レンジの広い高音質を実現しています。2.4GHz帯で動作し、最適なチャンネルを自動設定。音の途切れが無い安定した通信を行います。また、2.3msという超低レイテンシーの通信により、全く違和感の無い弾き心地が得られます。同じ場所で最大14台のBOSSワイヤレス・システムを同時に使用できるため、ワイヤレスを導入した複数のミュージシャンが同時に演奏する場合でも安心です。 ※使用環境により、同時に使用できるワイヤレス・システムの台数は少なくなります。 ペダルボードに最適なデザイン BOSSコンパクト・ペダルとほぼ同じサイズで、電源に関しても他のペダルと同じように駆動できるため、ペダルを1台追加する感覚で手軽にペダルボードへ組み込むことができます。WL-50のレシーバーをエフェクト・チェーンの最前段にセットし、アウトプットを最初のペダルのインプットへ接続するだけで、簡単にワイヤレスを組み込んだペダルボード・システムが完成します。レシーバーには標準サイズのインプット・ジャックも装備されているので、急にケーブル接続が必要になった場合も即座に対応が可能です。 スマート設計のドッキング・ポート トランスミッターの充電とワイヤレスの自動接続設定が可能なドッキング・ポートを搭載しています。トランスミッターがドッキングされても、全体の高さはBOSSコンパクト・ペダルとほぼ同じのまま変わらないようスマートにデザインされています。 ケーブルと変わらないシンプルさ ペダルボードにセットしてトランスミッターを充電すれば、文字通りギター・ケーブルと同じぐらいシンプルで簡単に使えます。トランスミッターをレシーバーに約10秒間ドッキングして、あとはギター/ベースに接続するだけで最適なワイヤレス接続が自動的に設定されるので、一般的なワイヤレス・システムのような複雑な操作は一切不要です。 切り替え可能なケーブル・トーン・シミュレーション 最も一般的なパッシブ・タイプのピックアップ(電池が不要なピックアップ)を搭載したギターやベースを演奏する際には、ギター・ケーブルの長さにより音質に微妙な変化が現れます。WL-50には、その自然な音質変化を再現するケーブル・トーン・シミュレーションが2種類搭載されています。また、プリアンプ内蔵のエレクトリック・アコースティック・ギターやアクティブ・ピックアップ搭載のエレクトリック・ギターを使用する際は、この効果をOFFにすることも可能です。 あらゆる環境に対応できる2電源方式 ストリート・ライブ等の電源確保が難しい環境では、ペダルを電池駆動させるのが一般的ですが、WL-50のレシーバーも同様に電池駆動が可能です。電池駆動の間は、レシーバーからのトランスミッター充電はできませんが、多くのスマートフォンやタブレットで使用されているものと同じタイプのUSBアダプター(5V/500 mA以上)を使用して直接充電することが可能です。 【主な仕様(レシーバー)】 ブランド BOSS 機種 WL-50 タイプ ワイヤレス系 無線通信フォーマット BOSS独自方式によるデジタル・オーディオ 無線キャリア周波数 2.4GHz 最大同時使用チャンネル数 14(使用場所の状況により変動) 伝送範囲 見通し20m(使用場所の状況により変動) レイテンシー 2.3ms ダイナミックレンジ 110dB以上 周波数特性 20Hz~20kHz 接続端子 INPUT、OUTPUT、TRANSMITTER、DC IN、DC OUT 電源 アルカリ電池(単3形)×2、ACアダプター(別売) 消費電流 ワイヤレス動作時:60mA、トランスミッター充電時:320mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約7時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 72(W)×121(D)×56(H)mm 質量 220g 【主な仕様(トランスミッター)】 ブランド BOSS 機種 WL-T 規定入力レベル -10dBu(1MΩ) 接続端子 入力端子、DC IN 5V 端子 電源 充電式リチウム・イオン電池(DC IN 5V端子より取得) 消費電流 350mA 電池の充電時間 約3時間 連続使用時間 約12時間 外形寸法 87(W)×22(D)×36(H)mm 質量 43g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
electro-harmonix SYNTH9 エレクトロハーモニクス シンセサイザーペダルelectro-harmonix SYNTH9 エレクトロハーモニクス シンセサイザーペダル38,610 円送料無料
- 入手困難なビンテージ・シンセサイザーサウンドをエミュレート トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明The polyphonic SYNTH9 Synthesizer Machine は、入手困難なビンテージ・シンセサイザーサウンドをエミュレートする9つの音色でギターやベースをシンセサイザーに変身させます。力強いリードサウンドからスペイシーなシンセパッド、ディープでファンキーなシンセベースサウンドなど再現できます。また、SYNTH9 は DRYボリューム、SYNTHボリューム、それぞれのプリセットごとにことなるコントロールに変化するCTRL1とCTRL2のみのコントロールで非常にわかりやすくシンプルに使用していただけます。ELP, EVH, Kraftwerk, Joy Division, P-Funk, Peter Gabriel などの往年の名盤をご存知の方にはSYNTH9を気に入っていただけると確信しております。スペック・ギターやベースのサウンドをビンテージシンセサイザーサウンドに変換。・数々のビンテージシンセサイザーの名器をエミュレートした9つのプリセット。・特別な改造やMIDIなどのピックアップは不要。・SYNTH9 を B9、C9、KEY9、MEL9 などと合わせて使用し鍵盤系セットアップを構築可能。・電源:JP9.6DC/200mA ACアダプター付属・サイズ mm: 104 (w) x 120 (l) x 54 (h)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + ヘッドホン KHP-001 セットBOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + ヘッドホン KHP-001 セット27,980 円送料無料
- ハイクオリティなサウンドをコンパクトなボディに凝縮 《セット内容》 ・BOSS マルチエフェクター GT-1 ・BOSS ACアダプター PSA-100S2 ・KIKUTANI ヘッドホン KHP-001 GT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。 ●BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載 ●アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト ●最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード ●BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。 ●ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。 ●アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。 ●BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。 ●音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。 ●外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。 ■ヘッドホン KIKUTANI KHP-001 40mmドライバーを搭載した、楽器の練習に最適なモニターヘッドフォンです。 電子楽器や、アンプからのサウンドを繊細かつダイナミックに表現します。 非常に軽量で持ち運びはもちろん、長時間の使用でも疲れにくい構造。 耳、頭が痛くなりにくい柔らかく、適度なコシのあるイヤーマフとエアークッション搭載のヘッドバンドなのでより快適にご使用いただけます。 ドライバーサイズφ40mm 感度120dB/mW 周波数特性20-20kHz コード長1.5m 端子3.5mmステレオミニ 付属プラグステレオフォン(オス)⇔ミニ ステレオ(メス)関連商品BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + 教科書...27,800円27,999円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター セット...BOSS マルチエフェクター GT-1 -WH 《限定生産 ホワイト ...27,940円29,150円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 汎用アダプター + 教科書...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...26,840円29,000円BOSS コンパクトエフェクター CE-2W Chorus + 純正ア...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...29,150円27,500円BOSS マルチエフェクター GT-1-WH 《限定生産 ホワイト カ...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...28,600円29,150円関連ワード: 送料無料 エフェクター ヘッドフォン 売れ筋 ブラック 黒 三木楽器 boss gt-1 boss gt1 おススメ boss エフェクター エフェクター ギター bossエフェクター boss エフェクター アダプター boss gt 1 マルチ エフェクター gtー1 boss boss gt-1 マルチエフェクター
BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + 教科書 セットBOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + 教科書 セット27,999 円送料無料
- ハイクオリティなサウンドをコンパクトなボディに凝縮 《セット内容》 ・BOSS マルチエフェクター GT-1 ・BOSS ACアダプター PSA-100S2 ・シンコーミュージック 教則本 GT-1の教科書 GT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。 ●BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載 ●アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト ●最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード ●BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。 ●ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。 ●アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。 ●BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。 ●音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。 ●外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。関連商品BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター セット...27,800円27,940円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + ヘッド...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...27,980円29,000円BOSS マルチエフェクター GT-1 -WH 《限定生産 ホワイト ...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 汎用アダプター + 教科書...29,150円26,840円BOSS コンパクトエフェクター CE-2W Chorus + 純正ア...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...29,150円27,500円BOSS マルチエフェクター GT-1-WH 《限定生産 ホワイト カ...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...28,600円29,150円
BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シールド5m + 教科書 セットBOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シールド5m + 教科書 セット29,000 円送料無料
- ハイクオリティなサウンドをコンパクトなボディに凝縮 ボスのマルチエフェクターGT-1に必要な付属品をセットにしたお得な内容。 《セット内容》 ・BOSS マルチエフェクター GT-1 ・BOSS ACアダプター PSA-100S2 ・シールドケーブル5m ・シンコーミュージック 教則本 GT-1の教科書 GT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。 ●BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載 ●アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト ●最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード ●BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。 ●ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。 ●アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。 ●BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。 ●音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。 ●外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。関連商品BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + 教科書...BOSS コンパクトエフェクター CE-2W Chorus + 純正ア...27,999円29,150円BOSS マルチエフェクター GT-1 -WH 《限定生産 ホワイト ...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...29,150円27,800円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター セット...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + ヘッド...27,940円27,980円BOSS ボス SDE-3 Dual Digital Delay ディ...BOSS BC-1X Bass Comp31,900円25,300円BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...BOSS ボス JB-2 Angry Driver オーバードライブ ...29,150円29,150円
BOSS マルチエフェクター GT-1 -WH 《限定生産 ホワイト カラー》 + 汎用 9V アダプター + 教科書 セットBOSS マルチエフェクター GT-1 -WH 《限定生産 ホワイト カラー》 + 汎用 9V アダプター + 教科書 セット29,150 円送料無料
- 限定ホワイトカラーの お買い得セット! 《セット内容》 ・BOSS マルチエフェクター GT-1-WH (ホワイト) ・KC ACアダプター AD9V/500mA ・シンコーミュージック 教則本 GT-1の教科書 GT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。 ●BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載 ●アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト ●最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード ●BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。 ●ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。 ●アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。 ●BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。 ●音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。 ●外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。関連商品BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + ヘッド...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...27,980円27,800円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + 教科書...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター セット...27,999円27,940円BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...BOSS コンパクトエフェクター CE-2W Chorus + 純正ア...29,150円29,150円BOSS マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シール...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH 《限定生産 ホワイト カ...29,000円28,600円BOSS マルチエフェクター GT-1-WH 《限定生産 ホワイト カ...BOSS マルチエフェクター GT-1-WH《限定生産 ホワイト カラ...30,250円27,500円《セット内容》 ・BOSS マルチエフェクター GT-1-WH (ホワイト) ・KC ACアダプター AD9V/500mA ・シンコーミュージック 教則本 GT-1の教科書
ZCAT PEDALS Q-MOD2ZCAT PEDALS Q-MOD238,500 円送料無料
- 空間を自在に操る定番の5エフェクトを1台のペダルに凝縮。しかもハイエンドサウンド! トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明高品位サウンドと機能美を追求。空間を自在に操る定番の5エフェクトを1台に集約。飾り気のないデザインながらも北欧の気品を感じさせる佇まい。そして音を出した瞬間に伝わる高品位なサウンドと機能美の追求。ラトビアのハンドメイド・ペダル ZCAT PEDALS のベストセラー “Q-MOD”が、”Q-MOD2“へと進化を遂げました。ZCAT PEDALSの”Q-MOD2“は、5つの定番空間系のエフェクトを1台のペダルに凝縮した便利かつ高音質なギターペダルです。コンパクトなQ-MOD2を1台ペダルボードに組み込むだけで、4つのモード(コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ)と、独立したリバーブを使用できるようになります。これらの4モードエフェクトはワンポイントで利用されることも多いため、集約することでペダルボードのスペースを大幅に節約にすることができます。Q-MOD2ではモジュレーション系とリバーブそれぞれのエフェクトを、独立したフットスイッチでオン/オフできるようになり、さらに自由度の高いシステム構築が可能になりました。コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロの空間系エフェクトは、それぞれの定番的なサウンドが得られるようデザインされており、DEPTHとSPEEDノブで効果を細かく調整できます。王道のモジュレーション/揺れ系エフェクトに全て対応できる利便性に加え、その研ぎ澄まされた音質の良さがQ-MOD2の価値を高めています。さらに、シンプルな美さと繊細な音質をもつ高品位なマスターリバーブを追加装備。優れたアルゴリズムと丁寧に紡がれたアナログ設計による凛とした空間表現は、あなたのギターサウンドをハイエンドに彩ります。【Q-MOD2の主な特徴】・コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロの4モード・独立したリバーブエフェクト・MODフットスイッチでモジュレーション系エフェクトをオン/オフ可能・REVERBフットスイッチでリバーブエフェクトのみを独立でオン/オフ可能・DEPTH,SPEED,REVERBコントロール + 4モード切替・バイパスモード切替(バッファードバイパス、トゥルーバイパス)・9V(センターマイナス)ACアダプター専用バイパスモードの切替えについてQ-Mod2では左側のMODフットスイッチを押しながらACアダプターを刺す事で、「バイパスモード」を切り替えることができます。最初に2つのLEDが点滅して電源が入ったことを知らせ、その後にブルーのLEDが点滅します。1、バッファードバイパスブルーのLEDが1回光るのを確認してから、MODフットスイッチから手を離すと「バッファードバイパス」モードです。バイパス時もバッファー回路を通過します。トレイルを失わない切り替えが可能です。2、トゥルーバイパスブルーのLEDが2回光るのを確認してから、MODフットスイッチから手を離すと「トゥルーバイパス」モードです。リレーを用いてハード的なトゥルーバイパス回路を構成しています。リバーブの残響がなくなってからリレーを動作させますのでトゥルーバイパスでありながらトレイルを保った切り替えを実現しています。※いずれのモードでもトレイルを保つ切り替え動作を行います。純粋にバイパス時の音質の好みから バッファードバイパス / トゥルーバイパス をお選びいただけます。Technical Specifications・Input Impedance: 1M Ohm・Output Impedance: 1k Ohm・Recommended Load Impedance: 10k Ohms or greater・ADC-DAC HF response (-3dB): 20Hz-14.5kHz・THD (1kHz, -1db from clipping): 0.015-0.03%・Current Draw: 60-70 mA・Dimensions(mm): 60(W) x 123(D) x 50(H)・Weight: 290 g・Power supply: 9V DC, negative tip, standard "boss" type納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MOOER GE200 マルチエフェクターMOOER GE200 マルチエフェクター37,180 円送料無料
- ムーア マルチエフェクター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明多彩なアンプ、エフェクト、キャビネットモデリングを収録するマルチエフェクター・55アンプ、26キャビネット、70エフェクトモデリング・200までのユーザープリセット・3.5インチカラーディスプレイ搭載の 小型筐体Mooer GE200は、多彩なアンプモデリング、エフェクトモデリングを収録するマルチエフェクトペダルです。ミュージシャンの求める機能をまとめ、レコーディングからライブステージ、さらに自宅での練習にも活躍します。GE200には人気のMooer Micro Preampシリーズと同様の最先端技術を用いた55種類のアンプモデリングを収録。これらのデジタルアンプモデルは本物のアンプ同等の音色、トーン、タッチ、フィールを実現します。さらに8種類のワウ/コンプレッサー、20種類の歪み、26種類のキャビネット、3種類のノイズサプレッサー、4種類のイコライザー、19種類のモジュレーション、9種類のディレイ、7種類のリバーブエフェクトを収録。これらはFX/COMP、DS/OD、AMP、CAB、NS、EQ、MOD、DELAY、REVERBのエフェクトブロックに分かれており、各ブロックは自由なルーティングで接続を設定することができます。これらは3.5インチフルカラーディスプレイに表示され、簡単にセッティングが行えます。3つのフットスイッチはプリセット選択に加え、タップテンポや設定したエフェクトブロックのON/OFF操作が可能。ビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータを割り当てることもできます。ハーフスピードとリバースエフェクトを設定できる52秒までのフレーズルーパー、40種類のドラムパターンと10種類のメトロノームを収録するリズムマシン、さらに即座に起動できるチューナーも搭載します。USB端子からPCに接続すれば、オーディオインターフェイスとしてダイレクトレコーディングも可能。Windows機であればエディタソフトウェアからの操作やファームウェアアップデートも行えます。200種類のプリセットにこれらの設定をプリセットして即座に呼び出すことができます。直感的に操作できるインターフェイスにより、必要な音色を細かく追求することができます。スタイリッシュでコンパクトなアルミニウム筐体に、これら全ての機能が詰まっています。【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MOOER Black Truck マルチエフェクターMOOER Black Truck マルチエフェクター38,280 円送料無料
- ムーア マルチエフェクター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アナログライクなマルチエフェクター・アナログな操作感で使えるマルチエフェクター・ハイゲインなジャンルもカバーするサウンド・コンプ、OD、DS、MOD、ディレイ/リバーブを内蔵Mooer Black Truckは6種類のエフェクトと高精度なチューナー、エフェクトループを組み合わせたマルチエフェクトペダルです。これらがコンパクトなユニットにまとまっており、手軽に持ち運ぶことができます。Black Truckは様々な音楽ジャンルにお使いいただけますが、特にハードロック、ヘヴィメタルでの使用を念頭に、Mooer Micro Seriesの人気アナログエフェクトからコンプレッサー、オーバードライブ、イコライザーを選別して作成されたモジュールを搭載しています。全く新しい、アンプライクなアナログハイゲインディストーションはBlack Truckのために開発されました。圧倒的なゲインレンジで広く音色を作ることができます。これらのアナログモジュールに加え、マルチモジュレーションとSPACEと名付けられたデジタルアンビエンスエンジンを搭載しています。SPACEはデジタルディレイとステレオリバーブで構成されます。モジュレーションとSPACEは共にタップテンポで個別、または同時に制御することができます。これらのモジュールを自在に組み合わせてプリセットを作ることができます。また、独立したボリュームコントロールを備えたキャビネットシミュレートアウトを備え、メインアウトと同時に出力することができます。Black Truckには、専用のキャリーケースも付属しています。コンパクトなケースは持ち運びも簡単で、いつでも好きな時に本格システムを足元に設置することができます。●特徴・コンプレッサー、オーバードライブ、ディストーション、EQ、モジュレーション、ディレイ/リバーブの6つのセクションを1つのシンプルなユニットに融合・個別に各エフェクトをコントロール可能・高精度ギターチューナー内蔵・タップテンポの同期、エフェクトON/OFFのプリセットも可能・エフェクトループを内蔵し、外部ペダルの接続や4ケーブルメソッドにも対応・ステレオアウトプット・音量調整のできるスピーカーシミュレーターを内蔵し、ミキサーやヘッドフォン等へのダイレクトアウトも可能・専用キャリーケース付属納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix C9 エレクトロハーモニクス オルガンシュミレータelectro-harmonix C9 エレクトロハーモニクス オルガンシュミレータ38,610 円送料無料
- エレクトリック・オルガンやヴィンテージ・キーボードのサウンドをシミュレート トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明C9 Organ Machine は、接続した楽器のサウンドをエレクトリック・オルガンやヴィンテージ・キーボードのサウンドに瞬時に変換します。またパーカッシブなクリック音やモジュレーション、アタック/サステイン、ドローバーのセッティング等"音の指紋"と言えるような、その楽器特有の重要な要素を調整することも可能です。ドライ信号とエフェクト信号のバランスを調節して美しい音の重なり(レイヤー)を演出することも出来ます。B9 とコントロールノブは同じですが、9つのプリセット内容は完全に別のものとなっています。B9 同様に選択したプリセットによってコントロールノブの役割も変わるため、そのプリセットの音色の特色を存分に発揮できるコントロールになります。B9 と同時に使用することによって、あなたの楽器をあたかも2台のキーボードを操作しているかのように変化させます。スペック・ギターやキーボードのサウンドを、完全なエレクトリック・オルガンやキーボードのサウンドに瞬時に変換。・入念な調整が行われた9つのプリセットは、著名なクラシック・オルガンやヴィンテージ・キーボードのトーンを再現。・アタックレベルやモジュレーションのスピード、オルガンサウンド(エフェクト音)とDRY音(原音)の音量バランスの調整が可能。・電源:9V DC センターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS マルチエフェクター ME-90 ボス エフェクターBOSS マルチエフェクター ME-90 ボス エフェクター44,000 円
- Guitar Multiple Effects BOSSのギター用マルチエフェクター「ME-90」です。 エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備し、それぞれのエフェクトをコンパクト・エフェクターのように直感的にコントロールすることが可能です。ボスのマルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-1000」から受け継いだエフェクトとプリアンプで音作りを行うことができます。 【仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:ME-90 Guitar Multiple Effects ■タイプ:ギターマルチエフェクター ■エフェクトタイプ:97種類 ■メモリー:36(ユーザー)+36(プリセット) ■電源:アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) ■サイズ:443(W)×220(D)×67(H)mm ■質量:2.9kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。BOSS マルチエフェクター ME-90 ボス エフェクター Guitar Multiple Effects BOSSのギター用マルチエフェクター「ME-90」です。 コンパクト・エフェクターのような直感的な操作性と、マルチ・エフェクターならではの緻密な音作りを実現するボス「ME」シリーズの最新モデル。エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備し、それぞれのエフェクトを直感的にコントロールすることが可能です。ボスのマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-1000」から受け継いだエフェクトとプリアンプで音作りを行うことができます。さらに、SEND/RETURN端子の追加やIRデータへの対応、軽量化など、大幅なアップデートが施されています。 - 主な特徴 - ■直感的な操作性と音質をさらにグレード・アップしたマルチ・エフェクター「ME」シリーズの最新モデル ■フラッグシップ・モデル「GT-1000」から継承した高品位な11種類の「AIRD」プリアンプ、60種類のエフェクトを搭載 ■SEND/RETURN端子や、IRデータの読み込みなど、現代のギタリストに不可欠な機能を追加 直感的かつスムーズなサウンド・メイクを実現 エフェクトごとに独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチを装備しています。パラメーター・ノブの操作により、即座に音色を調節することが可能です。プレイヤーの演奏スタイルや状況に合わせ、柔軟かつスムーズなサウンド・メイクを実現します。ME-90は、作成したパッチ(音色の設定)を瞬時に切り替える「MEMORY」モードと、コンパクト・エフェクターを並べたような、それぞれのエフェクトをON/OFFする「MANUAL」モードを搭載しています。8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、プレイ・スタイルに合った操作方法で演奏することができます。各エフェクトの状態を示すLEDは、エフェクトのイメージに合わせたカラーで表示され、確実な状況把握をサポートします。作成したパッチは「ME-90」本体に36個まで保存することが可能です。 「GT-1000」譲りのプリアンプ、エフェクト サンプリング・レート48kHz、AD/DA変換24bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位な音質を実現。ボスのマルチ・エフェクターのフラッグシップ・モデルである「GT-1000」から受け継いだ「AIRD」プリアンプと高品位なエフェクトを多数搭載しています。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを実現する「AIRD」プリアンプは、クラッシックなコンボ、ハイゲインなスタック、BOSSオリジナルのタイプなど全11種類のアンプを搭載。エフェクトは、定番のオーバー・ドライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブをはじめ、アコースティック・シミュレーターやルーパーなど、全60種類を搭載。さまざまなプレイ・スタイルに対応することができます。 使い勝手の大幅な向上 堅牢性を維持したまま従来モデルより大幅な軽量化を実現。可搬性をさらに高めています。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。電源部はACアダプター(別売)と電池(単3形アルカリ乾電池×4本)駆動に対応。野外でのライブなど、電源の確保が難しい環境での使用も可能です。 また、SEND/RETURN端子を装備す。ほかのエフェクターを「ME-90」のプリアンプの前もしくは後に組み込むことが可能となり、サウンド・メイクの幅がさらに広がります。さらに、アンプやPAなど、出力先に応じて出力を切り替える「Gt.AMP/LINE」スイッチ、PCでの音楽制作には欠かせないオーディオ・インターフェイス機能などを装備。ライブはもちろん、録音や練習まで、幅広いシチュエーションに対応します。 専用アプリにより広がる可能性 専用アプリケーションの「BOSS TONE STUDIO for ME-90(Mac/Windows対応)」を使用することで、サウンド・メイクやパッチ管理をPC上で行うことができます。また、IRデータにも対応。「ME-90 IR Loader(Mac/Windows対応)」経由で、外部IRデータを3つまで本体に読み込むことが可能です。さらに、オプションの「BT-DUAL」(Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor)の装着により、モバイル端末から専用アプリケーション「BTS for ME-90(iOS/Android対応)」の使用や、オーディオの再生をワイヤレスで行うことが可能となります。 【主な仕様】 ブランド BOSS 型番 ME-90 Guitar Multiple Effects タイプ ギターマルチエフェクター サンプリング周波数 48kHz AD変換 24ビット+AF方式 DA変換 32ビット 内部演算 32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ 97種類 メモリー 36(ユーザー)+36(プリセット) フレーズ・ループ 38秒(モノ) チューナー内部検出精度 ±0.1cent ディスプレイ 7セグメント2桁(LED 接続端子 INPUT、OUTPUT L/MONO, R、SEND、RETURN、PHONES(ステレオミニ)、USB COMPUTER(USB Type-C)、Bluetooth ADAPTOR(専用タイプ)、DC IN 電源 アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 消費電流 190mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約6.5時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 外形寸法 443(W)×220(D)×67(H)mm 重量 2.9kg 付属品 スタートアップ・ガイド、アルカリ電池(単3形)×4、保証書 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
electro-harmonix Epitome エレクトロハーモニクス マルチ・エフェクトペダルelectro-harmonix Epitome エレクトロハーモニクス マルチ・エフェクトペダル61,490 円送料無料
- 3種類のエフェクトが使用可能 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Epitome(エピトミー)はElectro-Harmonix製品でも大人気の3製品、Micro POG(オクターブ・ジェネレーター)、Stereo Electric Mistress(フランジャー/コーラス)、Holy Grail Plus(リバーブ)が1つになったマルチ・エフェクト・ペダルです。本機のエフェクトはそれぞれが完全に独立しています。フット・スイッチが3つあり、それぞれのセクションのオン/オフを個別に行うことが可能です。しかし、本機はただ3つのエフェクターを繋げただけではありません。Shimmerモードにすると、エフェクトのルーティングを変更できます。さらに、Shimmerモード時にMicro POGのオクターブのエフェクト音だけにHoly Grail Plusのリバーブをかけられ、リバーブ・タイプをFlerbに設定することでエコー効果が得られます。Epitomeを使用すれば、3種類のペダルを使用するのと同じ効果が得られますが、パッチケーブルは不要で、電源アダプターは1個だけ。ペダルボード上で必要なサイズもペダル1つ分です。スペック■3種類のエフェクトが使用可能【Micro POG】Octave Generator Sub Octave(-1 Octave)コントロール/Octave Up(+1 Octave)コントロール【Stereo Electric Mistress】Flanger/Chorus Flanger/Filter Matrix Mode(Rateノブで設定可能)【Holy Grail Plus】Digital Reverb Reverb Type Select Switch(Spring/Hall/Room/Flerb)■Shimmerモードによりエフェクトのルーティングを変更可能通常:Micro POG→Stereo Electric Mistress → Holy Grail Plusシマー:Micro POG → Holy Grail Plus→Stereo Electric Mistress■Stereo Input/Output■Buffered Bypass■寸法:144mm(W) x 119mm(D) x 60mm(H) 590g■電源:9V DC センターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
BOSS ボーカルパフォーマー VE-500 Vocal Performer ボス エフェクターBOSS ボーカルパフォーマー VE-500 Vocal Performer ボス エフェクター49,830 円
- ギターボーカル用エフェクター BOSSのボーカルパフォーマー「VE-500」です。ボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンドメイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮。ギターエフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500をペダルボードへ追加するだけでボーカルサウンドを思いのままにコントロールできます。 【仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:VE-500 Vocal Performer ■タイプ:ボーカル系 ■メモリー:99 ■電源:ACアダプター(付属) ■サイズ:170(W)×138(D)×62(H)mm ■質量:860g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのボーカルパフォーマー「VE-500」です。 ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギターボーカルの願いを叶えるのが「VE-500」です。ボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンドメイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮。ギターエフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、「VE-500」をペダルボードへ追加するだけでボーカルサウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS独自開発の高性能DSPエンジンを搭載することで、プロクオリティの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチコレクト機能を実現しました。入力されたギターコードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカルトーンを磨き上げるEQやエンハンス等のプリアンプ、ロボットボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。「VE-500」をペダルボードに加えれば、ギターボーカルのライブパフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになります。 足元で自在に操るボーカルサウンド 繊細なニュアンスだけでなく、最新チャートで聴かれるようなエフェクティブなボーカルまで、自在な音作りが可能。最新のアルゴリズムを採用したハーモニーやピッチコレクトは大幅に強化され、今まで以上に手軽に音楽的なボーカルハーモニーを付加することができます。また、ストンプボックスタイプなので、あらゆるペダルボードに簡単に組み込むことができます。ギターを本体のインプットへ接続することで、ギター音を検出してハーモニーやピッチコレクト、ボコーダー機能に反映。スルーアウトからは、色付けのないナチュラルなサウンドをギター用のエフェクトボードへ出力可能です。ボーカルサウンドは、ステレオ出力のXLR端子からPAミキサーやステージモニター、レコーディング機器へ直接出力することができます。 ギターやMIDIによりコントロールできるインテリジェントなハーモニー機能 ボーカリストが1人の場合でも、VE-500を使用すれば複数のバックコーラスを簡単にアンサンブルに加えることができ、一歩進んだパフォーマンスが可能です。最先端の自動検出アルゴリズムが入力されたギターコードを解析し、最大3和音のハーモニーを生成します。さらに、転調などを含む複雑な楽曲にも自動で対応可能なモードも搭載。必要に応じて、ハーモニーそのものの微妙な揺れやボーカルトーンとの音楽的な親和性も細かく設定できます。また、キーボードやDAW等の外部機器とVE-500をMIDI接続すれば、ハーモニーのコントロールも実現します。 イマジネーションをサウンドに ボーカル専用にチューニングされた高品位エフェクトを多数搭載。基本となるサウンドは、プリアンプとなるセクションで、エンハンス、EQ、ディエッサー、コンプレッサーを使用して艶のあるサウンドへと仕上げることができ、2つの独立したディレイ/リバーブで残響を加えれば更にリッチなサウンドを生み出します。また、定番のコーラス、フランジャー、トレモロから、サブディレイ/リバーブ、更にはディストーションやラジオボイス、リングモジュレーター、スライサー、フィルターといった楽曲のアクセントとなるエフェクトも搭載。これらは、最大で4つまで同時に使用することができるので、思い通りのボーカルサウンドをデザインすることができます。 ギターを歌わせる もう一つの特筆すべき機能は、BOSSコンパクトペダルVO-1を継承したボコーダー。VE-500へ接続したギターの演奏に合わせて、エレクトリックボイスで歌うことができます。また、往年のヒットソングで耳にする、まるでギターが歌っているような「トークボックスサウンド」もマウスチューブなしで再現することが可能です。 音程キープから「ケロケロボイス」まで VE-500は、ギター、もしくはMIDIをガイドとしたピッチコレクト機能も独立したセクションとして搭載しています。違和感なく正確なピッチになるので、音程が不安定になりがちな楽曲や、メインボーカルではないメンバーがハーモニーを歌う場合などに役立ちます。また、この機能を極端な設定にして使用すれば、ダンスミュージックでよく耳にする「ケロケロボイス」と称されるハードなピッチコレクトや、機械的なボーカルからロボットボイスまで、幅広いセッティングで歌うことも可能です。 カスタマイズ可能なコントロール 視認性の高いディスプレイと操作性に優れたノブとボタンで、パッチの呼び出しや設定変更も簡単に行うことができます。3つのノブは個別にパラメーターをアサイン可能。フットスイッチも3つ備えており、パッチ選択や指定されたエフェクトやハーモニーのオン/オフ、ルーパー機能など、思いのままにコントロールすることができます。更に、外部フットスイッチ、エクスプレッションペダルの追加やMIDI機器との連動ができるので、パフォーマンスの自由度はさらに広がります。パッチは最大99個まで保存可能で、PC(Mac/Windows)をUSB接続すれば専用ソフトウェアでの設定変更やライブラリ管理までサポートします。 ブランド BOSS 機種 VE-500 Vocal Performer タイプ ボーカル系 サンプリング周波数 48kHz AD変換 32ビット+AF方式 DA変換 32ビット 内部演算 32ビット浮動小数点 パッチ 99(ユーザー)、50(プリセット) 規定入力レベル MIC IN:-40dBu(可変)、INST IN:-10dBu 入力インピーダンス MIC IN:4kΩ、INST IN:2MΩ 規定出力レベル XLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替)、INST THRU:-10dBu(アンバッファード) 出力インピーダンス XLR OUT L、R:600Ω ディスプレイ グラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き) コントロール ▼スイッチ、▲スイッチ、HARMONYスイッチ、EFFECT EDIT、KEY、MENU、EXIT、ENTER、1つまみ、2つまみ、3つまみ、GND LIFTスイッチ 接続端子 MIC IN(XLRタイプ、バランス、ファンタム電源(DC 48V、10mA Max))、INST IN、XLR OUT L、R(XLRタイプ)、INST THRU、CTL 1, 2/EXP(TRS標準)、MIDI IN、USB COMPUTER(USBマイクロBタイプ)、DC IN 電源 ACアダプター(付属) 消費電流 310mA(ファンタム電源オン時)、210mA(ファンタム電源オフ時) 外形寸法 170(W)×138(D)×62(H)mm 重量 860g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
BOSS マルチエフェクター GT-1 ボス エフェクターBOSS マルチエフェクター GT-1 ボス エフェクター25,300 円
- Guitar Effects Processor BOSSのマルチエフェクター「GT-1」です。ギター用キャリング・ケースのポケットにも収納可能な薄型・軽量設計のマルチエフェクター。BOSSのフラッグシップ・モデルである「GT-100」直系のエフェクトを搭載し、合計108種類ものプロ・クラスのエフェクトを使って作成した音色でギター演奏を楽しめます。簡単な操作ですばやく、好みの音色を作ることができる機能も搭載。さらに、USBケーブルでパソコンと接続すれば、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から世界のトップ・ギタリストが作成した音色データをダウンロードして「GT-1」で演奏を楽しむことができます。お使いの音楽制作ソフトでのデジタル・レコーディングできるUSBオーディオ・インターフェース機能も搭載し、ライブ・ステージから音楽制作まで、あらゆる場面で活躍します。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:GT-1 Guitar Effects Processor ■タイプ:ギターマルチエフェクター ■エフェクト:108種類 ■メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット) ■フレーズループ:32秒 ■電源:単3型アルカリ電池×4、ACアダプター(別売) ■サイズ:305(W)×152(D)×56(H)mm ■重量:1.3kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのマルチエフェクター「GT-1」です。 ギター用キャリング・ケースのポケットにも収納可能な薄型・軽量設計のマルチエフェクター。BOSSのフラッグシップ・モデルである「GT-100」直系のエフェクトを搭載し、合計108種類ものプロ・クラスのエフェクトを使って作成した音色でギター演奏を楽しめます。簡単な操作ですばやく、好みの音色を作ることができる機能も搭載。さらに、USBケーブルでパソコンと接続すれば、専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」から世界のトップ・ギタリストが作成した音色データをダウンロードして「GT-1」で演奏を楽しむことができます。お使いの音楽制作ソフトでのデジタル・レコーディングできるUSBオーディオ・インターフェース機能も搭載し、ライブ・ステージから音楽制作まで、あらゆる場面で活躍します。 - 主な特徴 - ■ギター・ケースのポケットにも収納できる薄型・軽量のギター用マルチエフェクター ■フラッグシップ機「GT-100」と同等のサウンド・クオリティのエフェクトを搭載 ■専用サイト「BOSS TONE CENTRAL」からトップ・ギタリスト作成の音色を無償でダウンロード可能 BOSS最高クオリティのエフェクト 「GT-1」はBOSSマルチエフェクターのフラッグシップ・モデル「GT-100」直系の高品位エフェクトを内蔵。オーバードライブ「OD-1」をはじめとする歪みエフェクト、残響を加える「ディレイ」など基本的なエフェクトのほか、エレクトリック・ギターの音をアコースティック・ギターの音に変換する「アコースティック・ギター・シミュレーター」、自分の演奏を録音して重ねて独創的なソロ演奏ができる「フレーズ・ループ」など、合計108種類の多彩なプロ・レベルのエフェクトが満載です。本体にはユーザーが作成した音色を99種類まで記憶でき、ライブ時には本体のフットスイッチで音色を切り替えながら演奏することができます。 「BOSS TONE CENTRAL」から憧れの名曲のサウンドをダウンロードして演奏 音色ライブラリー・サイト「BOSS TONE CENTRAL」から、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かな音色や、憧れの名曲の音色データを無償でダウンロードできます。USBケーブルでパソコンと接続して、専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を通じて「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、追加の音色データのダウンロード、画面上でのグラフィカルな音色調整、さらに「GT-1」本体の音色データの並び替えなどを一貫して行うことができます。 最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード 音色ライブラリ「BOSS TONE CENTRAL」から、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を利用してインターネットに接続すると、「BOSS TONE CENTRAL」にダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、音色をグラフィカルに細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。 ブランド BOSS 機種 GT-1 Guitar Effects Processor タイプ ギターマルチエフェクター サンプリング周波数 44.1 kHz AD変換 24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換 24ビット エフェクト 108種類 メモリー 99(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ 32秒 規定入力レベル INPUT:-10dBu、AUX IN:-20dBu 最大入力レベル INPUT:+7dBu、AUX IN:0dBu 入力インピーダンス INPUT:1MΩ、AUX IN:27kΩ 規定出力レベル OUTPUT(L/MONO、R):-10dBu、PHONES:-10dBu 出力インピーダンス OUTPUT(L/MONO、R):1kΩ、PHONES:44Ω 推奨負荷インピーダンス OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上、PHONES:44Ω以上 コントロール ▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1スイッチ、EASY SELECTボタン、EASY EDITボタン、FX1/COMPボタン、OD/DSボタン、PREAMPボタン、FX2/MODボタン、DELAYボタン、REVERBボタン、MEMORY EDITボタン、EXITボタン、ENTERボタン、MENUボタン、1つまみ、2つまみ、3つまみ、エクスプレッション・ペダル ディスプレイグラフィック LCD(132×32ドット、バックライト付き) 接続端子 INPUT、OUTPUT(L/MONO、R)、CTL2,3/EXP2(TRS標準タイプ)、AUX IN(ステレオ・ミニ・タイプ)、USB COMPUTER(USBタイプB)、DC IN 電源 単3アルカリ電池×4、ACアダプター(別売) 消費電流 200mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約7時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 305(W)×152(D)×56(H)mm ※ペダル傾き最大時=74(H)mm 重量 1.3kg 付属品 取扱説明書、動作確認用単3アルカリ電池×4、保証書、ローランド ユーザー登録カード 別売品 ACアダプター:PSA-100 フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
Mooer マルチエフェクター GE250Mooer マルチエフェクター GE25055,220 円送料無料
- ムーア マルチエフェクター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer GE250は、55種類のアンプモデル、152種類のエフェクト、32種類のキャビネットシミュレーションを収録した、ミドルサイズのマルチエフェクターです。Non Linerデジタルアンプモデリングテクノロジーによる55のハイクオリティなアンプモデルや、多彩なハイクオリティエフェクトを組み合わせ、クラシックから現代的なジャンルまでをカバーする、高品質なサウンドを作ることができます。また、サードパーティ2048ポイントのフルサイズIRをロードして新たなキャビネットシミュレーションとして使用することも可能。さらにTone Capture機能により、リアルアンプのサウンドをキャプチャして新たなアンプモデルとして保存し、使用することもできます。カラーディスプレイを搭載し、シンプルなユーザーインターフェースによって音色のエディットやコントロールも簡単に行えます。リズムマシンやメトロノーム、ルーパー機能も内蔵。エフェクトループも搭載し、複雑なシステムに組み込むこともできます。●特徴・Mooer non-lonerテクノロジーによる55ハイクオリティアンプモデルに加え、エディタから追加アンプモデルをロード可能・28IRベースファクトリースピーカーキャビネットにより、リアルチューブアンプのフィールとダイナミクスをエミュレート・最大2048サンプルのサードパーティIRをロードできる10のユーザースロットを搭載・11タイプのエフェクトモジュールに152種類のハイクオリティエフェクトを収録し、人気のエフェクト、ペダル、ラックやクラシックトーンをカバー・TONE CAPTURE機能により、リアルアンプのサウンドをキャプチャして新たなアンプモデルとして登録可能・85バンク×3パッチの255プリセットを保存可能・エフェクトチェインの位置を変更できるプログラマブルエフェクトループによる自由度の高い4ケーブルメソッドシステム構成・ステレオアウト(1/4インチ・XLRアウト)・MIDI IN/MIDI OUT・グローバルEQ機能によりメインアウト、ヘッドフォンアウト、XLRバランスドアウトを個別にEQ設定可能・60ドラムマシンと10メトロノームを収録する新しいリズムモジュール・各エフェクトモジュールのON/OFFやタップテンポ機能を割り当てられるCTRLファンクション・PRE/POSTモードを選択できる70秒までのルーパー・ディレイ/リバーブエフェクト用Trail機能・ダイレクト、低レイテンシUSBオーディオインターフェイスにより、「one-stop-shop」でのギターレコーディングに対応・エディタソフトによりコンピュータがオールインワンワーキングステーションに・シンプルで扱いやすいUI●7つのシンセトーン・MODE.1:トランペットライクなシンセトーン、アルペジエーターはデフォルトでON・MODE.2:オルガンライクなシンセトーン、アルペジエーターはデフォルトでON・MODE.3:海のさざ波のような暖かなシンセサイザートーン。LFO、アルペジエーターはデフォルトでOFF(MIXが50%を超えるとトーンはMIXに影響し、LFOエフェクトは影響しません。)・MODE.4:"Weeyo"のようなブライトなトーンで、スピーディなLFOエフェクトを持つ音色。アルペジエーターはデフォルトでOFF・MODE.5:ノコギリ波のシンセサイザー、スローなLFOエフェクトをかけ、ブライトで遅いアルペジエーターを組み合わせたトーン。アルペジエーターはデフォルトでON・MODE.6:8ビットライクなシンセサイザートーン、アルペジエーターはデフォルトでOFF・MODE.7:EDM/PADライクなシンセサイザートーン。特にネックピックアップでのプレイを推奨。アルペジエーターはデフォルトでOFF●TONE CAPTURETONE CAPTUREは、リアルな楽器のサウンドをサンプリングし、比較と学習を行う機能で、自分だけのデジタルモデリングを作ることができます。GE250のTONE CAPTUREは様々なアンプサウンドをキャプチャして新しいアンプモデルとして登録することができます。●チューナーフットスイッチAとBを同時に押すとチューナーが起動します。●ルーパーGE250には150秒までのルーパーが搭載され、そこにスペシャルエフェクトをかけることもできます。フットスイッチBとCを同時に押すとルーパースクリーンにアクセスできます。●RHYTHMGE250のRHYTHMモジュールには60種類のドラムマシンと10種類のメトロノームセッティングを収録し、練習などに最適です。RHYTHMボタンを押すとこのモジュールをON/OFFでき、またエディットスクリーンに入ります。また、ドラムマシンとルーパーを同時に使用できるJamモードがあります。●GLB-EQGLB-EQはメインアウトプット、ヘッドフォンアウト、XLRアウトにかけることのできるグローバルEQです。●FX LOOPGE250には追加のエフェクターやアンプとの4ケーブルメソッドのためのエフェクトループ(FX LOOP)を搭載しています。●MIDIGE250はMIDI IN、MIDI OUTから他の機器と連携して動作させることができます。●スペックエフェクトタイプ:11エフェクト:180以上プリセット:255インプット:1x1/4” mono jack. Impedance: 1 MΩアウトプット:2x1/4” mono jack,impedance: 600Ω 2xXLR output,impedance: 600ΩAUX IN:1x1/8” stereo jack,impedance: 10 KΩヘッドフォンアウト:1x1/8” stereo jack,impedance: 24ΩEXP2:1x1/4” TRS jack,for 10k~100k impedance expression pedalSEND:1x1/4” mono jack,impedance: 600ΩRETURN:1x1/4” mono jack,impedance:1 MΩMIDI:5pin MIDI female portUSB:1xUSB TYPE-B portSampling rate:44.1kHzサンプリング:24bitダイナミクス:100 dBImpulse Responseフォーマット: .wavサンプリングレート: 44.1kHzサンプリングアキュレーシー:24bitサンプリングポイントt:2048pts電源:センターマイナスDC9V、1Aアダプター(付属)サイズ:324mmX162mmX60mm重量:1.7kg種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:BANK UP/BANK DOWN、A/B/C フットスイッチ、エフェクトブロック、Rhythm、Editor、Display、SYSTEM、SAVE、GLB-EQ、CTRL、EXP、VALUE納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MOOER GE300 LITE マルチエフェクターMOOER GE300 LITE マルチエフェクター85,580 円送料無料
- ムーア マルチエフェクター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer GE300 LITEは108種類のアンプ、43種類のキャビネット、164種類のエフェクトを収録し、それらを組み合わせてハイクオリティな音色を生み出すマルチエフェクターです。2048ポイントのフルサイズIRをロードすることもできます。フル機能のTone Capture機能により、アンプサウンドだけでなくギターのサウンドをキャプチャすることも可能に。また、IRファイルの作成も行えます。カスタムできるフットスイッチやプログラミングできるステレオエフェクトループ、30秒のルーパー、USBオーディオインターフェイスなど多彩な機能を搭載。SHARC DSPを2つ搭載したハイクオリティマルチエフェクターで、直感的なUIにより多彩なサウンドを簡単に作ることができます。■主な機能・Mooer Non-LinerデジタルアンプモデリングテクノロジーによるハイクオリティアンプモデルとIRベースのスピーカーキャビネットモデルにより、リアルな真空管アンプの特性を実現・Tone Captureによりリアルアンプ、歪みエフェクト、ギター、キャビネットを使用して新しいモデリングを作成可能・リアルアンプをキャプチャーした108プリアンプモデル、164ハイクオリティエフェクト、43IRベースキャビネットシミュレーターを収録。サードパーティIR(2048Sample Ptsまで)をロード可能・シグナルチェインルーティングでプログラム可能なエフェクトループにより、外部エフェクトや4ケーブルメソッド、ステレオアンプセットアップをGE300 LITEに組み込み可能。・独立したシグナルチェインルーティングを持つステレオアウト(フォン/XLR)を搭載。フレキシブルに異なるデバイスにバーチャルリグのパーツを接続可能・MIDI端子により、外部コントロールスイッチャーによるリモートコントロールやGE300 LITEから他のデバイスをコントロール可能・様々な機能やLEDカラーをカスタマイズできるプログラマブルフットスイッチを搭載・Mooerならではのシンプルで分かりやすいUIにより、短い時間でのセッティングが可能・2台までのエクスプレッションペダルを接続可能・Windows/Macと接続してプリセットの編集やIRロード、ファームウェアアップデートやMIDIコントロールが可能・30秒までのステレオサンプリングルーパーを搭載・高精度プログラマブルチューナーを搭載・GE Labsアプリで作成・共有されたファイルをロード可能■特徴・ハイクオリティなノンライナーモデリングプリアンプ・トップクラスのスピーカーキャビネットモデルに加え、サードパーティのIRを追加可能・ハイクオリティエフェクトを収録:コンプレッサー、ドライバー、ノイズゲート、EQ、モジュレーション、ピッチ、フィルター、ディレイ、リバーブ等・トーンキャプチャー・30秒までのステレオループサンプラー・内部エフェクトの接続順を自由に設定可能・PCと接続し、PCからの操作やダイレクトレコーディング可能なUSB端子■接続端子・AUX IN外部メディアデバイスを接続してオーディオを再生できます。1/8インチ(3.5mm)ステレオミニジャックです。・INPUT楽器を接続します。1/4インチモノラルフォンジャックで、Guitar/Lineレベルスイッチがあります。・OUTPUT2×1/4インチモノラルフォンジャックです。L = MONOアウトプットL + R = STEREOアウトプット・XLR OUTグラウンドリフトスイッチを搭載した2×XLRバランスドアウトプットジャックです。L = MONOアウトプットL + R = STEREOアウトプット・PHONES1/4インチステレオフォンジャックのヘッドフォンアウトです。・USBUSB Type-B端子です。コンピューターと接続してデジタルオーディオインターフェイスとして使用したり、MOOERオフィシャルソフトウェアによるプリセットの編集やインポート/エクスポート、ファームウェアアップデートを行います。・MIDIMIDI IN/OUTに使用します。INとOUTどちらに使用するかは手動で切り替えます。・SEND/RETURNモノラルエフェクトループです。SEND 1/4インチモノラルフォンジャックアウトプットRETURN 1/4インチモノラルフォンジャックインプット外部エフェクトの接続や4ケーブルメソッドなどに使用します。・EXP1/EXP2外部エクスプレッションペダルを接続します。外部スイッチングアウトプットとしても使用できます。1/4インチステレオフォンジャックです。・DC INGE300 LITEパワーサプライを接続します。■自在に機能をアサインできるフットスイッチGE300 LITEのCTRL機能はユーザーが自由にフットスイッチの機能とレイアウトを設定することができます。選択されたフットスイッチモードにより、フットスイッチの役割をプリセットごとに設定できます。■自在なルーティングGE300 LITEはインプット/アウトプットルーティング、統合されたエフェクトループにより、様々なスタイルに合わせて機材を接続することができます。複数のアウトプットタイプを使用すれば、DIとリグのバックラインを個別、または同時に出力できます。XLRアウトからフルレンジシステムに、アウトプットからパワーアンプとトラディショナルなギタースピーカーに同時に接続することもできます。GE300 LITEには外部エフェクターを接続するために様々なオプションを備えたエフェクトループがあります。ギターアンプと4ケーブルメソッド(4CM)で接続し、効果的にオールインワンペダルボードとして使うこともできます。さらに、アンプ側にチャンネルを1/4インチモノラルジャックで切り替えることができるスイッチング端子がある場合は、EXP端子と接続することでアンプのチャンネルコントロールを行える場合があります。■直感的で感覚的に操作のできるエフェクトブロックGE300 LITEのアンプモデルとエフェクトアルゴリズムはエフェクトブロックと呼ばれるカテゴリーにグループ分けされています。GE300 LITEには15種類のエフェクトブロックがあり、各エフェクトブロックはフロントパネルのボタンから簡単にアクセスすることができます。エフェクトブロックはシグナルチェインの中で接続順を変更することができます。■ハイクオリティプリアンプモデルGE300 LITEには108種類のデジタルアンプモデルが収録されています。MooerのNon-Linerアンプモデリングテクノロジーを使用し、各モデルは実際の真空管アンプを元にサンプルされています。■キャビネットシミュレーションGE300 LITEには実物のスピーカーキャビネットのIRサンプルを使用したNon-Linerアルゴリズムの43種類のスピーカーキャビネットシミュレーションを収録しています。各キャビネットシミュレーションモデルにはデュアルマイクロフォンと独立したマイクタイプがあり、マイキング位置と距離、バランスミックスコントロールがあります。スペック■エフェクトブロック:15■エフェクトタイプ:315■パッチ:255■IRフォーマット:.wav■IRサンプリングレート:44.1kHz(フルサンプリングレートをサポート)■IRサンプリング深度:24bit■IRサンプリングポイント:512/1024/2018ポイント■インプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャック■インプットインピーダンス:Guitar:1MΩ/Line:10kΩ■最大インプットレベル:+12dBu■エフェクトリターン:1/4インチアンバランスドモノラルジャック■インピーダンス:1MΩ■最大インプットレベル:+12dBu■Aux In タイプ:1/8インチアンバランスドステレオジャック■インピーダンス:100kΩ■最大インプットレベル:+12dBu【A/D】■サンプリングレート:44.1kHz■サンプリング深度:24bit■ダイナミックレンジ:114dB■周波数:20-20khz +0/-1dB■アウトプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャック×2■アウトプットインピーダンス:470Ω■最大アウトプットレベル:+12dBu■XLRアウトプットタイプ:XLRバランスドアウトプット×2■XLRアウトプットインピーダンス:300Ω■最大アウトプットレベル:+18dBu■エフェクトセンド:1/4インチアンバランスドモノラルジャック■インピーダンス:100Ω■最大アウトプットレベル:+12dBu■ヘッドフォンアウト:1/4インチアンバランスドステレオジャック■インピーダンス:16Ω■最大アウトプットレベル:+12dBu【D/A】■ダイナミックレンジ:114dB■周波数:20-20khz +0/-1dB■MIDI IN/OUT(THRU):5ピンDINコネクター■USB:タイプB■USBオーディオ:USB2.0、2IN 2OUT, 44.1kHz, 24bit■EXPタイプ:1/4インチTRSジャック×2■インピーダンス:10k〜100kΩ■電源:センターマイナスDC9V、2A■サイズ:287×208×64mm■重量:2.1kg■種類:マルチエフェクター■アダプター:9Vセンターマイナス■電池駆動:-■コントロール:MMASTER、1-5、SELECT、>、CTRL1〜3、A〜C、↑、↓納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
electro-harmonix Soul POG -Multi Effect: Nano POG + Soul Food-electro-harmonix Soul POG -Multi Effect: Nano POG + Soul Food-48,977 円送料無料
- electro-harmonix Multi Effect: Nano POG + Soul Food ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。2つのすばらしいペダルを融合 ? Soul Foodトランスペアレント・オーバードライブとNano POG ポリフォニック・オクターブジェネレーターを1台の強力なマルチエフェクターとして収めました。それぞれのエフェクトを単体もしくは同時に使用可能で、エフェクト順番の並び替え、FXループを使用して2つのエフェクトの間に他のエフェクターのインサートなども可能です。Modeスイッチを搭載しており、異なったオクターブアップサウンドを選択することが出来ます。多機能なSoul Pogは数々の賞を受賞したオーバードライブと完璧なポリフォニック・オクターブのコンビネーションを作り出します。 【仕様】Soul Foodトランスペアレント・オーバードライブとNano POG ポリフォニック・オクターブジェネレーターを融合させたマルチエフェクター。Soul Foodはすばらしいヘッドルーム、レスポンス、タッチを兼ね備えた明瞭なオーバードライブを生み出します。Nano Pog は完璧なトラッキングでポリフォニック・オクターブを作り出します。それぞれのエフェクトを同時もしくは単体で使用が可能。2つのオクターブアップサウンドの選択が可能。エフェクトループを搭載。電源:9VDCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)寸法: 146mm (w) x 121mm (l) x 64mm (h) 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
WALRUS AUDIO Qi Etherealizer Terracotta [WAL-QIET #TC]WALRUS AUDIO Qi Etherealizer Terracotta [WAL-QIET #TC]78,540 円送料無料
- 空間を探求するクリエイティブな遊び場を作り出す、イヴェット・ヤング共同制作のインスピレーション系ペダル。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明イヴェット・ヤング共同制作のインスピレーション系ペダル『氣』Qi Etherealizer(チー・エセリアライザー)は、イヴェット・ヤングとの共同制作で生まれた、コーラス、ディレイ、グラニュラー・エフェクト、そしてリバーブを組み合わせ、空間を探求するクリエイティブな遊び場を作り出すマルチ・エフェクト・ペダルです。コーラス、ディレイ、グレインを組み合わせ、直列または並列接続を選択したら、あなた自身のインスピレーションの可能性の世界をステレオフィールドに創造しましょう。プリセット保存や、コーラス、ディレイ、グレイン・コントロールのバイパス機能は、BYPASSとFREEZEスイッチを同時に押すことで設定を素早く瞬時に変更できます。伝統的なコーラスにわずかなディレイを加えたり、もしくはQiに全てをゆだね、空間を埋め尽くすグリッチとアンビエンスの音像を作り出すことができます。Qiはあなたのプレイスタイルに新しい命を吹き込むことでしょう。Qi は、画期的な独自のデジタル処理プラットフォームであるMDSPから生まれた最初の製品です。当社の優秀なエンジニアリング チームによって設計された MDSPは、高精度のオーディオと革新的なデザインの新しいベンチマークを設定し、実用的でありながら先進的なギアを求めるクリエイターに何十年にもわたるインスピレーションを提供します。MDSPの中心には、クラス最高の性能を誇るARMベースのCortex M7プロセッサが搭載されています。高レベルのエレクトロニクスで実績のある Cortex M7 は、MDSPプラットフォームでの高度なオーディオアルゴリズム処理向けに細心の注意を払って調整されています。この独自のシステムは、マイクロコントローラと DSP を1つのコンパクトなユニットに統合し、さまざまなペダル形式にシームレスに適応できる小型のモジュール設計を実現します。このモジュール式の「ミニ」アプローチにより、Walrus Audio はオーディオ処理の限界を押し広げることができます。Walrus の MDSP の強化された能力により、これまで以上に洗練されたアルゴリズムの開発と実行が可能になり、ミュージシャンとオーディオプロフェッショナルの両方に比類のない創造的な可能性を提供します。MDSP プラットフォームは、優れたオーディオ コーデックも搭載しており、より高速なサンプルレート、ビット深度の増加、ヘッドルームの拡大、優れたSN比をサポートしています。これらの強化により、卓越したオーディオパフォーマンスが実現され、音楽業界のデジタル信号処理における新しい標準が確立されます。DSPの導入は、クリエイターに革新的なツールを提供し、イノベーションと創造性を刺激するというWalrus Audioの取り組みを反映しています。■Global Controls・Space KnobSpace は、エフェクト信号に心地よく魅力的なリバーブを加えます。このノブを使用して、リバーブのミックスとディケイを調整します。小さな部屋の音から、最大設定で広がりのある大きなアンビエントリバーブまで調整可能です。豊かで補完的なリバーブで、他のエフェクトと組み合わせることで夢のような世界に浸ることができます。・Tone Knobシンセスタイルの共鳴ローパス フィルターのカットオフを制御し、エフェクト出力のトーンを形作ることができます。・Series and ParallelSeries(直列)ではエフェクトはコーラス > ディレイ > グレイン > 出力の順序で互いにフィードバックしながら処理されます。Parallel(並列)ではコーラス、ディレイ、グレインのエフェクト出力はすべて合成され、互いにフィードバックしません。上段のノブはレベルコントロールとして機能し、各エフェクトのレベルを制御できます。Mix/Dry パラメーターは、Series(直列)モードではウェット信号とドライ信号のミックスを調整し、Parallel(並列)ではドライレベルを調整します。■Grain Controls・Grain Cloudこのモードは、演奏からランダムに小さなサンプル (グレイン) がトリガーされ、サウンドに予測不可能でありながら魅力的なグリッチ・テクスチャが加えます。Xノブはグレイン間の時間の長さを制御するため、密なクラスターからまばらなアクセントまで変化させることができます。・Phrase Sampleこのモードでは、演奏からリズミカルにグレインがトリガーされます。演奏の最初のピークからグレインの再生が開始されリズミカルで意図的なエフェクトを作り出します。Xノブはサンプルの再生テンポを調整します。Xノブを最小位置に回すとPhrase Sampleの時間がディレイ時間に同期され、繰り返されるグレインはディレイのリピートと同期します。グレインエフェクトは、グレインサンプルがどのように再生されるかを決定する5つのplaybackモードも備えています。・x1: ノーマル・x2: 2倍速、+1オクターブ・x.5: 半速、-1オクターブ・REV: 逆再生・RNDM: 前述の4つのモードのランダムな組み合わせ■Delay Controlsディレイ エフェクトは、最大2秒間のリピートを提供するフルでクリーンなデジタルディレイです。Timeノブを使用してディレイ間の時間を調整し、Feedbackノブでディレイの量を調整します。ペダルの右下にある TAP/OSC スイッチは、タップテンポでディレイエフェクトを制御することもできます。また、スイッチを押し続けるとフィードバックが増加しディレイが振動します。サブディビジョンディレイ トレイルは、次の 3 つのサブディビジョン モードで投影できます:・4 分音符・付点 8 分音符・8 分音符■Chorus Controlsコーラス エフェクトには 2 つのモードがあります・Tri Chorus多次元コーラスの定番。豊かで複雑な変調サウンドで、3 つのボイスを組み合わせて豊かで鮮やかなサウンドを作り出します。・Stereo Chorusこのモードはクラシックなコーラス エフェクトですが、コーラスの変調が右チャンネルに 180 度オフセットされ、ステレオ幅広がりを実現します。■ther Features・3 つのオンボード プリセット (赤、緑、青) とライブ モード (白)・TRS MIDI ? ”入力およびスルー ポート。・USB-Cポート(将来のファームウェア更新用)・Momentary Grain Freeze・Momentary Grain + Max Reverb Freezeスペック■電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)300mA minimum■SIZE:14.9cm(W)× 5.8(H)×12.5(D)cm■WEIGHT:580g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
MOOER GE300 マルチエフェクターMOOER GE300 マルチエフェクター116,380 円送料無料
- ムーア マルチエフェクター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer GE300は、108種類のアンプモデル、164種類のエフェクト、43種類のキャビネットシミュレーションを収録。2048ポイントのフルサイズIRをロードすることもできます。新たなSYNTH ENGINEにより、特別なピックアップ等を使うこと無く、ギターシンセのサウンドを作ることも可能。さらに進化したTone Capture機能により、アンプサウンドだけでなくギターのサウンドをキャプチャすることも可能に。また、IRファイルの作成も行えます。10個のカスタムできるフットスイッチやプログラミングできるステレオエフェクトループ、30分のルーパー、USBオーディオインターフェイスなど多彩な機能を搭載。SHARC DSPを2つ搭載し、NXPクロスオーバープロセッサで構築されたハイクオリティマルチエフェクターで、直感的なUIにより多彩なサウンドを簡単に作ることができます。●主な機能・Mooer Preampシリーズでも使用されるNon-Linerデジタルアンプモデリングテクノロジーによる108種類のハイクオリティアンプモデルと43種類のIRベースのスピーカーキャビネットモデルにより、リアルな真空管アンプの特性を実現。・サードパーティIR(2048Sample Ptsまで)をロードできる20ユーザースロット搭載。・オシレーター波形、ピッチフィルター、アルペジエーターを各ボイスに設定できる3ボイスポリフォニックシンセサイザーモジュールを搭載。特別なピックアップや改造を行わず、ギターサウンドをシンセサイザーサウンドに。・リアルアンプのサウンドをサンプル、キャプチャーして新たなデジタルアンプモデルとして扱えるTONE CAPTURE。GUITAR MODEでは楽器のEQキャラクターをキャプチャー可能。CAB MODEではオリジナルIRファイルを作成可能。・多くの人気ストンプボックス、プラグイン、スタジオラックユニットをベースとした164種類のハイクオリティエフェクトを収録。・シグナルチェインルーティングでプログラム可能なステレオエフェクトループにより、外部エフェクトや4ケーブルメソッド、ステレオアンプセットアップをGE300に組み込み可能。・独立したシグナルチェインルーティングを持つステレオアウト(フォン/XLR)を搭載。フレキシブルに異なるデバイスにバーチャルリグのパーツを接続可能。・MIDI IN、MIDI OUT/THRU端子により、外部コントロールスイッチャーによるリモートコントロールやGE300から他のデバイスをコントロール可能。・様々な機能やLEDカラーをカスタマイズできるプログラマブルフットスイッチを搭載。・人気のGE200をベースとしたシンプルで分かりやすいUIにより、短い時間でのセッティングが可能。・ダイレクト、ローレイテンシUSBデジタルオーディオインターフェイスを搭載し、GE300だけでギターのレコーディングが可能。・30分までのステレオサンプリングルーパーを搭載。アンドゥ/リドゥ、ダイレクトダブリング、リバース、ハーフスピードエフェクトを使用し、ルーパーセッションを保存してインポート/エクスポート可能。いつでも呼び出して楽曲制作に役立てたり、お気に入りのバックトラックでのジャムセッションにも。・高精度プログラマブルチューナーを搭載。●特徴・108種類のハイクオリティなノンライナーモデリングプリアンプ・48種類のスピーカーキャビネットモデルに加え、サードパーティのIRを追加可能・164種類のハイクオリティエフェクトを収録:コンプレッサー、ドライバー、ノイズゲート、EQ、モジュレーション、ピッチ、フィルター、ディレイ、リバーブ等・3ボイスポリフォニックシンセ・トーンキャプチャー・30秒までのステレオループサンプラー・内部エフェクトの接続順を自由に設定可能・PCと接続し、PCからの操作やダイレクトレコーディング可能なUSB端子●接続端子・AUX IN外部メディアデバイスを接続してオーディオを再生できます。1/8インチ(3.5mm)ステレオミニジャックです。・INPUT楽器を接続します。1/4インチモノラルフォンジャックで、Guitar/Lineレベルスイッチがあります。・OUTPUT2×1/4インチモノラルフォンジャックです。L = MONOアウトプットL + R = STEREOアウトプット・XLR OUTグラウンドリフトスイッチを搭載した2×XLRバランスドアウトプットジャックです。L = MONOアウトプットL + R = STEREOアウトプット・PHONES1/4インチステレオフォンジャックのヘッドフォンアウトです。・USBUSB Type-B端子です。コンピューターと接続してデジタルオーディオインターフェイスとして使用したり、MOOERオフィシャルソフトウェアによるプリセットの編集やインポート/エクスポート、ファームウェアアップデートを行います。・MIDI IN/OUTMIDIでの制御や外部機器のコントロールを行います。・SEND/RETURNステレオエフェクトループです。L = MONOループL + R = STEREOループSEND = 2×1/4インチモノラルフォンジャックアウトプットRETURN = 2×1/4インチモノラルフォンジャックインプット・EXP2外部エクスプレッションペダルを接続します。外部スイッチングアウトプットとしても使用できます。1/4インチステレオフォンジャックです。・DC INGE300パワーサプライを接続します。●自在に機能をアサインできるフットスイッチGE300のCTRL機能はユーザーが自由にフットスイッチの機能とレイアウトを設定することができます。選択されたフットスイッチモードにより、4つ、または8つのフットスイッチの役割をプリセットごとに設定できます。●自在なルーティングGE300はインプット/アウトプットルーティング、統合されたエフェクトループにより、様々なスタイルに合わせて機材を接続することができます。複数のアウトプットタイプを使用すれば、DIとリグのバックラインを個別、または同時に出力できます。XLRアウトからフルレンジシステムに、アウトプットからパワーアンプとトラディショナルなギタースピーカーに同時に接続することもできます。GE300には外部エフェクターを接続するために様々なオプションを備えたステレオエフェクトループがあります。GE300のSENDと外部エフェクターのインプット、外部エフェクターのアウトプットとGE300のRETURNを接続して使用します。GE300はギターアンプと4ケーブルメソッド(4CM)で接続し、効果的にオールインワンペダルボードとして使うこともできます。さらに、アンプ側にチャンネルを1/4インチモノラルジャックで切り替えることができるスイッチング端子がある場合は、GE300のEXP2端子と接続することでアンプのチャンネルコントロールを行える場合があります。●直感的で感覚的に操作のできるエフェクトブロックGE300のアンプモデルとエフェクトアルゴリズムはエフェクトブロックと呼ばれるカテゴリーにグループ分けされています。GE300には15種類のエフェクトブロックがあり、各エフェクトブロックはフロントパネルのボタンから簡単にアクセスすることができます。エフェクトブロックはシグナルチェインの中で接続順を変更することができます。●3ボイスシンセGE300にはTRI-VOICEポリフォニックシンセエンジンを搭載し、楽器の音をトラッキング、トランスフォームしてクラシックシンセサウンドを作ることができます。●ハイクオリティプリアンプモデルGE300には108種類のデジタルアンプモデルが収録されています。MooerのNon-Linerアンプモデリングテクノロジーを使用し、各モデルは実際の真空管アンプを元にサンプルされています。●キャビネットシミュレーションGE300には実物のスピーカーキャビネットのIRサンプルを使用したNon-Linerアルゴリズムの43種類のスピーカーキャビネットシミュレーションを収録しています。各キャビネットシミュレーションモデルにはデュアルマイクロフォンと独立したマイクタイプがあり、マイキング位置と距離、バランスミックスコントロールがあります。●スペックエフェクトブロック:15エフェクトタイプ:317パッチ:256IRフォーマット:.wavIRサンプリングレート:44.1kHz(フルサンプリングレートをサポート)IRサンプリング深度:24bitIRサンプリングポイント:512/1024/2018ポイントインプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャックインプットインピーダンス:Guitar:1MΩ/Line:10kΩ最大インプットレベル:+12dBuエフェクトリターン:1/4インチアンバランスドモノラルジャック×2インピーダンス:1MΩ最大インプットレベル:+12dBuAux In タイプ:1/8インチアンバランスドステレオジャックインピーダンス:100kΩ最大インプットレベル:+12dBuA/Dサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数:20-20khz +0/-1dBアウトプットタイプ:1/4インチアンバランスドモノラルジャック×2アウトプットインピーダンス:470Ω最大アウトプットレベル:+12dBuXLRアウトプットタイプ:XLRバランスドアウトプット×2XLRアウトプットインピーダンス:300Ω最大アウトプットレベル:+18dBuエフェクトセンド:1/4インチアンバランスドモノラルジャック×2インピーダンス:100Ω最大アウトプットレベル:+12dBuヘッドフォンアウト:1/4インチアンバランスドステレオジャックインピーダンス:16Ω最大アウトプットレベル:+12dBuD/Aダイナミックレンジ:114dB周波数:20-20khz +0/-1dBMIDI IN/OUT(THRU):5ピンDINコネクターUSB:タイプBUSBオーディオ:USB2.0、2IN 2OUT, 44.1kHz, 24bitEXP2タイプ:1/4インチTRSジャックインピーダンス:10k?100kΩ電源:センターマイナスDC9V、3Aサイズ:410×201×62mm重量:3.0kg種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MMASTER、1-5、SELECT、、、EXP、CTRL1?4、A?D、↑、↓【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Sonicakeソニックエイク ロックステージ マルチエフェクター(クラシックロック トーンディストーション クランチ ディレイ コーラスSonicakeソニックエイク ロックステージ マルチエフェクター(クラシックロック トーンディストーション クランチ ディレイ コーラス15,364 円送料無料
- クラシックロックプレイヤー向けのワンステップギグソリューション80年代/90年代のハードロック、アナログプレキシスタイルの歪みを再現BBDスタイルのアナログコーラスは夢のような美しいサウンドです。最大500MSのディレイタイムと高品質なリバーブトーンPA,ミキサーまたはオーディオインターフェイスに直接接続するためのキャビネットシュミレーション内蔵
IK Multimedia TONEX One Joe Satriani Edition ジョー・サトリアーニモデル 完全数量限定IK Multimedia TONEX One Joe Satriani Edition ジョー・サトリアーニモデル 完全数量限定40,700 円送料無料
- ジョー・サトリアーニと IK のコラボから生まれたクローム仕上げの完全数量限定モデル。特別なプリセット20種を収録。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ギター・レジェンドのトーンを、ペダルボードに。TONEX One Joe Satriani は、ギタリストの中で最も尊敬されるプレイヤーの一人であるジョー・サトリアーニと IK のコラボレーションから生まれた製品で、限定生産クローム仕上げの TONEX One に、ジョー・サトリアーニ作成のプリセット20種が収録されています。これらの特別なプリセットは、Joe Satriani Amp Vault(?99.99 相当)から厳選された Tone Model をベースに、TONEX FX と組み合わせて作成されています。「TONEX One は、兄貴分の TONEX Pedal 同様、唸り、きらめいてくれる。単体のアンプ・モデラーとしてだけでなく、レコーディング・インターフェース、練習用のヘッドフォン・アンプとしても使える。見た目も素晴らしい!」 ─ Joe Satriani■TONEX FX を活用した、新作プリセットTONEX One Joe Satriani には、ジョー・サトリアーニ本人が作成したプリセット20種が収録されています。各プリセットは、TONEX Joe Satriani Amp Vault 収録の Tone Model に、TONEX のアップデートで追加されたエフェクトを組み合わせて作成され、ジョー・サトリアーニのトーンをコンパクトな TONEX One だけで再現できます。収録のプリセットには初期の機材から、最新の Signature 3rd Power Dragon Amplifier まで、幅広い Tone Model がそろっています。プリセット名も「Time Machine」、「The Extremist」、「Summer Song」、「Ice 9」、「Crush of Love」、「Love Thing」など、名曲にちなんだ名前になっています。■Joe Satriani Amp Vault ライセンス付きTONEX One Joe Satriani には、Joe Satriani Amp Vault(通常 ?99.99)のライセンスが付属します。本コレクションには、ジョー・サトリアーニが所有する Marshall、Fender に代表されるアンプをジョー・サトリアーニ本人がセッティングし、サミー・ヘイガーのレッド・ロッカー・スタジオでキャプチャーされた Tone Model 67種類が収録されています。■主な特徴・イタリア製、限定生産されたクローム仕上げ版・ジョー・サトリアーニ作成のプリセット20種を収録・Joe Satriani Amp Vault のライセンス付き・最先端の AI Machine Modeling? 技術でキャプチャーされたリアルなTone Model・ジョー・サトリアーニがセッティングしたトーンを、サミー・ヘイガーのレッド・ロッカー・スタジオでキャプチャー・プリセットごとに色を指定可能なLEDにより、複数台のスタッキング、ステレオ・リグの判別も簡単・スタジオ・グレードの EQ、ディレイ、モジュレーション、コンプレッサー、リバーブ、ノイズゲート、スマート・チューナーを搭載・ToneNET にて、4万種以上の Tone Model を利用可能・ON/BYPASS ストンプ、A/B デュアルと、2種のフットスイッチ動作モード・ステレオ、デュアル・モノ、ヘッドフォン対応の TRS 出力・Mac/PC に接続してプリセット管理、インターフェース機能を利用可能な USB-C 端子・ソフトウェア上でプリセット管理、キャプチャー、演奏が行える TONEX SE、AmpliTube 5 SE ライセンス付きスペック■20 種類のカスタマイズ可能なプリセット■超低ノイズな 24-bit / 192 kHz コンバーター搭載■5 Hz 〜 24 kHz の周波数応答■最大 123 dB のダイナミックレンジ■24-bit / 44.1 kHz のオーディオ・インターフェイスとしても動作■メインノブ : VOLUME / GAIN コントロール■マイクロノブ(3基): BASS / MID / TREBLE / GATE / COMP / REVERB コントロール■ALT RGB ボタン : マイクロノブの動作切替■フットスイッチ : A/B デュアルモード、またはクラシックなストンプ ON / BYPASS モード■入力端子 : TSモノラル(標準フォーン)■出力端子 : TRSステレオ(標準フォーン)、ヘッドフォン端子としても動作■電源 : 9V DC、120 mA(センターマイナス)**本製品に、電源アダプタは付属していません。対応する市販のものをお使いください。■内容品・TONEX One 本体・USB-C to USB-C ケーブル■寸法と重量・48 mm × 94 mm × 53 mm・160 g【ソフトウェアのシステム必要条件】■TONEX SE・Intel Intel Core i3(Core i5 以上を推奨) macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量・Apple Silicon Apple M1 macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量・対応プラグインフォーマット Audio Units、VST 2、VST 3、AAX・インターネット接続環境・Windows 10 以降・Intel Core i3(Core i5 以上を推奨)・8 GB 以上のRAM・少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量・Maxwell 以降のアーキテクチャの NVIDIA GPU を推奨・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作・インターネット接続環境■AmpliTube 5 SE・OS X 10.12 Sierra 以降・Intel Core 2 Duo 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨)・8 GB 以上のRAM・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター・Audio Units、VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作・インターネット接続環境・Windows 10 以降・Intel Core 2 Duo、または AMD Athlon 64 X2 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨)・8 GB 以上のRAM・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター・ASIO 対応のオーディオインターフェイス・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作・インターネット接続環境製品仕様、動作条件についての詳細はメーカーサイトをご参照ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。