買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
「砧」羽衣」観世寿夫 至花の二曲
価格比較 43 件 / 最安値 3,509 円
価格比較
「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫,観世静夫,山本順之,一噌正之助(笛),穂「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫,観世静夫,山本順之,一噌正之助(笛),穂3,509 円最安値送料無料
- ブランド
- ブランド登録なし
【中古】 「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫,観世静夫,山本順之,一噌正之助(笛),穂高光晴(小鼓),安福建雄(大鼓),金春惣右衛門(太鼓),奥善助【中古】 「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫,観世静夫,山本順之,一噌正之助(笛),穂高光晴(小鼓),安福建雄(大鼓),金春惣右衛門(太鼓),奥善助3,509 円最安値
- 【CDアルバム】 観世寿夫,観世静夫,山本順之,一噌正之助(笛),穂高光晴(小鼓),安福建雄(大鼓),金春惣右衛門(太鼓),奥善助販売会社/発売会社:(財)日本伝統文化振興財団(ビクターエンタテインメント(株))発売年月日:2009/08/26JAN:4519239015335“現代の世阿弥”と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]4,620 円( 定価 6,285 円 )26%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 発売日:2009/08/26 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2009/06/30 観世寿夫 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES 特典:歌詞解説 内容:名ノリ笛/急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/あら不思議や (シテ)/物着のアシライ/いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/アイ狂言/無慙やなさしも契り解説:`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]4,902 円( 定価 6,285 円 )22%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 発売日:2009/08/26 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2009/06/30 観世寿夫 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES 特典:歌詞解説 内容:名ノリ笛/急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/あら不思議や (シテ)/物着のアシライ/いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/アイ狂言/無慙やなさしも契り解説:`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]5,028 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECESCD発売日2009/8/26詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽純邦楽 アーティスト観世寿夫観世静夫山本順之一噌正之助(笛)穂高光晴(小鼓)安福建雄(大鼓)金春惣右衛門(太鼓)奥善助収録時間139分39秒組枚数2商品説明観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS初CD化/録音年:昭和44年2月9日、昭和51年9月8日/収録場所:梅若学院能楽堂、パリ/オリジナル発売日:1982年3月21日封入特典歌詞解説関連キーワード観世寿夫 観世静夫 山本順之 一噌正之助(笛) 穂高光晴(小鼓) 安福建雄(大鼓) 金春惣右衛門(太鼓) 奥善助 収録曲目101.名ノリ笛(5:24)02.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)(0:35)03.それ鴛鴦の衾の下には (シテ)(7:10)04.あら不思議や (シテ)(3:19)05.物着のアシライ(22:35)06.いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)(4:49)07.アイ狂言(1:36)08.無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ)(3:41)09.出端(9:58)10.羊の歩み隙の駒 (地謡)(5:57)11.法華読誦の力にて (地謡)(3:47)201.一セイ (モノラル音源)(12:49)02.われ三保の松原に上り (ワキ)(12:17)03.いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ)(3:17)04.物着のアシライ (モノラル音源)(22:14)05.序ノ舞(15:41)06.東遊の数々に (地謡)(4:30)商品スペック 種別 CD JAN 4519239015335 製作年 2009 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2009/06/30
「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [ 観世寿夫 ]「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [ 観世寿夫 ]5,139 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 観世寿夫キヌタハゴロモカンゼヒサオ シカノ2キョク カンゼヒサオ カンゼシズオ ヤマモトヨシユキ 発売日:2009年08月26日 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOHーDRAMA MASTERPIECES JAN:4519239015335 VZCGー8429/30 (財)日本伝統文化振興財団 観世静夫 山本順之 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲』/CD アーティスト:観世寿夫/観世静夫/山本順之 ほか 曲目タイトル: 1. 名ノリ笛 [5:24] 2. 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ) [0:35] 3. それ鴛鴦の衾の下には (シテ) [7:10] 4. あら不思議や (シテ) [3:19] 5. 物着のアシライ [22:35] 6. いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ) [4:49] 7. アイ狂言 [1:36] 8. 無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ) [3:41] 9. 出端 [9:58] 10. 羊の歩み隙の駒 (地謡) [5:57] 11. 法華読誦の力にて (地謡) [3:47] [Disc2] 『「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲』/CD アーティスト:観世寿夫 曲目タイトル: 1. 一セイ (モノラル音源) [12:49] 2. われ三保の松原に上り (ワキ) [12:17] 3. いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ) [3:17] 4. 物着のアシライ (モノラル音源) [22:14] 5. 序ノ舞 [15:41] 6. 東遊の数々に (地謡) [4:30] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]5,248 円( 定価 6,285 円 )16%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 発売日:2009/08/26 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2009/06/30 観世寿夫 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES 特典:歌詞解説 内容:名ノリ笛/急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/あら不思議や (シテ)/物着のアシライ/いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/アイ狂言/無慙やなさしも契り解説:`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,355 円( 定価 6,285 円 )送料無料14%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,355 円( 定価 6,285 円 )送料無料14%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-8429CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-84295,386 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)観世寿夫カンゼヒサオ かんぜひさお 発売日 : 2009年8月26日 種別 : CD JAN : 4519239015335 商品番号 : VZCG-8429【商品紹介】'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。【収録内容】CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)5.序ノ舞6.東遊の数々に(地謡)
CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-8429CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-84295,386 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)観世寿夫カンゼヒサオ かんぜひさお 発売日 : 2009年8月26日 種別 : CD JAN : 4519239015335 商品番号 : VZCG-8429【商品紹介】'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。【収録内容】CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)5.序ノ舞6.東遊の数々に(地謡)
CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-8429CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-84295,430 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)観世寿夫カンゼヒサオ かんぜひさお 発売日 : 2009年8月26日 種別 : CD JAN : 4519239015335 商品番号 : VZCG-8429【商品紹介】'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。【収録内容】CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)5.序ノ舞6.東遊の数々に(地謡)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,455 円( 定価 6,285 円 )送料無料13%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 音楽映像ソフトは配送方法が違います。ご案内をご確認ください 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
「砧」羽衣」観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫[CD]【返品種別A】「砧」羽衣」観世寿夫 至花の二曲/観世寿夫[CD]【返品種別A】5,467 円送料無料
- ◆品 番:VZCG-8429/30◆発売日:2009年08月26日発売◆出荷目安:5〜10日◆キヌタハゴロモカンゼトシオシカノニキョク
CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-8429CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-84295,518 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)観世寿夫カンゼヒサオ かんぜひさお 発売日 : 2009年8月26日 種別 : CD JAN : 4519239015335 商品番号 : VZCG-8429【商品紹介】'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。【収録内容】CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)5.序ノ舞6.東遊の数々に(地謡)
観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】5,519 円( 定価 6,285 円 )送料無料12%OFF!
- CD-OFFSALE! ■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:CD■発売日:2009/08/26■販売元:ビクターエンタテインメント■収録:Disc.1/01. 名ノリ笛 (5:24)/02. 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ) (0:35)/03. それ鴛鴦の衾の下には (シテ) (7:10)/04. あら不思議や (シテ) (3:19)/05. 物着のアシライ (22:35)/06. いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ) (4:49)/07. アイ狂言 (1:36)/08. 無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ) (3:41)/09. 出端 (9:58)/10. 羊の歩み隙の駒 (地謡) (5:57)/11. 法華読誦の力にて (地謡) (3:47)/Disc.2/01. 一セイ (モノラル音源) (12:49)/02. われ三保の松原に上り (ワキ) (12:17)/03. いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ) (3:17)/04. 物着のアシライ (モノラル音源) (22:14)/05. 序ノ舞 (15:41)/06. 東遊の数々に (地謡) (4:30)■説明:現代の世阿弥と称せられた能....■カテゴリ_音楽ソフト_純邦楽/実用/その他_純邦楽■登録日:2012/10/24
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]5,530 円( 定価 6,285 円 )送料無料12%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 発売日:2009/08/26 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2009/06/30 観世寿夫 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES 特典:歌詞解説 内容:名ノリ笛/急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/あら不思議や (シテ)/物着のアシライ/いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/アイ狂言/無慙やなさしも契り解説:`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]5,594 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2009/8/26観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES ジャンル 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 関連キーワード 観世寿夫観世静夫山本順之一噌正之助(笛)穂高光晴(小鼓)安福建雄(大鼓)金春惣右衛門(太鼓)奥善助`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS初CD化/録音年:昭和44年2月9日、昭和51年9月8日/収録場所:梅若学院能楽堂、パリ/オリジナル発売日:1982年3月21日封入特典歌詞解説収録曲目11.名ノリ笛(5:24)2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)(0:35)3.それ鴛鴦の衾の下には (シテ)(7:10)4.あら不思議や (シテ)(3:19)5.物着のアシライ(22:35)6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)(4:49)7.アイ狂言(1:36)8.無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ)(3:41)9.出端(9:58)10.羊の歩み隙の駒 (地謡)(5:57)11.法華読誦の力にて (地謡)(3:47)21.一セイ (モノラル音源)(12:49)2.われ三保の松原に上り (ワキ)(12:17)3.いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ)(3:17)4.物着のアシライ (モノラル音源)(22:14)5.序ノ舞(15:41)6.東遊の数々に (地謡)(4:30) 種別 CD JAN 4519239015335 収録時間 139分39秒 組枚数 2 製作年 2009 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2009/06/30
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 [CD]5,720 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2009/8/26観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES ジャンル 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 関連キーワード 観世寿夫観世静夫山本順之一噌正之助(笛)穂高光晴(小鼓)安福建雄(大鼓)金春惣右衛門(太鼓)奥善助`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS初CD化/録音年:昭和44年2月9日、昭和51年9月8日/収録場所:梅若学院能楽堂、パリ/オリジナル発売日:1982年3月21日封入特典歌詞解説収録曲目11.名ノリ笛(5:24)2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)(0:35)3.それ鴛鴦の衾の下には (シテ)(7:10)4.あら不思議や (シテ)(3:19)5.物着のアシライ(22:35)6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)(4:49)7.アイ狂言(1:36)8.無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ)(3:41)9.出端(9:58)10.羊の歩み隙の駒 (地謡)(5:57)11.法華読誦の力にて (地謡)(3:47)21.一セイ (モノラル音源)(12:49)2.われ三保の松原に上り (ワキ)(12:17)3.いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ)(3:17)4.物着のアシライ (モノラル音源)(22:14)5.序ノ舞(15:41)6.東遊の数々に (地謡)(4:30) 種別 CD JAN 4519239015335 収録時間 139分39秒 組枚数 2 製作年 2009 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2009/06/30
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,782 円( 定価 6,285 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,782 円( 定価 6,285 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,782 円( 定価 6,285 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,782 円( 定価 6,285 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)5,782 円( 定価 6,285 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-8429CD / 観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付) / VZCG-84295,782 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)観世寿夫カンゼヒサオ かんぜひさお 発売日 : 2009年8月26日 種別 : CD JAN : 4519239015335 商品番号 : VZCG-8429【商品紹介】'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。【収録内容】CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)5.序ノ舞6.東遊の数々に(地謡)
【9/1限定! 最大P6倍 & 最大2000円OFFクーポン!!】観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】【9/1限定! 最大P6倍 & 最大2000円OFFクーポン!!】観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】5,833 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- CD-OFFSALE! 商品種別CD発売日2009/08/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル純邦楽/実用/その他純邦楽永続特典/同梱内容歌詞解説付アーティスト観世寿夫、観世静夫、山本順之、一□正之助、穂高光晴、安福建雄、金春惣右衛門、奥善助収録内容Disc.101. 名ノリ笛 (5:24) 02. 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ) (0:35) 03. それ鴛鴦の衾の下には (シテ) (7:10) 04. あら不思議や (シテ) (3:19) 05. 物着のアシライ (22:35) 06. いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ) (4:49) 07. アイ狂言 (1:36) 08. 無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ) (3:41) 09. 出端 (9:58) 10. 羊の歩み隙の駒 (地謡) (5:57) 11. 法華読誦の力にて (地謡) (3:47) Disc.201. 一セイ (モノラル音源) (12:49) 02. われ三保の松原に上り (ワキ) (12:17) 03. いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ) (3:17) 04. 物着のアシライ (モノラル音源) (22:14) 05. 序ノ舞 (15:41) 06. 東遊の数々に (地謡) (4:30)商品概要現代の世阿弥と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。録音年:昭和44年2月9日、昭和51年9月8日/収録場所:梅若学院能楽堂、パリ/オリジナル発売日:1982年3月21日/初CD化商品番号VZCG-8429販売元ビクターエンタテインメント組枚数2枚組収録時間139分 _音楽ソフト _純邦楽/実用/その他_純邦楽 _CD _ビクターエンタテインメント 登録日:2012/10/24 発売日:2009/08/26 締切日:2009/07/14
【送料無料】[CD]/日本伝統音楽/「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲【送料無料】[CD]/日本伝統音楽/「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲5,907 円( 定価 6,285 円 )送料無料6%OFF!
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 【送料無料】2009/08/26発売 日本伝統音楽/「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲、メディア:CDA、発売日:2009/08/26、商品コード:VZCG-8429、JANコード/ISBNコード:4519239015335
「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲[CD] / 日本伝統音楽「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲[CD] / 日本伝統音楽5,971 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- ご注文前に必ずご確認ください「現代の世阿弥」と称せられた不世出の能役者・観世寿夫の至芸。貴重なステレオ音源による愛好家待望のアルバム、初CD化。「羽衣」は、LP収録時にカットされた部分を唯一現存する音源 (モノラル)を挿入して復刻。「砧」〔名ノリ笛〕「砧」ツレ 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候「砧」シテ それ鴛鴦の衾の下には「砧」シテ あら不思議や「砧」〔物着のアシライ〕「砧」ツレ いかに申し候。都より人の参りて候ふが「砧」アイ狂言「砧」後ワキ 無慙やなさしも契りし爪琴の「砧」〔出端〕「砧」地謡 羊の歩み隙の駒「砧」地謡 法華読誦の力にて「羽衣」〔一セイ〕「羽衣」ワキ われ三保の松原に上り「羽衣」ワキ いかに申し候。御姿を見奉れば「羽衣」〔物着のアシライ〕「羽衣」〔序ノ舞〕「羽衣」地謡 東遊の数々に安福建雄(演奏者) 一噌幸政(演奏者) 観世寿夫(アーティスト) 亀井忠雄(演奏者) 金春惣右衛門(演奏者) 山本順之(アーティスト) 北村治(演奏者) 野村万之丞(アーティスト) 観世静夫(アーティスト) 宝生閑(アーティスト) 奥善助(アーティスト) 三島元太郎(演奏者) 一噌正之助(演奏者) 穂高光晴(演奏者)商品番号:VZCG-8429Traditional Japanese Music / Kinuta Hagoromo Toshio Kanze Shika no Nikyokuメディア:CD発売日:2009/08/26JAN:4519239015335「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲[CD] / 日本伝統音楽2009/08/26発売
【宅配便配送】砧 羽衣 観世寿夫 至花の二曲(2枚組)(CD)【宅配便配送】砧 羽衣 観世寿夫 至花の二曲(2枚組)(CD)6,284 円
- 【宅配便配送】「現代の世阿弥」と称せられた不世出の能役者・観世寿夫の至芸。当代一流の演者が集った、貴重なステレオ音源による幻のアルバム、ついに初CD化。【商品内容】CD2枚組【収録内容】DISC-1:砧、DISC-2:羽衣
観世寿夫 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 CD観世寿夫 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 CD6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2009年08月26日/商品ID:2585103/ジャンル:J-POP/フォーマット:CD/構成数:2/レーベル:日本伝統文化振興財団/アーティスト:観世寿夫/アーティストカナ:カンゼ・ヒサオ/タイトル:「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲/タイトルカナ:キヌタ・ハゴロモ・カンゼ・ヒサオ・シカノニキョク
[国内盤CD][新品]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[2枚組][国内盤CD][新品]観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[2枚組]6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 送料無料 ネコポス 宅配便 【品番】 VZCG-8429〜30【JAN】 4519239015335【発売日】 2009年08月26日【アーティスト】観世寿夫|観世静夫【収録内容】[1]〈砧〉(1)「名ノリ笛」(2)ツレ 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(3)シテ それ鴛鴦(エンノオ)の衾(フスマ)の下には(4)シテ あら不思議や(5)「物着(ものぎ)のアシライ」(6)ツレ いかに申し候。都より人の参りて候ふが(7)アイ狂言(8)後ワキ 無慙(ムザン)やなさしも契りし爪琴の(9)「出端(では)」(10)地謡 羊の歩み隙の駒(11)地謡 法華読誦(ホツケドクジユ)の力にて[2]〈羽衣〉(1)「一セイ」(2)ワキ われ三保(ミオ)の松原に上り(3)ワキ いかに申し候。御姿を見奉れば(4)「物着(ものぎ)のアシライ」(5)「序ノ舞」(6)地謡 東遊(アズマアソビ)の数々に【関連キーワード】:
「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 観世寿夫「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 観世寿夫6,285 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 種別:CD 学芸・童謡・純邦楽純邦楽 発売日:2009/08/26 販売元:ビクターエンタテインメント 登録日:2009/06/30 観世寿夫 KINUTA HAGOROMO HISAO KANZE PLAYS TWO NOH-DRAMA MASTERPIECES 特典:歌詞解説 内容:名ノリ笛/急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/あら不思議や (シテ)/物着のアシライ/いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/アイ狂言/無慙やなさしも契り解説:`現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【PアップCD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【Pアップ6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【PアップCD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【Pアップ6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
CD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【PアップCD/観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 (歌詞解説付)【Pアップ6,285 円送料無料
- 発売日
- 2009/08/26
- ブランド
- ビクターエンタテインメント
- 商品説明
- 【送料無料】2009年8月26日発売 観世寿夫 (カンゼヒサオ かんぜひさお)2009年8月26日 発売'現代の世阿弥'と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。CD:11.名ノリ笛2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(ツレ)3.それ鴛鴦の衾の下には(シテ)4.あら不思議や(シテ)5.物着のアシライ6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが(ツレ)7.アイ狂言8.無慙やなさしも契りし爪琴の(後ワキ)9.出端10.羊の歩み隙の駒(地謡)11.法華読誦の力にて(地謡)CD:21.一セイ(モノラル音源)2.われ三保の松原に上り(ワキ)3.いかに申し候。御姿を見奉れば(ワキ)4.物着のアシライ(モノラル音源)
【国内盤CD】【新品】観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[2枚組]【国内盤CD】【新品】観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[2枚組]6,285 円
- 【ただ今クーポン発行中です】 “現代の世阿弥"と称された能役者、観世寿夫の至芸を収録。「羽衣」は1969年の梅若学院能楽堂、「砧」は1976年のパリ・オルセイ劇場での録音で、当代一流の演奏者が集結した歴史的な音源を収録した作品。【品番】 VZCG-8429〜30【JAN】 4519239015335【発売日】 2009年08月26日【収録内容】[1]〈砧〉(1)「名ノリ笛」(2)ツレ 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候(3)シテ それ鴛鴦(エンノオ)の衾(フスマ)の下には(4)シテ あら不思議や(5)「物着(ものぎ)のアシライ」(6)ツレ いかに申し候。都より人の参りて候ふが(7)アイ狂言(8)後ワキ 無慙(ムザン)やなさしも契りし爪琴の(9)「出端(では)」(10)地謡 羊の歩み隙の駒(11)地謡 法華読誦(ホツケドクジユ)の力にて[2]〈羽衣〉(1)「一セイ」(2)ワキ われ三保(ミオ)の松原に上り(3)ワキ いかに申し候。御姿を見奉れば(4)「物着(ものぎ)のアシライ」(5)「序ノ舞」(6)地謡 東遊(アズマアソビ)の数々に【関連キーワード】観世寿夫|観世静夫|カンゼ・ヒサオ|カンゼシズオ|キヌタ・ハゴロモ・カンゼ・ヒサオ・シカノ・ニキョク|ナノリブエ|ツレ・イソギソウロフホドニ・アシヤノ・サトニ・ツキテソウロフ|シテ・ソレ・エンノオノ・フスマノ・シタニハ|シテ・アラ・フシギヤ|モノギノ・アシライ|ツレ・イカニ・モウシソウラフ・ミヤコヨリ・ヒトノ・マイリテ・ソウロフガ|アイ・キョウゲン|アトワキ・ムザン・ヤナサシモ・チギリシ・ツマゴトノ|デハ|ジウタイ・ヒツジノ・アユミ・ヒマノ・コマ|ジウタイ・ホツケドクジユノ・チカラニテ|イッセイ|ワキ・ワレ・ミオノ・マツバラニ・アガリ|ワキ・イカニ・モウシソウロフ・オンスガタヲ・ミタテマツレバ|モノギノ・アシライ|ジョノ・マイ|ジウタイ・アズマアソビノ・カズカズニ
観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】観世寿夫 / 「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲 【CD】6,285 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細“現代の世阿弥”と称された能役者、観世寿夫の至芸を収録。「羽衣」は1969年の梅若学院能楽堂、「砧」は1976年のパリ・オルセイ劇場での録音で、当代一流の演奏者が集結した歴史的な音源を収録した作品。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.名ノリ笛/2.急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 (ツレ)/3.それ鴛鴦の衾の下には (シテ)/4.あら不思議や (シテ)/5.物着のアシライ/6.いかに申し候。都より人の参りて候ふが (ツレ)/7.アイ狂言/8.無慙やなさしも契りし爪琴の (後ワキ)/9.出端/10.羊の歩み隙の駒 (地謡)/11.法華読誦の力にて (地謡)Disc21.一セイ (モノラル音源)/2.われ三保の松原に上り (ワキ)/3.いかに申し候。御姿を見奉れば (ワキ)/4.物着のアシライ (モノラル音源)/5.序ノ舞/6.東遊の数々に (地謡)
【宅配便配送】「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲(2枚組)(CD)【宅配便配送】「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲(2枚組)(CD)6,285 円
- 発売日
- 2009/08/26
- 商品説明
- 「現代の世阿弥」と称せられた不世出の能役者・観世寿夫の至芸 「現代の世阿弥」と称せられた不世出の能役者・観世寿夫の至芸。当代一流の演者が集った、貴重なステレオ音源による幻のアルバム、ついに初CD化。 「砧」は昭和51年(1976年)に世阿弥座としてヨーロッパを巡演した折、パリのジャン・ルイ・バロー主宰のオルセイ劇場に於ける実況録音ですが、これは昭和35年のジャン・ルイ・バロー来日時における観世寿夫との出会いから始まる日仏両国の能の交流が実を結んだ歴史的な記録といえます。観客の高い集中に応えて舞台の演技も一段と冴え、臨場感ある録音がその場の雰囲気を伝えています。 両作品ともLP制作時に収録時間の都合でカットされた部分があり、「羽衣」では唯一現存する、オリジナル録音テープからのダビング音源(モノラル)を部分挿入して完全復刻(冒頭のワキの登場囃子「一セイ(本越シ)」と「物着のアシライ」)。「砧」はLPへの編集前のオリジナル音源の所在が不明のため、LP盤マスターを用いて新たに復刻を行なっております。 【商品内容】CD2枚組 【収録内容】 ■DISC-1:「砧」 1.〔名ノリ笛〕 2.ツレ 急ぎ候ふ程に。蘆屋の里に着きて候 3.シテ それ鴛鴦の衾の下には 4.シテ あら不思議や 5.〔物着のアシライ〕 6.ツレ いかに申し候。都より人の参りて候ふが 7.アイ狂言 8.後ワキ 無慙やなさしも契りし爪琴の 9.〔出端〕 10.地謡 羊の歩み隙の駒 11.地謡 法華読誦の力にて ■DISC-2:「羽衣」 1.〔一セイ〕 2.ワキ われ三保の松原に上り 3.ワキ いかに申し候。御姿を見奉れば 4.〔物着のアシライ〕 5.〔序ノ舞〕 6.地謡 東遊の数々に 【出演者】観世寿夫 【備考】 発売日: 2009年08月26日 発売元: 財団法人日本伝統文化振興財団 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社
「砧」羽衣」観世寿夫 至花の二曲「砧」羽衣」観世寿夫 至花の二曲6,285 円
- `現代の世阿弥`と称せられた能役者、観世寿夫の至芸を収録した1982年発表の作品に、カットされた部分を一部挿入して復刻したアルバム。1969年、梅若楽院能楽堂にて録音された「羽衣」と、1976年、パリのオルセイ劇場にて録音された「砧」を収録。 (C)RS
「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲「砧」「羽衣」 観世寿夫 至花の二曲6,285 円
- 「現代の世阿弥」と称せられた不世出の能役者・観世寿夫の至芸。貴重なステレオ音源による愛好家待望のアルバム、初CD化。「羽衣」は、LP収録時にカットされた部分を唯一現存する音源 (モノラル)を挿入して復刻。
観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[VZCG-8429]観世寿夫/「砧」「羽衣」観世寿夫 至花の二曲[VZCG-8429]6,285 円
- TOWER RECORDSの商品です