買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
楽譜 五線譜による尺八教則本/山本邦山・著
価格比較 3 件 / 最安値 3,080 円
価格比較
楽譜 五線譜による尺八教則本(790010)楽譜 五線譜による尺八教則本(790010)3,080 円最安値送料無料
- ゼンオン ガクフ790010 5センフシャクハチキョウソクホン ISBN:9784117900101第一部 歴史および楽器について/第二部 楽典/第三部 奏法(基礎編)/三本の尺八のための“緩急"/第四部 奏法(練習編)/さくら/荒城の月/蛍の光/黒田節/さくら/ひえつき節/木曽節と伊那節/会津磐梯山/小諸馬子唄/おこさ節/第五部 奏法(総合編)/ガボット/六段の調/千鳥の曲/尺八独奏曲“湖畔の夜"/尺八独奏曲“甲乙"/二管の譜/尺八三本による小品/尺八三重奏第一番
楽譜 五線譜による尺八教則本/山本邦山・著楽譜 五線譜による尺八教則本/山本邦山・著3,080 円最安値送料無料
- 出版社:全音楽譜出版社ジャンル:三味線・尺八・太鼓他サイズ:全音判ページ数:136著者:山本邦山初版日:1972年08月25日ISBNコード:9784117900101JANコード:4511005046314中尾都山の流れをくむ都山流尺八の宗家・山本邦山による、音楽の共通言語である五線譜で書かれた初めての教則本です。小曲をテキストに、尺八の奏法を系統的・段階的に学びます。巻末には従来の「ロツレツ譜」と五線譜の対照表が付いています。790010収載内容:第一部 歴史および楽器について第二部 楽典第三部 奏法(基礎編)三本の尺八のための“緩急"第四部 奏法(練習編)さくら荒城の月蛍の光黒田節さくらひえつき節木曽節と伊那節会津磐梯山小諸馬子唄おこさ節第五部 奏法(総合編)ガボット六段の調千鳥の曲尺八独奏曲“湖畔の夜"尺八独奏曲“甲乙"二管の譜尺八三本による小品尺八三重奏第一番
(楽譜) 五線譜による尺八教則本【お取り寄せ・キャンセル不可】(楽譜) 五線譜による尺八教則本【お取り寄せ・キャンセル不可】3,080 円最安値送料無料
- 【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,800ジャンル和楽器>和楽器>三味線・尺八・太鼓他初版日1972/08/25再版日2022/11/25 22刷JANコード4511005046314ISBNコード9784117900101サイズ全音判ページ数136著者山本邦山説明中尾都山の流れをくむ都山流尺八の宗家・山本邦山による、音楽の共通言語である五線譜で書かれた初めての教則本です。小曲をテキストに、尺八の奏法を系統的・段階的に学びます。巻末には従来の「ロツレツ譜」と五線譜の対照表が付いています。【収録内容】—————1 . 第一部 歴史および楽器について2 . 第二部 楽典3 . 第三部 奏法(基礎編)4 . 三本の尺八のための“緩急"5 . 第四部 奏法(練習編)6 . さくら7 . 荒城の月8 . 蛍の光9 . 黒田節10 . さくら11 . ひえつき節12 . 木曽節と伊那節13 . 会津磐梯山14 . 小諸馬子唄15 . おこさ節16 . 第五部 奏法(総合編)17 . ガボット18 . 六段の調19 . 千鳥の曲20 . 尺八独奏曲“湖畔の夜"21 . 尺八独奏曲“甲乙"22 . 二管の譜23 . 尺八三本による小品24 . 尺八三重奏第一番【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1第一部 歴史および楽器について2第二部 楽典3第三部 奏法(基礎編)4三本の尺八のための“緩急"山本邦山5第四部 奏法(練習編)6さくら日本古謡7荒城の月瀧廉太郎8蛍の光スコットランド民謡9黒田節熊本県民謡10さくら日本古謡11ひえつき節宮崎県民謡12木曽節と伊那節長野県民謡13会津磐梯山福島県民謡14小諸馬子唄長野県民謡15おこさ節秋田県民謡16第五部 奏法(総合編)17ガボットゴセック18六段の調八橋検校19千鳥の曲吉沢検校20尺八独奏曲“湖畔の夜"山本邦山21尺八独奏曲“甲乙"山本邦山22二管の譜山本邦山23尺八三本による小品山本邦山24尺八三重奏第一番山本邦山