買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
トロンボーン
通販 30 件
通販の検索結果
クルトワ バストロンボーン AC550BHR-1クルトワ バストロンボーン AC550BHR-11,393,150 円送料無料
- 落ち着きのある低音域、スムーズな吹き心地のハグマンバルブ搭載 ミシェル・ベッケやジル・ミリエール等、現代を代表するプレイヤーが愛用するフランス発祥の金管楽器専門メーカー、アントワヌ・クルトワ。 「AC550BHR」はハグマンバルブを搭載したクルトワの力強さと優雅さを兼ね備えた伝統的なバストロンボーン。 息の流れがスムーズで、システム自体も軽く、自然な体勢で演奏することが可能。軽快な吹き心地が人気です。 ゴールドブラスのもつ温かみのある音色と幅広い力強さ、ハグマンバルブの優れたコントロール性を存分に発揮し、軽快な吹き心地と、明るく伸び伸びとした響きで、プロ奏者からも高い評価を得ています。 密度の濃い響きは、オーケストラ・吹奏楽・アンサンブルなどあらゆるジャンルにマッチし、幅広い層から支持されています。 表面仕上げについて クルトワではよい音楽を奏でることを最重要項目としており、一方で表面の仕上げにおいては、国内製品よりも劣っている面がございます。 新品の段階で小さな凹みやキズ、ラッカーの仕上げムラ、ほこりの入り込みなどがある場合でも、演奏に支障がないものは良品として扱っております。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。 楽器は当店リペアルームにて、入念な動作確認・調整したうえお届けいたします。どうぞご安心ください。 仕様 調子:B♭-F/G♭-D ボアサイズ:14.28mm ベル直径:242mm 素材(ベル):ゴールドブラス 仕上げ:ラッカー仕上げ その他:ハグマンバルブ、エルゴノミックスライド(リードパイプ:イエローブラス製) 付属品 マウスピース、バルブオイル、スライドクリーム、クロス、ケース ※写真は参考イメージです。 付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。何卒御了承ください。
C.G.コーン バストロンボーン 62HR-CLメーカー保証付き正規輸入品-C.G.コーン バストロンボーン 62HR-CLメーカー保証付き正規輸入品-1,316,700 円
- 62H バス・トロンボーン往年の名器オールド・コーン62Hバス・トロンボーンをリニューアルしたモデル。かつてと同様、音のまとまりがよい小振りなベルと、主管の抜けがよいオフセットにしながら、F管のボアを大きくしたのが特徴。これにより、トラディショナルなロータリーバルブを採用しながら、新型のバルブに匹敵する音抜けのよさが実現されました。62HR-CL - Rose Brass Bellクリスチャン・リンドバーグモデルベル材質:ローズブラスイエローブラスよりも銅の比率が高く、柔らかで深い音色が特徴。コーン伝統の音色です。キー・調子 B♭ / F / G♭ / DインラインCL2000ダブルロータリーバルブシステム第2バルブが主管に付くタイプのダブルロータリーシステム。バルブを押すとF管になる第1バルブとG♭管になる第2バルブが両方とも主管に付いているので、どちらのバルブも独立して使用できるというメリットがあります。両方のバルブを同時に押すとD管になり、4種類の管から好みのポジションを選ぶことができます。特に、F管よりも半音高いG♭管は、5ポジションの音を1ポジションで吹くことができるので便利です。スペックベルサイズ 9-1/2"(242mm)ボアサイズ 14.27mm(スライド)、14.73mm(Fセクション)仕上げ ラッカー3タイプスクリューインリードパイプ(B.C.D)付【当店はCONNの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
V.BACH 50A3GLメーカー保証付き正規輸入品V.BACH 50A3GLメーカー保証付き正規輸入品1,306,800 円
- バック バストロンボーン 50A350Bのロータリーバルブの代わりにハグマンバルブを装着したインラインタイプのダブルバルブバストロンボーン。構造は50Bと同じで、より息の流れがスムーズになるハグマンバルブが2つ装着されています。ハグマンバルブのメリットを活かして、バストロンボーンでありながら、ヨーロッパ的な明るい音を出すことができます。【仕様】キー・調子 B♭/ F / G♭/ Dベル 9-1/2"ボア 14.28mm(太管)バルブ ハグマンバルブ(インライン) 【付属品】専用ケースBach 1-1/2G マウスピーススライドクリームクリーニングロッド当店はBachの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
V.Bach 50A3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルバルブ】【ハグマンバルブ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach 50A3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルバルブ】【ハグマンバルブ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】1,277,760 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50A3GL 50A3 GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 インラインタイプでダブルバルブのオープンラップモデルです。 シングルバストロンボーンの「50B」のロータリーバルブの代わりに、ハグマンバルブ が搭載されています。 *インラインとは* ダブルロータリー(バルブ)のバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 インラインは、バルブを押すとF管になる第1バルブと、G♭管になる第2バルブが両方主管に付いています。 どちらのバルブも単独で使用できるので、使用出来る調子がオフセットより1つ多くなります。 ハグマンバルブを使用しない時にも2つのハグマンバルブに息が通るため、 ハグマンバルブを使う時と使わない時の吹奏感や音質の差が比較的少ないことも特長です。 ハグマンバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 第2バルブを単独で押した場合は G♭管、 両方のバルブを同時に押した場合は D管 になります。 また、F管よりも半音高いG♭管は、5ポジションの音を1ポジションで吹くことができるので便利です。 *ハグマンバルブ* スイスの ルネ・ハグマン が考案しています。 バルブの中に曲げられた管が入っています。ピストンバルブのようにその内部を管が通る構造の 円筒形の軸を回転させることで、管の通り道を切り替えています。 ロータリーバルブよりも息の流れがスムーズで、比較的抵抗の少ない吹奏感が特長です。 またヨーロッパ風の明るめのサウンドになります。 (セイヤーバルブよりも軽い構造です。) 調子:B♭/F/G♭/D管 太管 バルブシステム:インライン / ダブルバルブ バルブ種類:ハグマンバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50A3モデルで、『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50A3Lモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
アルトトロンボーン Thein(タイン)Germany Universal-AGアルトトロンボーン Thein(タイン)Germany Universal-AG1,265,000 円送料無料
- 管楽器専門店ダクがおすすめするアルトトロンボーン。 ドイツサウンドならではの明るく輝かしいサウンドをしっかり残しつつ、アメリカントロンボーンの充実した響きも兼ねているハイブリットなモデルです。 一度吹いたら、忘れられない楽器となることでしょう。 [仕様] ベル:ゴールドブラス 仕上げ:クリアラッカー 調子:E♭ ※ケース・マウスピースは別売です。 《Thein(タイン)について》 世界最高峰のマイスターの逸品! 〜澄み切った、細やかな音色のために 世界最高峰のマイスターマックス・タインとハインリッヒ・タインの兄弟が情熱をかけ、真心をこめて製作されハンドメイド トロンボーン。 ハンドワークによる高い製作技術と妥協のない厳密さは、豊かなインスピレーションとともにすべてのタインの楽器に備わっています。 【販売価格について】 管楽器専門店ダク 楽天ショップの販売価格となります。管楽器専門店ダク実店舗での価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 ※こちらの商品は、お客さま都合による返品・交換はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ●ダクでは発送前に当社技術者による徹底した検品を行っております。 ●保証期間は1年間!その後もご購入割引価格にて、メンテナンスを受けられます。 ●分割払いをご希望の場合、以下のバナーより、詳細のご確認やお支払いシュミレーションが可能です。 1年間保証!アフターケアもお任せください!
V.Bach 50AF3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルバルブ】【インフィニティバルブ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach 50AF3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルバルブ】【インフィニティバルブ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】1,143,208 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50AF3GL 50AF3 GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 インラインタイプでダブルバルブのオープンラップモデルです。 シングルバストロンボーンの「50B」のロータリーバルブの代わりに、インフィニティバルブ が搭載されています。 *インラインとは* ダブルロータリー(バルブ)のバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 インラインは、バルブを押すとF管になる第1バルブと、G♭管になる第2バルブが両方主管に付いています。 どちらのバルブも単独で使用できるので、使用出来る調子がオフセットより1つ多くなります。 インフィニティバルブを使用しない時にも2つのインフィニティバルブに息が通るため、 インフィニティバルブを使う時と使わない時の吹奏感や音質の差が比較的少ないことも特長です。 インフィニティバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 第2バルブを単独で押した場合は G♭管、 両方のバルブを同時に押した場合は D管 になります。 また、F管よりも半音高いG♭管は、5ポジションの音を1ポジションで吹くことができるので便利です。 *インフィニティバルブ(アクシャルフローバルブ)* 新しく特許を取得した、シールドセラミックのトップ及びボトム・ベアリング付きです。 ナチュラルホルンの“ボーゲン”の切り替えのヒントを得て発想されています。 可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造になっています。 円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、管の通り道を切り替えています。 スムーズなスライドアクションをもたらし、以前のタイプに比べて頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。 そして表面の摩耗を軽減し優れた密閉性が保たれます。 テナーに近い吹奏感が得られるので、抵抗感が少ないワイドなサウンドが得られます。 調子:B♭/F/G♭/D管 太管 バルブシステム:インライン / ダブルバルブ バルブ種類:インフィニティバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50AF3モデルで、『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50AF3Lモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.BACH 50B3GLメーカー保証付き正規輸入品V.BACH 50B3GLメーカー保証付き正規輸入品1,092,960 円
- バック バストロンボーン 50B3主管に2つのバルブを装着したインラインタイプのダブルロータリーバストロンボーン。バルブセクション以外は50Bと同じで、押すとF管になる第1バルブ以外に、押すとG♭管になる第2バルブが付いています。インラインタイプの楽器は、第1バルブのF管、第2バルブのG♭管以外に、2つのバルブを両方押すとD管にもなるので、低音域で様々なポジションの可能性が広がります。キー・調子 B♭/F/G♭/Dベル 9-1/2"ボア 14.28mm(太管)バルブ ロータリーバルブ(インライン)付属品日本製ケースBach 1-1/2G マウスピーススライドクリームクリーニングロッド【当店はBachの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
V.BACH 50B3OGLメーカー保証付き正規輸入品V.BACH 50B3OGLメーカー保証付き正規輸入品1,092,960 円
- バック バストロンボーン 50B3O主管に2つのバルブを装着したインラインタイプのダブルロータリーバストロンボーン。バルブセクション以外は50Bと同じで、押すとF管になる第1バルブ以外に、押すとG♭管になる第2バルブが付いています。インラインタイプの楽器は、第1バルブのF管、第2バルブのG♭管以外に、2つのバルブを両方押すとD管にもなるので、低音域で様々なポジションの可能性が広がります。第1バルブを押したときのF管と第2バルブを押したときのG♭管が、息の流れがスムーズになるようなオープンラップのレイアウトになったモデルです。キー・調子 B♭/F/G♭/Dベル 9-1/2"ボア 14.28mm(太管)バルブ ロータリーバルブ(インライン)付属品日本製ケースBach 1-1/2G マウスピーススライドクリームクリーニングロッド【当店はBachの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
V.Bach 50B3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルロータリー】【トラディショナルラップ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】V.Bach 50B3GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルロータリー】【トラディショナルラップ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】1,068,672 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50B3GL 50B3 GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 インラインタイプでダブルロータリーのトラディショナルラップモデルです。 *インラインとは* ダブルロータリーのバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 インラインは、バルブを押すとF管になる第1バルブと、G♭管になる第2バルブが両方主管に付いています。 どちらのバルブも単独で使用できるので、使用出来る調子がオフセットより1つ多くなります。 ロータリーバルブを使用しない時にも2つのロータリーバルブに息が通るため、 ロータリーバルブを使う時と使わない時の吹奏感や音質の差が比較的少ないことも特長です。 ロータリーバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 第2バルブを単独で押した場合は G♭管、 両方のバルブを同時に押した場合は D管 になります。 また、F管よりも半音高いG♭管は、5ポジションの音を1ポジションで吹くことができるので便利です。 *ロータリーバルブ* ドイツの フリードリヒ・ブリューメル が考案して以来、180年に渡って使用されてきた伝統あるバルブシステムです。 円筒形のシリンダーの軸を回転させることによって、管の息の通り道を変える仕組みになっています。 程良い抵抗感と音がスムーズに出せるメリットもあり、トロンボーンだけでなく、ホルンやチューバにも使用されています。 調子:B♭/F/G♭/D管 太管 バルブシステム:インライン / ダブルロータリー バルブ種類:ロータリーバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス トラディショナルラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 トラディショナルラップ とは、F迂回管のレイアウトをコンパクトにまとめたものです。 古くから伝統的に使われてきたタイプです。 F管がしっかり本体に組み込まれているので、程良い抵抗感がありつつも ピアニッシモでも安定感のある音を出すことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50B3モデルで、『イエローブラスベル・銀メッキ仕上げ』 『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50B3Lモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach 50B3OGL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルロータリー】【オープンラップ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】V.Bach 50B3OGL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【インライン】【ダブルロータリー】【オープンラップ】【B♭/ F / G♭/ D管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】1,068,672 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50B3OGL 50B3O GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 インラインタイプでダブルロータリーのオープンラップモデルです。 バックバストロンボーンの「50B3」と同じ構造になっています。 *インラインとは* ダブルロータリーのバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 インラインは、バルブを押すとF管になる第1バルブと、G♭管になる第2バルブが両方主管に付いています。 どちらのバルブも単独で使用できるので、使用出来る調子がオフセットより1つ多くなります。 ロータリーバルブを使用しない時にも2つのロータリーバルブに息が通るため、 ロータリーバルブを使う時と使わない時の吹奏感や音質の差が比較的少ないことも特長です。 ロータリーバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 第2バルブを単独で押した場合は G♭管、 両方のバルブを同時に押した場合は D管 になります。 また、F管よりも半音高いG♭管は、5ポジションの音を1ポジションで吹くことができるので便利です。 さらにこの『50B3O』は、オープンラップになっているので、 第1バルブを押した時のF管と第2バルブを押した時のG♭管の息の流れがスムーズになります。 *ロータリーバルブ* ドイツの フリードリヒ・ブリューメル が考案して以来、180年に渡って使用されてきた伝統あるバルブシステムです。 円筒形のシリンダーの軸を回転させることによって、管の息の通り道を変える仕組みになっています。 程良い抵抗感と音がスムーズに出せるメリットもあり、トロンボーンだけでなく、ホルンやチューバにも使用されています。 調子:B♭/F/G♭/D管 太管 バルブシステム:インライン / ダブルロータリー バルブ種類:ロータリーバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50B3Oモデルで、『イエローブラスベル・銀メッキ仕上げ』 『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50B3LOモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
クルトワ テナーバストロンボーン AC422MBOST-1 選定品クルトワ テナーバストロンボーン AC422MBOST-1 選定品973,335 円送料無料
- “ICON™バルブ”を搭載した、力強い豊かな響き 2020年に発売された“CREATION AC422 Paris”(通称:パリモデル)は、フランスの世界的トロンボーン奏者であるミシェル・ベッケ氏、ファブリス・ミリシェー氏の協力のもと誕生しました。 クルトワが新たに開発した「ICON™バルブ」は、従来のロータリーバルブより直径を大きくし、厚みを減らした画期的な設計で、極めて軽量です。バルブ内径は従来のロータリーバルブシステムで見られるような楕円形とは異なり、限りなく新円に近い形状となっています。ロータリーの切り替え時のサウンドは非常になめらかでレスポンスが速く、均一な安定した吹奏感を得られます。 また、快適な吹奏感を得るために、支柱や接合部を見直し、ベルの支柱にはネジで留めるタイプの支柱を採用しました。はんだを使用せず、楽器全体が振動しやすくなっています。また、支柱のひとつには〈アントワヌ・クルトワ〉のイニシャル(AC)を配置し、溶接部分を軽減しています。 スライドには指が触れる支柱にカーブを持たせた「エルゴノミックスライド」を採用。奏者がより操作しやすくなるよう工夫されています。 音色は非常に柔軟でレスポンスが速く、瞬時に力強く音を鳴らすことができるため、奏者の負担が減り、全音域において より快適に演奏することが可能です。 AC422は、AC420シリーズのように、ベルの素材とスライドを選ぶことができるのもまた魅力です。 ACC422MBOSTはスターリングシルバーベル、ライトウェイトスライドの組合せです。 素早いレスポンスであたたかい音色のスターリングシルバーベルは、AC422の中でも大変人気の高いモデルです。 スタッフコメント: 今までのクルトワとはまた違った力強い響きです。息を入れた時の反応が速く、まるで拡声器のように音が遠くまで響く感覚があります。 金管楽器奏者には悩ましいppの発音も、スターリングシルバーベルの場合 驚くほどレスポンスが速く、ffには芯のあるあたたかい滑らかな響きを発揮します。 選定者のご紹介 東京佼成ウィンドオーケストラ 今村 岳志先生 2010年東京藝術大学を卒業。トロンボーンを秋山鴻市、栗田雅勝、吉川武典の各氏に師事。 トワイライトトロンボーンカルテット代表。 現在は、東京佼成ウインドオーケストラトロンボーン奏者として活躍中。 第29階日本管打楽器コンクールトロンボーン部門入選。 表面仕上げについて クルトワではよい音楽を奏でることを最重要項目としており、一方で表面の仕上げにおいては、国内製品よりも劣っている面がございます。 新品の段階で小さな凹みやキズ、ラッカーの仕上げムラ、ほこりの入り込みなどがある場合でも、演奏に支障がないものは良品として扱っております。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。 楽器は当店リペアルームにて、入念な動作確認・調整したうえお届けいたします。どうぞご安心ください。 仕様 調子:in B♭/F ボアサイズ:13.89mm ベル直径:215mm ベル素材:スターリングシルバー(sv925) バルブシステム:ICON™バルブ オープンラップ エルゴノミックライトウェイトスライド(イエローブラス) ラッカー仕上げ 付属品 マウスピース、バルブオイル、スライドクリーム、クリーニングクロス、AC422専用ケース ※写真は参考イメージです。 付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。何卒御了承ください。
V.BACH 50B2GLメーカー保証付き正規輸入品V.BACH 50B2GLメーカー保証付き正規輸入品961,290 円
- バック バストロンボーン 50B250BのF管に第2バルブを装着したオフセットタイプのダブルロータリーバストロンボーン。バルブセクション以外は50Bと同じで、第2バルブがF管の途中に付いています。その結果、第1バルブを押しているときに第2バルブを押すと、両方の管の長さを合わせたE♭管になるという仕組みです。インラインタイプのように第2バルブだけを単独で使うことはできませんが、第2バルブが主管を通っていないので、シングルロータリーの楽器のような吹奏感を得ることができます。キー・調子 B♭/ F / E♭ベル 9-1/2"ボア 14.28mm(太管)バルブ ロータリーバルブ(オフセット)付属品日本製ケース Bach 1-1/2G マウスピーススライドクリームクリーニングロッド当店はBachの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
テナー・バストロンボーン K&H(キューンル・アンド・ホイヤー)Germany プロフェッショナルシリーズ T5/Y BZ Vテナー・バストロンボーン K&H(キューンル・アンド・ホイヤー)Germany プロフェッショナルシリーズ T5/Y BZ V946,000 円送料無料
- 管楽器専門店ダクがおすすめするテナー・バストロンボーン。 K&Hの自信作! 抜群の吹きやすさ+ふくよかで上品な音色。 マウスパイプはT1(ワイドサウンドタイプ)を一体型にして搭載。 ヴァリアブルウェイトシステムにより、お好みの吹奏感が得られます。 ソロ〜オーケストラまで様々な場面で活躍します。 [仕様] ベル:イエローブラス、直径220mm ボア:13.9mm スライド:ブロンズ バルブ:オープンフローバルブ(ボール式) 仕上げ:クリアラッカー 《K&H(キューンル&ホイヤー)について》 ジャンルを超え 奏者の感性に応える新たなるサウンドスタイルへ 1948年に創業以来、ハンドメイドにこだわり続けて作られており、現在は、伝統と最新のコンピューター技術などを整合し、常に高品質を維持することができています。 そして、常にお客様の要望に応えるべく、有名なミュージシャンや音楽教授に意見を聞くとともに、新製品の開発に力を注いでいます。 バート・ファン・リール氏、ブラニミール.スローカー氏、エドガー・マニャック氏、ベンジャミン・アッペル氏など、世界の有名プレーヤーはもちろん、日本国内のプレーヤーも愛用者が増え続けています! 今までに、ドイツ楽器賞を5回受賞! 【販売価格について】 管楽器専門店ダク 楽天ショップの販売価格となります。管楽器専門店ダク実店舗での価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 ※こちらの商品は、お客さま都合による返品・交換はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ●ダクでは発送前に当社技術者による徹底した検品を行っております。 ●保証期間は1年間!その後もご購入割引価格にて、メンテナンスを受けられます。 ●分割払いをご希望の場合、以下のバナーより、詳細のご確認やお支払いシュミレーションが可能です。 1年間保証!アフターケアもお任せください!
V.Bach 50B2GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【オフセット】【ダブルロータリー】【トラディショナルラップ】【B♭/ F / E♭管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】V.Bach 50B2GL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【オフセット】【ダブルロータリー】【トラディショナルラップ】【B♭/ F / E♭管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】939,928 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50B2GL 50B2 GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 オフセットタイプでダブルロータリーのトラディショナルラップモデルです。 シングルバストロンボーンの「50B」のF管に第2バルブが装着されています。 *オフセットとは* ダブルロータリーのバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 オフセットは、第2バルブがF管の途中に付いています。 インラインタイプのように第2バルブだけを単独で使用することはできませんが、 第2バルブが主管を通っておらず主管を通るバルブは1つだけなので、 シングルロータリーの楽器を使用しているような吹奏感や音抜けが得られます。 ロータリーバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 両方のバルブを同時に押した場合は E♭管 になります。 *ロータリーバルブ* ドイツの フリードリヒ・ブリューメル が考案して以来、180年に渡って使用されてきた伝統あるバルブシステムです。 円筒形のシリンダーの軸を回転させることによって、管の息の通り道を変える仕組みになっています。 程良い抵抗感と音がスムーズに出せるメリットもあり、トロンボーンだけでなく、ホルンやチューバにも使用されています。 調子:B♭/F/E♭管 太管 バルブシステム:オフセット / ダブルロータリー バルブ種類:ロータリーバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス トラディショナルラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 トラディショナルラップ とは、F迂回管のレイアウトをコンパクトにまとめたものです。 古くから伝統的に使われてきたタイプです。 F管がしっかり本体に組み込まれているので、程良い抵抗感がありつつも ピアニッシモでも安定感のある音を出すことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50B2モデルで、『イエローブラスベル・銀メッキ仕上げ』 『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50B2Lモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach 50B2OGL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【オフセット】【ダブルロータリー】【オープンラップ】【B♭/ F / E♭管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】V.Bach 50B2OGL【お取り寄せ】【新品】【バストロンボーン】【バック】【オフセット】【ダブルロータリー】【オープンラップ】【B♭/ F / E♭管】【Stradivarius / ストラッド】【ウインドお茶の水】939,928 円送料無料
- ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 50B2OGL 50B2O GLは、バック バストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 オフセットタイプでダブルロータリーのオープンラップモデルです。 バックバストロンボーンの「50B2」と同じ構造になっています。 *オフセットとは* ダブルロータリーのバストロンボーンには“第2バルブが主管に付くインライン”と“第2バルブがF管に付くオフセット”の2種類があります。 オフセットは、第2バルブがF管の途中に付いています。 インラインタイプのように第2バルブだけを単独で使用することはできませんが、 第2バルブが主管を通っておらず主管を通るバルブは1つだけなので、 シングルロータリーの楽器を使用しているような吹奏感や音抜けが得られます。 ロータリーバルブを迂回しない場合は B♭管、 第1バルブを単独で押した場合は F管、 両方のバルブを同時に押した場合は E♭管 になります。 またこの『50B2O』は、オープンラップになっているので、 第1バルブを押した時のF管と第2バルブを押した時のE♭管の息の流れがスムーズになります。 *ロータリーバルブ* ドイツの フリードリヒ・ブリューメル が考案して以来、180年に渡って使用されてきた伝統あるバルブシステムです。 円筒形のシリンダーの軸を回転させることによって、管の息の通り道を変える仕組みになっています。 程良い抵抗感と音がスムーズに出せるメリットもあり、トロンボーンだけでなく、ホルンやチューバにも使用されています。 調子:B♭/F/E♭管 太管 バルブシステム:オフセット / ダブルロータリー バルブ種類:ロータリーバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:241.5mm(9 1/2インチ) ボアサイズ:14.28mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *50B2Oモデルで、『イエローブラスベル・銀メッキ仕上げ』 『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 *50B2LOモデルもご注文可能です。 ご希望の方は別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
King 3BSGX (2103SGX) 【お取り寄せ】【新品】【テナートロンボーン】【キング】【スターリングシルバーベル】【ベルインナーGP】【一部金メッキ】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】King 3BSGX (2103SGX) 【お取り寄せ】【新品】【テナートロンボーン】【キング】【スターリングシルバーベル】【ベルインナーGP】【一部金メッキ】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】908,952 円送料無料
- こちらの商品は 【お取り寄せ】 となります。 納期を含めご注文頂くにあたっての詳細は下記「保証・お問い合わせ 欄」をご確認ください。 KING キング社の創業者ヘンダーソンN.ホワイトは、アメリカでリペアショップをおこし、 ライシム歌劇場オーケストラ首席トロンボーン奏者のトーマス・キング氏と意気投合し、新しいトロンボーンの設計を始めました。 リペアマン・演奏の立場から様々なアイデアを提案しあい、試行錯誤の結果ついに、革新的なスラ イドアクションを備えたトロンボーンの開発に成功しました。 ホワイトは、このモデルを友人のキング氏への敬愛の念をこめキングトロンボーンと名付けました。 このキングトロンボーンはたちまちのうちにクリーヴランドで大評判となり、アメリカ国内で最もポピュラーな トロンボーンとなりました。 この成功により素晴らしいアーティストとの親交を更に深めるにつれ、彼らにふさわしい楽器を創り上げようと、若きホワイトは次々にコルネット、トランペット、ホルン、バリトン、ユーフォニアムと楽器の開発・製作に励みました。 ホワイトの「素晴らしい演奏家に素晴らしい楽器を供給したい」という気持ちは徹底しており、12ものバンドのスポンサーをして工場での演奏会を行い、職人達を楽しませると同時に自分達の楽器のテストを行い、 コンサート毎に率直な意見を受け、ミュージシャンとともに様々な楽器を創り上げていきました。 初めてスターリングシルバー製の楽器制作に成功し、また低音金管楽器を確立するなど、 28もの楽器の生みの親となるとともに楽器製作における様々な技法・機械を考案し、楽器製作の発展・確立に大いに関わることとなりました。 3BSGX (2103SGX) 3B SGXは、キング テナートロンボーンの3Bモデルです。 ベル材質には スターリングシルバー が使用されています。 ベル中・トリム・チューニングスライド には金メッキが施されています。 *3B* 8インチベルと12.90mmのボアを持つ3Bは、細管のスピードを持ちつつも甘くふくよかなサウンドが特徴です。 その豊かな響きは評価が高く、多くのプレイヤーが愛用するキングトロンボーン人気モデルです。 *SGX* スターリングシルバーベルのインナー(ベル中)に金メッキを掛けたスペシャルモデルです。 豊かで力強いサウンドに加え、音の芯がはっきりとした密度のある輝かしいサウンドが魅力です。 *スターリングシルバー* ふくよかな倍音を持ち、パワフルなサウンドが魅力です。 音が割れにくく、そのキャパシティの広さは多くのプレイヤーから絶賛されています。 調子:B♭ 細管 スターリングシルバーベル・ラッカー仕上げ ベルインナー・トリム・ チューニングスライド:金メッキ仕上げ ベルサイズ:203mm(8インチ) ボアサイズ:12.90mm スライド:ニッケル アウタースライド:銀メッキ仕上げ ベル彫刻入り ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
King 2BSGX (2102SGX) 【お取り寄せ】【新品】【テナートロンボーン】【キング】【スターリングシルバーベル】【ベルインナーGP】【一部金メッキ】【デュアルボア】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】King 2BSGX (2102SGX) 【お取り寄せ】【新品】【テナートロンボーン】【キング】【スターリングシルバーベル】【ベルインナーGP】【一部金メッキ】【デュアルボア】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】908,952 円送料無料
- こちらの商品は 【お取り寄せ】 となります。 納期を含めご注文頂くにあたっての詳細は下記「保証・お問い合わせ 欄」をご確認ください。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 KING キング社の創業者ヘンダーソンN.ホワイトは、アメリカでリペアショップをおこし、 ライシム歌劇場オーケストラ首席トロンボーン奏者のトーマス・キング氏と意気投合し、新しいトロンボーンの設計を始めました。 リペアマン・演奏の立場から様々なアイデアを提案しあい、試行錯誤の結果ついに、革新的なスラ イドアクションを備えたトロンボーンの開発に成功しました。 ホワイトは、このモデルを友人のキング氏への敬愛の念をこめキングトロンボーンと名付けました。 このキングトロンボーンはたちまちのうちにクリーヴランドで大評判となり、アメリカ国内で最もポピュラーな トロンボーンとなりました。 この成功により素晴らしいアーティストとの親交を更に深めるにつれ、彼らにふさわしい楽器を創り上げようと、若きホワイトは次々にコルネット、トランペット、ホルン、バリトン、ユーフォニアムと楽器の開発・製作に励みました。 ホワイトの「素晴らしい演奏家に素晴らしい楽器を供給したい」という気持ちは徹底しており、12ものバンドのスポンサーをして工場での演奏会を行い、職人達を楽しませると同時に自分達の楽器のテストを行い、 コンサート毎に率直な意見を受け、ミュージシャンとともに様々な楽器を創り上げていきました。 初めてスターリングシルバー製の楽器制作に成功し、また低音金管楽器を確立するなど、 28もの楽器の生みの親となるとともに楽器製作における様々な技法・機械を考案し、楽器製作の発展・確立に大いに関わることとなりました。 2BSGX (2102SGX) 2B SGXは、キング テナートロンボーンの2Bモデルです。 ベル材質には スターリングシルバー が使用されています。 ベル中・トリム・チューニングスライド には金メッキが施されています。 *2B* ジャズトロンボーンのスタンダードとして人気のモデルです。 やや小ぶりの7-3/8インチベルと、スライド管の入口と出口のボアに異なるサイズを用いるデュアルボアを併せ持っており、反応が良く心地良い吹奏感が特長です。 またピアニッシモからフォルテッシシモまで様々な音量に耐えられるキャパシティの大きさも魅力のひとつで、力強さと輝かしさもあります。 *SGX* スターリングシルバーベルのインナー(ベル中)に金メッキを掛けたスペシャルモデルです。 豊かで力強いサウンドに加え、音の芯がはっきりとした密度のある輝かしいサウンドが魅力です。 *スターリングシルバー* ふくよかな倍音を持ち、パワフルなサウンドが魅力です。 音が割れにくく、そのキャパシティの広さは多くのプレイヤーから絶賛されています。 調子:B♭ デュアルボア スターリングシルバーベル・ラッカー仕上げ ベルインナー・トリム・ チューニングスライド:金メッキ仕上げ ベルサイズ:7-3/8インチ ボアサイズ:12.22mm / 12.47mm スライド:ニッケル アウタースライド:銀メッキ仕上げ ベル彫刻入り ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) 【デュアルボア】 スライド内管の内径が上下管で異なっています。 上管(マウスピース側)よりも下管(ベルとスライドのジョイント側)の方が太くなっています。 これにより音色や音の広がり、柔軟性などが微妙に変化しています。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach 42AFGB【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【インフィニティバルブ】【ゴールドブラスベル】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach 42AFGB【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【インフィニティバルブ】【ゴールドブラスベル】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】901,208 円送料無料
- V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 42AFGB 42AF GBは、バック テナーバストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 テナーバストロンボーン「42B」のロータリーバルブの代わりに、インフィニティバルブ が搭載されています。 音の密度も濃く繊細な表現ができ、レスポンス良く吹きやすいです。 *インフィニティバルブ(アクシャルフローバルブ)* 新しく特許を取得した、シールドセラミックのトップ及びボトム・ベアリング付きです。 ナチュラルホルンの“ボーゲン”の切り替えのヒントを得て発想されています。 可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造になっています。 円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、管の通り道を切り替えています。 スムーズなスライドアクションをもたらし、以前のタイプに比べて頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。 そして表面の摩耗を軽減し優れた密閉性が保たれます。 テナーに近い吹奏感が得られるので、抵抗感が少ないワイドなサウンドが得られます。 調子:B♭/F 太管 バルブ種類:インフィニティバルブ ゴールドブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには、楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6〜7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ■ご購入後のお客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
C.G.コーン バストロンボーン 62HR-Iメーカー保証付き正規輸入品C.G.コーン バストロンボーン 62HR-Iメーカー保証付き正規輸入品889,020 円
- 往年の名器オールド・コーン62Hバス・トロンボーンをリニューアルしたモデル。かつてと同様、音のまとまりがよい小振りなベルと、主管の抜けがよいオフセットにしながら、F管のボアを大きくしたのが特徴。これにより、トラディショナルなロータリーバルブを採用しながら、新型のバルブに匹敵する音抜けのよさが実現されました。ベル材質:ローズブラスイエローブラスよりも銅の比率が高く、柔らかで深い音色が特徴。コーン伝統の音色です。 キー・調子 B♭ / F / E♭オフセットダブルロータリーオフセット第2バルブがF管に付くタイプのダブルロータリーシステム。1音下がる第2バルブが、主管ではなくF管に付いているので、第1バルブと同時に第2バルブを押すとE♭管になります。第2バルブだけ単独で押しても作用しませんが、主管を通るバルブは1つだけなので、シングルロータリーの楽器のような吹奏感と音抜けを得ることができます。スペックベルサイズ 9-1/2"(242mm)ボアサイズ 14.27mm(スライド)、14.73mm(Fセクション)仕上げラッカー/オプションで銀メッキ仕上げが可能3タイプスクリューインリードパイプ(B.C.D)付【当店はCONNの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
C.G.コーン バストロンボーン 62HRメーカー保証付き正規輸入品C.G.コーン バストロンボーン 62HRメーカー保証付き正規輸入品889,020 円
- 62H バス・トロンボーン往年の名器オールド・コーン62Hバス・トロンボーンをリニューアルしたモデル。 かつてと同様、音のまとまりがよい小振りなベルと、主管の抜けがよいオフセットにしながら、F管のボアを大きくしたのが特徴。これにより、トラディショナルなロータリーバルブを採用しながら、新型のバルブに匹敵する音抜けのよさが実現されました。62HR - Rose Brass Bellベル材質:ローズブラスイエローブラスよりも銅の比率が高く、柔らかで深い音色が特徴。コーン伝統の音色です。キー・調子 B♭ / F / E♭オフセットダブルロータリー第2バルブがF管に付くタイプのダブルロータリーシステム。1音下がる第2バルブが、主管ではなくF管に付いているので、第1バルブと同時に第2バルブを押すとE♭管になります。第2バルブだけ単独で押しても作用しませんが、主管を通るバルブは1つだけなので、シングルロータリーの楽器のような吹奏感と音抜けを得ることができます。スペックベルサイズ 9-1/2"(242mm)ボアサイズ 14.27mm(スライド),14.73mm(Fセクション)仕上げ ラッカー3タイプスクリューインリードパイプ(B.C.D)付当店はCONNの公認特約店です】【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。
V.Bach Artisan A47I【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【※オプションをお選び下さい】【インフィニティバルブ】【アルティザン】【オープンラップ】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach Artisan A47I【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【※オプションをお選び下さい】【インフィニティバルブ】【アルティザン】【オープンラップ】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】882,816 円送料無料
- ※写真1枚目は、 B47Y / TS47Y / HS47B 仕様 になります。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 オプション ※ページ上の項目をお選びください。 ※どの組み合わせも可能です。金額の変更もありません。 【ベル】 『B47Y:イエローブラスベル・ラッカー仕上げ』 『B47G:ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』 『B47GLT:ライトウェイト ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』 【チューニングスライド】 『TS47Y:イエローブラスクルーク』 『TS47G:ゴールドブラスクルーク』 『TS47N:ニッケルシルバークルーク』 【スライド】 『HS47B:スタンダードウェイト・イエローブラス』 『HS47NLT:ライトウェイト・ニッケルシルバー』 『HS47LB:スタンダードウェイト・イエローブラス(ボア14.28mm)』 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 A47I A47Iは、バック テナーバストロンボーンのArtisan(アルティザン)モデルです。 シングルバルブのオープンラップモデルです。 *Artisan/アルティザン* アルティザン=職人という意味ですが、創造者ヴィンセント・バック氏の意匠と鍛え抜かれたバック名匠たちの技術を継承した、バック社の職人により手造りされたモデルです。 バックが進化していく過程において生み出されてきた様々なデザインが搭載されています。 このモデルは、ヴィンテージバックを彷彿とさせる新設計のベルとハンドスライド、リバース式主管抜差管に加えて、 人気の“インフィニティバルブ”をより深化させて搭載。 「スムーズな息の流れと豊かなバックサウンド」が魅力のモデルです。 *インフィニティバルブ(アクシャルフローバルブ)* 新しく特許を取得した、シールドセラミックのトップ及びボトム・ベアリング付きです。 ナチュラルホルンの“ボーゲン”の切り替えのヒントを得て発想されています。 可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造になっています。 円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、管の通り道を切り替えています。 スムーズなスライドアクションをもたらし、以前のタイプに比べて頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。 そして表面の摩耗を軽減し優れた密閉性が保たれます。 また、【『ベル・チューニングスライド・スライド』のオプションを自由に組み合わせる】ことで、より自分好みの楽器を創りあげることができます。 調子:B♭/F管 太管 バルブシステム:シングルバルブ バルブ種類:インフィニティバルブ ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm フラットリム・ソルダードスティールワイヤーベル 主管抜差管リバース式 アジャスタブルレバーシステム アルティザンスタイル・ウォーターキィ オープンラップ ベルアルティザン彫刻入り ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) 【ソルダードスティールワイヤー】 ベル縁内部のワイヤーには現在真鍮が使用されていますが、以前はスティールワイヤーが使用されていた時代がありました。 外観は全く一緒ですがスティールが使用されているため、独特の響きがあります。 そのスティールワイヤーは(ソルダード)ハンダ付けされています。 【主管抜差管リバース式】 各抜差管の差込を互い違いにすることで吹奏感も軽くなります。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach Artisan A47BO【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【オプションをお選びください】【アルティザン】【オープンラップ】【金管楽器専門店】【BrassGalley / ブラスギャラリー】【ウインドお茶の水】V.Bach Artisan A47BO【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【オプションをお選びください】【アルティザン】【オープンラップ】【金管楽器専門店】【BrassGalley / ブラスギャラリー】【ウインドお茶の水】882,816 円送料無料
- ※写真1枚目は、 B47Y / TS47Y / HS47B 仕様 になります。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 オプション ※ページ上の項目をお選びください。 ※どの組み合わせも可能です。金額の変更もありません。 【ベル】 『B47Y:イエローブラスベル・ラッカー仕上げ』 『B47G:ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』 『B47GLT:ライトウェイト ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』 【チューニングスライド】 『TS47Y:イエローブラスクルーク』 『TS47G:ゴールドブラスクルーク』 『TS47N:ニッケルシルバークルーク』 【スライド】 『HS47B:スタンダードウェイト・イエローブラス』 『HS47NLT:ライトウェイト・ニッケルシルバー』 『HS47LB:スタンダードウェイト・イエローブラス(ボア14.28mm)』 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 A47BO A47BOは、バック テナーバストロンボーンのArtisan(アルティザン)モデルです。 シングルバルブのオープンラップモデルです。 *Artisan/アルティザン* アルティザン=職人という意味ですが、創造者ヴィンセント・バック氏の意匠と鍛え抜かれたバック名匠たちの技術を継承した、バック社の職人により手造りされたモデルです。 バックが進化していく過程において生み出されてきた様々なデザインが搭載されています。 このモデルは、ヴィンテージバックを彷彿とさせる新設計のベルとハンドスライド、リバース式主管抜差管に加えて、 “アルティザンバルブ”を搭載。「豊かなバックサウンド・レスポンスの良さ・理想的な抵抗感」が魅力のモデルです。 また、【『ベル・チューニングスライド・スライド』のオプションを自由に組み合わせる】ことで、より自分好みの楽器を創りあげることができます。 調子:B♭/F管 太管 バルブシステム:シングルバルブ バルブ種類:アルティザンバルブ ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm フラットリム・ソルダードスティールワイヤーベル 主管抜差管リバース式 アルティザンスタイル・ウォーターキィ アコースティック・スリーブ付き オープンラップ ベルアルティザン彫刻入り ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) 【ソルダードスティールワイヤー】 ベル縁内部のワイヤーには現在真鍮が使用されていますが、以前はスティールワイヤーが使用されていた時代がありました。 外観は全く一緒ですがスティールが使用されているため、独特の響きがあります。 そのスティールワイヤーは(ソルダード)ハンダ付けされています。 【アコースティック・スリーブ】(写真2枚目参照) A47BOに標準装備されており、スライドの差し込み口の中に装着して使うオプションパーツです。 瞬時に音や吹奏感を変えたい時に便利です。 スリーブが有る時:遠鳴りし音が際立つのでホールやソロに向いています。 スリーブが無い時:アンサンブル等サウンドを周りと溶け込ませたい時に向いています。 【主管抜差管リバース式】 各抜差管の差込を互い違いにすることで吹奏感も軽くなります。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach 42AGL【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【ハグマンバルブ】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【BrassGalley / ブラスギャラリー】【ウインドお茶の水】V.Bach 42AGL【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【ハグマンバルブ】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【BrassGalley / ブラスギャラリー】【ウインドお茶の水】865,392 円送料無料
- こちらの商品は 【お取り寄せ】 となります。 納期を含めご注文頂くにあたっての詳細は下記「保証・お問い合わせ 欄」をご確認ください。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 42AGL 42A GLは、バック テナーバストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 テナーバストロンボーン「42B」のロータリーバルブの代わりに、ハグマンバルブ が搭載されています。 ハグマンバルブを採用したことで、F管使用時はもちろん通常の42Bよりも息の入りが良く、 心地良い吹奏感を得ることができます。 *ハグマンバルブ* スイスの ルネ・ハグマン が考案しています。 バルブの中に曲げられた管が入っています。ピストンバルブのようにその内部を管が通る構造の 円筒形の軸を回転させることで、管の通り道を切り替えています。 ロータリーバルブよりも息の流れがスムーズで、比較的抵抗の少ない吹奏感が特長です。 またヨーロッパ風の明るめのサウンドになります。 (セイヤーバルブよりも軽い構造です。) 調子:B♭/F 太管 バルブ種類:ハグマンバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *42Aモデルで、『ゴールドブラスベル・ラッカー仕上げ』をご希望の方は、 別途金額と納期をお伝えしますのでご連絡ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
V.Bach 42AFGL【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【インフィニティバルブ】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach 42AFGL【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【インフィニティバルブ】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】864,424 円送料無料
- こちらの商品は 【お取り寄せ】 となります。 納期を含めご注文頂くにあたっての詳細は下記「保証・お問い合わせ 欄」をご確認ください。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 42AFGL 42AF GLは、バック テナーバストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 テナーバストロンボーン「42B」のロータリーバルブの代わりに、インフィニティバルブ が搭載されています。 音の密度も濃く繊細な表現ができ、レスポンス良く吹きやすいです。 *インフィニティバルブ(アクシャルフローバルブ)* 新しく特許を取得した、シールドセラミックのトップ及びボトム・ベアリング付きです。 ナチュラルホルンの“ボーゲン”の切り替えのヒントを得て発想されています。 可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造になっています。 円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、管の通り道を切り替えています。 スムーズなスライドアクションをもたらし、以前のタイプに比べて頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。 そして表面の摩耗を軽減し優れた密閉性が保たれます。 テナーに近い吹奏感が得られるので、抵抗感が少ないワイドなサウンドが得られます。 調子:B♭/F 太管 バルブ種類:インフィニティバルブ イエローブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm スライド外管:イエローブラス オープンラップ ◎付属:マウスピース・ケース (マウスピースのモデルについてはお問い合わせください。) ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
Vincent Bach ヴィンセント バック 42AF GB トロンボーン B♭/ F テナーバストロンボーン ラッカー ゴールドブラス 太管 管楽器 Tenor Bass Trombones 42AFGB 北海道 沖縄 離島不可Vincent Bach ヴィンセント バック 42AF GB トロンボーン B♭/ F テナーバストロンボーン ラッカー ゴールドブラス 太管 管楽器 Tenor Bass Trombones 42AFGB 北海道 沖縄 離島不可851,180 円送料無料
- バックトロンボーン 金管楽器 現 コーン・セルマー 内ブランド ▼この製品の特徴 スムーズな息の流れが人気のバルブシステムを、バックが更に進化させたうえ、バランス良くトータルセッティングされ、レスポンス良く吹きやすいモデルです。音の純度が高く、繊細な表現が可能です。新しく特許を取得したシールドセラミックのトップおよびボトム・ベアリング付のインフィニティ・バルブ(アクシャル・フロー・バルブ)は、スムーズなバランス・アクションをもたらし、以前のタイプに比べ頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。そして、表面の摩耗を軽減し、優れた密閉性が保たれています。新しいミニバルのリンケージにより動きも滑らかになりました。▼テナーバストロンボーンのシリーズTBシリーズ:シリーズで一番安い。Stradivariusシリーズに比べ初心者の方でもより吹きこなしやすく、扱いやすい。伝統・世界水準のバック・ストラッドシリーズのコンセプトを受け継ぐ。 *TB200B *TB400BStradivarius:1番人気のシリーズ。コンセプトからディテールまで今日のトロンボーンのフォルムの基準に。 *42B (GL/GB/SP/Sterling plus Bell) トラディショナルラップ *42BO (GL/GB/SP/Sterling plus Bell) オープンラップ *42BOF (GL/GB/GB+ライトウェイトスライド) オープンラップ、オープンフローロータリーバルブ *42AF (GL/GB) オープンラップ、アキシャルフローバルブ *42A (GL/GB) オープンラップ、ハグマンバルブ *36B (GL/GB) トラディショナルラップ *36BO (GL/GB) オープンラップArtisan Collection:アルティザン=バック氏による伝統的な設計と優美な外観を持ち、現在のアルティザン=バック社職人により入念に手作りされた歴史と現在は見事に融合したファン待望のコレクション誕生であり、バックならではの素晴らしいサウンドが特徴。 *A47I(GL/GB)オープンラップ、アキシャルフローバルブ *A47BO(GL/GB)オープンラップ、アルティザンバルブ▼品番について 品番にあるアルファベットで素材や仕上げがある程度判断できます。ただし全ての品番に対し該当の素材と仕上げが存在するわけではありません。(例:42BOFにSP=銀メッキがないなど。また一部例外がございます。) [GL]ラッカー仕上げ [GB]ゴールドブラス素材(GBがつかないモデルは基本的に多くイエローブラスとなります。) [SP]銀メッキ仕上げ [Sterling plus Bell]スターリングプラスベル▼素材の違い *イエローブラス...明るく、張りのある音色。多くはイエローブラスが主流です。銅が70%、亜鉛が30%。 *ゴールドブラス...幅のある豊かな音色。銅が75〜85%、亜鉛が15%〜25%ほど。 *レッドブラス...より柔らかく落ち着いた音色。銅が85〜90%、亜鉛が10%〜15%ほど。 *スターリングプラス...スターリングシルバー(銀92.5%)よりも純度の高い純銀(99.9%)で、遠達性のある豊かな音色。▼仕上げの違い *クリアラッカー...透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく艶やかな音色になる傾向です。 *ゴールドラッカー...クリアラッカーを混合してつくられており、濃いめのゴールドになります。大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。 *銀メッキ...ラッカーよりも塗装が厚いため、柔らかな音色になると言われています。やや抵抗感がありますので表現力を求める演奏にも向いています。▼ボアサイズと音色 ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。 *細管/中細管...直径が小さく必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。 *太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。▼品番についてパート2 品番の数字の後ろのアルファベットでもある程度判断できます。(一部例外がございます。) [B]バルブセクション [BO]バルブセクション+オープンラップ [BOF]オープンラップ+オープンフローロータリーバルブ [A]ハグマンバルブ [AF]アキシャルフローバルブ▼トラディショナルラップとオープンラップの違い *トラディショナルラップ Fセクションのレイアウトをコンパクトにまとめたもので、古くから伝統的に使われてきたタイプです。F管がしっかりと本体に組み込まれているので、心地よい抵抗感を得ることができ、ピアニッシモを演奏しているときの安心感があります。 *オープンラップ Fセクションのレイアウトを大きくとって、流れを緩やかにしたタイプで、F管と本体の接合部が少なく、 比較的テナートロンボーンに近いオープンな吹奏感と明るめの音色を得ることができます。▼バルブシステム Bachのトロンボーンのバルブシステムは全てメカニカルアクションです。 *メカニカルアクション...いわゆるメカ式といわれるもの。紐を使用していないため紐の緩み、切れによる不良が起きないことです。操作性についてもレスポンスがよく素早いパッセージにも反応できます。 *コードアクション...紐式。紐式とよばれるもの。紐の交換が定期的に必要ですが、レバー操作が滑らかで静かなのが特徴です。また紐の長さを調整することでレバーの高さを自由に変えることが出来ます。 またメカニズム式の中にも種類があり、抵抗感や音抜けに影響があります。こちらはロータリーバルブ。 *ロータリーバルブ ドイツのフルードリヒ・ブリュメールが考案して以来、180年使われてきた長い伝統を持つバルブシステム。他社メーカー含めて1番よく見ることが多いのがこのバルブシステムかと思います。 円筒形のシリンダー軸を回転させることで管の通り道を変える仕組み。心地よい抵抗感とレガートの繋がりが良いという特徴があり。トロンボーンのFアタッチメントだけでなく、ホルンやチューバのバルブにも多く使用されています。 *オープンフローロータリーバルブ ロータリーバルブと基本的な構造は同じですが、ハグマンバルブやインフィニティバルブのような抜ける吹奏感が得られるようにバルブ内の通り道を真円に近づけています。永年の伝統に培われたロータリーバルブの信頼感と高音域での安定度を失うこと無く低音域の音抜けを向上させたハイブリッドモデルです。ストロークが短いため操作性にも優れています。 *ハグマンバルブ スイスのルネ・ハグマンがトロンボーンのために考案したバルブシステム。ピストンバルブのように内部を管が通る構造の円筒形の軸を回転させることで管の通り道切り替える仕組み。ロータリーバルブよりも息の流れがスムーズで、セイヤーバルブよりも軽い構造なため比較的抵抗感が少なく、ヨーロッパ的な明るめの音色が特徴。 *アキシャルフローバルブ(インフィニティバルブ) ナチュラルホルンのボーゲンの切り替えにヒントを得て発送したもので、可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造を持っています。他社メーカー製品だとセイヤーバルブとも言われます。円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、電車のポイントのように管の通り道を切り替えます。結果として、テナーに近い吹奏感が得られるので抵抗感が少ないワイドなサウンドを得ることができます。▼Bachヴィンセント・シュローテンバッハ(Vincent Schrotenbach)は1890年ウィーン生まれ。英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名をはせました。第一次世界大戦を契機としてアメリカに渡り演奏活動を続けているうちに、マウスピースの重要性を痛感。高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始め、研究に明け暮れます。1918年に、本格的にマウスピース製作を始め、後1924年に最初のトランペットができました。演奏家は、「これはまさに、トランペットにおけるストラディバリウスだ」と評価したといいます。70歳を迎えた1961年、自分のコンセプトを後生に伝えるために、前から親交の深かったセルマーUSA社に委ねました。(ヴィンセント・バック社 1918年〜1961年) 現 コーン・セルマー社内ブランドとして2006年、Bach氏の描いた図面や設計図を改めて見直し、製作の全てのプロセスを調べなおしてし現在の販売製品はBach氏が追い求めていた理想の楽器を正確に実現されていると言えます。 Bach Tenor bass Trombone バック テナーバストロンボーン ■品番:42AFGB ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭/F管 ■シャンクサイズ:太管 ■ボアサイズ:13.90mm ■ベルサイズ:8-1/2インチ(216mm) ■ベル材質:ゴールドブラス ■スライド外管材質:イエローブラス ■仕上げ:ラッカー ■オープンラップ ■アキシャルフローバルブ(インフィニティバルブ)※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■クリーニングロッド ■スライドクリーム ■保証書
【中古】(非常に良い)ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII【中古】(非常に良い)ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII837,540 円
- 【中古】(非常に良い)ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GIIカスタムシリーズB♭/F管ベルはゴールドブラス二枚取り直径214mm、スライド外管はイエローブラス、内管は洋白ボアサイズは太管13.89mmクリアラッカー仕上げ中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
【訳アリ特価】バック : テナーバストロンボーン 42AF GL(イエローブラスベル/ラッカー仕上げ)【訳アリ特価】バック : テナーバストロンボーン 42AF GL(イエローブラスベル/ラッカー仕上げ)834,955 円
- BACH(バック) TENORBASS TROMBONE 42AF GL ≪訳アリ箇所≫ベル支柱台座に約5mmの凹みがあります。メインチューニングスライドに約2cmの凹み、約7cmのラッカー染みがあります。F管チューニングスライドクルークに約1.5cmの傷があります。【42AFについて】スムーズな息の流れが人気のバルブシステムを、バックが更に進化させたうえ、バランス良くトータルセッティングされ、レスポンス良く吹きやすいモデルです。音の純度が高く、繊細な表現が可能です。新しく特許を取得したシールドセラミックのトップおよびボトム・ベアリング付のインフィニティ・バルブ(アクシャル・フロー・バルブ)は、スムーズなバランス・アクションをもたらし、以前のタイプに比べ頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。そして、表面の摩耗を軽減し、優れた密閉性が保たれています。新しいミニバルのリンケージにより動きも滑らかになりました。付属品:日本製ケース、Bach 6-1/2A マウスピース、スライドクリーム、クリーニングロッド【バックについて】バックはトランペット、トロンボーンの「フォルムの基準」を創造し、それを頑固に守りながらも新しい確信を融合させて、誰の模倣でもなく、また誰も模倣しえない音を創りだしてきました。ブライトあるいはダークと時代によって求められる音色は変わっても、音づくりという人間の感覚が支配する領域で、本質を極め、重厚にしてしかも繊細、純粋で心地よい音色をおとどけしてきたのです。基本であり、最上級。それこそが、Bachが多くのプレイヤーに愛されている理由です。BACH(バック) TENORBASS TROMBONE 42AF GL
V.Bach LT42BOFGB【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【ライトウェイトスライド】【オープンフローバルブ】【ゴールドブラスベル】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】V.Bach LT42BOFGB【お取り寄せ】【新品】【テナーバストロンボーン】【バック】【ライトウェイトスライド】【オープンフローバルブ】【ゴールドブラスベル】【オープンラップ】【Stradivarius / ストラッド】【金管楽器専門店】【ウインドお茶の水】834,416 円送料無料
- こちらの商品は 【お取り寄せ】 となります。 納期を含めご注文頂くにあたっての詳細は下記「保証・お問い合わせ 欄」をご確認ください。 ※写真はメーカー写真を使用していますが、現物の色味とやや異なる可能性もございます。 あらかじめご了承くださいませ。 V.Bach バックの創造者ヴィンセント・バックは、自分自身が、設計者・製作者・プレーヤーとして全て一流という才能を持った人物でした。 1890年、ウイーンで生まれたヴィンセント・シュローテンバッハはサウンドに惹かれてトランペットの演奏を始めます。 彼はまた技術の才に長け、機械工学の学位を習得しますが将来を約束されたエンジニアとしての道ではなく音楽家としての道を進みました。 英語読みの芸名「ヴィンセント・バック」として、ヨーロッパ各国でリサイタルを行い優れたソリストとして名声を高めました。 演奏活動を続けているうちにマウスピースの重要性を痛感し、高品質のマウスピース製作への情熱に目覚めたヴィンセントはニューヨークのセルマー・ミュージックストアの裏に工房を作り、マウスピースの改造と製作を始めました。 そして1918年に、本格的にマウスピース製作を始めます。 当時のマウスピースの価格が1ドル50セント程度のところバックのマウスピースは50ドルで販売されましたが、高い評価を得て事業としても急速に成長を遂げていきました。 バック・トロンボーンは、1928年に生まれました。 優れた設計、高品質とサービスにより、見事に成長を続けました。 LT42BOFGB LT42BOF GBは、バック テナーバストロンボーンのStradivarius(ストラッド)モデルです。 このモデルは、テナーバストロンボーン「*42BOF」のスライドを“ライトウェイトスライド”に変更したモデルです。 ★42BOF★ 42BOFは当初、2018年のバック創業100周年を記念して制作されたモデルで、 シカゴ交響楽団首席トロンボーン奏者の ジェイ・フリードマン氏 が監修したモデルでした。 当初は限定モデルの予定でしたが、非常に人気で通常ラインナップを希望する声が多く上がっていたため、 通常ラインナップに加わりました。 本体仕様は100周年記念モデルと同様ですが、100周年記念彫刻や記念ケースはありません。 通常彫刻とBach純正ケースが付属します。 LT42BOFGBは、42BOF同様“オープンフロー・ロータリーバルブ”を採用し、高音域と低音域の吹きやすさを両立しています。 ベルがより自由に響く支柱を採用し、自然なベルの振動によってレスポンス良く、より澄んだ遠達性のある音を生み出します。 スライドはライトウェイトスライドにすることで、吹奏感もより軽くなります。 *オープンフロー ロータリーバルブ* ロータリーバルブと基本構造は同じですが、ハグマンバルブやインフィニティバルブのような 抜けの良い吹奏感を得られるように、バルブ内の通り道を真円に近づけています。 長い伝統を持つロータリーバルブの信頼感と高音域での安定度を失うことなく、低音域の音抜けを向上させています。 ストロークが短いので操作性も良いです。 調子:B♭/F 太管 バルブ種類:オープンフロー・ロータリーバルブ ゴールドブラス・ラッカー仕上げ ワンピース ハンドハンマードベル ベルサイズ:216mm(8 1/2インチ) ボアサイズ:13.90mm スライド:ライトウェイトスライド(ニッケルシルバー) オープンラップ ◎付属:マウスピース(6 1/2A 太管用銀メッキ仕上げ) ケース 【ライトウェイトスライド】 通常のイエローブラスで作られているアウタースライド(スライド外側)の重量を軽くし、ニッケルシルバー製にしたスライドです。 細かいパッセージに適した素早いスライドワークが容易になる他、吹奏感も軽くなり、ニッケルシルバー特有の引き締まったサウンドが得られます。 ワンピース ハンドハンマードベル とは、別名 一枚取り とも呼ばれており、 熟練の職人の手によって丁寧に製造されています。 バック ストラッドモデルのトロンボーンは、全て ワンピース ハンドハンマードベル でつくられています。 音にコシがあり豊かで遠達性のあるサウンドが得られます。 それぞれのモデルには楽器のボアサイズや音楽の用途に応じて様々なベルサイズがあり、 小さいサイズのベルは、音がコンパクトにまとまり明るくはっきりとしたサウンドになります。 大きいサイズのベルは、響きが豊かになって割れにくい暗めのサウンドになる傾向があります。 オープンラップは、F迂回管の巻きを大きくとって緩やかに設計したタイプのことを言います。 B♭管とF管の差を少なくすることで、よりF管を使用しやすくなっています。 6~7番などの遠いポジションや、早い動きにも対応しやすい替えポジションを組み立てやすく、人気のスタイルです。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
【中古-非常に良い】ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII【中古-非常に良い】ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII833,976 円
- 【中古-非常に良い】ヤマハ YAMAHA カスタムトロンボーン YSL-820GII当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
【中古】 Bach 50A3 [調整済み] 【返品OK】[SK366] 送料無料 管楽器 トロンボーン【中古】 Bach 50A3 [調整済み] 【返品OK】[SK366] 送料無料 管楽器 トロンボーン825,000 円送料無料
- ハグマンバルブ仕様のバストロンボーン ______________________ 中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格! 買取もQsicにお任せください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハグマンバルブを搭載したバストロンボーン Bach 50A GLが入荷いたしました。 ハグマンバルブは、ロータリーより重くセイヤー・バルブより軽いロータリーでトロンボーンのために開発されたシステムです。 通常のロータリーと違い、60°ほど回転させて音を切り替えるため、非常にスムーズな息の流れがあり、吹奏感が軽いのが特徴です。 構造は50Bと同じで、より息の流れがスムーズになるハグマンバルブが2つ装着されております。 バストロンボーンでありながら、ヨーロッパ風の明るめのサウンドが魅力のモデルでございます。 ハグマンバルブの個体はなかなか入荷がございません。 ぜひこの機会にご検討ください!! 商品画像について、別の角度から見たい!など、ご希望がございましたら、追加で撮影させていただきます。 定価:1,452,000円(税込) 【吹奏感】 音にまとまりのある印象で豊かで太くい音色でございます。 しっかりと吹き込むことでより豊かなサウンドを得られる一本です。 ◆吹奏感や個体差が気になるあなたに◆ 当店では、試奏室を完備しておりご納得いくまでお試しいただけます。 試奏のご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください! 【仕様】 調子:B♭/ F / G♭/ D 管体:イエローブラス 仕上げ:ラッカー ベル:9-1/2インチ(241.5mm) ボア:14.28mm(太管) バルブ:ハグマンバルブ(インライン) 【調整内容】 管内洗浄 スライド調整 ウォーターキイコルク交換 凹み直し(ベル胴部、ベルフレア、スライド外管頭付近) クリーニング 【状態】 小傷や線傷、部分的にラッカーの剥がれ見受けられますが、目立った大きなダメージは見受けられず中古品としてはきれいな状態のお品でございます。 ベルの刻印が50Bとなっており、ベルの接続部には半田の差し痕がございます。仕様としては特に問題ございません。 調整をおこなっておりますので、お届け後すぐに演奏をお楽しみいただけます。 ◆中古楽器に不安を感じる方へ◆ 届いたその時から気持ちよく演奏が始められるよう 徹底して品質管理(検品・調整)をおこなっています。 シリアルナンバー:#174352 当店管理番号:SK366 【付属品】 ハードケース、マウスピース(Bach 2G)、クリーニングロッド 【当店保証】 12ヶ月付き 当商品は納得購入サポート対象商品です。 【納得購入サポートとは・・・】 商品やサービスにご満足いただけなかった場合、 どのような理由でも返品することができるサービスです。 しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。 サービスについて詳しくはQsic公式サイトをご覧ください。 ================================================= 注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます。 =================================================