買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
PAシステム
通販 60 件
通販の検索結果
【中古】SENNHEISER(ゼンハイザー) D9000システム【中古】SENNHEISER(ゼンハイザー) D9000システム4,070,000 円送料無料
- 6ch分のコンデンサーワイヤレスマイク 内容は、受信機ユニット:EM9046SU+EM9046 DRX+EM9046 AAO+EM9046 DAO 送信機 SKM9000 NI A1-A4,A5-A8,B1-B4+KK205 x3(マイクカプセルの電極キャップが欠品しています。)送信機 SKM9000 BK A1-A4,A5-A8,B1-B4+KK205BK x3アンテナ:AD9000 A1-A8,B1-B8 x2ケーブル,ケース,BA60(パッテリー),充電器,同軸ケーブルx2のセットです。使用頻度は少なめなようで傷などもあまり見当たりません。新品売価で約800万の送受信機システムです。技適(技術基準適合証明)付属します。A1-A8,B1-B4に対応していますのでWS帯,専用帯すべてカバーできます。*本商品の設置及び運用には無線局免許が必要ですのでご注意下さい。※商品の詳細スペックは↓下に記載しておりますのでご覧下さい。
dBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセットdBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット3,110,000 円送料無料
- ブランド
- dBTechnologies
- 商品説明
- dBTechnologies DVA K5 ウーファー 2/1対抗 【販売内容】DVA K5×4/DVA KS10×2/フライバー DRK-10/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m×4※パワーリンクケーブルは取説記載の最大供給電流値を考慮しご使用下さい。(電流値は出力レベルにより変動いたします。)dB Technologies ラインアレイモジュールベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 【Q&A】Q.どのような組合わせで使用できますか?A. サブウーファーKS10との組合わせがお勧めです。 【ご確認ください】※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
dBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット【入荷待ち商品】dBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット【入荷待ち商品】3,110,000 円
- 4/2システム DVA K5セット 【販売内容】DVA K5×4/DVA KS10×2/フライバー DRK-10/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m×4 ※パワーリンクケーブルは取説記載の最大供給電流値を考慮しご使用下さい。(電流値は出力レベルにより変動いたします。) dB Technologies ラインアレイモジュール スタッフのコメント: DVA MINIと比較デモを行いましたが、パワー感は圧倒的にDVA K5に軍配が上がりました。ライブスペース等の固定設備にお勧めです。DVA MINIは設営の早さとコンパクトさが魅力。持ち出し用の機材にはDVA MINIが大変魅力的です。 ベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 スピーカー形式 3-Way アクティブラインアレイモジュール 周波数特性 70〜19,000 Hz(+/-3dB) 最大 SPL 129dB HF 使用ユニット2 × 1" ボイスコイル 1.4" MF 使用ユニット1 × 6.5" ボイスコイル2" LF 使用ユニット1 × 8" ボイスコイル2.5" 指向性 (H × V) 100° × 15° (シングルユニット) アンプ部 アンプ形式 Digipro G3 Class-D 実用最大出力 1,000W RMS 出力 500W DSP 部 コントローラー DSP 56bit AD/DA 24bit/48kHz リミッター デュアルアクティブマルチバンド、RMS、Peak、サーマル クロスオーバー周波数 MF-HF 1,800Hz Slope MF-HF 24dB/Octave クロスオーバー周波数 LF-MF 340Hz Slope LF-MF 24dB/Octave 入出力 音声 入力 XLR端子(メス) × 1(バランス)/出力 XLR端子(オス) × 1(バランス) ネットワーク RDNet非対応 電源 入力Neutrik? powerCON端子(着脱式) 出力 Neutrik? powerCON端子(着脱式) 機構部 筐体:ポリプロピレン アンプ部保護レインカバー:付属 外形寸法 (W × H × D):580 × 240 × 327 mm 質量:14.2kg ※出力(W)は、120V使用時の数値となります。 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 【Q&A】 Q. どのような組合わせで使用できますか? A. サブウーファーKS10との組合わせがお勧めです。 ご確認ください。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。ベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 レインカーバー標準搭載 Digipro G3搭載軽量かつ堅牢なポリプロピレン筐体
ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S5H(Pair)ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S5H(Pair)2,860,000 円
- メインモニター こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 S5Hは、世界で最も規模の大きいスタジオやコントロールルームにおいて求められる、厳格な要求に応えるべくカスタム設計された強力なメインモニターです。 横置き型3ウェイ・モニターのS5Hは、ADAM AudioがSシリーズ用に新しく設計した10インチELE低域ドライバー(Extended Linear Excursion コーン振幅の可動範囲をリニアに拡張)を2台搭載しており、他のSシリーズモニターと同様に、ADAM Audio独自のSMA(Symmetrical Magnet Assembly 対称マグネットアッセンブリ)を備えたウーファーユニットがタイトで歪みの無い低域再生を可能にします。音楽的に重要な中域の再生は、ADAM Audioの新しいDCHミッドレンジ(Dome Cone Hybrid ドーム/コーン型ハイブリッド)が担います。この革新的な4インチ・ミッドレンジドライバーは、ADAM AudioがSシリーズ専用に新しく開発したもので、コーン型とドーム型それぞれの音響的利点を1つのユニットで兼ね備えています。これらのドライバーが、今まで以上に厳しい公差基準のもとで製造されたS-ARTツイーター(ADAM Audioが多くの称賛を得た折り畳み式リボン・ツイーターの最新作)と組み合わさることで、力強くも聴き疲れが起きにくいサウンドが実現されており、立体的な深みを持つ、高解像度で自然な音の再生を提供します。 ツイーターとミッドレンジドライバーにはアルミ削り出しのHPS/MPSウェーブガイド(High-frequency/Mid-range Propagation System)が導入されており、オフアクシスにおける中高域の応答特性も非常に正確です。その結果、広範囲にわたる安定した放射特性が実現し、複数のメンバーが携わるプロジェクトでも、全員が同じスピーカーのスイートスポットで同時に作業することができます。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアかつフラットな応答特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供します。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接続することでDSP機能の制御をコンピュータ上のソフトウェアから行うこともできます。 S5Hの各ドライバーユニットは、低域ドライバー用700W D級アンプ2台、ミッドレンジ用350W D級アンプ1台、S-ARTツイーター用250W D級アンプ1台、合計で4台のアンプによって駆動されます。 革新的な機能、先進的なデザイン、余裕のあるヘッドルーム、そして広大なダイナミックレンジを備えたS5Hは、ADAM Audioのフラッグシップ・リファレンスモニターとして、高度に忠実なオーディオ再生を可能にする世界最高峰のモニタースピーカーです。 【製品仕様】 ウーファー 個数:2 バスケット直径:223mm / 10inch ボイスコイル直径:76mm / 3inch コーン材質:HexaCone ミッドレンジ 個数:1 タイプ:ドーム/コーン ハイブリッド バスケット直径:100mm / 4inch ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch コーン材質:炭素複合材量 ウェーブガイド:MPS ツイーター 個数:1 タイプ:S-ART ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch 速度変換比率:4:1 ダイアフラム重量:0.17g ウェーブガイド:HPS 内蔵アンプ 個数:4 ウーファー:2 タイプ:PWM 出力(RMS):700W ミッドレンジ:1 タイプ:PWM 出力(RMS):300W ツイーター:1 タイプ:PWM 出力(RMS):100W コントロール 入力感度: 調整可 パラメトリックEQ:6バンド 高域シェルビングEQ: 1 低域シェルビングEQ: 1 プリセットメモリー: 5 ディレイ: 0ms to 5ms 入力コネクタ アナログ:XLR 入力インピーダンス:48kOhm 最大入力レベル:+24dBu デジタル:AES3 一般データ パネル:背面 周波数特性:24Hz〜50kHz THD> 100Hz:≦0.3% 最大SPL@1m(ペア):≧131dB クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz 重量:72.6kg / 160lb. 寸法(HxWxD):420 x 885 x 500mm 保証:1年間 付属品:パワーコード、マニュアル
ADAM Audio S5H(ペア)ADAM Audio S5H(ペア)2,860,000 円送料無料
- 世界で最も規模の大きいスタジオやコントロールルームにおいて求められる、厳格な要求に応えるべくカスタム設計された強力なメインモニター。 S5Hは、世界で最も規模の大きいスタジオやコントロールルームにおいて求められる、厳格な要求に応えるべくカスタム設計された強力なメインモニターです。 横置き型3ウェイ・モニターのS5Hは、ADAM AudioがSシリーズ用に新しく設計した10インチELE低域ドライバー(Extended Linear Excursion – コーン振幅の可動範囲をリニアに拡張)を2台搭載しており、他のSシリーズモニターと同様に、ADAM Audio独自のSMA(Symmetrical Magnet Assembly – 対称マグネットアッセンブリ)を備えたウーファーユニットがタイトで歪みの無い低域再生を可能にします。音楽的に重要な中域の再生は、ADAM Audioの新しいDCHミッドレンジ(Dome Cone Hybrid – ドーム/コーン型ハイブリッド)が担います。この革新的な4インチ・ミッドレンジドライバーは、ADAM AudioがSシリーズ専用に新しく開発したもので、コーン型とドーム型それぞれの音響的利点を1つのユニットで兼ね備えています。これらのドライバーが、今まで以上に厳しい公差基準のもとで製造されたS-ARTツイーター(ADAM Audioが多くの称賛を得た折り畳み式リボン・ツイーターの最新作)と組み合わさることで、力強くも聴き疲れが起きにくいサウンドが実現されており、立体的な深みを持つ、高解像度で自然な音の再生を提供します。 ツイーターとミッドレンジドライバーにはアルミ削り出しのHPS/MPSウェーブガイド(High-frequency/Mid-range Propagation System)が導入されており、オフアクシスにおける中高域の応答特性も非常に正確です。その結果、広範囲にわたる安定した放射特性が実現し、複数のメンバーが携わるプロジェクトでも、全員が同じスピーカーのスイートスポットで同時に作業することができます。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアかつフラットな応答特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供します。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接続することでDSP機能の制御をコンピュータ上のソフトウェアから行うこともできます。 S5Hの各ドライバーユニットは、低域ドライバー用700W D級アンプ2台、ミッドレンジ用350W D級アンプ1台、S-ARTツイーター用250W D級アンプ1台、合計で4台のアンプによって駆動されます。 革新的な機能、先進的なデザイン、余裕のあるヘッドルーム、そして広大なダイナミックレンジを備えたS5Hは、ADAM Audioのフラッグシップ・リファレンスモニターとして、高度に忠実なオーディオ再生を可能にする世界最高峰のモニタースピーカーです。 ●ADAM Audio - The S Series ADAM Audioの新しいフラッグシップ・シリーズとなるSシリーズは、S2V、S3H、S3V、S5HおよびS5Vの5機種によって構成されています(機種名末尾のアルファベット”H”はHorizontal=横置き型、”V”はVertical=縦置き型を意味しています)。この新しいシリーズは、数年間に及ぶ自社開発によって実現した高度なエンジニアリング・イノベーションと、最先端のCADテクノロジーを駆使することで生まれており、既製品のスピーカー技術とは無縁です。 Sシリーズのために実現されたイノベーションには、新開発のウーファーユニットとミッドレンジドライバー、S-ARTツイーターのウェーブガイド(およびS5のミッドレンジ用ウェーブガイド)、クロスオーバーの最適化・EQカーブの設定・将来的な拡張性を提供する新たなDSPエンジンなどが含まれており、モニターとしての性能に関わるすべての側面が見直されています。 これらすべての技術的努力の結晶として、新しいSシリーズは一段と正確な応答特性とワイドかつ均一な指向性を獲得することに成功し、高域だけでなく低域、中域においても非常に解像度に優れた高品質なサウンドを提供します。これまでの機種と比較しても、新しいSシリーズはより大きな出力をより少ない歪みで再生可能にし、幅広い周波数レンジにおいて正確なモニタリングを実現します。接続性の面でも、従来のアナログ入力に加え最新のデジタル入力に対応しています。 スペック ●ウーファー 個数:2 バスケット直径:223mm / 10inch ボイスコイル直径:76mm / 3inch コーン材質:HexaCone ●ミッドレンジ 個数:1 タイプ: ドーム/コーン ハイブリッド バスケット直径:100mm / 4inch ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch コーン材質:炭素複合材量 ウェーブガイド:MPS ●ツイーター 個数: 1 タイプ: S-ART ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch 速度変換比率:4:1 ダイアフラム重量:0.17g ウェーブガイド:HPS ●内蔵アンプ 個数:4 ウーファー:2 タイプ:PWM 出力(RMS):700W ミッドレンジ:1 タイプ:PWM 出力(RMS):300W ツイーター:1 タイプ:PWM 出力(RMS):100W ●コントロール 入力感度:調整可 パラメトリックEQ:6バンド 高域シェルビングEQ:1 低域シェルビングEQ:1 プリセットメモリー:5 ディレイ:0ms to 5ms ●入力コネクタ アナログ:XLR 入力インピーダンス:48kOhm 最大入力レベル:+24dBu デジタル:AES3 ●一般データ パネル:背面 周波数特性:24Hz~50kHz THD> 100Hz:≦0.3% 最大SPL@1m(ペア):≧131dB クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz 重量:72.6kg / 160lb. 寸法(HxWxD):420 x 885 x 500mm 保証:2年間(延長保証有り) 付属品:パワーコード、マニュアル
dBTechnologies DVA MINI G2 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット【入荷待ち商品】dBTechnologies DVA MINI G2 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット【入荷待ち商品】2,600,000 円
- 4/2システム DVA MINIセット 【販売内容】DVA MINI G2×4/DVA MS12×2/グランドスタックアダプターDSF M2/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m×4 dB Technologies ラインアレイモジュール スタッフのコメント: 可搬性に優れたDVA MINI G2。またDVA MINI G2はリモートコントロール用のネットワーク"RD Net"にも対応しており、シンプルな機材でセットアップが可能となっております。 コンパクトなDVA MINIシリーズの次世代モデル 『dBTechnologies DVA MINI G2』は軽量でコンパクトな2-Way アクティブ・ラインアレイスピーカーです。コンパクトでありながら、フルリモートコントロール対応の高性能DSPを搭載したパワフルなパワーアンプを内蔵しています。 スピーカー形式 2-Wayアクティブスピーカー 周波数特性[-10dB] 75 - 20,000Hz 周波数特性[-6dB] 80 - 19,000Hz 最大SPL(※1) 131dB(各モジュール) HF 2 × 0.75" HFボイスコイル 1" ネオジム LF 2 × 6.5" LF ボイスコイル 1.75" 指向性 (H×V) 15° × 100° アンプ形式 Class-D Digipro™ G3 RMS出力 (※2) 400W 冷却方法 自然対流式 DSP 部 コントローラー:DSP 56bit AD/DA:24bit/48kHz リミッター:マルチバンド、RMS/ピーク、サーマル フィルター:リニアフェーズFIRフィルター X-over周波数:LF-HF 1,900Hz プリセット:システムプリセットロータリーエンコーダー(8プリセット) 外部入出力 音声入力:XLR端子(メス) × 1(バランス) 音声出力:XLR端子(オス) × 1(バランス) リモートコントロール (RDNet):etherCON 端子 × 2 USB:USB Type-B (F/Wアップデート用) 機構部 筐体:ポリプロピレン ハンドル:背面2カ所 リギングポイント:3カ所 外形寸法 (W × H × D、突起部を含まず):460 × 190 × 345 mm 質量:8.4Kg 電源部 電圧:100-240V(自動切替式) 消費電流(100~120V時):2.5A 電源入力(着脱式):NeutrikR powerCON TRUE1 In端子 × 1 NeutrikR powerCON TRUE1 Out端子 × 1 同梱品 電源ケーブル (2m) ×1、取扱説明書(国内保証書付) ※1 出力(W)は、120V使用時の数値となります。 ※2 別売りオプション RDNET CONTROL 2、RDNET CONTROL 8が必要となります。 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 【Q&A】 Q. どのような組合わせで使用できますか? A. サブウーファーDVA MS12との組合わせがお勧めです。 ご確認ください。 ※受注発注品につき、入荷までお時間を要する商品です。各モジュール最大SPL 131dB 400W RMSのClass-D Digipro G3アンプを採用し、1台あたりの最大音圧レベルは131dBのハイパワーを実現します。 各モジュールは6.5"のネオジムウーハー(1.75"ボイスコイル)と0.75"のHFネオジムコンプレッションドライバー(1"ボイスコイル)を2発ずつ搭載。 リニアフェーズ FIRフィルター搭載 『dBTechnologies DVA MINI G2』は、リニアフェーズ FIRフィルターにより優れたリニアレスポンスを実現。カバーエリアのどの位置から聴いてもクリアなサウンドを提供します。 リニアフェーズ FIRフィルターは、位相周波数特性の波形の崩れを起こさず、狙った帯域を的確に増減させることが出来るデジタルフィルターです。一定の位相特性を保ち、HF(高域用)とLF(低域用)からスムーズに出力する事が可能です。HF/LFに帯域分割させるクロスオーバーフィルターに用いられます。 dBTechnologies AURORA NET対応 クイックロックシステムによる簡単で素早いセットアップ フロントブラケットは片側にスライドさせるだけで筐体をつなぐことができるクイックロックシステムを採用。リアリギングブラケットを目的の角度にピンで固定すればリギングは即座に完了します。別売りの『DRK M5』フライバーを使用して最大22台のフライングでの設置や、別売りの『DSA-M2A』ポールマウントアダプターを使用して、Φ35mmの標準的なポールやスピーカースタンドに最大3台スタックすることが可能です。 スピーカー形式 2-Wayアクティブスピーカー 周波数特性[-10dB] 75 - 20,000Hz 周波数特性[-6dB] 80 - 19,000Hz 最大SPL(※1) 131dB(各モジュール) HF 2 × 0.75" HFボイスコイル 1" ネオジム LF 2 × 6.5" LF ボイスコイル 1.75" 指向性 (H×V) 15° × 100° アンプ形式 Class-D Digipro™ G3 RMS出力 (※2) 400W 冷却方法 自然対流式 DSP 部 コントローラー:DSP 56bit AD/DA:24bit/48kHz リミッター:マルチバンド、RMS/ピーク、サーマル フィルター:リニアフェーズFIRフィルター X-over周波数:LF-HF 1,900Hz プリセット:システムプリセットロータリーエンコーダー(8プリセット) 外部入出力 音声入力:XLR端子(メス) × 1(バランス) 音声出力:XLR端子(オス) × 1(バランス) リモートコントロール (RDNet):etherCON 端子 × 2 USB:USB Type-B (F/Wアップデート用) 機構部 筐体:ポリプロピレン ハンドル:背面2カ所 リギングポイント:3カ所 外形寸法 (W × H × D、突起部を含まず):460 × 190 × 345 mm 質量:8.4Kg 電源部 電圧:100-240V(自動切替式) 消費電流(100~120V時):2.5A 電源入力(着脱式):NeutrikR powerCON TRUE1 In端子 × 1 NeutrikR powerCON TRUE1 Out端子 × 1 同梱品 電源ケーブル (2m) ×1、取扱説明書(国内保証書付) スピーカー形式 アクティブベースリフレックスフライアブルサブウーハー 周波数特性 -10dB:40~165 Hz -6dB:45~140 Hz 最大 SPL 131dB LF 使用ユニット: 1×12" ボイスコイル: 3" 指向性 (H×V) 無指向 アンプ形式 Digipro G3 Class-D RMS 出力 LFアンプ:700W (1400W Peak) コントローラー DSP 56bit AD/DA 24bit/48kHz リミッター デュアルアクティブ、RMS、Peak、サーマル クロスオーバー周波数 LF-HF 90Hz-120Hz LF-Xover Out Slope 24dB/Octave 入出力 音声 入力:XLR端子(メス)×1(バランス) 出力:XLR端子(オス)×1(バランス) USB:Mini-Bタイプ×1 電源 入力:NeutrikR powerCON端子×1 出力:NeutrikR powerCON端子×1 筐体 合板 外形寸法 (W×H×D) 460×430×385 mm 質量 26.5kg
dBTechnologies DVA MINI G2 4台 ウーファー2台 グランドスタックセットdBTechnologies DVA MINI G2 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット2,599,999 円送料無料
- ブランド
- dBTechnologies
- 商品説明
- dBTechnologies DVA MINI G2 2/1対抗 【販売内容】DVA MINI G2×4/DVA MS12×2/グランドスタックアダプターDSF M2/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m×4dB Technologies ラインアレイモジュールコンパクトなDVA MINIシリーズの次世代モデル『dBTechnologies DVA MINI G2』は軽量でコンパクトな2-Way アクティブ・ラインアレイスピーカーです。コンパクトでありながら、フルリモートコントロール対応の高性能DSPを搭載したパワフルなパワーアンプを内蔵しています。 【Q&A】Q.どのような組合わせで使用できますか?A.サブウーファーDVA MS12との組合わせがお勧めです。 【ご確認ください】※受注発注品につき、入荷までお時間を要する商品です。
ワイヤレスマイク10本セット SHURE SM58ヘッド SLXD24DJ/SM58-JBワイヤレスマイク10本セット SHURE SM58ヘッド SLXD24DJ/SM58-JB2,563,000 円送料無料
- ブランド
- SHURE
- 商品説明
- 日本の電波法に適合するワイヤレスシステム リーズナブルなB帯デジタルワイヤレス 最大10ch同時使用可能【セット内容】SHURE ワイヤレスマイク2本セット SLXD24DJ × 5ご確認ください。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S5V(Pair)ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S5V(Pair)2,431,000 円
- メインモニター こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 S5Vメインモニターは中規模以上のスタジオ・コントロールルーム用に設計された3ウェイモニターです。このサイズのリファレンススピーカーにスタジオのプロが期待するような非常に力強い再生能力を持っており、解像度が高く、周波数レンジの広いサウンドを、完全な精度と明瞭さで再現することができます。 S5Vには、ADAM AudioがSシリーズ用に新しく設計したELE低域ドライバー(Extended Linear Excursion コーン振幅の可動範囲をリニアに拡張)とSMA(Symmetrical Magnet Assembly 対称マグネットアッセンブリ)の両方のコンセプトを取り入れた12インチの低域ドライバーが搭載されており、精度、ダイナミックレンジ、そして音の透明さにおいて匹敵するものがないほどの高品質なオーディオ再生を提供します。音楽的に重要な中域の音は、ADAM Audioの新しい4.5インチDCHミッドレンジ(Dome Cone Hybrid ドーム/コーン型ハイブリッド)によって精密に再現され、今まで以上に厳しい公差基準のもとで製造されたS-ARTツイーター(ADAM Audioが多くの称賛を得た折り畳み式リボン・ツイーターの最新作)による息を飲むほどのリアリティを持った高域再生と組み合わさることで、サウンドフィールドが持つその最も繊細で複雑なディテールまで表現することが可能です。 ツイーターとミッドレンジドライバーにはアルミ削り出しのHPS/MPSウェーブガイド(High-frequency/Mid-range Propagation System)が導入されており、オフアクシスにおける中高域の応答特性も非常に正確です。その結果、広範囲にわたる安定した放射特性が実現し、複数のメンバーが携わるプロジェクトでも、全員が同じスピーカーのスイートスポットで同時に作業することができます。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアかつフラットな応答特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供します。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接続することでDSP機能の制御をコンピュータ上のソフトウェアから行うこともできます。 低域ドライバーの駆動には700WのD級アンプ、DCHミッドレンジ用には350WのD級アンプ、ツイーター用には250WのD級アンプが搭載され、計3台のアンプがS5Vを駆動します。 ADAM Audio独自のドライバーが誇る伝説的な精度と、強力なパワーを持ったアンプが組み合わさったS5Vは、最も広大なリスニング環境で作業を行うオーディオプロフェッショナルの方々に最適なリファレンスモニターです。 【製品仕様】 ウーファー 個数:1 バスケット直径:312mm / 12inch ボイスコイル直径:76mm / 3inch コーン材質:HexaCone ミッドレンジ 個数:1 タイプ:ドーム/コーン ハイブリッド バスケット直径:100mm / 4inch ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch コーン材質:炭素複合材量 ウェーブガイド:MPS ツイーター 個数:1 タイプ:S-ART ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch 速度変換比率:4:1 ダイアフラム重量:0.17g ウェーブガイド:HPS 内蔵アンプ 個数:3 ウーファー:1 タイプ:PWM 出力(RMS):700W ミッドレンジ:1 タイプ:PWM 出力(RMS):300W ツイーター:1 タイプ:PWM 出力(RMS):100W コントロール 入力感度:調整可 パラメトリックEQ:6バンド 高域シェルビングEQ: 1 低域シェルビングEQ: 1 プリセットメモリー: 5 ディレイ: 0ms to 5ms 入力コネクタ アナログ: XLR 入力インピーダンス: 48kOhm 最大入力レベル:+24dBu デジタル: AES3 一般データ パネル:背面 周波数特性:26Hz〜50kHz THD> 100Hz:≦0.3% 最大SPL@1m(ペア):≧128dB クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz 重量:52.0kg / 114.5lb. 寸法(HxWxD):698 x 390 x 520mm 保証:1年間 付属品:パワーコード、マニュアル
ADAM Audio S5V(ペア)ADAM Audio S5V(ペア)2,431,000 円送料無料
- 中規模以上のスタジオ・コントロールルーム用に設計された3ウェイモニター。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明メインモニター。S5Vメインモニターは中規模以上のスタジオ・コントロールルーム用に設計された3ウェイモニターです。このサイズのリファレンススピーカーにスタジオのプロが期待するような非常に力強い再生能力を持っており、解像度が高く、周波数レンジの広いサウンドを、完全な精度と明瞭さで再現することができます。S5Vには、ADAM AudioがSシリーズ用に新しく設計したELE低域ドライバー(Extended Linear Excursion ? コーン振幅の可動範囲をリニアに拡張)とSMA(Symmetrical Magnet Assembly ? 対称マグネットアッセンブリ)の両方のコンセプトを取り入れた12インチの低域ドライバーが搭載されており、精度、ダイナミックレンジ、そして音の透明さにおいて匹敵するものがないほどの高品質なオーディオ再生を提供します。音楽的に重要な中域の音は、ADAM Audioの新しい4.5インチDCHミッドレンジ(Dome Cone Hybrid ? ドーム/コーン型ハイブリッド)によって精密に再現され、今まで以上に厳しい公差基準のもとで製造されたS-ARTツイーター(ADAM Audioが多くの称賛を得た折り畳み式リボン・ツイーターの最新作)による息を飲むほどのリアリティを持った高域再生と組み合わさることで、サウンドフィールドが持つその最も繊細で複雑なディテールまで表現することが可能です。ツイーターとミッドレンジドライバーにはアルミ削り出しのHPS/MPSウェーブガイド(High-frequency/Mid-range Propagation System)が導入されており、オフアクシスにおける中高域の応答特性も非常に正確です。その結果、広範囲にわたる安定した放射特性が実現し、複数のメンバーが携わるプロジェクトでも、全員が同じスピーカーのスイートスポットで同時に作業することができます。Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアかつフラットな応答特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供します。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接続することでDSP機能の制御をコンピュータ上のソフトウェアから行うこともできます。低域ドライバーの駆動には700WのD級アンプ、DCHミッドレンジ用には350WのD級アンプ、ツイーター用には250WのD級アンプが搭載され、計3台のアンプがS5Vを駆動します。ADAM Audio独自のドライバーが誇る伝説的な精度と、強力なパワーを持ったアンプが組み合わさったS5Vは、最も広大なリスニング環境で作業を行うオーディオプロフェッショナルの方々に最適なリファレンスモニターです。【製品の特徴】▼ドイツ・ハンドメードのS-ART ツイーター?空気を4:1の比率で効率よく動かし、複雑な高域トランジェントもダイレクトに素早く再生長時間の使用でも耳が疲れにくい折りたたまれたダイアフラムがブレイクアップを防ぎ、ひずみを最小限に抑える従来のピストン型のツイーターと比べ約2.5倍の有効面積があるため、優れたダイナミックレンジを実現▼新設計のアルミ削り出しHPS/MPSウェーブガイドより広いエリアで均質な指向特性と安定した音像を実現ミキシングコンソールや机などによって生じる一次反射を低減▼DCHハイブリッド・ミッドレンジドーム型/コーン型のハイブリッド設計によるミッドレンジドライバー2タイプのドライバーの利点を併せ持ち、部分共振を抑制ツイーターとの統合的な設計により、非常に優れた中域の指向特性を実現▼カスタム設計のELE低域ドライバーExtended Linear Excursion (ELE) ドライバー超軽量な素材、最適化された内部ダンパー、高剛性のHexaConeメンブレン、そして共鳴や歪みが極限まで押さえ込まれたフレームが、精度の高い設計で組み合わされ、高解像度かつ正確なオーディオ再生を実現▼カスタム設計のSMA磁気回路Symmetrical Magnet Assembly (SMA)磁気回路拡張されたシンメトリックな磁気フィールドがリニアでひずみの少ない駆動を可能にし、従来の設計に比べてボイスコイルの最大変位量が約3倍インテリジェントなセルフ・クーリング設計によりパワーコンプレッション効果を抑制▼12"ウーファーと4"DCHミッドレンジを搭載した3way縦型モニター?解像度が非常に高くワイドなステレオイメージ▼フロントに設置されたバスレフポートコンプレッションの少ない低域再生壁面へ近接した設置も可能▼高効率 PWM ICE Power アンプウーファーとツイーターの駆動に高効率なPWM ICE Power アンプを使用?大音量でも小さな音量でもひずみの少ない再生▼リニアな周波数特性:25 Hz 〜 50 kHz幅広い帯域で色付けのない再生能力▼最大SPL:? 128 dB(ペア@1m)コンパクトなサイズにも関わらず、大音量の再生でもコンプレッションとは無縁のパワフルな音▼アナログXLR入力バランス型に最適化されたライン信号入力▼?カスタム設計のDSPエンジン最適な周波数特性と最大限のダイナミックレンジを実現する理想的なクロスオーバー部屋のアコースティック特性に最適化するためのEQオプションとプリセット機能リミッター回路によるアンププロテクション、AES3デジタル入力、将来的な拡張のための基盤コネクタ、そしてソフトウェア・アップデートとPCコントロールを可能にするUSBコネクタ▼音響的に最適化された重厚なキャビネット不要なキャビネットの振動を防ぎ、キャビネット形状によって発生する音の回析を低減▼2年間の部品保証、製品登録によって5年間に延長可能最大で5年間の部品保証修理作業を含めた代理店保証は1年間スペック【ウーファー】■ユニット数:1■ドライバー口径:12“ (312 mm)■ボイスコイル径:3" (76 mm)■コーン素材:HexaCone【ミッドレンジ】■ユニット数:1■タイプ:Dome / Cone Hybrid■ドライバー口径:4" (100 mm)■ボイスコイル径:2.4" (60 mm)■コーン素材:Carbon Composite■ウェーブガイド:MPS【ツイーター】■ユニット数:1■タイプ:S-ART■ダイアフラム面積:4 inch? (2420 mm?)■同等ダイアフラム径:2" (56 mm)■ベロシティ変換比率:4:1■ダイアフラム重量:0.17 g■ウェーブガイド:HPS【内蔵アンプ】■搭載数:3■ウーファー:1■タイプ:PWM■アンプ出力(RMS):700 W■ミッドレンジ:1■タイプ:PWM■アンプ出力(RMS):300 W■ツイーター:1■タイプ:PWM■アンプ出力(RMS):100 W【コントロール機能】■入力感度:調整可■パラメトリックEQ:6■ハイシェルフ・ルームEQ:1■ローシェルフ・ルームEQ:1■プリセット数:5■ディレイ:0 ms to 5 ms【入力コネクタ】■アナログ:XLR■入力インピーダンス:48 kOhm■最大入力レベル:=+24 dBu■デジタル:AES3【一般データ】■パネル:リア■周波数特性:25 Hz - 50 kHz■THD > 100 Hz:?0.3 %■Max. SPL (ペア@1m):?128 dB■クロスオーバー周波数:250 Hz / 3 kHz■最大消費電力:650 W■重量:52 kg■高さ x 幅 x 奥行き:698 mm x 390 mm x 520 mm■部品保証:通常2年間、製品登録で5年に延長■付属品:パワーコード、マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
ワイヤレスマイク8本セット SHURE SM58ヘッド SLXD24DJ/SM58-JBワイヤレスマイク8本セット SHURE SM58ヘッド SLXD24DJ/SM58-JB2,050,400 円送料無料
- ブランド
- SHURE
- 商品説明
- 日本の電波法に適合するワイヤレスシステム リーズナブルなB帯デジタルワイヤレス 最大10ch同時使用可能【セット内容】SHURE ワイヤレスマイク2本セット SLXD24DJ × 4ご確認ください。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
DPA 3532 SP (4041ステレオセット) ラージダイアフラムカプセルDPA 3532 SP (4041ステレオセット) ラージダイアフラムカプセル
- クラシックやジャズ、グランドピアノに 【ご確認ください。】※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。※相性/趣向の不一致による返品・交換は承ることができません。
DPA 5006A 無指向性マイク サラウンドキットDPA 5006A 無指向性マイク サラウンドキット
- DPA 4006A 5本のサラウンドセット 【ご確認ください。】※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。※相性/趣向の不一致による返品・交換は承ることができません。
DPA 3532-SP【受注発注・約2ヶ月】DPA 3532-SP【受注発注・約2ヶ月】
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます事、ご了承下さい。純粋なナチュラルサウンドを得るための究極の選択3532シリーズは、入念に調整された2本の4041ラージダイアフラム・マイクロホンと、A-Bステレオキットが一組になった最高品位モデルです。3532は幅広い用途に使用できます。クラシックやジャズ、グランドピアノ、アコースティックギター、ドラムのオーバーヘッドやクローズマイク、聖歌隊、ストリングス、管楽器など音源の数だけその用途もあるはずです。超ローノイズかつ極めて高感度な特性といった要求を満足させるラージダイアフラムをセットにした3532は...イケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_DPA_新品SW_DPA_新品マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク登録日:2012/06/13
DPA 3532-SP【受注発注・約2ヶ月】DPA 3532-SP【受注発注・約2ヶ月】
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます事、ご了承下さい。純粋なナチュラルサウンドを得るための究極の選択3532シリーズは、入念に調整された2本の4041ラージダイアフラム・マイクロホンと、A-Bステレオキットが一組になった最高品位モデルです。3532は幅広い用途に使用できます。クラシックやジャズ、グランドピアノ、アコースティックギター、ドラムのオーバーヘッドやクローズマイク、聖歌隊、ストリングス、管楽器など音源の数だけその用途もあるはずです。超ローノイズかつ極めて高感度な特性といった要求を満足させるラージダイアフラムをセットにした3532は...イケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_DPA_新品SW_DPA_新品マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク登録日:2012/06/13
Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (8+8 Package B) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2 x4 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
DPA 5006-11A サラウンドキットDPA 5006-11A サラウンドキット
- DPA 4006A 3本と 4011A 2本のセット 【ご確認ください。】※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。※相性/趣向の不一致による返品・交換は承ることができません。
NEPTUNE LED照明 ムービングライト 1500 PROFILENEPTUNE LED照明 ムービングライト 1500 PROFILE1,760,000 円送料無料
- プロファイルムービングスポット ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。 Silver Star「NEPTUNE 1500 PROFILE」は、高効率LEDを搭載したムービングスポット+プロファイルです。高効率光学系、1:7倍ズーム(7~50°)を搭載し、出力はズーム7°で71,000lx @5mです。高速で正確なモーターは、滑らかで高速なパン/チルトや回転をすることが可能です。また、本機は任意の多角形を切り取ることができるイメージカッティングシステムを備えています。ズーム、フォーカス、プリズム、カラーホイール、CMY、回転ゴボホイール、アイリス、フロスト搭載で、高品質のビームカラーやゴボ照射が可能です。またダイナミックなウォーターエフェクトや、ファイヤーエフェクトを生み出せるアニメーションホイールを装備しています。センターや、ホール、バンケットなどレンタルやパフォーマンス市場に最適なデザインです。仕様電源 : AC100V?240V, 50/60Hz消費電力 : 1300W(カタログ参考値)光源 : 1000Wモジュールドライブカレント : 4Aプロトコル : DMX/RDM/Art-Net/SACN/web server/WDMX(オプション)コントロール : Basic:36ch/STD:42ch/EXT:47ch端子 : XLR3pin/5pin in/out, RJ45ゴボ : ローテートゴボ:7+ ホワイト、フロウエフェクト、シェイク、双方向回転 / スタティックゴボ:8+ ホワイト、フロウエフェクト、シェイクカラー : 1カラーホイール/6ダイクロフィルター + ホワイト/ レインボーエフェクト/CMY ホイール、リニアCTOエフェクト : プリズム:5 ファセット、双方向回転、速度可変、フロストフレーミング : 4シャッターブレード/ -45° ~ +45°ディマー : 0-100% (16-bit )パン / チルト : 540°/270°(8-bit)ズーム : 7°? 50°冷却 : 自然冷却冷動作環境温度 / IPレート : -20 ? 45℃ / IP65寸法 / 重量 : 500 x 364 x 845 mm / 57kg※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。売り切れの際はご了承ください。
GRACE design m908 -Surround / Multichannel Monitor Controller-GRACE design m908 -Surround / Multichannel Monitor Controller-1,595,000 円送料無料
- 高品位なリファレンスサウンと完璧なコントロール。スタジオ・モニターコントローラーの最高峰モデル。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明GRACE design m908は、ステレオおよび22.2chまでのサラウンド/イマーシブ・フォーマットに対応した、オーディオ・プロフェッショナル向けのモニターコントローラーです。全てにおいて新しく構築されたこのシステムの設計概念は、あり余るほどの技術的革新をもたらしました。パワフルなDSP機能、最新のAD/DAコンバーター、直感的なコントロール・プラットフォームを備えたm908は、包括的なオールインワンのモニタリング・ソリューションを提供し、様々なサラウンド・フォーマットやワークフローに対応します。m908 サラウンド/マルチチャンネル・モニターコントローラーGRACE design m908 モニターコントローラーは、ステレオからDolby Atmos 22.2chまで、あらゆるサラウンドフォーマットに対応し、最大24チャンネルのスピーカーシステムで利用できるようデザインされています。スタジオ作業における揺るぎないリファレンスを達成すべくオーディオ品質は極限にまで高められており、完全な明瞭さと繊細なディテールを伝えることができます。最新のハイエンドAD/DAコンバーターは丁寧なデザインにより、信じられないほどのダイナミックレンジと解像度を実現。さらに定評のあるパーフェクトなアナログ回路がトランスペアレントで音楽的なサウンドを完成させています。m908システムはメインのオーディオ・コントロール・ユニット(ACU)、リモート・コントロール・ユニット(RCU)、および回線を二重化したリダンダント式のパワーモジュール内蔵の外付けパワーサプライで構成されています。リモートコントロールはm905同様のカラーLCDディスプレイを搭載していますが、追加機能と再生チャンネル数に対応するためにスケールアップされています。m908のスタンダードな機能には、AES3、TOSLINK、S/PDIF、ADAT、およびUSB2を経由する合計68チャンネルものデジタル入力チャンネルが含まれています。出力には16のバランスアナログ出力チャンネルと、24のデジタル出力チャンネルが含まれています。オプションの8チャンネルADCモジュールを追加することで、最大16チャンネルのアナログ入力を利用可能。追加のオプションモジュールスロットにDante?またはDigiLink?カードを追加することで、最大32のデジタルI/Oチャンネルも提供できます。最大24の入力チャンネルを同時に受信し、24チャンネルプロセッサにルーティングできます。最大24bit/192kHzのサンプルレートをサポート。パワフルなDSPセクションは全てのチャンネルに対して、ルーム補正EQ、包括的なベースマネージメント機能、および個別のチャンネルディレイを設定する事ができます。m908は全ての要素を統合したサラウンドモニター・コントローラーであり、CUEチャンネル、ビルトインのトークバックマイク、MONO/MUTE/DIMコントロール、そして徹底されたサラウンド/イマーシブオーディオのプレイバックシステムを備えています。最小限の労力とコストで、イマーシブオーディオ・モニタリングのワークフローをアップデートできるよう精密にデザインされています。m908の主な特徴■ATOMS, DTS:X, Auro 3Dなどに対応する24チャンネルDSP■モノラルから22.2チャンネルまでの再生システムを管理(*)アナログ出力の場合、最大16chのアナログ出力-外部8ch DACを含めて最大24ch出力■ユーザーが定義できる16系統の入力ソース■最大3系統入力ソースのサミング■ユーザーが自由に定義できる3系統コントロールルームスピーカー出力■最新世代のAD/DAコンバーター■すべてのシステムコントロールにアクセスするための、人間工学に基づいたリモートコントローラー■第4世代 の「s-Lock PLLクロッキングシステム」により、極めて低いロージッターを実現■高い分解能のボリュームコントロール■最大1秒までのシンクディレイ■ルーム補正EQ■ステレオサブウーファーにも対応したベースマネージメント■スピーカーチャンネルのレベルとディレイのキャリブレーション■16chアナログ出力■24ch AES3デジタル入出力■16ch ADAT オプティカル入力■USB 24ch 入力■AES3, S/PDIF, TOSLINK Stereo 入力■オプション:Dante, DigiLink, MADIモジュールなどを追加可能(追加の32チャンネル入出力)■オプション:8または16チャンネルのアナログ入力用の8チャンネルADCモジュール■オプション:MCとMMカートリッジ用のハイパフォーマンスなRIAAフォノプリアンプ■フレキシブルなメーター出力■SPLメーター内蔵■デュアルリダンダント式の高品質な外部パワーサプライ■クロスフィードを搭載したリファレンス音質のヘッドホンアンプ■内蔵または外部マイクによる、フレキシブルなトークバックシステム■8個までのステレオCUEパス■外部システムとコネクトするための、4つのGPIO続用ピン寸法、重量ACU:482w x 89H x 277D mm、3.2kgRCU:277W x 63H x 130D mm、1.0kgPSU:216W x 432H x 208D mm、1.2kg最大消費電力50W納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
GRACE design m908GRACE design m9081,595,000 円送料無料
- Surround / Multichannel Monitor Controller トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明高品位なリファレンスサウンと完璧なコントロール。スタジオ・モニターコントローラーの最高峰モデル。GRACE design m908は、ステレオおよび22.2chまでのサラウンド/イマーシブ・フォーマットに対応した、オーディオ・プロフェッショナル向けのモニターコントローラーです。全てにおいて新しく構築されたこのシステムの設計概念は、あり余るほどの技術的革新をもたらしました。パワフルなDSP機能、最新のAD/DAコンバーター、直感的なコントロール・プラットフォームを備えたm908は、包括的なオールインワンのモニタリング・ソリューションを提供し、様々なサラウンド・フォーマットやワークフローに対応します。■サラウンド/マルチチャンネル・モニターコントローラーの最高峰モデル。GRACE design m908 モニターコントローラーは、ステレオからDolby Atmos 22.2chまで、あらゆるサラウンドフォーマットに対応し、最大24チャンネルのスピーカーシステムで利用できるようデザインされています。スタジオ作業における揺るぎないリファレンスを達成すべくオーディオ品質は極限にまで高められており、完全な明瞭さと繊細なディテールを伝えることができます。最新のハイエンドAD/DAコンバーターは丁寧なデザインにより、信じられないほどのダイナミックレンジと解像度を実現。さらに定評のあるパーフェクトなアナログ回路がトランスペアレントで音楽的なサウンドを完成させています。m908システムはメインのオーディオ・コントロール・ユニット(ACU)、リモート・コントロール・ユニット(RCU)、および回線を二重化したリダンダント式のパワーモジュール内蔵の外付けパワーサプライで構成されています。リモートコントロールはm905同様のカラーLCDディスプレイを搭載していますが、追加機能と再生チャンネル数に対応するためにスケールアップされています。m908のスタンダードな機能には、AES3、TOSLINK、S/PDIF、ADAT、およびUSB2を経由する合計68チャンネルものデジタル入力チャンネルが含まれています。出力には16のバランスアナログ出力チャンネルと、24のデジタル出力チャンネルが含まれています。オプションの8チャンネルADCモジュールを追加することで、最大16チャンネルのアナログ入力を利用可能。追加のオプションモジュールスロットにDante?、Ravenna/AES67、またはDigiLink?カードを追加することで、最大32のデジタルI/Oチャンネルも提供できます。最大24の入力チャンネルを同時に受信し、24チャンネルプロセッサにルーティングできます。最大24bit/192kHzのサンプルレートをサポート。パワフルなDSPセクションは全てのチャンネルに対して、ルーム補正EQ、包括的なベースマネージメント機能、および個別のチャンネルディレイを設定する事ができます。m908は全ての要素を統合したサラウンドモニター・コントローラーであり、CUEチャンネル、ビルトインのトークバックマイク、MONO/MUTE/DIMコントロール、そして徹底されたサラウンド/イマーシブオーディオのプレイバックシステムを備えています。最小限の労力とコストで、イマーシブオーディオ・モニタリングのワークフローをアップデートできるよう精密にデザインされています。■あらゆるサラウンドモニター環境を統括するファンクション。・ATOMS, DTS:X, Auro3D, 360RA などに対応する24チャンネルDSP・モノラルから22.2チャンネルまでの再生システムを管理 (*)アナログ出力の場合、最大16chのアナログ出力-外部8ch DACを含めて最大24ch出力・ユーザーが定義できる16系統の入力ソース・最大3系統入力ソースのサミング・ユーザーが自由に定義できる3系統コントロールルームスピーカー出力・16chアナログ出力・24ch AES3デジタル入出力・16ch ADAT オプティカル入力・最新世代のAD/DAコンバーター・すべてのシステムコントロールにアクセスするための、人間工学に基づいたリモートコントローラー・第4世代 の「s-Lock PLLクロッキングシステム」により、極めて低いロージッターを実現・高い分解能のボリュームコントロール・最大1秒までのシンクディレイ・ルーム補正EQ・ステレオサブウーファーにも対応したベースマネージメント・スピーカーチャンネルのレベルとディレイのキャリブレーション・USB入力:USB2 Audio Class、最大24ch / 48kHz、16ch / 96kHz、8ch / 192kHz・AES3, S/PDIF, TOSLINK Stereo 入力・オプション:Dante, DigiLink、Ravenna/AES67 カードを追加可能(追加の32チャンネル入出力)・オプション:8または16チャンネルのアナログ入力用の8チャンネルADCモジュール・オプション:MCとMMカートリッジ用のハイパフォーマンスなRIAAフォノプリアンプ・フレキシブルなメーター出力・SPLメーター内蔵・デュアルリダンダント式の高品質な外部パワーサプライ・クロスフィードを搭載したリファレンス音質のヘッドホンアンプ・内蔵または外部マイクによる、フレキシブルなトークバックシステム・8個までのステレオCUEパス・外部システムとコネクトするための、4つのGPIO接続用ピン■プロフェッショナル環境に対応する充実のオプションカード。・8ch AD Optionm908に8chのADコンバーターを追加できるオプションカード。・Dante Optionm908で世界標準のオーディオネットワーク規格Danteを利用できるオプションカード。・Ravenna Optionm908でRavennaオーディオネットワークを利用できるオプションカード。・Digilink Option世界標準のDAWであるAvid / Pro Toolsシステムとのダイレクトな接続をサポート。スペック■WeightAudio Control Unit:6.8lbs (3.2kg)Remote Control Unit:2.2lbs (1.0kg)Power Supply Unit :2.6lbs (1.2kg)■DimensionsAudio Control Unit:19"W x 3.5" H x 10.9" LRemote Control Unit:10.5" W x 2.5" H x 5.1" LPower Supply Unit :8.5" W x 1.7" H x 8.2" L■Power Consumption90-250V~ 50-60Hz:50W Maxその他仕様に関する詳細はメーカーサイトをご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
DPA 5015A ワイド単一指向性マイク 4015A サラウンドキットDPA 5015A ワイド単一指向性マイク 4015A サラウンドキット
- ブランド
- 茶楽音人
- 商品説明
- DPA 4015A 5本のサラウンドセット 【ご確認ください。】※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。※相性/趣向の不一致による返品・交換は承ることができません。
NEUMANN ノイマン KU 100 スタンドケーブルセット ダミーヘッドマイク バイノーラルステレオマイク ASMR 国内正規品 保証3年付きNEUMANN ノイマン KU 100 スタンドケーブルセット ダミーヘッドマイク バイノーラルステレオマイク ASMR 国内正規品 保証3年付き
- ブランド
- NEUMANN
- 商品説明
- KU100 ダミーヘッドマイクと設置用のスタンド、3 ピンXLR ケーブル2本をセットにした商品です。KU100には5ピンXLR出力端子しか搭載されておりませんが、3ピンXLR×2本へ変換するアダプターが付属されています。セットになっているスタンドにはブームスタンドでございますが、上部を外していただくことによりストレートスタンドとしてご使用いただけます。
NEUMANN ノイマン KU 100 卓上スタンドケーブルセット ダミーヘッドマイク バイノーラルステレオマイク ASMR [国内正規品 保証3年付き]NEUMANN ノイマン KU 100 卓上スタンドケーブルセット ダミーヘッドマイク バイノーラルステレオマイク ASMR [国内正規品 保証3年付き]
- ブランド
- NEUMANN
- 商品説明
- KU100 ダミーヘッドマイクと設置用の卓上スタンド、3 ピンXLR ケーブル2本をセットにした商品です。KU100には5ピンXLR出力端子しか搭載されておりませんが、3ピンXLR×2本へ変換するアダプターが付属されています。
Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】
- 幻のTGコンソールを忠実に再現し、現代に蘇ったTG RACK MIXERは16chの入力を持つクラシック/ビンテージなラインミキサーとしての圧倒的なサウンド。デジタル全盛の現代にこそ必要なアナログの豊かでオーガニックな質感、カスタムトランスフォーマーが加えてくれる温かい有機的なビンテージ質感、シルキーな高域はNEVEをも圧倒します。1960年〜1970年代におけるオーガニックな質感を持つブリティッシュサウンド。その全てが血統書付きのリアルビンテージ・クラシック・アナログ・ミキサー、TG RACK MIXERに包括されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Chandler_新品SW_Chandler_新品アウトボード登録日:2016/09/24
Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】
- 幻のTGコンソールを忠実に再現し、現代に蘇ったTG RACK MIXERは16chの入力を持つクラシック/ビンテージなラインミキサーとしての圧倒的なサウンド。デジタル全盛の現代にこそ必要なアナログの豊かでオーガニックな質感、カスタムトランスフォーマーが加えてくれる温かい有機的なビンテージ質感、シルキーな高域はNEVEをも圧倒します。1960年〜1970年代におけるオーガニックな質感を持つブリティッシュサウンド。その全てが血統書付きのリアルビンテージ・クラシック・アナログ・ミキサー、TG RACK MIXERに包括されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Chandler_新品SW_Chandler_新品アウトボード登録日:2016/09/24
Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2〜4週間】【国内正規】
- 幻のTGコンソールを忠実に再現し、現代に蘇ったTG RACK MIXERは16chの入力を持つクラシック/ビンテージなラインミキサーとしての圧倒的なサウンド。デジタル全盛の現代にこそ必要なアナログの豊かでオーガニックな質感、カスタムトランスフォーマーが加えてくれる温かい有機的なビンテージ質感、シルキーな高域はNEVEをも圧倒します。1960年〜1970年代におけるオーガニックな質感を持つブリティッシュサウンド。その全てが血統書付きのリアルビンテージ・クラシック・アナログ・ミキサー、TG RACK MIXERに包括されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Chandler_新品SW_Chandler_新品アウトボード登録日:2016/09/24
Chandler Limited RS660 (Matched Pair)Chandler Limited RS660 (Matched Pair)1,534,500 円送料無料
- Fairchild 660 コンプレッサーの新境地。アビーロード・スタジオとの共同開発。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fairchild 660 コンプレッサーの新境地。アビーロード・スタジオとの共同開発。RS660はトランスフォーマーバランスの真空管コンプレッサー/リミッターです。モノラル構成で2台をリンクして使用する事も可能です。EMI Abbey Road StudiosとChandler Limitedは、歴史的なコンプレッサーである"Fairchild 660"のエッセンスを、現代において最も洗練されたアナログサウンドへと拡張しました。"EMI RS124"の技術的アドバンテージを融合して完成したRS660では、クラシックなサウンドに加え、様々なダイナミックなソースを制御することができる柔軟性を持ち合わせています。1964年にEMIのアビーロード・スタジオにFairchild 660コンプレッサーが初めて導入されて以来、ザ・ビートルズのボーカル&ドラム・レコーディングのほとんどでフェアチャイルドが活躍しました。ステレオの670とは異なる雰囲気を持つFairchild 660は、その独特の音質と反応性で高く評価されています。フェアチャイルド660の音はボーカルに特別な存在感を与え、リンゴのドラムの裏返ったようなシンバルの音は今でも新鮮に耳に響きます。RS660は、Fairchild 660スタイルのアナログサウンドを、新しい世代のレコーディング、ミキシング、マスタリングエンジニアに向けて進化させた英国EMI/アビーロードスタジオ公式のアウトボードです。・RS660はモノラル(2台をリンクさせることも可能)・電源内蔵(外部PSU-1は不要)・ステップ式の入出力コントロールの特注オーダー可能。RS124の優れたテクノロジーをFairchild 660に融合。RS660は英国の伝説的レコーディングスタジオ "アビーロード・スタジオ"と、米国のチャンドラー・リミテッドの共同開発によるフェアチャイルド660スタイルのコンプレッサーです。サウンドについて知り尽くしたプロフェッショナル達が、現代における理想のビンテージコンプレッサーについて想いを巡らせ、歴史的なコンプレッサーの名機を復刻した”RS124”の優れたテクノロジーを、Fairchild 660のビンテージデザインに融合しています。3年もの月日をかけて細部にわたりチューニングを行った珠玉の一台です。「このユニットの最初のコンセプトはすぐに決まりました。EMIをルーツとする6386型ユニットを作るというアイデアを、数週間かけて頭の中でぐるぐる回しました。660でできること、それ以上のことを、より効率的に実現したいと考えたのです。最初のデザインは2日で完成しましたが、その後3年をかけて、素晴らしいサウンドだけでなく、シンプルでパワフルな使い勝手の良いデザインに仕上げていきました。」--- ウェイド・ゴーク(Chandler Limited)6386チューブを使用した極上のコンプレッション。Chandler Limitedのウェイド・ゴークが3年をかけてチューニングした新世代のビンテージサウンド。Chandler Limitedの創設者でありチーフエンジニアであるWade Goekeは、往年の660サウンドを現代のユニットとして成り立たせるために3年間を費やしました。3本の真空管を使用したRS660コンプレッサーは、11本の真空管を使用したFairchild 660よりも効率的であり、最高峰のアナログサウンドとレスポンスのために入念にチューニングされています。新しく製造された6386真空管は、ゲインやコンプレッション、音色に違いがあるため、設計の丸一年はこのチューニングだけに費やされました。アナログによる豊かな倍音のみを加えるTHDモード搭載。RS660は、リミッター/コンプレッサーによる極上のコンプレッションを得られるだけではありません。豊かな倍音を付加できるTHDモードが搭載されています。リミッター回路のスレッショルドを開放して使うことによって、高域のバンプを伴うスムーズで心地よいハーモニクスが得られます。「私たちはAbbey Road Studiosの多くのセッションでRS660のプロトタイプを試してきました。そして遂にこの美しい小さなパワーハウスが発売できた事をとても嬉しく思っています。このコンプレッサーは個性的な野獣のようなものですが攻撃的な感じはなく、たいへんにスムーズで少しファンキーです。特にTHDモードは、ボーカルやシンセに微妙な倍音をを加えられるので気に入っています。RSファミリーに加わったこのモデルは、Abbey Road StudiosとChandler limitedのサウンドを自然に発展させたような感じがします。Amp Roomの伝説的な60年代のオリジナルテクニカルノートにインスパイアされたこのユニットは、彼らがAbbey Roadのコンプレッションサウンドを次にどういった方向に持っていったかへのオマージュだと感じているんです。」--- Mirek Stiles, Head of Products(Abbey Road Studios)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
TASCAM デジタルミキサー Sonicview 24 + 16CHステージボックスセット【受注発注】TASCAM デジタルミキサー Sonicview 24 + 16CHステージボックスセット【受注発注】1,506,000 円送料無料
- ブランド
- TASCAM
- 商品説明
- 96kHz、54bit floatの内部処理 96kHz動作、マルチカラータッチスクリーン搭載 次世代のデジタルミキサー24+1 100mm モーターフェーダーモデル Sonicview24Sonicview24と16in/16out Dante Stage Box SB-16Dのセット。イーサコンケーブルは付属致しませんので、必要な長さのケーブルをお求め下さい。50年を超えるTASCAMのノウハウと技術を用いて新規開発された高性能Class 1 HDIAマイクプリアンプ、96kHz、54bit floatの内部処理、FPGAミキサーエンジン、32bit ADCなどクラスを超えたスペックがもたらす高音質。 複数のカラーディスプレーがもたらす直観的な操作性の良さに加え、自由にアサインできる7フェーダーレイヤー、Dante I/O、USB I/O、GPIOを標準装備、さらに豊富なI/Oオプションカードを用意し、様々なソリューションに対応する柔軟性。 サウンドエンジニアのシビアな要求に応える、クラスを超えた音質と革新的な操作性を備えた次世代デジタルミキサー。■ご確認ください。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。
TASCAM デジタルミキサー Sonicview 16 + 16CHステージボックスセット【受注発注】TASCAM デジタルミキサー Sonicview 16 + 16CHステージボックスセット【受注発注】1,396,000 円送料無料
- ブランド
- TASCAM
- 商品説明
- 96kHz、54bit floatの内部処理 96kHz動作、マルチカラータッチスクリーン搭載 次世代のデジタルミキサー16+1 100mm モーターフェーダーモデル Sonicview 16Sonicview16と16in/16out Dante Stage Box SB-16Dのセット。イーサコンケーブルは付属致しませんので、必要な長さのケーブルをお求め下さい。50年を超えるTASCAMのノウハウと技術を用いて新規開発された高性能Class 1 HDIAマイクプリアンプ、96kHz、54bit floatの内部処理、FPGAミキサーエンジン、32bit ADCなどクラスを超えたスペックがもたらす高音質。 複数のカラーディスプレーがもたらす直観的な操作性の良さに加え、自由にアサインできる7フェーダーレイヤー、Dante I/O、USB I/O、GPIOを標準装備、さらに豊富なI/Oオプションカードを用意し、様々なソリューションに対応する柔軟性。 サウンドエンジニアのシビアな要求に応える、クラスを超えた音質と革新的な操作性を備えた次世代デジタルミキサー。■ご確認ください。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。
Prism Sound/ADA-128-DANTE-Chassis【DANTE card 付属】Prism Sound/ADA-128-DANTE-Chassis【DANTE card 付属】1,379,400 円
- Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター。DANTE card 付属。 こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター Dream ADA-128は、Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーターです。 Dreamシリーズが培ってきた「一切の妥協許さない」という設計思想を継承しつつ、2U筐体にアナログ・デジタル入出力を最大128chまで拡張出来、多種多様なシステムに対応します。 音質面でも妥協はありません。Dream ADA-128は、単なるコンバーターではなく、レコーディングスタジオから映画のサウンドステージまでの厳しい要求を満たす高性能ネットワーク型オーディオ・ディストリビューション&プロセッシング・システムなのです。 Dream ADA-128は2Uの筐体に最大20基のプラグインモジュールを搭載可能です。 スロットのうち4つは、Pro Tools HDXやDanteホスト・モジュールを含む64チャンネル・ホスト・モジュールに対応します(さらに追加予定)。 また、アナログI/OとAES3 I/Oをホストメディアとの間でルーティングできるだけでなく、柔軟なルーティング機能により、ホストスロットを使用せずにアナログからAES3へのルーティングやホスト間のブリッジングも可能です。 【製品特徴】 ■MODULAR CONSTRUCTION モジュラーデザインは、最も要求の厳しいアプリケーションのニーズだけでなく、成長するスタジオのニーズにも対応します。ADA-128は、あなたの要求が大きくなるにつれて、一緒に成長することができます。 ■A.D.R.A. "Advanced Digital Routing Architecture" ADA-128は、インターナル・エクスターナル共に柔軟なインターコネクティビティを持ち、モジュールを行き来するポイント・ツー・ポイントのルーティングを可能にします。 ■QCLOCKS Dream ADA-128には4つの独立したクロックドメインが搭載されており、異なるサンプルレートと異なるシンクソースで動作させることができます。 ADA-128のホストとI/Oモジュールはこれらのクロックドメインに割り当てることができ、複数のワークフロー(別々のプロジェクトスタジオやインジェストステーションなど)を1台のADA-128でリソース共有することが出来ます。 ■DOLBY ATMOS ADA-128はDolby Atmosの全チャンネル数をシングルユニットでカバーする、最もコンパクトでありながらパワフルなソリューションです。 ■オプションカード Dante Card Dream ADA-128用Danteカード 【製品仕様】 ■寸法: W:483mm D:320mm H:88mm (2U)
Prism Sound/ADA-128-AES-Chassis【AES (8x8) card 付属】Prism Sound/ADA-128-AES-Chassis【AES (8x8) card 付属】1,331,000 円
- Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター。AES (8x8) card 付属。 こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター Dream ADA-128は、Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーターです。 Dreamシリーズが培ってきた「一切の妥協許さない」という設計思想を継承しつつ、2U筐体にアナログ・デジタル入出力を最大128chまで拡張出来、多種多様なシステムに対応します。 音質面でも妥協はありません。Dream ADA-128は、単なるコンバーターではなく、レコーディングスタジオから映画のサウンドステージまでの厳しい要求を満たす高性能ネットワーク型オーディオ・ディストリビューション&プロセッシング・システムなのです。 Dream ADA-128は2Uの筐体に最大20基のプラグインモジュールを搭載可能です。 スロットのうち4つは、Pro Tools HDXやDanteホスト・モジュールを含む64チャンネル・ホスト・モジュールに対応します(さらに追加予定)。 また、アナログI/OとAES3 I/Oをホストメディアとの間でルーティングできるだけでなく、柔軟なルーティング機能により、ホストスロットを使用せずにアナログからAES3へのルーティングやホスト間のブリッジングも可能です。 【製品特徴】 ■MODULAR CONSTRUCTION モジュラーデザインは、最も要求の厳しいアプリケーションのニーズだけでなく、成長するスタジオのニーズにも対応します。ADA-128は、あなたの要求が大きくなるにつれて、一緒に成長することができます。 ■A.D.R.A. "Advanced Digital Routing Architecture" ADA-128は、インターナル・エクスターナル共に柔軟なインターコネクティビティを持ち、モジュールを行き来するポイント・ツー・ポイントのルーティングを可能にします。 ■QCLOCKS Dream ADA-128には4つの独立したクロックドメインが搭載されており、異なるサンプルレートと異なるシンクソースで動作させることができます。 ADA-128のホストとI/Oモジュールはこれらのクロックドメインに割り当てることができ、複数のワークフロー(別々のプロジェクトスタジオやインジェストステーションなど)を1台のADA-128でリソース共有することが出来ます。 ■DOLBY ATMOS ADA-128はDolby Atmosの全チャンネル数をシングルユニットでカバーする、最もコンパクトでありながらパワフルなソリューションです。 ■オプションカード AES Card Dream ADA-128用8chAESカード 【製品仕様】 ■寸法: W:483mm D:320mm H:88mm (2U)
Prism Sound/ADA-128-PTHDX-Chassis【PTHDX card 付属】Prism Sound/ADA-128-PTHDX-Chassis【PTHDX card 付属】1,331,000 円
- Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター。PTHDX card 付属。 こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーター Dream ADA-128は、Prism Soundの最高クラスの製品ラインにのみ冠される「Dream」の称号を受け継いだ最新のAD/DAコンバーターです。 Dreamシリーズが培ってきた「一切の妥協許さない」という設計思想を継承しつつ、2U筐体にアナログ・デジタル入出力を最大128chまで拡張出来、多種多様なシステムに対応します。 音質面でも妥協はありません。Dream ADA-128は、単なるコンバーターではなく、レコーディングスタジオから映画のサウンドステージまでの厳しい要求を満たす高性能ネットワーク型オーディオ・ディストリビューション&プロセッシング・システムなのです。 Dream ADA-128は2Uの筐体に最大20基のプラグインモジュールを搭載可能です。 スロットのうち4つは、Pro Tools HDXやDanteホスト・モジュールを含む64チャンネル・ホスト・モジュールに対応します(さらに追加予定)。 また、アナログI/OとAES3 I/Oをホストメディアとの間でルーティングできるだけでなく、柔軟なルーティング機能により、ホストスロットを使用せずにアナログからAES3へのルーティングやホスト間のブリッジングも可能です。 【製品特徴】 ■MODULAR CONSTRUCTION モジュラーデザインは、最も要求の厳しいアプリケーションのニーズだけでなく、成長するスタジオのニーズにも対応します。ADA-128は、あなたの要求が大きくなるにつれて、一緒に成長することができます。 ■A.D.R.A. "Advanced Digital Routing Architecture" ADA-128は、インターナル・エクスターナル共に柔軟なインターコネクティビティを持ち、モジュールを行き来するポイント・ツー・ポイントのルーティングを可能にします。 ■QCLOCKS Dream ADA-128には4つの独立したクロックドメインが搭載されており、異なるサンプルレートと異なるシンクソースで動作させることができます。 ADA-128のホストとI/Oモジュールはこれらのクロックドメインに割り当てることができ、複数のワークフロー(別々のプロジェクトスタジオやインジェストステーションなど)を1台のADA-128でリソース共有することが出来ます。 ■DOLBY ATMOS ADA-128はDolby Atmosの全チャンネル数をシングルユニットでカバーする、最もコンパクトでありながらパワフルなソリューションです。 ■オプションカード AD line in card Dream ADA-128用の8chアナログ入力拡張カードです。 ・高品位アナログ回路による8系統のアナログ入力 ・超低レイテンシーのAD変換 DA line in card Dream ADA-128用の8chアナログ出力拡張カードです。 ・高品位アナログ回路による8系統のアナログ出力 ・超低レイテンシーのDA変換 Pro Tools / HDX Card Dream ADA-128用Pro-Tool HDXデジタルホストカード Dante Card Dream ADA-128用Danteカード AES Card Dream ADA-128用8chAESカード 【製品仕様】 ■寸法: W:483mm D:320mm H:88mm (2U)
Chandler Limited TG12345 Curve BenderChandler Limited TG12345 Curve Bender1,254,000 円送料無料
- アビィロード・スタジオ 75周年モデル。至高のアナログ・マスタリングEQ。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明EMIでのアナログEQ開発は1954年のRS57に始まり、EMIのサウンド・エンジニア達が親愛をこめて”Curve Bender”と名付けた1969年のTG12345、1974年のTG12412へと発展していいきました。ポップス、ジャズ、クラシック、ロックと幅 広いジャンルのEMI所属レコーディング・アーティスト達の作品の魅力を高めるためだけに、贅沢でコストを問わない開発が行われたのです。そして2000 年代、EMI TG12345 Curve Benderは、アビィロードスタジオ75周年を記念してリイシューされたのです。CHANDLER LIMITEDのデザイナーであるウェイド・ゴークとAbbey Road Studioのピーター・コビンは、歴史的名機の素晴らしい設計と有機的なサウンドはそのままに、現代のマスタリング・スタジオで使用するに十分な機能を 追加する事に集中しました。ピーター・コビンはThe Beatlesの「Anthology」や「Yellow Submarine(Remix)」のリミックス作業でオリジナルのTGコンソールのEQを多用しました。【アビーロードの伝説的なEQ "Curve Bender"をモダーンレコーディングの世界に復刻!】Curve BenderはThe BeatlesやPink Floydの録音に使用されたヴィンテージEMI TG12345デスクをベースにしています。このEMIイコライザーは1954年にRS57、1969年TG12345、1974年TG12412で始まったEMIイコライザーの伝統を引き継いでいます。Chandler LimitedとAbbey Road Studiosはビンテージバージョンの9つのセレクトを、51のEQポイント、カット/ブースト最大±13.5dB、マルチプライススイッチ、フィルター、ハイバンドとローバンドのベル/シェルフセレクトにアップグレードし、伝統を継承しながらも現代のレコーディングシーンにマッチしたイコライザーを完成させました。マルチプライヤー機能をx1設定にすれば0.5dBステップでバンドごとに合計±5dbのブースト/カットが可能なマスタリングEQとして、マルチプライヤーを×1.5に設定すれば各帯域で合計±13.5dbのブースト/カットが可能なスタンダードなステレオEQとして利用できるのも大きな利点です。マスターL/R出力スイッチは常に±0.5dbステップで、トータルで±5dbのブースト/カットが可能です。【もっとも贅沢でゴージャスなアナログ・サウンド】オリジナルTGデスクのEQが持つスロープやポジション、音質はウェイド・ゴークの情熱によって見事に再現されました。彼は全ての資料と回路図、実機を綿密 に調べ上げ、それを見事再構築しました。オリジナルでは2バンド/9ポジションのみだったEQポイントは、51ものEQポイント(4バンドEQ+フィル タ)に、さらにブースト/カット幅やQシェイプ切替などについても大幅にエクスパンドされました。結果TG12345 Curve Benderはマスタリング・スタジオ、ミックス/レコーディング・スタジオにおいて最もプレミアムなステレオ・イコライザーとなりました。精密な補正用 途としてのイコライジングが可能でありながら、本機ほど音楽を美しくエンハンスできるマスタリング対応イコライザーはこのゴージャスなCurve Benderだけです。「この2007年バージョンのCurve Benderは全てのマスタリングエンジニアの秘密兵器になるだろう。こんな製品をずっと待ち続けていたんだ!今までのイコライザーの中でもベストな低域 へのEQは特筆すべきだ。現代を代表するイコライザーだといえる。」- Michael Brauer【最高品位のパーツセレクトを昔ながらの丁寧なハンドメイドで生産】あの時代のアナログ・サウンドの贅沢な響きを現代のレコーディングシーンへとマッチさせるために、Chandler LimitedとAbbey Road Studioは一切の妥協を許しませんでした。ザ・ビートルズなどの伝説的ロックサウンドを形造ったあのTGコンソールの復刻は公式にEMIの名を冠する本物のサウンドです。-SPEC-■High Passオリジナルの Curve Bender はパスフィルターを内蔵していませんでしたが本機には搭載されました。熟 考された周波数セレクションにビンテージ TG ユニットの回路構成が応用されています。High Pass - 20、30、40、50、60、80、100、160、200、320Hz (Gentle Slope、-6dB/oct)■Low Passオリジナルの Curve Bender はパスフィルターを内蔵していませんでしたが本機には搭載されました。熟 考された周波数セレクションにビンテージ TG ユニットの回路構成が応用されています。Low Pass - 30、20、18、14、10、8.1、5、3、2kHz (Gentle Slope、-6dB/oct)■Multiplyオリジナルの TG ユニットの EQ ブースト/カットは +/- 10dB 1or 2dB ステップです。本機では 1dB ス テップで統一されています。またオリジナルの+/-10dB に加え、Multiply スイッチを X1.5 ポジションに すると +/-15dB モードに設定できます。+/-15dB モードでは X1 モード(+/-10dB)に比較してよりア グレッシブなシャープな EQ カーブとなり更なるトーンバリエーションを得られます。MULTIPLY SWITCH をセンターの OUT ポジションに合わせると各 EQ チャンネルを個別にバイ パス可能です。■Bass35、50、70、91、150、200、300Hz (Bell/Shelf カーブ切替、+/-10dB と+/-15dB 切替(+/-15dB の場合は Bell カーブでよりシャープな Q になります)■Presence 20.3、0.5、0.8、1.2、1.8、2.8、3.6kHz(Bell カーブ固定、+/-10dB と+/-15dB 切替(+/-15dB の場 合はよりシャープな Q になります)■Presence 10.8、1.2、1.8、2.8、3.6、4.2、6.5、8.1kHz(Bell カーブ固定、+/-10dB と+/-15dB 切替(+/-15dB の場合はよりシャープな Q になります)■Treble3.6、4.2、6.5、8.1、10、12、16、20kHz (Bell/Shelf カーブ切替、+/-10dB と+/-15dB 切替(+/-15dB の場合は Bell カーブでよりシャープな Q になります)■Bypassオリジナルの Curve Bender はパスフィルターを内蔵していませんでしたが本機には搭載されました。熟 考された周波数セレクションにビンテージ TG ユニットの回路構成が応用されています。High Pass - 20、30、40、50、60、80、100、160、200、320Hz (Gentle Slope、-6dB/oct)Low Pass - 30、20、18、14、10、8.1、5、3、2kHz (Gentle Slope、-6dB/oct)■Outputトラディショナルな TG ユニットと同じく +/-10dB を 1dB ステップで増減できる出力ゲインを装備。マ スタリング品質の精巧さと音質の為にゴールドコンタクト/最高品位のハンドワイヤーのロータリースイ ッチが使用されています。* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Chandler Limited TG12345 Curve Bender -AbbeyRoad TG Mastering EQ-Chandler Limited TG12345 Curve Bender -AbbeyRoad TG Mastering EQ-1,254,000 円送料無料
- アビィロード・スタジオ 75周年モデル。至高のアナログ・マスタリングEQ。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アビィロード・スタジオ 75周年モデル。至高のアナログ・マスタリングEQ。EMIでのアナログEQ開発は1954年のRS57に始まり、EMIのサウンド・エンジニア達が親愛をこめて”Curve Bender”と名付けた1969年のTG12345、1974年のTG12412へと発展していいきました。ポップス、ジャズ、クラシック、ロックと幅 広いジャンルのEMI所属レコーディング・アーティスト達の作品の魅力を高めるためだけに、贅沢でコストを問わない開発が行われたのです。そして2000 年代、EMI TG12345 Curve Benderは、アビィロードスタジオ75周年を記念してリイシューされたのです。CHANDLER LIMITEDのデザイナーであるウェイド・ゴークとAbbey Road Studioのピーター・コビンは、歴史的名機の素晴らしい設計と有機的なサウンドはそのままに、現代のマスタリング・スタジオで使用するに十分な機能を 追加する事に集中しました。ピーター・コビンはThe Beatlesの「Anthology」や「Yellow Submarine(Remix)」のリミックス作業でオリジナルのTGコンソールのEQを多用しました。もっとも贅沢でゴージャスなアナログ・サウンド。Chandler Limited Curve Bender EQオ リジナルTGデスクのEQが持つスロープやポジション、音質はウェイド・ゴークの情熱によって見事に再現されました。彼は全ての資料と回路図、実機を綿密 に調べ上げ、それを見事再構築しました。オリジナルでは2バンド/9ポジションのみだったEQポイントは、51ものEQポイント(4バンドEQ+フィル タ)に、さらにブースト/カット幅やQシェイプ切替などについても大幅にエクスパンドされました。結果TG12345 Curve Benderはマスタリング・スタジオ、ミックス/レコーディング・スタジオにおいて最もプレミアムなステレオ・イコライザーとなりました。精密な補正用 途としてのイコライジングが可能でありながら、本機ほど音楽を美しくエンハンスできるマスタリング対応イコライザーはこのゴージャスなCurve Benderだけです。「この2007年バージョンのCurve Benderは全てのマスタリングエンジニアの秘密兵器になるだろう。こんな製品をずっと待ち続けていたんだ!今までのイコライザーの中でもベストな低域 へのEQは特筆すべきだ。現代を代表するイコライザーだといえる。」- Michael BrauerCurve Bender 1/2dB Step Optionを標準搭載Chandler Limited Curve Bender EQマ スタリングに最適なBoost/Cutの1/2dB Step オプションが標準搭載となりました。通常の×1ポジションでは、Boost/Cutが+/-5dBに、×1.5ポジションでは+/-13dBとなります。 またマスターアウトプットコントロールは+/-5dBとなります。・×1ポジションでは0.5dBステップ、最大可変幅は+/-5.0dBとなります。・×1.5ポジションでは0.8dB(0付近)から2.2dBステップ(最大または最小付近)へと徐々に可変量が変化しており、最大可変幅は+/-13dBとなります。・0dBから1dBの変化と9dBから10dBへの変化を比較した時、同じ1dBの変化量でも聴感上の変化の感じ方は違います。サウンドメイキングを行う上でステップ幅に変化を付けた方が使いやすく音楽的な効果を狙っているものです。* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力)* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
DPA d:dicate 高品位無指向性マイクロホン(4006Ax2) ステレオキット 3506ADPA d:dicate 高品位無指向性マイクロホン(4006Ax2) ステレオキット 3506A
- ■3506Aには、入念なステレオマッチングが施された2本の無指向性マイクロホン(4006A)に加えて、音響補正アクセサリーやステレオブームなど、A-Bステレオ録音に必要なアクセサリーが付属しています。高域の志向性がタイトになりフォーカスを高める“音圧イコライザー”、自然な音質が得られる“フリーフィールドグリッド”、近接収音に最適な“クローズマイキンググリッド”、低域〜高域までの全ての可聴周波数を完全な無指向性にすることで色付けの少ない音質を得られる“ノーズコーン”。これらのアクセサリーを使い分けることで、様々な現場にスムーズに対応します。◇セット内容◇無指向性スタンダードマイクロホン(4006A) ×2 ※ステレオマッチング済ステレオブーム(UA0837) ×1マイクロホンホルダー(UA0961) ×2 ウインドスクリーン(UA0896) ×2音響補正イコライザー(APE30RS/APE40RS/APE50RS) ×各2ノーズコーン(UA0777) ×2フリーフィールドグリッド(DD0251) ×2クローズマイキンググリッド(DD0254) ×2ディフューズフィールドグリッド(DD0297) ×2マイクロホン(4006A)の特性データシートキャリングケース
〔湿度調整剤 プレゼント!〕 NEUMANN ノイマン U 87 Ai Stereo set ステレオセット コンデンサーマイク〔湿度調整剤 プレゼント!〕 NEUMANN ノイマン U 87 Ai Stereo set ステレオセット コンデンサーマイク
- ブランド
- NEUMANN
- 商品説明
- Stereo set同梱品・U 87 Ai マイクロフォン x 2個・EA 87 エラスティック サスペンション x 2個・ダストカバー x 2個専用アルミケース付属U 87 は、おそらく最も有名で、最も広く使用されるNeumann スタジオマイクロフォンです。3 種の指向性パターン:無指向性、カーディオイドと双指向性を備えているラージ デュアル ダイヤフラム カプセルです。これらは、ヘッドグリルの下にあるスイッチで切換可能です。10 dB の減衰スイッチは背面にあります。それはマイクロフォンが、歪みなしで最大音圧127 dB まで処理することを可能にしています。 さらに、低周波特性は近接効果を補償するために低減することもできます。
Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2+ x2 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2+ x2 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)Pueblo Audio JR Series Preamps (4+4 PLUS Package) (お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
- ※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。※こちらの商品はJR2/2+ x2 + PS34 x1のセット品になります。★JR Series PreampsPueblo Audio JR シリーズは、独立したファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットからなるJRプリアンプと PS34パワーサプライを組み合わせて構築できるモジュラーシステムです。ファンタム電源ユニットとマイクプリアンプユニットは独立しており、ファンタム電源を必要としないダイナミックマイク、リボンマイク、真空管マイクとファンタム電源が必要なコンデンサーマイクの構成に合わせて自由に組み合わせることができます。外部電源仕様に...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Pueblo Audio_新品SW_Pueblo Audio_新品ダイレクトボックス DI プリアンプ登録日:2020/10/11
DPA d:dicate 高品位無指向性マイクロホン(4011Ax2) ステレオキット 3511ADPA d:dicate 高品位無指向性マイクロホン(4011Ax2) ステレオキット 3511A
- 4011A 単一指向性ステレオキット■4011Aは、全周波数帯域において均一で安定した指向特性をもち、色付けのないクリーンなサウンドを特長としています。■最大159dBという非常に高いSPLを許容し、より大胆なクローズマイキングを行なえます。 指向軸上にある音源に対しては、4011Aが持つフラットな周波数特性と優れた位相特性によって、オリジナルサウンドを正確に収録することができます。■キットに含まれている2本のマイクロホンは、感度・セルフノイズレベル・周波数特性の3点を1dB以内の誤差にとどめるよう入念にマッチングされています。■A-B ステレオ収音はもちろん、XY やORTF のステレオレコーディングにも、簡単かつ素早く対応します。◇セット内容◇単一指向性スタンダードマイクロホン(4011A) × 2 ※ステレオマッチング済ステレオブーム(UA0837)×1マイクロホンホルダー(UA0961)×2 ウインドスクリーン(UA0896)×2ショックマウント(UA0897)×2ステレオブーム用スペーサー(DUA0019)×1 ※XY/ORTF Stereo時に使用します。マイクロホン(4011A)の特性データシートキャリングケース
Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - DNT【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - DNT【受注生産品】1,090,100 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。製品写真とキャプションは比較のため、各モデル共通のもので掲載しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - DNT 【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - DNT 【受注生産品】1,090,100 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - TB3 【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - TB3 【受注生産品】1,075,800 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20?20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - TB3【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - TB3【受注生産品】1,075,800 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。製品写真とキャプションは比較のため、各モデル共通のもので掲載しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)
- ★「PEQ4R」と「BLACK BOX PSU」のセットロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の「WUNDERBAR」コンソールのために新設計されたハイエンド・チャンネル・ストリップの4バンドEQモデル「PEQ4R」マイクプリ/イコライザーは、ヴァンダー・オーディオの新しい「PEQ4」モジュールの19インチ・ラックマウント・バージョンです。出力フェーダーとして機能するプラスチック製の導電性対数テーパー、出力レベル・ポテンショ・メーター、48Vファンタム電源スイッチ、1/4インチの楽器入力ジャックを備えています。ロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の48ch「WUNDERBAR」コンソールのために2019年に設計された「PEQ4」は、従来...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Wunder Audio_新品SW_Wunder Audio_新品ヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)
- ★「PEQ4R」と「BLACK BOX PSU」のセットロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の「WUNDERBAR」コンソールのために新設計されたハイエンド・チャンネル・ストリップの4バンドEQモデル「PEQ4R」マイクプリ/イコライザーは、ヴァンダー・オーディオの新しい「PEQ4」モジュールの19インチ・ラックマウント・バージョンです。出力フェーダーとして機能するプラスチック製の導電性対数テーパー、出力レベル・ポテンショ・メーター、48Vファンタム電源スイッチ、1/4インチの楽器入力ジャックを備えています。ロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の48ch「WUNDERBAR」コンソールのために2019年に設計された「PEQ4」は、従来...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Wunder Audio_新品SW_Wunder Audio_新品ヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PEQ4R w/BLACK(お取り寄せ商品)
- ★「PEQ4R」と「BLACK BOX PSU」のセットロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の「WUNDERBAR」コンソールのために新設計されたハイエンド・チャンネル・ストリップの4バンドEQモデル「PEQ4R」マイクプリ/イコライザーは、ヴァンダー・オーディオの新しい「PEQ4」モジュールの19インチ・ラックマウント・バージョンです。出力フェーダーとして機能するプラスチック製の導電性対数テーパー、出力レベル・ポテンショ・メーター、48Vファンタム電源スイッチ、1/4インチの楽器入力ジャックを備えています。ロジャー・ウォーターズ(ex-Pink Floyd)の48ch「WUNDERBAR」コンソールのために2019年に設計された「PEQ4」は、従来...イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Wunder Audio_新品SW_Wunder Audio_新品ヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
PANASONIC(パナソニック)センターユニット『WX-CX200』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】PANASONIC(パナソニック)センターユニット『WX-CX200』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】1,030,800 円送料無料
- 1.9GHz帯デジタルワイヤレスインターカムシステム用のセンターユニット 【主な特長】 ●アンテナステーション(WX-CR200 :別売品)を介して、ポータブルトランシーバー(WX-CT200 :別売品)相互間での双方向 通話や、本機に接続されるセンターマイクロホン(WX-CM200 :別売品)との双方向通話を行います。 ●アンテナステーション(WX-CR200 :別売品)を最大12台接続可能。 【仕様】 ◎電源:AC100 V 50 Hz/60 Hz(付属品ACアダプター使用) ◎消費電力:50 W ポータブルトランシーバー登録台数100台 ◎アンテナステーション接続:接続数12 コネクター:RJ-45コネクター 使用ケーブル:カテゴリー5(またはカテゴリー5e、カテゴリー6) ストレートケーブル 配線距離最大:200 m ◎センターマイクロホン接続:接続数 1 コネクター:RJ-45コネクター 使用ケーブル:カテゴリー5(またはカテゴリー5e、カテゴリー6) ストレートケーブル 配線距離最大:50 m ◎音声入力系統数: 3(ライン入力 : 2、マイク入力 : 1) コネクター:ユーロブロックコネクター 入力特性ライン入力 : -20 dBV 平衡 600 Ω マイク入力 : -60 dBV 平衡 600 Ω ◎音声出力系統数: 3 コネクター:ユーロブロックコネクター 出力特性:-20 dBV 不平衡 600 Ω ◎外部制御出力系統数: 3 出力方式:オープンコレクタ方式 接点仕様:DC35 V/25 mA ◎設定保守用PC接続ポート数: 1 コネクター:USB2.0タイプBコネクター ◎動作温度:0 ℃ 〜 40 ℃ ◎外形寸法本体 : 420 mm(幅)×88 mm(高さ)×251 mm(奥行き) ◎質量約:3.0 kg ◎仕上げ:AVライトグレー塗装
Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - HD2【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 32 - HD2【受注生産品】1,024,100 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。製品写真とキャプションは比較のため、各モデル共通のもので掲載しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S3H(Pair)ADAM PROFESSIONAL AUDIO/S3H(Pair)998,000 円
- ミッドフィールドモニター こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 S3Hは、ADAM Audioの最も人気のあるスタジオモニターであるS3AとS3X-Hの系譜を継いでおり、その2機種と同様に、技術革新とデザインに関して新たな基準を打ち立てています。 個別の500W D級アンプによって駆動されるデュアル7インチ・低域ドライバーは、32Hzまでの低域をきわめて正確に再生します。 ADAMの新開発DCH(4.5インチ・ドーム/コーン型ハイブリッド・ミッドレンジドライバー)は、350WのD級アンプで駆動され、250Hz〜3kHzの帯域を担います。ドライバー設計の先端を行くこのハイブリッドなデザインは、コーン型とドーム型それぞれの音響的利点を1つのユニットで兼ね備えています。3kHz以上の周波数は、ADAMのベルリン工場でハンドメードされているS-ARTツイーター、新しいHPSウェーブガイド、そして100W AB級アンプの組み合わせによって再生されます。これらすべてが合わさることにより、S3Hは透明で美しい立体的サウンドスケープを広大なスイートスポットで提供します。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアな応答特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供します。S3HのユニークなDSP機能として、ADAMの伝説的なS3AモニターのキャラクターをエミュレートしたファクトリーEQプリセットの設定が可能です。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接続することでコンピュータ上のソフトウェアからDSP機能の制御を行うこともできます。 S3Hは、非常に強力なアンプによって駆動される3ウェイ設計(横置き型)となっており、主にミッドフィールドモニターとしての使用を想定して開発されましたが、よりコンパクトな環境でもその能力を十分に発揮することができます。他のすべてのADAMモニターと同じように、S3Hのサウンドはパンチがありながらも音楽的であり、音楽にとって非常に重要なミッドレンジの帯域を澄みきった音で再現することができます。 レンジの広い周波数特性、ヘッドルームが十分に設けられたパワーアンプの性能、追加のサブウーファーを必要としないほどのディープな低域再生能力、そして音量レベルの大小にかかわらず安定した音のバランスを提供するS3Hは、スタジオ用のアクティブモニターを探しているプロフェッショナルの方々にとって非常に魅力的な選択肢です。その信頼性のある音によって、プロデューサーやエンジニア、そしてミュージシャンの方々がいかなる音量レベルで作業を行っていたとしても、クリエイティビティを十分に発揮できるよう支援します。また、間断のない長時間作業の場合でも、S3Hの非常に聴き疲れの少ないサウンドが耳の疲労軽減に貢献します。 【製品仕様】 ウーファー 個数:2 バスケット直径: 178mm / 7inch ボイスコイル直径: 39mm / 1.5inch コーン材質: HexaCone ミッドレンジ 個数:1 タイプ:ドーム/コーン ハイブリッド バスケット直径:100mm / 4inch ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch コーン材質:炭素複合材量 ツイーター 個数:1 タイプ:S-ART ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch 速度変換比率:4:1 ダイアフラム重量:0.17g ウェーブガイド:HPS 内蔵アンプ 個数:4 ウーファー:2 タイプ:PWM 出力(RMS):500W ミッドレンジ:1 タイプ:PWM 出力(RMS):300W ツイーター:1 タイプ:A/B 出力(RMS):50W コントロール 入力感度: 調整可 パラメトリックEQ:6バンド 高域シェルビングEQ: 1 低域シェルビングEQ: 1 プリセットメモリー: 5 ディレイ: 0ms to 5ms 入力コネクタ アナログ: XLR 入力インピーダンス: 48kOhm 最大入力レベル: +24dBu デジタル: AES3 一般データ パネル:背面 周波数特性:32Hz〜50kHz THD> 100Hz:≦0.4% 入力感度(90 dB SPL at 1m):-5dBV 最大SPL@1m(ペア):≧126dB クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz 重量:26.6kg / 58.6lb. 寸法(HxWxD):280 x 585 x 380mm 保証:1年間 付属品:パワーコード、マニュアル
Chandler Limited TG12413 Zener Limiter AbbeyRoad TG Limiter / CompressorChandler Limited TG12413 Zener Limiter AbbeyRoad TG Limiter / Compressor990,000 円送料無料
- Fairchild660とAltecの融合。ビートルズ・コンプサウンド。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明1966年〜1969年の間にアビィ・ロード・スタジオで行われた多くのセッションで使用され、多くの歴史的名盤にサウンドを刻んだEMI オリジナルのTGコンソール。Chandler Limitedのウェイド・ゴークは、英国アビィ・ロード・スタジオとの正式な業務提携後、同スタジオの75周年を記念した特別モデル”TG12413 Zener Limiter”の設計を一任されました。ウェイド・ゴークは EMI RS168とTG12345コンソールストリップ、TG12414などの歴代のEMIコンプレッサーの要素を見事に融合、アビィ・ロードのピーター・コビ ン氏など、TGサウンドを知り尽くしたエンジニア達の細部にわたるサウンド・チューニングを経て、史上最高のアナログ・コンプレッサー&リミッターを完成 へと導いたのです。ザ・ビートルズや、ピンク・フロイドがアビィ・ロード・スタジオのコントロール・ルームで体感し、レコード盤に刻み込んだ「あのサウン ド」が再現されます。≪Feature≫■入力インピーダンス切替機能(300/1200オーム)■入力回路を+6/+12dB切替。ソフト〜ハードリミッティングまで自在■THDモードによる倍音のみの付加機能(エフェクトはバイパス)■ハードワイヤー・バイパスとステレオリンク■Attack-11ポジション、Release-21ポジション、インプット&アウトプット-21ポジション。完璧なセッティング・リコール■21ポジションのステップ・ゲイン入力コントロール■21ポジションのステップ・ゲイン出力コントロール(詳細な1dBステップ)■サイド・チェイン・フィルター■3Uラックマウント・サイズ■*PSU-1 外付け電源ユニット別売(2パワー出力)■どんなアプリケーションにも対応できる守備範囲の広さを実現(ミックス&マスタリング)■LIMITER / COMP1(Fast) / COMP2(Slow) の3モード構成▼オールマイティーな機能を大幅に追加EMI/アビィ・ロード・スタジオは1956年頃から独自の技術でリミッターRS114真空管リミッターの開発をスタートしています。1966年に はRS168 通称Zener Limiterの第1号機を、その後集大成ともいえるTGコンソール用のストリップ・タイプを完成させています。オリジナルのTG LimiterはFairchild 660のLimitモードと、Altec 436/RS124のComp 1モードを1台で再現するべく開発された正にEMIレコーディング・アーティストの為だけに作られた傑作でした。Chandler LimitedとAbbey Roadの共同開発でこのTG1コンプレッサーは復刻されています。アビィ・ロード・スタジオ75周年モデルであるTG12413 Zener Limiterは、まったく新しい、現代のレコーディングに最適な機能が多く追加されています。もちろんオリジナルが持つオーガニックなハイエンド・サウ ンドは全て継承されています。3モードの音楽性の高いコンプレッサー&リミッター・モード、クリック式ステップのマスタリング対応、コンプレッションだけ をバイパスしてサウンドに倍音だけを加えられるTHDモードなど、オリジナルを超えた機能とサウンドが達成されています。すべてにおいて最高のクラフツマ ンシップを貫き通したハイエンド・コンプレッサーです。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Amphion/Two18【ペア】【受発注品】Amphion/Two18【ペア】【受発注品】990,000 円
- 2Way パッシブモニタースピーカー こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 どんなプロのモニタリングセットアップにおいても、Amphion Two18をお勧めすることができます。 デュアル LF/MFドライバーは、並外れた精度を持ち、広い帯域を再現するために、完璧な位相アライメントを持って機能します。 このハイエンドのパッシブモニターは、ナチュラルで透明感のある本物のサウンドを提供するため、パッシブラジエーターとともに、カスタム設計のドライバー、高密度コーリアンウェーブガイド、絶縁されたエンクロージャーを搭載しています。 Amphion Two15でモニターをすれば、一貫してばらつきのないミックスができるでしょう。 【製品仕様】 ■形式: 2Way パッシブラジエーター ■ツイーター: 25mm / 1inch チタニウム ■ミッドレンジ / ウーファー: 18cm / 6.5inch アルミニウム ■クロスオーバー周波数: 1600Hz ■インピーダンス: 4Ω ■出力音圧レベル: 89dB@2.83V / 1m ■周波数特性: 40 - 20,000Hz +/-3dB ■許容入力: 50 - 200W ■サイズ (H x W x D): 550 x 191 x 305 mm ■重量: 18kg
【送料無料】LINN SELECT DSM-S リン スタンダードDAC ライン出力モデル【送料無料】LINN SELECT DSM-S リン スタンダードDAC ライン出力モデル990,000 円送料無料
- トップページ>CD/SACDプレーヤー>LINN>Select DSM-S ■katalyst DACアンプモデル 「SELECT DSM-S」 アナログ変換部にシンプルかつ高品位なDACを使ったライン出力モデル。 内部ボリュームをON/OFFすることで外部パワーアンプに接続するプリ出力モデルとして 動作させることも、プリアンプに接続する外部入力付きネットワークプレイヤーとしても 使うことが出来ます。
Chandler Limited TG12413 Zener Limiter AbbeyRoad TG Limiter / CompressorChandler Limited TG12413 Zener Limiter AbbeyRoad TG Limiter / Compressor990,000 円送料無料
- Fairchild660とAltecの融合。ビートルズ・コンプサウンド。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fairchild660とAltecの融合。ビートルズ・コンプサウンド。1966年?1969年の間にアビィ・ロード・スタジオで行われた多くのセッションで使用され、多くの歴史的名盤にサウンドを刻んだEMI オリジナルのTGコンソール。Chandler Limitedのウェイド・ゴークは、英国アビィ・ロード・スタジオとの正式な業務提携後、同スタジオの75周年を記念した特別モデル”TG12413 Zener Limiter”の設計を一任されました。ウェイド・ゴークは EMI RS168とTG12345コンソールストリップ、TG12414などの歴代のEMIコンプレッサーの要素を見事に融合、アビィ・ロードのピーター・コビ ン氏など、TGサウンドを知り尽くしたエンジニア達の細部にわたるサウンド・チューニングを経て、史上最高のアナログ・コンプレッサー&リミッターを完成 へと導いたのです。ザ・ビートルズや、ピンク・フロイドがアビィ・ロード・スタジオのコントロール・ルームで体感し、レコード盤に刻み込んだ「あのサウン ド」が再現されます。製品の特徴・入力インピーダンス切替機能(300/1200オーム)・入力回路を+6/+12dB切替。ソフト?ハードリミッティングまで自在・THDモードによる倍音のみの付加機能(エフェクトはバイパス)・ハードワイヤー・バイパスとステレオリンク・Attack-11ポジション、Release-21ポジション、インプット&アウトプット-21ポジション。完璧なセッティング・リコール・21ポジションのステップ・ゲイン入力コントロール・21ポジションのステップ・ゲイン出力コントロール(詳細な1dBステップ)・サイド・チェイン・フィルター・3Uラックマウント・サイズ・*PSU-1 外付け電源ユニット別売(2パワー出力)・どんなアプリケーションにも対応できる守備範囲の広さを実現(ミックス&マスタリング)・LIMITER / COMP1(Fast) / COMP2(Slow) の3モード構成オールマイティーな機能を大幅に追加EMI/アビィ・ロード・スタジオは1956年頃から独自の技術でリミッターRS114真空管リミッターの開発をスタートしています。1966年に はRS168 通称Zener Limiterの第1号機を、その後集大成ともいえるTGコンソール用のストリップ・タイプを完成させています。オリジナルのTG LimiterはFairchild 660のLimitモードと、Altec 436/RS124のComp 1モードを1台で再現するべく開発された正にEMIレコーディング・アーティストの為だけに作られた傑作でした。Chandler LimitedとAbbey Roadの共同開発でこのTG1コンプレッサーは復刻されています。アビィ・ロード・スタジオ75周年モデルであるTG12413 Zener Limiterは、まったく新しい、現代のレコーディングに最適な機能が多く追加されています。もちろんオリジナルが持つオーガニックなハイエンド・サウ ンドは全て継承されています。3モードの音楽性の高いコンプレッサー&リミッター・モード、クリック式ステップのマスタリング対応、コンプレッションだけ をバイパスしてサウンドに倍音だけを加えられるTHDモードなど、オリジナルを超えた機能とサウンドが達成されています。すべてにおいて最高のクラフツマ ンシップを貫き通したハイエンド・コンプレッサーです。●Attack Controls:Limit: -5, 8, 12, 18, 25, 37, 50, 62, 75, 87, 100ms.Comp. 1: -5, 8, 12, 18, 25, 37, 50, 62, 75, 87, 100ms.Comp. 2: 28, 47, 68, 100, 125, 210, 285, 350, 425, 495, 570●Release Controls:Limit: 10, 25, 50, 65, 100, 125, 150, 200, 250, 300, 250, 400, 450, 500, 625, 750ms and 1, 1.25, 1.5 and 2 secondsComp. 1: 10, 25, 50, 65, 100, 125, 150, 200, 250, 300, 250, 400, 450, 500, 625, 750ms and 1, 1.25, 1.5 and 2 secondsComp. 2: 50, 125, 250, 375, 425, 545, 700, 850ms and 1, 1.2, 1.6, 2, 2.25, 2.5, 2.8, 3.5, 4.25, 5, 7.1, 8.5 and 10 seconds* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
dBTechnologies DVA K5 2台 壁掛けセット ラインアレイスピーカー【入荷待ち商品】dBTechnologies DVA K5 2台 壁掛けセット ラインアレイスピーカー【入荷待ち商品】950,400 円
- ライブスペースの構築に最適 【販売内容】DVA K5×2/壁掛け金具DWB-3/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m dB Technologies ラインアレイモジュール スタッフのコメント: DVA MINIと比較デモを行いましたが、パワー感は圧倒的にDVA K5に軍配が上がりました。ライブスペース等の固定設備にお勧めです。DVA MINIは設営の早さとコンパクトさが魅力。持ち出し用の機材にはDVA MINIが大変魅力的です。 ベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 スピーカー形式 3-Way アクティブラインアレイモジュール 周波数特性 70〜19,000 Hz(+/-3dB) 最大 SPL 129dB HF 使用ユニット2 × 1" ボイスコイル 1.4" MF 使用ユニット1 × 6.5" ボイスコイル2" LF 使用ユニット1 × 8" ボイスコイル2.5" 指向性 (H × V) 100° × 15° (シングルユニット) アンプ部 アンプ形式 Digipro G3 Class-D 実用最大出力 1,000W RMS 出力 500W DSP 部 コントローラー DSP 56bit AD/DA 24bit/48kHz リミッター デュアルアクティブマルチバンド、RMS、Peak、サーマル クロスオーバー周波数 MF-HF 1,800Hz Slope MF-HF 24dB/Octave クロスオーバー周波数 LF-MF 340Hz Slope LF-MF 24dB/Octave 入出力 音声 入力 XLR端子(メス) × 1(バランス)/出力 XLR端子(オス) × 1(バランス) ネットワーク RDNet非対応 電源 入力Neutrik? powerCON端子(着脱式) 出力 Neutrik? powerCON端子(着脱式) 機構部 筐体:ポリプロピレン アンプ部保護レインカバー:付属 外形寸法 (W × H × D):580 × 240 × 327 mm 質量:14.2kg ※出力(W)は、120V使用時の数値となります。 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 【Q&A】 Q. どのような組合わせで使用できますか? A. サブウーファーKS10との組合わせがお勧めです。 ご確認ください。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。ベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 レインカーバー標準搭載 Digipro G3搭載軽量かつ堅牢なポリプロピレン筐体 スピーカー形式 3-Way アクティブラインアレイモジュール 周波数特性 70~19,000 Hz(+/-3dB) 最大 SPL 129dB HF 使用ユニット2 × 1" ボイスコイル 1.4" MF 使用ユニット1 × 6.5" ボイスコイル2" LF 使用ユニット1 × 8" ボイスコイル2.5" 指向性 (H × V) 100° × 15° (シングルユニット) アンプ部 アンプ形式 Digipro G3 Class-D 実用最大出力 1,000W RMS 出力 500W DSP 部 コントローラー DSP 56bit AD/DA 24bit/48kHz リミッター デュアルアクティブマルチバンド、RMS、Peak、サーマル クロスオーバー周波数 MF-HF 1,800Hz Slope MF-HF 24dB/Octave クロスオーバー周波数 LF-MF 340Hz Slope LF-MF 24dB/Octave 入出力 音声 入力 XLR端子(メス) × 1(バランス)/出力 XLR端子(オス) × 1(バランス) ネットワーク RDNet非対応 電源 入力Neutrik® powerCON端子(着脱式) 出力 Neutrik® powerCON端子(着脱式) 機構部 筐体:ポリプロピレン アンプ部保護レインカバー:付属 外形寸法 (W × H × D):580 × 240 × 327 mm 質量:14.2kg
BOSE(ボーズ)F1-SET PAシステム(TOTAL4000W・定格出力)BOSE(ボーズ)F1-SET PAシステム(TOTAL4000W・定格出力)935,000 円送料無料
- ・F1 Model 812・パワードスピーカー ×2台 ・F1 Subwoofer・パワードサブウーファー ×2台 垂直方向のカバレージをコントロールできるパワードポータブルSRスピーカー。 あらゆるカバレージのニーズに柔軟に対応する、パワフルで比類のないサウンド。ボーズのフレキシブルアレイテクノロジーを搭載した、1000Wフルレンジスピーカー「F1 Model 812」。F1のコア、8つの高出力ドライバーのアレイ後方に12インチウーファーを搭載。9つのスピーカーを従来のスピーカーよりも低いクロスオーバーポイントに設定することで、フルボイスのサウンドを実現。大音量でもクリアで自然なボーカルと明瞭なミッドレンジを提供します。さらに、垂直カバレージパターンをコントロール可能。音源を選ばず、空間に合わせて最適なPAを構築できます。 ※サブウーファーとそれに付随する金具は別売りとなります。 ■F1 Model 812の主な特長 ◆パワフルなフルレンジスピーカー 132 dBの最大音圧レベルと43 Hz(-10 dB)までの低域パフォーマンス ◆ポータブルなスタンドアロンデザイン 1000 Wのアンプ、8つの高出力ドライバー、高出力12インチウーファーによる9つのトランスデューサーを内蔵 ◆低クロスオーバーポイント 従来のスピーカーよりも低いクロスオーバーポイントにより、大音量でもクリアで自然なボーカルを実現 ◆フレキシブルアレイテクノロジー カバレージパターンをストレート、C、J、リバースJに簡単に変更可能。フロアの高さでも、ステージでも、傾斜した席や観覧席に向かって演奏している場合でも、空間に合わせてサウンドを最適化できます ◆オートマチックEQ 自動的にEQを変更して、各カバレージパターンに最適な音質を維持します ◆ハンドル装備 ハンドル付きで簡単に持ち運びでき、標準的な35 mmスピーカースタンド(別売り)にも対応しています ◆オプションのF1サブウーファー(別売り) Bose F1 Subwooferと組み合わせることで、低域レスポンスをさらに強化できます ■Flex Array形状■ ・”Straight”ポジション スタンディングの会場で、オーディエンスの耳の位置がスピーカーとほぼ同じ高さにある場合は、ストレートパターンを使用します。 ・”Reverse J”ポジション オーディエンスが、スピーカーの高さよりも上に傾斜した席に座っている場合は、リバースJパターンが適しています。 ・”J”ポジション スピーカーがステージ上に位置にあり、下のフロアにオーディエンスが座っている場合は、Jパターンが適しています。 ・”C”ポジション ホールの席が傾斜しており、その第一列がフロアにあり、スピーカーもフロアレベルにある場合は、Cパターンを使用します。 ■F1 MODEL812パワード/仕様■ ・型式: 2 ウェイフルレンジ パワードスピーカー ・指向特性:水平100°x 垂直40°(Cポジション) ・最大音圧レベル (@1m):132 dB SPL(peak) ・周波数特性(-3dB):52 Hz - 15.5k Hz ・周波数レンジ(-10dB):43 Hz - 20k Hz ・定格出力:1000 W ・ドライバー構成:中高域/2.25 インチドライバー x 8、低域/12 インチウーファー x 1 ・入力端子:ch 1:XLR・標準フォーンコンボ端子(バランス)x 1 入力端子 ch 2:標準フォーン(バランス / アンバランス)x 1、ST RCA ピン x 1 ・出力端子:XLR(バランス)×1 ・コントロール:ボリューム、音声入力切替、前面LED機能切替、EQ切替、電源スイッチ ・外形寸法:664.7H x 334.3W x 372.5D mm ・重量:20.2 kg ・電源電圧:100 - 240 V 50/60 Hz ±20%、200W 以下 ■F1 Subwoofer/仕様■ ・型式:パワードサブウーファー ・周波数特性(-3dB):40 Hz - 250 Hz ・周波数レンジ(-10dB):38 Hz - 250 Hz ・指向特性:無指向性 ・最大音圧レベル:130 dB SPL(peak, 6dB CF) (@1m) ・クロスオーバー周波数:40 - 100 Hz(Butterworth24)、 ・ライン出力:100 Hz HPF(Butterworth 24) ・定格出力:1000 W ・全高調波歪率:0.1% 以下(30 Hz - 15k Hz、定格出力) ・ドライバー構成:10 インチドライバー x 2 ・入力端子:XLR・標準フォーンコンボ端子(バランス)x 2 出力端子 XLR端子(バランス)x 2 ・コントロール:ボリューム、前面 LED 機能切替、電源スイッチ、極性切替、ライン出力EQ切替 ・外形寸法:688H x 410.2W x 448.5D mm ・重量:24.9 kg ・電源電圧:100 - 240 V 50/60 Hz ±20%、200W 以下
Lynx Studio Technology AURORA(n) 24 - DNT【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 24 - DNT【受注生産品】928,400 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2? テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2?が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20〜20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。製品写真とキャプションは比較のため、各モデル共通のもので掲載しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
Lynx Studio Technology AURORA(n) 24 - DNT 【受注生産品】Lynx Studio Technology AURORA(n) 24 - DNT 【受注生産品】928,400 円送料無料
- Lynx Studio Technology社 次世代AD/DAコンバーター トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスタリング・グレードの A/D & D/A コンバーター、Lynx Studio Technology Aurora(n)。■24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン■規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)■モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続(AES3 + adat)のオプションを追加可能*■Lynx の第2世代 SynchroLock 2 テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック■将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProToolsR|HD、DANTE 接続に対応■microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応■独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**■Windows/macOS 完全対応■堅牢なラックマウントシャーシ■米国は南カリフォルニアでの設計と製造Aurora(n)は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレードA/D D/Aコンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか?Lynx Studio Technologyが誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynxコンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気のHiloのような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。 チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能 モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定* 様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続 Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。●ライン入力(AD変換後) THD+N(高周波歪率):‐113dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:119dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.010dB、20-20kHz 最大クロストーク:‐130dB@1kHz、‐1dBFSシグナル コモンモード除去:80dB以上 フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ライン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐108dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、+20dBuトリム ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20-20kHz 最大クロストーク:‐130d @1kHz、‐1dBFSシグナル フルスケールトリム設定:+6dBV、20dBu●ヘッドフォン出力(DA変換後) THD+N(高周波歪率):‐107dB@1kHz、‐1dBFS、20kHzフィルター、ボリューム最大 ダイナミックレンジ:120dB、A‐weighted、‐60dBFSシグナルメソッド 周波数特性:±0.025dB、20-20kHz 最大クロストーク:‐120dB@1kHz、‐1dBFSシグナル 最大出力レベル:18.4dBu** Phones1とPhones2で異なるソースを割り当てることはできません。■デジタル入出力AES3 + ADAT I/O(2017年中のリリースを予定)■ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)●その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定 デジタルI/O マイクプリアンプ アナログサミング●アナログ入力端子 Aurora(n) 8 : DB25 x1 Aurora(n) 16 : DB25 x2 Aurora(n) 24 : DB25 x3 Aurora(n) 32 : DB25 x4●アナログ出力端子 Aurora(n) 8:DB25 x1 Aurora(n) 16:DB25 x2 Aurora(n) 24:DB25 x3 Aurora(n) 32:DB25 x4●サイズ 幅:19インチ(約48.26cm) 高:1.7インチ(約4.32cm) 奥:10インチ(約25.4cm)●重量 Aurora(n) 8:7lbs(約3.18kg) Aurora(n) 16:7.1lbs(約3.22kg) Aurora(n) 24:7.2lbs(約3.27kg) Aurora(n) 32:7.3lbs(約3.31kg)■LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot(エルスロット)設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。Aurora(n)8-8チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)16-16チャンネル入出力モデル USB Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)24-24チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD DanteAurora(n)32-32チャンネル入出力モデル Thunderbolt Pro Tools HD Dante■動作条件Aurora(n)は、USB、Thunderbolt、ProTools | HD(DigiLink)、Dante(Ethernet)経由で Mac もしくは Windows PC 環境上にて動作するよう設計されています。ほとんどのプロオーディオアプリケーションにおいて余裕のあるコンピュータのリソースが要求されます。DAWをはじめとするソフトウェアの推奨するシステム要件を満たすか、それを超えるような環境を強く推奨します。■共通環境 Intel Core 2@1.6kHz、またはそれに相当するAMDプロセッサーを装備したコンピューター 2GB以上の空きRAM Windows 7 以降(Windows 8、Windows 8.1、Windows 10) Mac OS X 10.9.5 以降 Aurora(n)-DNT(Dante)は、Mac OS X 10.10.5 以降■USB 接続 使用可能な1つの空き USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート互換)■Thunderbolt 接続 使用可能な1つの空き Thunderbolt ポート (Thunderbolt 3 ポート互換、別売の Apple 製変換アダプターが必要) Thunderbolt ケーブル(別売)■Dante 接続 標準の Ethernet ポート(100Mbps、Gigabit) 32x32 チャンネル@48kHz(16x16チャンネ @96kHz、8x8チャンネル@192kHz)以上のチャンネル数はギガビット(1000Mbps)環境が必須 ギガビット対応のスイッチングハブ 無線LAN (Wi-Fi) の Ethernet インターフェイスは非サポート CAT5e または CAT6 規格の Ethernet ケーブル(別売)■ProTools | HD 接続 Avid HD Native または HDX カード ProTools HD ソフトウェア 10.1 以降 ProTools のバージョンに応じたシステム条件 DigiLink ケーブル(別売)※Aurora(n)側の端子は標準サイズとなります。■iOS - USB接続のみ iOS 7以降 iPad 2以降 Apple カメラコネクションキット(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。