買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
客車
通販 30 件
通販の検索結果
【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 98858 JR 24系25形特急寝台客車(なは)基本8両セット 【A´】 スリーブ傷み【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 98858 JR 24系25形特急寝台客車(なは)基本8両セット 【A´】 スリーブ傷み19,030 円楽天市場ホビーランドぽち 楽天市場店
【中古】Nゲージ KATO(カトー) 5059-2 オユ12 ブルー 2012年ロット 【A】【中古】Nゲージ KATO(カトー) 5059-2 オユ12 ブルー 2012年ロット 【A】3,630 円楽天市場ホビーランドぽち 楽天市場店
【中古】Nゲージ KATO(カトー) 5078 マニ37 2018年ロット 【A】【中古】Nゲージ KATO(カトー) 5078 マニ37 2018年ロット 【A】4,950 円楽天市場ホビーランドぽち 楽天市場店
TOMIX 東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット 【98563】 (鉄道模型 Nゲージ)TOMIX 東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット 【98563】 (鉄道模型 Nゲージ)
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 トミーテック 玩具ホビー ジオラマ 鉄道模型 車両 電車 Nゲージ トミーテック TOMYTEC トミックス h@ps51! 関東 TOMIX トウブテツドウ 14ケイ・ヨ8000ケイ(SLタイジュ・アオイロ)セット 【98563】 (テツドウモケイ Nゲージ) 発売日:2024年12月頃 JAN:4543736985631 ゲーム おもちゃ 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ JR西日本 マイテ49 + 旧形客車 4両セット 10-1893 鉄道模型 客車KATO Nゲージ JR西日本 マイテ49 + 旧形客車 4両セット 10-1893 鉄道模型 客車15,878 円
- 昭和62年 (1987)から平成初期の宮原運転所所属車の形態を再現。 JR西日本で運行された様々なイベント列車をお楽しみいただける客車セットです。 マイテ49は復活整備に伴い更新された冷房装置や、増設された展望デッキの手すりなどの外観を再現。「3049-1 EF58 150 宮原運転所」とともにJR西日本のイベント列車をお楽しみいただけます。
着色済み オシ16形(青色)【グリーンマックス・11045】「鉄道模型 Nゲージ」着色済み オシ16形(青色)【グリーンマックス・11045】「鉄道模型 Nゲージ」1,355 円
- ★Nゲージ 客車 (一般型客車)★ 未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。●画像は完成見本です●動力なし●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型色または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●付属のガーランドベンチレーターは印の製品については銀色塗装をします。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11045●スケール:Nゲージ
着色済み スハフ43(茶色)【グリーンマックス・11007】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」着色済み スハフ43(茶色)【グリーンマックス・11007】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」1,122 円
- ★客車 Nゲージ★ エコノミーキットシリーズが彩色済みで発売します。実車に即した色合いで成型済み。組み立ててすぐ遊べます。第一弾は茶色!●動力なし●未組立キット●写真は完成イメージです●台車、パンタグラフは別途必要です●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11007●スケール:Nゲージ
スハニ35形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・131】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」スハニ35形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・131】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」1,028 円
- ☆客車キット Nゲージ☆ ※画像は完成見本です※戦後の旧形客車を代表するのはやはりスハ43系、特急(つばめ)にも使用されていました。しかし、ボックスシートは不評だったために1951年、一方向きクロスシートの特急用客車が新製されました。いわゆる(44系)ともいわれるグループで、サイドビューは狭窓がずらりと並ぶスタイルとなりました。また、一方向きクロスシートは固定式のため、両端駅付近では三角線などを使用して方向転換を行っていました。その後、1960〜61年にかけて近代化改造を受け、アルミサッシ化・車内塗りつぶしとともに、回転クロスシート化されました。スハニ35形は旅客の荷物を運ぶための合造車で、三段の荷だなと窓のない荷物室部分が特徴でした。●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:131●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ(はつかり) 品番:5(クリーム1号)、7(青15号)●ボディ(はと、つばめ) 品番:34(京阪ライトグリーン)近●屋根 品番:35(ダークグレー)●屋根(特急) 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク スハニ35形 ナロ10形 オシ17形 TCS自動踏切II
樽見鉄道 ハイモ295-315形(首都圏色)【TOMIX・8619T】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」樽見鉄道 ハイモ295-315形(首都圏色)【TOMIX・8619T】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」7,854 円
- ★Nゲージ★ 樽見鉄道は岐阜県の大垣駅から樽見駅の間を結ぶ第三セクター方式の鉄道会社です。1984年10月に開業した樽見鉄道樽見線は、2024年で40周年を迎えます。樽見鉄道ハイモ295-315形は1999年にハイモ180形の置換用として新製された全長16.5mのディーゼルカーです。2023年7月には、国鉄時代の首都圏色をイメージしたカラーへと変更されました。 ●動力付き●車番と社紋は印刷済み●前面表示部は「大垣」印刷済み●ヘッド・テールライト、室内灯は常点灯基板装備●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯●室内灯は白色LEDによる点灯●信号炎管・ホイッスル・無線アンテナは別パーツ付属●ダミーカプラー装着済み●フライホイール付動力採用●銀色車輪採用●M-13モーター採用●ミニカーブ通過可能●※写真はイメージです 実際の製品仕様と異なる場合があります ●メーカー:TOMIX ●商品番号:8619T ●スケール:Nゲージ
トラ90000 トロッコ列車 名古屋車両区 3両セット【マイクロエース・A1476】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」トラ90000 トロッコ列車 名古屋車両区 3両セット【マイクロエース・A1476】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」8,415 円
- ★Nゲージ マイクロエース 客車(一般型客車)★ 国鉄末期、車扱貨物列車の大量廃止に伴い多数の貨車が余剰となりました。これを活用する形で改造されたのがトラ90000型トロッコ列車です。元は木材チップ輸送用の無蓋車であったことから、その構造を活用してテント張りの屋根と簡素な椅子や机を設け、ワイルドな乗り心地や風の流れを体感できる車両になっています。1985年に越美南線の観光トロッコ列車として登場したのがトラ91388、トラ91402、トラ91818の3両です。1986年に同線の第三セクター移管に伴い飯田線に活躍の場を移し、EF58やED18にけん引される「トロッコファミリー号」として運行されましたが、1996年に老朽化のため後継となるオハフ17に役目を引き継ぎ引退しました。 ●動力なし●1996年まで活躍した飯田線のトロッコ列車3両セット●窓ガラスのない開放展望、簡素な室内、丸型の屋根、側面の波模様など実車の特徴を再現●実車の屋根のテント生地が上面・側面とも青色に変わり、ナンバーが中央右寄りに移った後の姿がモチーフ●下回りにはよりリアルなA1475 トラ90000(2023年12月出荷)と同じ部品を使用 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A1476 ●スケール:Nゲージ
スユ42形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・143】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」スユ42形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・143】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」935 円
- ★鉄道郵便 Nゲージ★ ※画像は完成見本です※戦後国鉄の新製車両はいろいろな面で占領軍の影響を受けてきましたが、これもそのひとつ、鉄道郵便にたずさわる作業員の作業性改善に関する占領軍の提案にもとづいて製作された新しいタイプの郵便車。国鉄客車として営業車に先んじてはじめて蛍光灯を採用し、車内作業によって生ずるホコリを吸い取るため、床下に強力な俳塵用送風機を設けるなど、作業員の立場に立った設計が施されています。●動力なし●未塗装組立キット●幕板の明かり窓がHゴム固定式となったスユ4214〜16を模型化したモデル●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:143●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47台車 TR23車輌マーク スハニ61形 オユ14形 オユ10形(冷房改造車) 6両基本セット
着色済み マニ36形(茶色)【グリーンマックス・11054】「鉄道模型 Nゲージ」着色済み マニ36形(茶色)【グリーンマックス・11054】「鉄道模型 Nゲージ」1,122 円
- ★Nゲージ 客車 (一般型客車)★ マニ36形は老朽化した戦前製荷物車を置き換えるために余剰座席車を改造して登場したバラ積み用の荷物車です。ベースとなった車種の違いにより、台車形式や側面の窓形状 割り付けに違いがみられます。また、電気暖房装置を設備する車両には改造後の番号に2000が付加されています。製品はスハ32形をベースに改造されたタイプで荷物扉間の窓が2枚、乗務員室の窓が400mm幅の狭窓が特徴です。●動力なし●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成形し、塗装済みとします。●ボディは茶色(GMカラー 2 ぶどう色2号近似色)成形色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成形色です。●屋根 床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかに70-5 ガーランドベンチレーターが付属します。●付属のガーランドベンチレーターはグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)成形色です。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11054●スケール:Nゲージ
ナハ29001 バーベキューカー【マイクロエース・A0477】「鉄道模型 Nゲージ」ナハ29001 バーベキューカー【マイクロエース・A0477】「鉄道模型 Nゲージ」5,797 円
- ★Nゲージ 客車 (固定編成客車)★ JR北海道では2000年よりイベント向けにバーベキューが楽しめる車両を登場させました。これがナハ29000形です。高速有蓋貨車ワキ10000から2003年までに3両が改造されました。側面は「ノロッコ」号用客車に準じたもので、樹脂製の窓がはめ込まれました。妻面には貫通路が設置されています。室内には木製の4人掛けテーブル席が並び、各テーブルにはホットプレートが設置されたほか、冷蔵ショーケースや手洗い設備、電源装置などが設置されました。客車として「ノロッコ」号などに組み込まれるほか、気動車と連結して運用されるなど柔軟な運用で活躍しました。3両で仕様が異なり、29001がBBQ設備付、29002がBBQ設備と客室ドア付、29003がBBQ設備なしの展望車です。老朽化のため2015年から2018年にかけて3両とも廃車となりました。●※写真は前回製品です ●動力なし ●室内のテーブル、イスを再現 ●走行には別途動力車が必要です ●本製品に室内灯は取り付けられません ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A0477 ●スケール:Nゲージ
国鉄 オエ61 救援車 2両セット【マイクロエース・A1330】「鉄道模型 Nゲージ」国鉄 オエ61 救援車 2両セット【マイクロエース・A1330】「鉄道模型 Nゲージ」8,602 円
- ★Nゲージ 客車 (固定編成客車)★ 国鉄では事故や災害などの復旧用として「救援車」を主な客車区などに配置していました。搭載された復旧用資材を積み下ろすホイストが設置された荷物扉が必要なことから、余剰となった荷物車などを種車として改造されたものが多数派ですが、車両需給の関係から座席車から改造されたものも存在します。オエ61 23は松山気動車区配置で、オハユニ61から改造されました。オエ61 601は岡山客貨車区配置で、青色塗装が特徴のマニ37から改造され、種車由来の塗装がそのまま残されていたのが特徴でした。旧型客車由来の事業用車の多くは国鉄分割民営化までに廃車され、民営化以降はマニ50やスユニ50などが救援車代用として使用されました。国鉄では営業用以外にも様々な用途のための車両を保有しており、それらは用途に関わらず「事業用」として形式称号に「ヤ」が与えられていました。オヤ10はオロネ10を改造した工事用宿泊車で、九州地区で使用されました。オヤ33はオハニ36を改造した電気機関車用教習車で、車内には教習用器材が搭載されており、東北地方の機関区を巡回して機関車取扱の教育に使用されました。●動力なし●昭和40年代以降に余剰車より改造された国鉄の救援車から2両をセレクト●松山気動車区のオエ61 23は元客室部分まで増設された側窓保護棒を印刷で再現●岡山客車区のオエ61 601は青色のまま残された車体色が特徴●※部品共用のため一部実車と異なります●※テールライトは点灯しません●メーカー:マイクロエース●商品番号:A1330●スケール:Nゲージ
ホキ10000 太平洋セメント 石炭用 10両セット【マイクロエース・A2079】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」ホキ10000 太平洋セメント 石炭用 10両セット【マイクロエース・A2079】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」18,307 円送料無料
- ★Nゲージ マイクロエース★ ホキ10000は1980年から翌年に掛けて製造された35t積の石炭専用底開き式ホッパー車です。当時オイルショックの影響で石炭輸送の需要が高まり、秩父セメント(現:太平洋セメント)および電気化学工業向けに2年間に272両が登場しました。前者は主に鶴見線扇町?秩父鉄道三ヶ尻の間で使用されました。中部国際空港建設にあたり、2000年に土砂輸送用として123両が三岐鉄道に移籍しました。所有会社の社名変更に伴い、車体表記が2008年2月頃より順次「太平洋セメント」にあらためられました。2020年3月を以て秩父鉄道三ヶ尻駅までの石炭輸送が終了し、ホキ10000の去就が注目されています。 ●※本製品には動力車は含まれません。走行には別途動力車が必要です。●石炭専用、常備駅などの各種表記を実車に即して再現●石炭を模した積荷部品を新規作成、取り外しも可能●社名板は別部品で取付●2セットを連結することで実車運用に準じた20両編成も再現可能 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A2079 ●スケール:Nゲージ
マニ60形【グリーンマックス・145】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」マニ60形【グリーンマックス・145】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」935 円
- ☆客車 鉄道模型☆ ※画像は完成見本です※戦後、輸送の安全性向上のため、古い木造客車の台車、台枠を再用して鋼製ボディ—にのせかえたいわゆる鋼体化客車の一員です。車掌室をデッキの外方に置いて客室と完全に分離したスハフ42によく似た車体(但しシートピッチが異なる)、かつては緩急車の中で最多を誇りました。●動力なし●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ (未塗装組立キット)●メーカー:グリーンマックス●商品番号:145●スケール:Nゲージ
12系急行形客車 国鉄仕様 6両セット【KATO・10-1550】「鉄道模型 Nゲージ カトー」12系急行形客車 国鉄仕様 6両セット【KATO・10-1550】「鉄道模型 Nゲージ カトー」14,025 円
- ★Nゲージ 客車 (軽量客車) KATO 客車★ 国鉄の新形客車12系をフルリニューアルで製品化いたします。12系客車は昭和44年(1969)?53年(1978)にかけて製造された、最高速度110km/hに対応した急行形座席客車です。床下のディーゼル発電機給電の冷房搭載など、当時の電車や気動車にも劣らない装備で、のちに登場する14系以降の新形客車の基礎になりました。当初は臨時列車や大阪万博輸送、のちに定期急行列車としても運転され、北海道を除く全国各地での活躍が見られました。後年は通勤形への改造車や、ジョイフルトレインへの改造など様々な活用がされ、現在も波動用の客車として活躍する姿を見ることができます。●動力なし●昭和55年(1980)頃の西日本地区所属車がプロトタイプ。JRマークなし、客扉及び前面貫通扉に帯あり、トイレは流し管の形態で再現●6両セットは0番台がプロトタイプ。屋根補強あり、緩急車前位妻面テールライト無し、スリットタイプのクーラー、スハフ12の吸気口が小形で1-3位側のみオハ12の前位側貫通扉無しの形態を再現●単品のオハ12は後期形、スハフ12は100番台初期形がプロトタイプ。屋根補強あり、緩急車前位妻面テールライトあり、緩急室側貫通扉窓は押え縁なしメッシュタイプのクーラー、スハフ12の吸気口が大形で両側面あり、オハ12の前位側貫通扉ありの形態で再現●各車ともHゴムはグレーで再現●6両セットのスハフ12/オハフ13はジャンパ栓を別パーツで再現●側扉の手掛けを再現●特徴的な青い車体塗装と2本の白帯を再現●スナップオン台車採用●スハフ12/オハフ13の緩急室側のテールライト点灯(消灯スイッチ付)●6両セットのスハフ12とオハフ13、単品のスハフ12の緩急室側先頭部はボディマウントタイプのアーノルドカプラー装備、各車両の中間連結部は密自連形ボディマウントカプラーを装備。6両セットと単品のスハフ12は交換用ナックルカプラー付属●6両セットのスハフ12とオハフ13、単品のスハフ12の緩急室側先頭部の前面幌枠は銀色で再現。また前面幌を再現できるパーツが付属。必要に応じて着脱が可能●6両セットと単品のスハフ12には行先表示シール付属。それぞれ異なる内容を収録●6両セットのブックケースは12系客車6両のほか、牽引用の機関車1両を収納可能●●メーカー:KATO(カトー)●商品番号:10-1550●スケール:Nゲージ
オシ16形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・147】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」オシ16形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・147】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」1,028 円
- ★ビュフェ車 鉄道模型★ ※画像は完成見本です※1962年、夜行寝台急行用のビュフェ車としてスロ34形等の台枠台車を流用した車体新製車です。サロンカーとしての役割を持っていたため、車体中央部に調理室を配置し、その前後に4人がけテーブルと長テーブルを配置した構造をしていました。また、加熱用に電子レンジを使用していたため、その電源用として床下に冷房用とは別にもう1台発電機が取り付けられていたのも特徴です。合計で6台製造されましたが、1972年のダイヤ改正で急行列車が特急に格上げになると同時に運用が停止され、全車解体廃車、形式消滅となりました。●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:147●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●屋根 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47台車 TR23車輌マーク オユ10形(冷房改造車) オハ35形 島式ホームセット(近代型)大型車両用 TCS自動踏切II
着色済み スロ62/スロフ62形(青色・帯無し)【グリーンマックス・11034】「鉄道模型 Nゲージ」着色済み スロ62/スロフ62形(青色・帯無し)【グリーンマックス・11034】「鉄道模型 Nゲージ」1,496 円
- ★Nゲージ 客車 (一般型客車)★ 未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。塗装の手間を省き、組み立てていただくことができます。●動力なし●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型色または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11034●スケール:Nゲージ 着色済み オユ12形(青色) 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・淡緑帯付き) 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・帯無し) 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・白線2本付き) 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・淡緑帯付き)
DF200-50形【TOMIX・2261】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」DF200-50形【TOMIX・2261】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」7,948 円
- ★Nゲージ★ DF200形はJR貨物が開発した電気式ディーゼル機関車で1992年に試作車が登場しました。1994年に登場した0番代は全機がスカートは赤色で統一されており、1999年に登場した50番代とともに、登場時より一貫して北海道内で活躍をしています。 ●動力付き●1999年から製造された50番代を再現●車体側面の「JRF」マーク、「RED BEAR」ロゴは印刷済み●ナンバープレートは別パーツ付属「DF200-51・52・53・54」●Hゴムは黒色で再現●ホイッスルは別パーツ付属●前面手すり(縦)は別パーツ付属●解放テコは別パーツ装着済み●自連形ダミーカプラー、TNカプラー付属●ヘッドライトは常点灯基板装備●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯●フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用●M-13モーター採用 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:2261 ●スケール:Nゲージ
京成3300形 更新車 3348編成 6両セット【マイクロエース・A7684】「鉄道模型 Nゲージ」京成3300形 更新車 3348編成 6両セット【マイクロエース・A7684】「鉄道模型 Nゲージ」30,107 円
- ★Nゲージ ★ 京成3300形は1968年から製造された通勤型車両です。1964年より製造されていた3200形と同様、18m級片側両開き3扉の普通鋼製車体を持ち、性能も3200形に準拠していましたが1969年より製造されたグループからは前面、側面に行先表示器が設置されたのが大きな特徴です。また、このグループからは台車が変更されました。1980年代半ばから冷房化、1989年からは更新工事が行われました。前面ライト位置が変更されたほか、4両編成の一部が組み替えられて6両編成化され、先頭車の中間車化改造が行われました。更新後は3200形更新車に類似した形態になりましたが、側面行先表示器の位置や前面貫通扉の種別表示窓の縁取りなどに相違点があります。1993年からはライトグレー(アクティブシルバー)をベースにブルー(フューチャーブルー)、レッド(ヒューマンレッド)の帯を配した塗装に変更されました。その後再び4両編成に組み替えられ2015年3月を以って全車引退となりました。 ●動力つき●1999年から2008年初頭の6連時代を製品化●先頭車前面形状を見直し●モハ3340は先頭車から中間車に改造された車両●ジャンパ栓付ダミーカプラーパーツ採用 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A7684 ●スケール:Nゲージ
客車 北海道エリア(白)【グリーンマックス・6367】「鉄道模型 Nゲージ」客車 北海道エリア(白)【グリーンマックス・6367】「鉄道模型 Nゲージ」1,215 円
- ★Nゲージ★ エコノミーキットに対応した車両マークを製品化北海道で活躍した客車に対応した車両番号、等級表記、郵便 荷物マークを収録●※車両マークは車体各場所に合わせて切り出して転写して使用します。●収録車種●オロネ10、オロハネ10、オハネフ12、オハネ12、スハネ16、スロ54、スロ62、ナハネ10、ナハネフ10、ナハネ11、オハネ17●スハ42、スハ45、スハフ44、オハ35、オハフ33、オハ62、オハフ62、スハ32、スハフ32、●マニ60、スユニ60、スユニ61、オユ10、オユ12、スユ13、スハニ61、スハニ62、スハユニ62●メーカー:グリーンマックス●商品番号:6367●スケール:Nゲージ
オロハネ10(未塗装組立キット)【グリーンマックス・138】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」オロハネ10(未塗装組立キット)【グリーンマックス・138】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」935 円
- ★軽量寝台客車★ ※画像は完成見本です※軽量寝台客車(A・B寝台)オロハネ10形キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ (未塗装組立キット)●メーカー:グリーンマックス●商品番号:138●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:7(青15号)●屋根 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 DT50車輌マーク スハニ35形 スハニ35形 マイプランNRll エンドレス基本セットマスター1 (M1)
スハニ61形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・123】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」スハニ61形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・123】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」935 円
- ★Nゲージ 客車★ ※画像は完成見本です※鋼体化客車オハ61系中の荷物合造車。古い木造17m級客車3輌を解体し、その台枠を切り継いで20m級鋼製客車2輌に再生させるというこの面白い鋼体化工事には、主として各地の国鉄工場があたり、国鉄旅客輸送の安全性向上に大いに貢献しました。オハニ61は荷物室荷重を変更した型式、またスハニ62は北海道向け二重窓車です。●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:123●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR11車輌マーク オユ14形 オユ10形(冷房改造車) 6両基本セット モジュールベース900A デスクトップレイアウト
着色済み ナロ10形(青色 淡緑帯付き)【グリーンマックス・11050】「鉄道模型 Nゲージ」着色済み ナロ10形(青色 淡緑帯付き)【グリーンマックス・11050】「鉄道模型 Nゲージ」1,496 円
- ★Nゲージ 電車(近郊・通勤形) 100番代★ ナロ10形は昭和32(1957)年に33両製造された2等車(のちのグリーン車)です。特急用の特別2等車(特ロ)として製造されたリクライニングシート装備の軽量客車です。座席車ですが、寝台車と同じ車体幅で、裾に絞りがある形状となっています。非冷房車のため窓は開閉可能で、屋上にはベンチレーターが設置されています。登場時「つばめ」、「はと」用は車体色が淡緑5号(通称:青大将色)、「あさかぜ」用は車体色がぶどう色1号、等級帯が青1号でした。昭和39(1964)年ごろから、車体色が青色15号、等級帯が淡緑色(淡緑6号)となりました。昭和42(1967)年ごろには全車冷房改造されてオロ11形に形式変更し、形式消滅しました。●※画像は完成見本です※●動力なし 組立キット●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成形し、塗装済みとします。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成形色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成形色または銀色塗装(上部の印の製品)です。●屋根 床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかに?70-5 ガーランドベンチレーターが付属します(上部の印の製品)。●付属のガーランドベンチレーターは上部の印の製品については銀色塗装をします。●No.11050 着色済み ナロ10形(青色 淡緑帯付き) No.11051 着色済み オロネ10形(青色 淡緑帯付き)は等級帯(淡緑色)が印刷済みとなります。●No.11051 着色済み オロネ10形(青色 淡緑帯付き)は等級帯の中の「寝台」表記が印刷済みとなります。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11050●スケール:Nゲージ
1/150 国鉄 マニ44 2両キット【モデルアイコン・723M1】「鉄道模型 Nゲージ」1/150 国鉄 マニ44 2両キット【モデルアイコン・723M1】「鉄道模型 Nゲージ」3,657 円
- ★Nゲージ 客車 (一般型客車)★
着色済み ナハ10形(青色)【グリーンマックス・11032】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」着色済み ナハ10形(青色)【グリーンマックス・11032】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」1,355 円
- ★客車 Nゲージ★ 未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型と塗装をします。塗装の手間を省き、組み立てることができます。●ボディ(青色) ・塩ビ板・ウェイト●屋根(銀色またはダークグレー)/床板(ダークグレー) ・床下機器●ガーランドベンチレーター(銀色またはグレー) ・幌●実車に近似した成型色と塗装をし製品化します。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型または銀色塗装(上部の★印の製品)です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●ガーランドベンチレーターは★印の製品については銀色塗装をします。●No.11027 着色済み スロ53形(青色・淡緑帯)は帯(淡緑色)が印刷済みとなります。●No.11029 着色済み スロ54形(青色・淡緑帯)は帯(淡緑色)が印刷済みとなります。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11032●スケール:Nゲージ
スハフ42(青色)【TOMIX・8548】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」スハフ42(青色)【TOMIX・8548】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」2,150 円
- ☆トミックス 鉄道模型☆ 43系は、1950年代に急行列車向けに製造された客車で、急行列車の他、特急から普通まで様々な編成を組み活躍しました。 登場時の車体色は、茶色でしたが、後に室内灯の蛍光化など近代化改装された車両を中心に青色に変更されました。●動力無し●新集電システム・黒色車輪採用●テールライト車掌室側点灯(8548のみ)●車番は選択式で転写シート対応●自連形TN1カプラーオプション対応●車体色は青15号(青色)で、近代化された車両をイメージ●乗降用ドアは、別売りのオプションパーツで交換可能●牽引はED75、DE10、DD51等が最適●ダミーカプラー・橋梁パーツ・解放テコ付属(8548/8550のみ)●メーカー:TOMIX●商品番号:8548●スケール:Nゲージ【別売りオプションパーツ】【0733】室内照明ユニットLED LC(白色) スハ43 オハ47 オハニ36 エンドレス基本セットマスター1 (M1)
オユ12形(未塗装組立キット)【グリーンマックス・141】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」オユ12形(未塗装組立キット)【グリーンマックス・141】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」935 円
- ☆客車 鉄道模型☆ ※画像は完成見本です※オユ12形の、未塗装キット。台車別売。 ●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:141●スケール:Nゲージ■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク 24系25-0形車(日本海・モトトレール) スハニ61形 オユ14形 オユ10形(冷房改造車) オハ35形
着色済み オハ61(茶色)【グリーンマックス・11002】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」着色済み オハ61(茶色)【グリーンマックス・11002】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」1,122 円
- ★客車 Nゲージ★ エコノミーキットシリーズが彩色済みで発売します。実車に即した色合いで成型済み。組み立ててすぐ遊べます。第一弾は茶色!●動力なし●未組立キット●写真は完成イメージです●台車、パンタグラフは別途必要です●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11002●スケール:Nゲージ