買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
日本の合唱まるかじり
価格比較 19 件 / 最安値 2,372 円
価格比較
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,372 円( 定価 3,142 円 )最安値24%OFF!
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 発売日:2005/12/16 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2006/10/20 (オムニバス) NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI 内容:「マザーグースの歌」より にわのことりが/混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌/男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る/遥かな友に/「無伴奏の四つのうた」より わたりどり/混声組曲「解説:日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,420 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRICD発売日2005/12/16詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 アーティスト(オムニバス)滝廉太郎(作曲)坂本龍一(作曲)青島広志(作曲)池辺晋一郎(作曲)石井歓(作曲)磯部俶(作曲)大中恩(作曲)収録時間147分39秒組枚数2商品説明(オムニバス) / 日本の合唱 まるかじりNIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS関連キーワード(オムニバス) 滝廉太郎(作曲) 坂本龍一(作曲) 青島広志(作曲) 池辺晋一郎(作曲) 石井歓(作曲) 磯部俶(作曲) 大中恩(作曲) 収録曲目101.「マザーグースの歌」より にわのことりが(1:30)02.混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌(2:15)03.男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る(3:17)04.遥かな友に(3:05)05.「無伴奏の四つのうた」より わたりどり(2:24)06.混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1(5:00)07.どじょっこふなっこ(1:33)08.少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」より グローリア(2:13)09.「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい(1:30)10.無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた(1:57)11.女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松(5:28)12.「信濃の秋」より 旅のおもい(1:05)13.混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より 永遠の川(1:17)14.CANTUS OMNIBUS UNUS(Female voices a cappella and M(5:46)15.夜のうた(3:11)16.混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より 第7楽章:大地讃頌(3:34)17.混声合唱組曲「旅の途の風に」より 旅の途の風に(2:30)18.二つの混声合唱曲 作品6より 梅咲きぬ(4:18)19.組曲「月光とピエロ」より 月夜(3:22)20.怪獣のバラード(2:34)21.女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より II こぶし(1:56)22.男声合唱組曲「青いメッセージ」より 青イ花(2:29)23.混声合唱組曲「水のいのち」より 雨(3:10)24.花(2:15)25.「混声合唱のためのうた」より 翼(WINGS)(2:29)201.男声合唱組曲「雨」より 雨(2:12)02.混声合唱組曲「筑後川」より みなかみ(3:44)03.さようならの季節に(3:19)04.女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 二月のうた(2:03)05.ともしびを高くかかげて(2:58)06.女声合唱曲集より 夏の思い出(2:34)07.女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より VII ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-(3:50)08.女声合唱組曲「秘密の花」より 道化服を着た死(2:56)09.みぞれ(3:44)10.「日本古謡による三つの合唱曲」より あかがり(1:30)11.「十五の小品集」より ゆき(1:17)12.川(2:50)13.朝の市場(2:53)14.混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ(5:20)15.合唱讃歌(3:09)16.ひとつの朝(3:42)17.走る海(3:31)18.女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より 愉快な海女たち(3:14)19.混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より 三原ヤッサ節(2:41)20.合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より I(4:59)21.合唱による風土記「阿波」より たたら(踏鞴)(4:45)22.麦藁帽子(2:25)23.赤とんぼ(2:30)24.「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る(2:57)25.歌ごえはささやく(2:28)商品スペック 種別 CD JAN 4519239010910 製作年 2005 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,498 円( 定価 3,142 円 )20%OFF!
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 発売日:2005/12/16 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2006/10/20 (オムニバス) NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI 内容:「マザーグースの歌」より にわのことりが/混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌/男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る/遥かな友に/「無伴奏の四つのうた」より わたりどり/混声組曲「解説:日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
(オムニバス)/日本の合唱 まるかじり 【CD】(オムニバス)/日本の合唱 まるかじり 【CD】2,505 円( 定価 3,142 円 )20%OFF!
- CD-OFFSALE! ■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:CD■発売日:2005/12/16■販売元:ビクターエンタテインメント■収録:Disc.1/01. 「マザーグースの歌」より にわのことりが (1:30)/02. 混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌 (2:15)/03. 男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る (3:17)/04. 遥かな友に (3:05)/05. 「無伴奏の四つのうた」より わたりどり (2:24)/06. 混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1 (5:00)/07. どじょっこふなっこ (1:33)/08. 少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」より グローリア (2:13)/09. 「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい (1:30)/10. 無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた (1:57)/11. 女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松 (5:28)/12. 「信濃の秋」より 旅のおもい (1:05)/13. 混声合唱....■カテゴリ_音楽ソフト_純邦楽/実用/その他_童謡/子供向け_ベビー・知育・教育■登録日:2012/10/24
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,577 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2005/12/16(オムニバス) / 日本の合唱 まるかじりNIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI ジャンル 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 関連キーワード (オムニバス)滝廉太郎(作曲)坂本龍一(作曲)青島広志(作曲)池辺晋一郎(作曲)石井歓(作曲)磯部俶(作曲)大中恩(作曲)日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS収録曲目11.「マザーグースの歌」より にわのことりが(1:30)2.混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌(2:15)3.男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る(3:17)4.遥かな友に(3:05)5.「無伴奏の四つのうた」より わたりどり(2:24)6.混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1(5:00)7.どじょっこふなっこ(1:33)8.少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」より グローリア(2:13)9.「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい(1:30)10.無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた(1:57)11.女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松(5:28)12.「信濃の秋」より 旅のおもい(1:05)13.混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より 永遠の川(1:17)14.CANTUS OMNIBUS UNUS(Female voices a cappella and M(5:46)15.夜のうた(3:11)16.混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より 第7楽章:大地讃頌(3:34)17.混声合唱組曲「旅の途の風に」より 旅の途の風に(2:30)18.二つの混声合唱曲 作品6より 梅咲きぬ(4:18)19.組曲「月光とピエロ」より 月夜(3:22)20.怪獣のバラード(2:34)21.女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より II こぶし(1:56)22.男声合唱組曲「青いメッセージ」より 青イ花(2:29)23.混声合唱組曲「水のいのち」より 雨(3:10)24.花(2:15)25.「混声合唱のためのうた」より 翼(WINGS)(2:29)21.男声合唱組曲「雨」より 雨(2:12)2.混声合唱組曲「筑後川」より みなかみ(3:44)3.さようならの季節に(3:19)4.女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 二月のうた(2:03)5.ともしびを高くかかげて(2:58)6.女声合唱曲集より 夏の思い出(2:34)7.女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より VII ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-(3:50)8.女声合唱組曲「秘密の花」より 道化服を着た死(2:56)9.みぞれ(3:44)10.「日本古謡による三つの合唱曲」より あかがり(1:30)11.「十五の小品集」より ゆき(1:17)12.川(2:50)13.朝の市場(2:53)14.混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ(5:20)15.合唱讃歌(3:09)16.ひとつの朝(3:42)17.走る海(3:31)18.女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より 愉快な海女たち(3:14)19.混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より 三原ヤッサ節(2:41)20.合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より I(4:59)21.合唱による風土記「阿波」より たたら(踏鞴)(4:45)22.麦藁帽子(2:25)23.赤とんぼ(2:30)24.「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る(2:57)25.歌ごえはささやく(2:28) 種別 CD JAN 4519239010910 収録時間 147分39秒 組枚数 2 製作年 2005 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,592 円( 定価 3,142 円 )17%OFF!
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 発売日:2005/12/16 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2006/10/20 (オムニバス) NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI 内容:「マザーグースの歌」より にわのことりが/混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌/男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る/遥かな友に/「無伴奏の四つのうた」より わたりどり/混声組曲「解説:日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,640 円( 定価 3,142 円 )15%OFF!
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 発売日:2005/12/16 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2006/10/20 (オムニバス) NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI 内容:「マザーグースの歌」より にわのことりが/混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌/男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る/遥かな友に/「無伴奏の四つのうた」より わたりどり/混声組曲「解説:日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
(オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD](オムニバス) 日本の合唱 まるかじり [CD]2,640 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2005/12/16(オムニバス) / 日本の合唱 まるかじりNIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI ジャンル 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 関連キーワード (オムニバス)滝廉太郎(作曲)坂本龍一(作曲)青島広志(作曲)池辺晋一郎(作曲)石井歓(作曲)磯部俶(作曲)大中恩(作曲)日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS収録曲目11.「マザーグースの歌」より にわのことりが(1:30)2.混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌(2:15)3.男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る(3:17)4.遥かな友に(3:05)5.「無伴奏の四つのうた」より わたりどり(2:24)6.混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1(5:00)7.どじょっこふなっこ(1:33)8.少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」より グローリア(2:13)9.「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい(1:30)10.無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた(1:57)11.女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松(5:28)12.「信濃の秋」より 旅のおもい(1:05)13.混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より 永遠の川(1:17)14.CANTUS OMNIBUS UNUS(Female voices a cappella and M(5:46)15.夜のうた(3:11)16.混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より 第7楽章:大地讃頌(3:34)17.混声合唱組曲「旅の途の風に」より 旅の途の風に(2:30)18.二つの混声合唱曲 作品6より 梅咲きぬ(4:18)19.組曲「月光とピエロ」より 月夜(3:22)20.怪獣のバラード(2:34)21.女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より II こぶし(1:56)22.男声合唱組曲「青いメッセージ」より 青イ花(2:29)23.混声合唱組曲「水のいのち」より 雨(3:10)24.花(2:15)25.「混声合唱のためのうた」より 翼(WINGS)(2:29)21.男声合唱組曲「雨」より 雨(2:12)2.混声合唱組曲「筑後川」より みなかみ(3:44)3.さようならの季節に(3:19)4.女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 二月のうた(2:03)5.ともしびを高くかかげて(2:58)6.女声合唱曲集より 夏の思い出(2:34)7.女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より VII ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-(3:50)8.女声合唱組曲「秘密の花」より 道化服を着た死(2:56)9.みぞれ(3:44)10.「日本古謡による三つの合唱曲」より あかがり(1:30)11.「十五の小品集」より ゆき(1:17)12.川(2:50)13.朝の市場(2:53)14.混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ(5:20)15.合唱讃歌(3:09)16.ひとつの朝(3:42)17.走る海(3:31)18.女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より 愉快な海女たち(3:14)19.混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より 三原ヤッサ節(2:41)20.合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より I(4:59)21.合唱による風土記「阿波」より たたら(踏鞴)(4:45)22.麦藁帽子(2:25)23.赤とんぼ(2:30)24.「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る(2:57)25.歌ごえはささやく(2:28) 種別 CD JAN 4519239010910 収録時間 147分39秒 組枚数 2 製作年 2005 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20
(オムニバス)/日本の合唱 まるかじり 【CD】(オムニバス)/日本の合唱 まるかじり 【CD】2,654 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- CD-OFFSALE! 商品種別CD発売日2005/12/16ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル純邦楽/実用/その他童謡/子供向けベビー・知育・教育アーティスト(オムニバス)、滝廉太郎、坂本龍一、青島広志、池辺晋一郎、石井歓、磯部俶、大中恩収録内容Disc.101. 「マザーグースの歌」より にわのことりが (1:30) 02. 混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌 (2:15) 03. 男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る (3:17) 04. 遥かな友に (3:05) 05. 「無伴奏の四つのうた」より わたりどり (2:24) 06. 混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1 (5:00) 07. どじょっこふなっこ (1:33) 08. 少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」より グローリア (2:13) 09. 「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい (1:30) 10. 無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた (1:57) 11. 女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松 (5:28) 12. 「信濃の秋」より 旅のおもい (1:05) 13. 混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より 永遠の川 (1:17) 14. CANTUS OMNIBUS UNUS(Female voices a cappella and Mixed voices with organ) (5:46) 15. 夜のうた (3:11) 16. 混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より 第7楽章:大地讃頌 (3:34) 17. 混声合唱組曲「旅の途の風に」より 旅の途の風に (2:30) 18. 二つの混声合唱曲 作品6より 梅咲きぬ (4:18) 19. 組曲「月光とピエロ」より 月夜 (3:22) 20. 怪獣のバラード (2:34) 21. 女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より II こぶし (1:56) 22. 男声合唱組曲「青いメッセージ」より 青イ花 (2:29) 23. 混声合唱組曲「水のいのち」より 雨 (3:10) 24. 花 (2:15) 25. 「混声合唱のためのうた」より 翼(WINGS) (2:29) Disc.201. 男声合唱組曲「雨」より 雨 (2:12) 02. 混声合唱組曲「筑後川」より みなかみ (3:44) 03. さようならの季節に (3:19) 04. 女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 二月のうた (2:03) 05. ともしびを高くかかげて (2:58) 06. 女声合唱曲集より 夏の思い出 (2:34) 07. 女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より VII ばら・きく・なずな-母に捧ぐ- (3:50) 08. 女声合唱組曲「秘密の花」より 道化服を着た死 (2:56) 09. みぞれ (3:44) 10. 「日本古謡による三つの合唱曲」より あかがり (1:30) 11. 「十五の小品集」より ゆき (1:17) 12. 川 (2:50) 13. 朝の市場 (2:53) 14. 混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ (5:20) 15. 合唱讃歌 (3:09) 16. ひとつの朝 (3:42) 17. 走る海 (3:31) 18. 女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より 愉快な海女たち (3:14) 19. 混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より 三原ヤッサ節 (2:41) 20. 合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より I (4:59) 21. 合唱による風土記「阿波」より たたら(踏鞴) (4:45) 22. 麦藁帽子 (2:25) 23. 赤とんぼ (2:30) 24. 「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る (2:57) 25. 歌ごえはささやく (2:28)商品概要日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。商品番号VZCC-52販売元ビクターエンタテインメント組枚数2枚組収録時間147分 _音楽ソフト _純邦楽/実用/その他_童謡/子供向け_ベビー・知育・教育 _CD _ビクターエンタテインメント 登録日:2012/10/24 発売日:2005/12/16 締切日:1980/01/01
日本の合唱まるかじり/合唱[CD]【返品種別A】日本の合唱まるかじり/合唱[CD]【返品種別A】2,733 円
- ◆品 番:VZCC-52/3◆発売日:2005年12月16日発売◆出荷目安:5〜10日◆ニホンノガッショウマルカジリ
【送料無料】[CD]/オムニバス/日本の合唱まるかじり【送料無料】[CD]/オムニバス/日本の合唱まるかじり2,954 円( 定価 3,143 円 )送料無料6%OFF!
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 【送料無料】2005/12/16発売 オムニバス/日本の合唱まるかじり、メディア:CDA、発売日:2005/12/16、商品コード:VZCC-52、JANコード/ISBNコード:4519239010910
日本の合唱まるかじり[CD] / オムニバス日本の合唱まるかじり[CD] / オムニバス2,986 円
- ご注文前に必ずご確認ください合唱ファン必携!! 日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録! 日本を代表する作曲家を網羅した企画。「マザーグースの歌」より にわのことりが / コーロ・カロス混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌 / 東京混声合唱団男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る / 男声合唱団甍遥かな友に / 松原混声合唱団「無伴奏の四つの歌」より わたりどり / 大久保混声合唱団混声組曲「風に寄せて」より 風に寄せて その1 / 東京カントライどじょっこふなっこ / クロスロード・アカデミー・コーア少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」よりMASS No.3”CHORUS ANGELORUM”グローリアGLORIA / 東京混声合唱団(女声)「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」より ほたるこい / 札幌大谷短期大学輪声会無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より グリンピースのうた / 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団女声合唱曲集「落葉松」より 落葉松 / 日本女子大学合唱団「信濃の秋」より 旅のおもい / 東京混声合唱団混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より 永遠の川 / 松原混声合唱団CANTUS OMNIBUS UNUS(Female voices a cappella and Mixed voices with organ) / 室内合唱団VOX GAUDIOSA夜のうた / 合唱団OMP混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より 第7楽章:大地讃頌 / 東京混声合唱団混声合唱組曲「旅の途の風に」より 旅の途の風に / 松原混声合唱団二つの混声合唱曲 作品6より 梅咲きぬ / 東京混声合唱団組曲「月光とピエロ」より 月夜 / 東京混声合唱団(男声)怪獣のバラード / 磯清美女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集より II こぶし / 福島県立安積女子高等学校合唱団男声合唱組曲「青いメッセージ」より 青い花 / 京都産業大学グリークラブ混声合唱組曲「水のいのち」より 雨 / 神戸中央合唱団花 / 札幌大谷短期大学輪声会「混声合唱のためのうた」より 翼(WINGS) / 東京混声合唱団男声合唱組曲「雨」より 雨 / 京都産業大学グリークラブ混声合唱組曲「筑後川」より みなかみ / 久留米音協合唱団さようならの季節に / クロスロード・ツインズ・ハーモニー女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 二月のうた / うつのみやレディースシンガース晶ともしびを高くかかげて / 合唱団OMP女声合唱曲集より 夏の思い出 / 日本女声合唱団女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より VII ばら・きく・なずな-母に捧ぐ- / 東京レディース・シンガーズ女声合唱組曲「秘密の花」より 道化服を着た死 / 東京レディース・シンガーズみぞれ / 松原混声合唱団「日本古謡による三つの合唱曲」より あかがり / 東京混声合唱団「十五の小品集」より ゆき / 札幌大谷短期大学輪声会川 / 札幌大谷短期大学輪声会朝の市場 / 札幌大谷短期大学輪声会混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ / 東京混声合唱団合唱讃歌 / 大久保混声合唱団ひとつの朝 / 合唱団OMP走る海 / 松原混声合唱団女声合唱組曲「西風の見たもの(甑島方言による)」より 愉快な海女たち / プルニェール・ブランシュ混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」より 三原ヤッサ節 / 室内合唱団VOX GAUDIOSA合唱のためのコンポジション第1番「混声合唱のためのコンポジション」より I / 東京混声合唱団合唱による風土記「阿波」より たたら(踏鞴) / 東京リーダーターフェル・フェライン麦藁帽子 / 東京混声合唱団赤とんぼ / クロスロード・アカデミー・コーア「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る / 東京混声合唱団歌ごえはささやく / 湘南市民コール坂元春予(アーティスト) クロスロード・ツインズ・ハーモニー(アーティスト) コーロ・カロス(アーティスト) プルニェール・ブランシュ(アーティスト) 安西均(作詞者) 安藤友侯(演奏者) 伊藤栄一(指揮者) 磯部俶(作詞者) 前島あや子(演奏者) 東京リーダーターフェル・フェライン(アーティスト) 仲郁子(演奏者) 鈴木理栄子(演奏者) 伊藤民枝(作詞者) 内藤苑子(作詞者) クロスロード・アカデミー・コーア(アーティスト) 岡本敏明(作曲者) 荻久保和明(作曲者) 角聖子(演奏者) 間宮芳生(作曲者) 関屋晋(指揮者) 岩城宏之(指揮者) 岩谷時子(作曲者) 吉野弘(作詞者) 宮本昭嘉(指揮者) 京都産業大学グリークラブ(アーティスト) 橋本国彦(作曲者) 栗山文昭(指揮者) 原民喜(作詞者) 向谷実(演奏者) 江間章子(作詞者) 荒木宏明(指揮者) 高野喜久雄(作詞者) 合唱団OMP(アーティスト) 黒尾友美子(演奏者) 佐々木伸尚(作曲者) 佐藤敏直(作曲者) 佐藤眞(作曲者) 坂本龍一(作曲者) 阪田寛夫(作詞者) 札幌大谷短期大学輪声会(アーティスト) 三好達治(作詞者) 三枝成彰(作曲者) 三善晃(作曲者) 三木稔(演奏者) 三木露風(作詞者) 山田耕筰(作曲者) 志村泉(演奏者) 寺嶋陸也(演奏者) 宍戸悟郎(指揮者) 篠原真(編曲者) 柴田南雄(作曲者) 住吉三滋(指揮者) 勝承夫(作詞者) 小山章三(作曲者) 小倉朗(作曲者) 小林久美(アーティスト) 小林秀雄(作曲者) 松原混声合唱団(アーティスト) 松尾芭蕉(作詞者) 湘南市民コール(アーティスト) 信時潔(作曲者) 新実徳英(作曲者) 神戸中央合唱団(アーティスト) 星野富弘(作詞者) 清水脩(指揮者) 西村朗(作曲者) 青島広志(演奏者) 石井歓(指揮者) 千家元麿(作詞者) 前田二生(指揮者) 草野心平(作詞者) 多田武彦(作曲者) 大手拓次(作詞者) 大中恩(作曲者) 大木惇夫(作詞者) 瀧廉太郎(作曲者) 谷川俊太郎(作詞者) 池辺晋一郎(作曲者) 武満徹(作詞者) 中村千栄子(作詞者) 中田喜直(作曲者) 長尾博子(演奏者) 辻秀幸(アーティスト) 辻正行(指揮者) 坪能克裕(作曲者) 田中信昭(指揮者) 田中瑶子(演奏者) 田中瑤子(演奏者) 土屋洋子(アーティスト) 東海林修(作曲者) 東京カントライ(アーティスト) 東京レディース・シンガーズ(アーティスト) 東京交響楽団(演奏者) 東京混声合唱団(アーティスト) 湯山昭(指揮者) 湯浅譲二(作曲者) 当間修一(指揮者) 二期会合唱団(アーティスト) 日本女声合唱団(アーティスト) 萩原英彦(作曲者) 八木重吉(作詞者) 冨田勲(作曲者) 武島羽衣(作詞者) 服部公一(作曲者) 福島雄次郎(作曲者) 平井康三郎(作詞者) 平吉毅州(作曲者) 片岡輝(作詞者) 北原白秋(作詞者) 北村協一(指揮者) 堀口大学(作詞者) 本間四郎(指揮者) 木下保(指揮者) 木下牧子(作曲者) 野上彰(作詞者) 野田暉行(作曲者) 立原道造(作詞者) 林光(作曲者) 鈴木輝昭(作曲者) 團伊玖磨(作曲者) 廣瀬量平(作曲者) 高田三郎(指揮者) 東みのり(演奏者) 大久保混声合唱団(アーティスト) 紅林こずえ(演奏者) 東京混声合唱団(女声)(アーティスト) 東京混声合唱団(男声)(アーティスト) 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団(アーティスト) 吉村信良(指揮者) 尾形光雄(アーティスト) 藤田篤美(演奏者) うつのみやレディースシンガース晶(アーティスト) 菅野正美(指揮者) 松下耕(指揮者) 高嶋みどり(作曲者) 福島県立安積女子高等学校合唱団(アーティスト) 伊吹元子(演奏者) 男声合唱団甍(アーティスト) 尾形敏幸(演奏者) 梅江田尚子(演奏者) 宮田滋子(作詞者)日本の合唱まるかじり[CD] / オムニバス2005/12/16発売
[国内盤CD][新品]日本の合唱まるかじり[2枚組][国内盤CD][新品]日本の合唱まるかじり[2枚組]3,142 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- CD 日本の合唱まるかじり 2枚組 【品番】 VZCC-52〜3【JAN】 4519239010910【発売日】 2005年12月16日【収録内容】[1](1)「マザーグースの歌」〜にわのことりが(青島広志)(2)混声合唱曲集「六つの子守歌」〜風の子守歌(池辺晋一郎)(3)男声合唱曲「枯木と太陽の歌」〜枯木は太陽に祈る(石井歓)(4)遙かな友に(磯部俶)(5)「無伴奏の四つのうた」〜わたりどり(大中恩)(6)混声組曲「風に寄せて」〜風に寄せて その1(尾形敏幸)(7)どじょっこふなっこ(岡本敏明)(8)少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」〜グローリア(荻久保和明)(9)「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」〜ほたるこい(小倉朗)(10)無伴奏同声(女声)合唱組曲「グリンピースのうた」〜グリンピースのうた(木下牧子)(11)女声合唱曲集「落葉松」〜落葉松(小林秀雄)(12)「信濃の秋」〜旅のおもい(小山章三)(13)混声合唱組曲「川よとわに
日本の合唱 まるかじり (オムニバス)日本の合唱 まるかじり (オムニバス)3,142 円
- 発売日
- 2005/12/16
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽童謡/唱歌 発売日:2005/12/16 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2006/10/20 (オムニバス) NIHON NO GASSHOU MARUKAJIRI 内容:「マザーグースの歌」より にわのことりが/混声合唱曲集「六つの子守歌」より 風の子守歌/男声合唱曲「枯木と太陽の歌」より 枯木は太陽に祈る/遥かな友に/「無伴奏の四つのうた」より わたりどり/混声組曲「解説:日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
【国内盤CD】【新品】日本の合唱まるかじり[2枚組]【国内盤CD】【新品】日本の合唱まるかじり[2枚組]3,142 円
- 【ただ今クーポン発行中です】 現代日本を代表する作曲家50人による50曲の合唱作品を収録。2005年10月に発売された《日本合唱曲全集》全50タイトルのベスト・テイクに3曲を加えたもので、日本の合唱曲の多彩な世界を示す優れたアンソロジー。【品番】 VZCC-52〜3【JAN】 4519239010910【発売日】 2005年12月16日【収録内容】[1](1)「マザーグースの歌」〜にわのことりが(青島広志)(2)混声合唱曲集「六つの子守歌」〜風の子守歌(池辺晋一郎)(3)男声合唱曲「枯木と太陽の歌」〜枯木は太陽に祈る(石井歓)(4)遙かな友に(磯部俶)(5)「無伴奏の四つのうた」〜わたりどり(大中恩)(6)混声組曲「風に寄せて」〜風に寄せて その1(尾形敏幸)(7)どじょっこふなっこ(岡本敏明)(8)少年少女(女声)のためのミサ曲第3番「天使の詩」〜グローリア(荻久保和明)(9)「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲」〜ほたるこい(小倉朗)(10)無伴奏同声(女声)合唱組曲「グリンピースのうた」〜グリンピースのうた(木下牧子)(11)女声合唱曲集「落葉松」〜落葉松(小林秀雄)(12)「信濃の秋」〜旅のおもい(小山章三)(13)混声合唱組曲「川よとわに美しく」〜永遠の川(三枝成彰)(14)CANTUS OMUNIBUS UNUS(坂本龍一)(15)夜のうた(佐々木伸尚)(16)混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」〜第7楽章:大地讃頌(佐藤眞)(17)混声合唱組曲「旅の途の風に」〜旅の途の風に(佐藤敏直)(18)二つの混声合唱曲op.6〜梅咲きぬ(柴田南雄)(19)組曲「月光とピエロ」〜月夜(清水脩)(20)怪獣のバラード(東海林修)(21)女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集〜2.こぶし(鈴木輝昭)(22)男声合唱組曲「青いメッセージ」〜青イ花(高嶋みどり)(23)混声合唱組曲「水のいのち」〜雨(高田三郎)(24)花(滝廉太郎)(25)「混声合唱のためのうた」〜翼(WINGS)(武満徹)[2](1)男声合唱組曲「雨」〜雨(多田武彦)(2)混声合唱組曲「筑後川」〜みなかみ(團伊玖磨)(3)さようならの季節に(坪能克裕)(4)女声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」〜二月のうた(寺嶋陸也)(5)ともしびを高くかかげて(富田勲)(6)女声合唱曲集〜夏の思い出(中田喜直)(7)女声合唱とピアノのための「花に寄せて」〜ばら・きく・きずな-母に捧ぐ-(新実徳英)(8)女声合唱組曲「秘密の花」〜道化服を着た死(西村朗)(9)みぞれ(野田暉行)(10)「日本古謡による三つの合唱曲」〜あかがり(信時潔)(11)「十五の小品集」〜ゆき(萩原英彦)(12)川(橋本国彦)(13)朝の市場(服部公一)(14)混声合唱のための「原爆小景」〜水ヲ下サイ(林光)(15)合唱讃歌(平井康三郎)(16)ひとつの朝(平吉毅州)(17)走る海(広瀬量平)(18)女声合唱組曲「西風が見たもの(甑島方言による)」〜愉快な海女たち(福島雄次郎)(19)混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡」〜三原ヤッサ節(松下耕)(20)「混声合唱のためのコンポジション」〜合唱のためのコンポジション第1番(間宮芳生)(21)合唱による風土記「阿波」〜たたら(踏鞴)(三木稔)(22)麦藁帽子(三善晃)(23)赤とんぼ(山田耕筰)(24)「芭蕉の俳句によるプロジェクション」〜旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る(湯浅譲二)(25)歌ごえはささやく(湯山昭)【関連キーワード】ニホンノ・ガッショウ・マルカジリ|マザーグースノ・ウタ・ニワノ・コトリガ|コンセイ・ガッショウ・キョクシュウ・6ツノ・コモリウタ・カゼノ・コモリウタ|ダンセイ・ガッショウキョク・カレキト・タイヨウノ・ウタ・カレキハ・タイヨウニ・イノル|ハルカナ・トモニ|ムバンソウノ・ヨッツノ・ウタ・ワタリドリ|コンセイ・クミキョク・カゼニ・ヨセテ・カゼニ・ヨセテ・ソノ1|ドジョッコ・フナッコ|ショウネン・ショウジョ・ジョセイノタメノ・ミサキョク・ダイ3バン・テンシノ・ウタ・グローリア|トウホクチホウノ・ワラベウタニヨル・ココノツノ・ムバンソウ・ジョセイ・ガッショウキョク・ホタル・コイ|ムバンソウ・ドウセイ・ジョセイ・ガッショウ・クミキョク・グリンピースノ・ウタ|ジョセイ・ガッショウ・キョクシュウ・カラマツ|シナノノ・アキ・タビノ・オモイ|コンセイ・ガッショウ・クミキョク・カワヨ・トワニ・ウツクシク・エイエンノ・カワ|カントゥス・オムニブス・ユヌス|ヨルノ・ウタ|コンセイ・ガッショウト・オーケストラノタメノ・カンタータ・ツチノ・ウタ・ダイ7ガクショウ・ダイチ・サンショウ|コンセイ・ガッショウ・クミキョク・タビノ・トノ・カゼニ|フタツノ・コンセイ・ガッショウキョク・OP0006・ウメ・サキヌ|クミキョク・ゲッコウト・ピエロ・ツキヨ|カイジュウノ・バラード|ジョセイ・ガッショウト・ピアノノタメノ・クミキョク・オンナニ・ダイ1シュウ・2・コブシ|ダンセイ・ガッショウ・クミキョク・アオイ・メッセージ・アオイ・ハナ|コンセイ・ガッショウ・クミキョク・ミズノ・イノチ・アメ|ハナ|コンセイ・ガッショウノタメノ・ウタ・ツバサ・ウィングス|ダンセイ・ガッショウ・クミキョク・アメ・アメ|コンセイ・ガッショウ・クミキョク・チクゴガワ・ミナカミ|サヨウナラノ・キセツニ|ジョセイ・ガッショウト・ピアノノタメノ・2ガツカラ・11ガツヘノ・アイノ・ウタ・2ガツノ・ウタ|トモシビヲ・タカク・カカゲテ|ジョセイ・ガッショウ・キョクシュウ・ナツノ・オモイデ|ジョセイ・ガッショウト・ピアノノタメノ・ハナニ・ヨセテ・バラ・キク・キズナ・ハハニ・ササグ|ジョセイ・ガッショウ・クミキョク・ヒミツノ・ハナ・ドウケフクヲ・キタ・シ|ミゾレ|ニホン・コヨウニヨル・3ツノ・ガッショウキョク・アカガリ|15ノ・ショウヒンシュウ・ユキ|カワ|アサノ・イチバ|コンセイ・ガッショウノタメノ・ゲンバク・ショウケイ・ミズヲ・クダサイ|ガッショウ・サンカ|ヒトツノ・アサ|ハシル・ウミ|ジョセイ・ガッショウ・クミキョク・ニシカゼガ・ミタ・モノ・コシキジマ・ホウゲンニヨル・ユカイナ・アマタチ|コンセイ・ガッショウノタメノ・コンポジション・ニホンノ・ミンヨウ・ミハラ・ヤッサブシ|コンセイ・ガッショウノタメノ・コンポジション・ガッショウノタメノ・コンポジション・ダイ1バン|ガッショウニヨル・フドキ・アワ・タタラ|ムギワラ・ボウシ|アカトンボ|バショウノ・ハイクニヨル・プロジェクション・タビニ・ヤンデ・ユメハ・カレノヲ・カケメグル|ウタゴエハ・ササヤク
日本の合唱まるかじり日本の合唱まるかじり3,142 円
- 日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録した作品。坂本龍一、岡本敏明、武満徹他の楽曲を収録。 (C)RS
日本の合唱まるかじり 【CD】日本の合唱まるかじり 【CD】3,143 円
- 出荷目安の詳細はこちら商品説明ファン必携「日本の合唱まるかじり」(2CD)日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録、山田耕筰、?田三郎、中田喜直などおなじみの名前から、柴田南雄、武満徹などの大御所や青島広志、三枝成彰ら人気作曲家、さらに坂本龍一まで網羅した、まさに日本作曲家目録といいたいギッシリの内容は、合唱ファンならずとも興味をそそられるところです。発売:日本伝統文化振興財団(旧ビクター伝統文化振興財団)曲目リストDisc11.青島広志(にわのことりが/「マザーグースの歌」より)/2.池辺晋一郎(風の子守歌/「六つの子守歌」より)/3.石井歓(枯木は太陽に祈る/「枯木と太陽の歌」より)/4.磯部俶(遙かな友に)/5.大中恩(わたりどり)/6.尾形敏幸(風に寄せて その1「風に寄せて」より)/7.岡本敏明(どじょっこふなっこ)/8.荻久保和明(グローリア/「天使の詩」より)/9.小倉 朗(ほたるこい)/10.木下牧子(グリンピースのうた「グリンピースのうた」より) 11、小林秀雄(落葉松/「落葉松」より)/11.小山章三(旅のおもい /「信濃の秋」より)/12.三枝成彰(永遠の川/「川よとわに美しく」より)/13.坂本龍一(CANTUS OMUNIBUS UNUS)/14.佐々木伸尚(夜のうた)/15.佐藤眞(大地讃頌/「土の歌」より)/16.佐藤敏直(旅の途の風に/「旅の途の風に」より)/17.柴田南雄(梅咲きぬ)/18.清水脩(月夜/「月光とピエロ」より)/19.東海林修(怪獣のバラード)/20.鈴木輝昭(IIこぶし/「女に」第1集より)/21.高嶋みどり(青イ花/「青いメッセージ」より)/22.?田三郎(雨/「水のいのち」より)/23.滝廉太郎(花)/24.武満徹(翼(WINGS)/混声合唱のためのうた」より)/25.多田武彦(雨/「雨」より)Disc21.團伊玖麿(みなかみ/「筑後川」より)/2.坪能克裕(さようならの季節に)/3.寺嶋陸也(二月のうた/「二月から十一月への愛の歌」より)/4.冨田勲(ともしびを高くかかげて)/5.中田喜直(夏の思い出/女声合唱組曲集より)/6.新実徳英(VII ばら・きく・なずなー母に捧ぐー/「花に寄せて」より)8、西村 朗(道化服を着た死/「秘密の花」より)/7.野田暉行(みぞれ)/8.信時潔(あかがりー神楽歌早歌ー)/9.萩原英彦(ゆき/「十五の小品集」より)/10.橋本国彦(川)/11.服部公一(朝の市場)/12.林 光(水ヲ下サイ/「原爆小景」より)/13.平井康三郎(合唱讃歌)/14.平吉毅州(ひとつの朝)/15.広瀬量平(走る海)/16.福島雄次郎(愉快な海女たち/「西風が見たもの」より)/17.松下耕(三原ヤッサ節「日本の民謡」より)/18.間宮芳生(I/「混声合唱のためのコンポジション」より)/19.三木稔(たたら/「阿波」より)/20.三善晃(麦藁帽子)/21.山田耕筰(赤とんぼ)/22.湯浅譲二(旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る/「芭蕉の俳句によるプロジェクション」より)/23.湯山昭(歌声はささやく)
坂本龍一/日本の合唱 まるかじり[VZCC-52]坂本龍一/日本の合唱 まるかじり[VZCC-52]3,143 円
- TOWER RECORDSの商品です
日本の合唱まるかじり日本の合唱まるかじり3,143 円
- 合唱ファン必携!! 日本の代表的作曲家50人の合唱作品をCD2枚に収録! 日本を代表する作曲家を網羅した企画。