買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
光城精工 NVE-03 カーオーディオ用電源フィルタ+仮想アース Pureコンディメンタ
価格比較 6 件 / 最安値 35,600 円
価格比較
光城精工 KOJO Nve-03 車載用 電源フィルタ 仮想アース ノイズフィルター Pureコンディメンタ 音質改善 カーオーディオ専用光城精工 KOJO Nve-03 車載用 電源フィルタ 仮想アース ノイズフィルター Pureコンディメンタ 音質改善 カーオーディオ専用35,600 円最安値
- ~電源フィルタと仮想アースが融合した、新発想コンディショナ!「Pureコンディメンタ」~ これまで、カーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの複合回路で形成されていました。 これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において、音質面に大きく影響を与えるものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。 一方、昨今のカーオーディオ機材を含め、車載される各種電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。今回リリースする「Nve-03」は、こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。加えて、弊社の仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。 Nve-03 特長 ■高性能・高信頼性フィルムコンデンサ採用 フィルタを構成するフィルムコンデンサには、高周波特性に優れ、弊社ホームオーディオ向け製品にも採用している、岡谷電機製ノイズサプレッションキャパシタ、ならびにTDK製EMIサプレッションキャパシタを採用。 高信頼性パーツによる高いノイズリダクション効果が期待され、高音質化の実現に大きく貢献しています。 ■聴感上から決定されたフィルタ特性 ノイズリダクションという観点では、より幅広い周波数帯域に対する減衰効果が望まれますが、オーディオの場合、いたずらに減衰帯域を広めることは聴感上の特性(再生音)にまで影響をおよぼします。 例えば「非常に(音が)クリアーになったが、何だか寂しくものたりない」、「音がつまらなくなってしまった」という感覚です。 KOJO TECHNOLOGYでは、こういった状況を踏まえ、聴感上の特性を重要視。 試聴先行優先型で取り組み、その結果どのようなフィルタ特性なったか確認観測のもと製品化を行っています。 「Nve-03」に採用されたフィルタの周波数減衰特性ですが、およそ200KHz付近から減衰が始まり、1MHz付近において約-40dBに達しています。 これは、1Vのノイズレベルがあった場合、1/100の0.01Vまで減衰させる能力があることを示しています。 ■効果的パターンレイアウトと内部配線材 フィルタを構成するフィルムコンデンサ群は基板実装されています。前述のフィルタ特性は、採用されるフィルムコンデンサの特性、性能に大きく影響されますが、同時にパターンアートワークも重要です。 KOJOが蓄積してきたアートワーク技術のノウハウを余すことなく投入し、奇麗な減衰カーブでより高いノイズリダクション効果を発揮。 更に基板にレイアウトされるパターンには、表皮効果を積極的に活用した錫メッキ単線素材で強化配線すると共に、後述の大容量端子台とフィルタ基板のインタフェースに銅ブスバーを採用するなど、大電流にも耐えられるよう対策が施されています。 ■大電流対応+VE-01増設端子台 「Nve-03」の入出力端子台は5端子タイプを採用。 電源入力の±および出力の±を備え、大容量パワーアンプのフィルタにも対応できるよう、最大100Aにも耐えうる端子台となっています。 接続はAWG#4(推奨)のケーブルにて接続が可能です。 また、5端子中の中央の端子は、「VE-01」増設用の端子となっており、本製品を追加接続することで、更なる音質向上が図れるようになっています。 これまでの「VE-01」単体使用による高音質化もさることながら、「Nve-03」の投入はこれまで以上のシステムグレードアップに貢献してくれることでしょう。 ■仮想アース部 「Nve-03」の内部にはフィルタ機能以外に仮想アース機能も搭載されています。 既に販売されている「VE-01」同様、薄い板状の異金属を積層(レイヤー化)。 ボディアースの表面積を増加させることで、高周波インピーダンスの低減を図っています。 レイヤー構成は、1,スチール/2,銅/3,黄銅/4,銅/5,黄銅/6,銅/7,黄銅/8,銅/9,アルミの9層構成となっており、異金属のハイブリッド化で音質調整を行っております。 ■音質+堅牢性を高めたボディ素材 前述のように、仮想アース部は異金属を積層し、表面積を増加させることで音質的効果を引き出していますが、「Nve-03」自体の筐体もまた仮想アースの一部として捉えることができます。 つまり、筐体素材による音質への影響も高く、繰り返される試作・試聴の中で、TOPカバーにアルミ、BOTTOMシャーシにスチールを採用することで、音質的効果と堅牢性の両立に成功しました。 ■デザイン KOJO TECHNOLOGYカーオーディオ用アクセサリ製品第2弾となる「Nve-03」! TOPカバー中心部にブランドロゴと型名をレイアウト。 型名「Nve-03」のNは、内部に搭載されるNoise filter:ノイズフィルタを指し、veはvirtual earth:バーチャルアースを意味しています。 TOPカバーはアルミに黒色アルマイト処理を、BOTTOMシャーシにはサテン調の黒塗装仕上げを施し、重厚かつ堅牢で高級感を持たせています。 また、電源入出力端子台の極性等に関し、視認性をアップさせるため、電気の流れをイメージした▲:INPUT、▼:OUTPUTマークをペイントしました。 更に、「Nve-03」はKOJO TECHNOLOGYが初めてカーオーディオ業界に参入した製品、「VE-01」の増設が可能な端子も設けられており、大地をイメージした▼:ADD VEマークも併記しています。 新発想コンディショナ:Pureコンディメンタ「Nve-03」は、KOJO TECHNOLOGYらしいクリエイティブな電源アクセサリとして、「CREATIVE POWER ACCESSORIE」の称号を得ています。 仕様 ・端子台 M5 5端子(推奨電源ケーブル:AWG#4) ・入出力電圧 DC12V ・入出力電流 100A(peak) ・外形 W130×H45×D145(端子台、固定L金具含む) ・重量 約1.1Kg ・付属品 取扱説明書 / 保証書 / 固定L金具×2個 / L金具取付ネジ(M3×4個) / 丸端子(M5-AWG4×4個)
KOJO TECHNOLOGY Nve-03 カーオーディオ用 電源コンディショナ 増設アース端子付 Pureコンディメンタ 電源フィルタ + 仮想アースKOJO TECHNOLOGY Nve-03 カーオーディオ用 電源コンディショナ 増設アース端子付 Pureコンディメンタ 電源フィルタ + 仮想アース35,750 円( 定価 37,400 円 )送料無料
- ■特徴高性能・高信頼性フィルムコンデンサを採用聴感上の特性から生まれたフィルタ効果的パターンレイアウトと内部配線材大電流対応+VE-01増設端子台仮想アース部音質+堅牢性を高めたボディ素材■仕様製品仕様■端子台:M5 5端子(推奨電源ケーブル:AWG4) ■入出力電圧:DC12V ■入出力電流:100A(peak)■外形寸法: W130×H45×D145[mm](端子台、固定L金具含む)■重量:約1.1Kg■付属品:保証書/取扱説明書/固定L金具×2個/L金具取付皿ネジ(M3×4個)/丸端子(M5-AWG4×4個)※入出力電源ケーブルおよび(VE-01増設用)アースケーブルは付属されておりません。■検索ワードVE-01 / カーオーディオ / 電源 / ノイズ / バッテリ / 電子 / パーツ / カスタム※画像はイメージです。
【当店限定★最大3000ポイント還元!~7/26 01:59迄】KOJO TECHNOLOGY Nve-03 カーオーディオ用 電源コンディショナ 増設アース端子付 Pureコンディメンタ 電源フィルタ + 仮想アース VE-01の機能搭載【当店限定★最大3000ポイント還元!~7/26 01:59迄】KOJO TECHNOLOGY Nve-03 カーオーディオ用 電源コンディショナ 増設アース端子付 Pureコンディメンタ 電源フィルタ + 仮想アース VE-01の機能搭載35,750 円送料無料
- 商品説明 ・KOJO TECHNOLOGYのカーオーディオ用電源フィルタ、Nve-03です。 ・今回リリースする「Nve-03」は、こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。 ・加えて、仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。 Nve-03の特長 高性能・高信頼性フィルムコンデンサを採用 フィルタを形成するフィルムコンデンサには、高周波特性に優れ、弊社ホームオーディオ向け製品にも採用している、岡谷電機製ノイズサプレッションキャパシタ、ならびにTDK製EMIサプレッションキャパシタを採用。高信頼性パーツによる高いノイズリダクション効果が期待され、高音質化の実現に大きく貢献しています。 聴感上の特性から生まれたフィルタ ノイズリダクションという観点では、より幅広い周波数帯域に対する減衰効果が望まれますが、オーディオの場合、いたずらに減衰帯域を広めることは、聴感上の特性(再生音)にまで影響をおよぼします。 例えば、「非常に(音が)クリアーになったが、何だか寂しくものたりない」、「音がつまらなくなってしまった」という感覚です。 KOJO TECHNOLOGYでは、こういった状況を踏まえ、聴感上の特性を重要視。 試聴先行・優先型で臨み、その結果どのようなフィルタ特性なったか確認観測を行いました。 図は「Nve-03」に採用されたフィルタの周波数減衰特性です。 およそ200KHz付近から減衰が始まり、1MHz付近において約-40dBに達しています。 これは、1Vのノイズレベルがあった場合、1/100の0.01Vまで減衰させる能力があることを示しています。 効果的パターンレイアウトと内部配線材 フィルタを構成するフィルムコンデンサ群は基板実装されています。前述のフィルタ特性は、採用されるフィルムコンデンサの特性、性能に大きく影響されますが、同時にパターンアートワークも重要です。 KOJOが蓄積してきたアートワーク技術のノウハウを余すことなく投入し、奇麗な減衰カーブでより高いノイズリダクション効果を発揮。 更に基板にレイアウトされるパターンには、表皮効果を積極的に活用した錫メッキ単線素材で強化配線すると共に、後述の大容量端子台とフィルタ基板のインタフェースに銅ブスバーを採用するなど、大電流にも耐えられるよう対策が施されています。 大電流対応+VE-01増設端子台 「Nve-03」の入出力端子台は5端子タイプを採用。 電源入力の±および出力の±を備え、大容量パワーアンプのフィルタにも対応できるよう、最大100Aにも耐えうる端子台となっています。接続はAWG#4(推奨)のケーブルにて接続が可能です。 また、5端子中の中央の端子は、「VE-01」増設用の端子となっており、本製品を追加接続することで、更なる音質向上が図れるようになっています。これまでの「VE-01」単体使用による高音質化もさることながら、「Nve-03」の投入はこれまで以上のシステムグレードアップに貢献してくれることでしょう。 仮想アース部 「Nve-03」の内部にはフィルタ機能以外に仮想アース機能も搭載されています。 既に販売されている「VE-01」同様、薄い板状の異金属を積層(レイヤー化)。 ボディアースの表面積を増加させることで、高周波インピーダンスの低減を図っています。レイヤー構成は、(1)スチール/(2)銅/(3)黄銅/(4)銅/(5)黄銅/(6)銅/(7)黄銅/(8)銅/(9)アルミの9層構成となっており、異金属のハイブリッド化で音質調整を行っております。 音質+堅牢性を高めたボディ素材 前述のように、仮想アース部は異金属を積層し、表面積を増加させることで音質的効果を引き出していますが、「Nve-03」自体の筐体もまた仮想アースの一部として捉えることができます。つまり、筐体素材による音質への影響も高く、繰り返される試作・試聴の中で、TOPカバーにアルミ、BOTTOMシャーシにスチールを採用することで、音質的効果と堅牢性の両立に成功しました。 製品仕様 ■端子台:M5 5端子(推奨電源ケーブル:AWG4) ■入出力電圧:DC12V ■入出力電流:100A(peak) ■外形寸法: W130×H45×D145[mm](端子台、固定L金具含む) ■重量:約1.1Kg ■付属品:保証書/取扱説明書/固定L金具×2個/L金具取付皿ネジ(M3×4個)/丸端子(M5-AWG4×4個) ※入出力電源ケーブルおよび(VE-01増設用)アースケーブルは付属されておりません。※画像はイメージです。
【KOJO TECHNOLOGY】 光城精工Nve-03 Pure コンディメンタ【KOJO TECHNOLOGY】 光城精工Nve-03 Pure コンディメンタ37,400 円送料無料
- カーオーディオ用電源フィルタ+仮想アース搭載 ■■■ \10,000以上お買い上げで代引き手数料が無料! ■■■ ■■■ 更に¥30,000以上お買い上げで送料も無料! ■■■ 商品名 【KOJO TECHNOLOGY】 電源フィルタ+仮想アース搭載 Pureコンディメンタ Nve-03 店長のコメント 商品詳細 電源フィルタと仮想アースが融合した、新発想コンディショナ! 【特徴】 高性能・高信頼性フィルムコンデンサを採用 フィルタを形成するフィルムコンデンサには、高周波特性に優れ、ホームオーディオ向け製品にも採用している、岡谷電機製ノイズサプレッションキャパシタ、ならびにTDK製EMIサプレッションキャパシタを採用。高信頼性パーツによる高いノイズリダクション効果が期待され、高音質化の実現に大きく貢献しています。 聴感上の特性から生まれたフィルタノイズリダクションという観点では、より幅広い周波数帯域に対する減衰効果が望まれますが、オーディオの場合、いたずらに減衰帯域を広めることは、聴感上の特性(再生音)にまで影響をおよぼします。 例えば、「非常に(音が)クリアーになったが、何だか寂しくものたりない」、「音がつまらなくなってしまった」という感覚です。 KOJO TECHNOLOGYでは、こういった状況を踏まえ、聴感上の特性を重要視。 大電流対応+VE-01増設端子台「Nve-03」の入出力端子台は5端子タイプを採用。 電源入力の±および出力の±を備え、大容量パワーアンプのフィルタにも対応できるよう、最大100Aにも耐えうる端子台となっています。接続はAWG#4(推奨)のケーブルにて接続が可能です。 また、5端子中の中央の端子は、「VE-01」増設用の端子となっており、本製品を追加接続することで、更なる音質向上が図れるようになっています。これまでの「VE-01」単体使用による高音質化もさることながら、「Nve-03」の投入はこれまで以上のシステムグレードアップに貢献してくれることでしょう。 仮想アース部 「Nve-03」の内部にはフィルタ機能以外に仮想アース機能も搭載されています。 既に販売されている「VE-01」同様、薄い板状の異金属を積層(レイヤー化)。 ボディアースの表面積を増加させることで、高周波インピーダンスの低減を図っています。レイヤー構成は、1:スチール/2:銅/3:黄銅/4:銅/5:黄銅/6:銅/7:黄銅/8:銅/9:アルミの9層構成となっており、異金属のハイブリッド化で音質調整を行っております。 接続方法1:ノーマル接続 接続方法2:大容量電解コンデンサーの複合接続 接続方法3:レギュレーターの複合接続 【仕様】 ●端子台:M5 5端子(推奨電源ケーブル:AWG#4) ●入出力電圧:DC12V ●入出力電流:100A(peak) ●外形:W130×H45×D145(端子台、固定L金具含む) ●重量:約1.1Kg ●付属品:取扱説明書/保証書/固定L金具×2個/ L金具取付ネジ(M3×4個)/丸端子(M5-AWG4×4個)【KOJO TECHNOLOGY】 カーオーディオ用電源フィルタ+仮想アース搭載 Pure コンディメンタ Nve-03 これまで、カーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの 複合回路で形成されていました。 これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。 バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において、 音質面に大きく影響を与えるものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。 一方、昨今のカーオーディオ機材を含め、車載される各種電子機器はデジタル化が進み、 車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。今回リリースする「Nve-03」は、 こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを 容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、 内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。 加えて、弊社の仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、 新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。
光城精工 NVE-03 カーオーディオ用電源フィルタ+仮想アース Pureコンディメンタ光城精工 NVE-03 カーオーディオ用電源フィルタ+仮想アース Pureコンディメンタ39,380 円送料無料レビューを見る
- 電源フィルタと仮想アースが融合した、新発想コンディショナ!「Pureコンディメンタ」これまで、カーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの複合回路で形成されていました。 これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において、音質面に大きく影響を与えるものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。 一方、昨今のカーオーディオ機材を含め、車載される各種電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。 今回リリースする「Nve-03」は、こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。 加えて、弊社の仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。