買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
長財布 札入れ 極薄 小さい 薄い コンパクト 短い 革 本革 レザー ミニマリスト AGILITY affa アジリティアッファ ディヴィゼ
価格比較 2 件 / 最安値 16,500 円
価格比較
長財布 札入れ 極薄 小さい 薄い コンパクト 短い 革 本革 レザー ミニマリスト AGILITY affa アジリティアッファ ディヴィゼ長財布 札入れ 極薄 小さい 薄い コンパクト 短い 革 本革 レザー ミニマリスト AGILITY affa アジリティアッファ ディヴィゼ16,500 円最安値送料無料レビューを見る
- ブランド
- AGILITY
- 商品説明
- 厚さ0.7cm 札入をベースにした「短く・薄い」極薄長財布 ■素材:牛革■サイズ:W16.5× H9.7× D0.7~0.9(cm)■重量:約90g札入れ+aのサイズ感を目指した「短く・薄い 」コンパクト長財布。 「小銭ポケット」つきの長財布でありながら、厚みが僅か0.7cm。 フレンチドア(観音開き)から発想を得た「中割れポケット」で、お札の取り出しをスマートにしています。 本体を開けると左側が札入れ、右側がカード入れの構造。 札入れは両脇を縫わずに革を折るように仕上げる事で、幅を減らしています。 両脇にステッチが入らないことで、お札とほぼ同じ大きさなのに、ポケット全体が押さえつけられなくなるので、お札の出し入れがしやすくなっています。*ご注意*画像は実物に近いものを使用していますが、閲覧環境により色味が異なる場合がございます。なお、生産時期によって商品の仕様
『ディヴィゼ』(全6色)ロロマ/【長財布 折財布 二つ折り 札入れ 極薄財布 小さい 薄い コンパクト メンズ レディース 短い 革 本革 レザー ミニマリスト 日本製】【AGILITY affa(アジリティアッファ)】(1643)『ディヴィゼ』(全6色)ロロマ/【長財布 折財布 二つ折り 札入れ 極薄財布 小さい 薄い コンパクト メンズ レディース 短い 革 本革 レザー ミニマリスト 日本製】【AGILITY affa(アジリティアッファ)】(1643)16,500 円最安値送料無料
- 厚さ0.7cm 札入れをベースにした「短く・薄い」小銭の入る極薄財布 メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ■素材:牛革 ■サイズ:W16.5× H9.7× D0.7~0.9(cm) ■重量:約90g 札入れ+aのサイズ感を目指した「短く・薄い 」コンパクト長財布。 「小銭ポケット」つきの長財布でありながら、厚みが僅か0.7cm。 フレンチドア(観音開き)から発想を得た「中割れポケット」で、お札の取り出しをスマートにしています。 本体を開けると左側が札入れ、右側がカード入れの構造。 札入れは両脇を縫わずに革を折るように仕上げる事で、幅を減らしています。 両脇にステッチが入らないことで、お札とほぼ同じ大きさなのに、ポケット全体が押さえつけられなくなるので、お札の出し入れがしやすくなっています。 お札は20枚~程度収納可能、想定より多く収納しても中央から左右にせり上がり、余裕を持って紙幣を収納できます。 カード入れは革の厚みを抑えるために、独自のスリット構造を採用。2枚重ねた革に段違いにスリットを入れることで、右側5枚、左側2枚の計7枚のカードが収納できます。 外側には小銭が入るファスナーポケットがついています。 ファスナーはYKKの高級ライン EXCELLA®(エクセラ)を採用、エレメント1つ1つに入念に磨きをかけた滑らかで高級感漂うファスナーです。薄さを表現するために、スライダーヘッドはフラットなデザインで、ポケットに入れた時にも引っ掛かりません。ポケットの片側には隠しマチがついているので、薄いながら小銭の出し入れもしやすくなっています。 *ご注意* 画像は実物に近いものを使用していますが、閲覧環境により色味が異なる場合がございます。なお、生産時期によって商品の仕様が画像とは若干変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。「札入れ+a」の使いごごちを目指した長財布 「ディヴィゼ」はお札の出し入れがしやすい、フレンチドアポケットを搭載したミニ長財布。 カードも現金も最低限でOK、だけどお札は折りたくない。 キャッシュレス化から普通の長財布では、大きすぎると言う人に向けたコンパクト長財布です。 「札入れ+a」分割・分ける」がコンセプト 「ディヴィゼ = diviser」はフランス語で「分割・分ける」の意味になります。 こちらのお財布の一番の特徴、大胆にカットした「お札ポケット」から命名しました。 小銭が入る長財布では、最短クラスの横幅に仕上げています。 長財布を一回り小さくしたサイズ感になっており、1万円札がギリギリ入る大きさです。 フレンチドアから発想を得た「縫わないお札ポケット」 両脇を縫わずに革を折るように仕上げる事で、横幅を減らす事に成功しています。 片側で約1.5cm(両脇で約3cm)スリムに。 左右にステッチが入らないので、ふんわりと拡がります。 お札とほぼ同じ大きさなのに、ポケット全体が押さえつけられなくなるので、お札の出し入れがしやすくなっています。 お札ポケットの中心をカットする事で、ゆとりが生まれます。 ドアを開くよう指を添えて拡げれば、簡単にお札が取り出せます。 カードは縦にまとめて収納 カードは革に入れたスリットで収納します。 ポケットを設けずシンプルにする事で薄さを追求。 1.2mmと0.6mmの2枚の革を重ねる事でポケットを作っています。 それぞれ片面5枚・2枚の計7枚が収納できる設計です。 厚み0.7cmのシンプル構造 無駄を省き、革の重なりを減らしています。 革の厚みを計算すると、片面「1.2+0.6+1.2」+片面「1.2+0.6+1.2」=6mmとなります。 中身のない状態で厚み1cm以下、どこに収納しても邪魔にならない大きさです。 ※小銭入れのマチは除いた計算です。 「札入れ+a」中身を入れてもわずか2cm 「札20枚×カード7枚×小銭30枚」を収納して厚みが約2cm。 もちろん上記は想定容量になり、さらに中身を増やす事も可能です。 現代社会にピッタリなコンパクトな長財布 ジャケットの内ポケットにもスッポリと収まります。 薄型なのでシルエットも崩れません。 「札入れが欲しいけどお釣りに困る・・・」そんな人に使って頂きたい長財布。 シンプルなフォルムでシーンを選びません。 クラウドファンディングサイト 『Makuake』にて先行受注を行い、108名のお客様からご注文を頂きました!! 商品説明 ■素材:牛革 ■サイズ:W16.5× H9.7× D0.7~0.9(cm) ■重量:約90g 札入れ+aのサイズ感を目指した「短く・薄い 」コンパクト長財布。 「小銭ポケット」つきの長財布でありながら、厚みが僅か0.7cm。 フレンチドア(観音開き)から発想を得た「中割れポケット」で、お札の取り出しをスマートにしています。 本体を開けると左側が札入れ、右側がカード入れの構造。 札入れは両脇を縫わずに革を折るように仕上げる事で、幅を減らしています。 両脇にステッチが入らないことで、お札とほぼ同じ大きさなのに、ポケット全体が押さえつけられなくなるので、お札の出し入れがしやすくなっています。 お札は20枚~程度収納可能、想定より多く収納しても中央から左右にせり上がり、余裕を持って紙幣を収納できます。 素材について 磨くほど艶の出る宝石のような革です。フルタンニンでなめした牛ステアを、表面をワックス(ロウ)で加工。 表面にブルームというロウの白い粉が浮き出しているのが特徴で、そのロウが摩擦熱によって革に擦り込まれてゆくにつれ、色が少しずつ深まり、柔らかな艶がにじみだしてきます。 【革についてのご注意】表面の色の濃淡やブルームは、個体差や部位、温湿度の差によって一枚一枚出方が異なります。 また、革本来の表情や素材感を活かすために、表面に防傷加工をしておりませんので、製造工程中や保管、運搬の際にブルームに擦り痕などがつくことがあります。これは革の特性である故、ご了承ください。 ブルームについて ロウ引き革の一番の特徴は、白いモヤに覆われた雰囲気のある表面感にあります。 使い始めはブルーム(白い粉)がかかった表情で、使い込んでいくうちにブルームの下の本来の革の色合いが顔を出し、ロウが溶け込むことで艶感が増しさらに美しい表情へ変化していきます。 ブルームは使い込んでいくうちに自然に取れますが、磨き上げる事で拭き取る事も可能です。 2層、3層と変化するエイジングを愉しめる革となっています。 ※ 他のロロマレザーの商品はコチラから※ カラー展開 ネイビー(8596) レンガ(8597) ブラウン(8598) グリーン(8894) ブラック(9052) ターコイズ(9141) 東京の工房で私たちが作っていますAGILITYの革製品は東京の下町、日暮里にある『AGILITY日暮里革工房』で作られています。日本製の魅力を最大限に生かし長年の使用に耐えられる構造、縫製にこだわり安心してご愛用頂ける製品を職人が一針、一針心を込めて作っています。 バリエーション おすすめ商品 ラッピング