商品検索&価格比較サイト

藤圭子劇場

価格比較 23 件 / 最安値 7,623 円

価格比較

藤圭子劇場(6CD)/藤圭子藤圭子劇場(6CD)/藤圭子7,623最安値送料無料
ブランド
ブランド登録なし
Yahoo!ショッピングブックオフ1号館 ヤフーショッピング店通販ページへ
藤圭子劇場(6CD)/藤圭子藤圭子劇場(6CD)/藤圭子7,623最安値送料無料レビューを見る
ブランド
ブランド登録なし
Yahoo!ショッピングブックオフ2号館 ヤフーショッピング店通販ページへ
【中古】 藤圭子劇場(6CD)/藤圭子【中古】 藤圭子劇場(6CD)/藤圭子7,623最安値
【CDアルバム】 藤圭子販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックダイレクト発売年月日:2016/10/19JAN:4582290418353//付属品〜小冊子(152p)付
楽天市場ブックオフ 楽天市場店通販ページへ
中古歌謡曲・演歌CD 藤圭子 / 藤圭子劇場中古歌謡曲・演歌CD 藤圭子 / 藤圭子劇場7,940送料無料
商品名:中古歌謡曲・演歌CD 藤圭子 / 藤圭子劇場DYCL-3291[商品仕様]・CD6枚組み・収納BOX付き・歌詞ブックレット付き・デジパック仕様used0130_cd
Yahoo!ショッピング駿河屋Yahoo!店通販ページへ
【送料無料】 CD 藤圭子 劇場 DYCL-3291【送料無料】 CD 藤圭子 劇場 DYCL-32919,858
藤圭子の魅力が満載 「藤圭子」の10年、1970年代を味わえるCDセットです。(収録曲例)Disc1歌いつがれて25年藤圭子演歌を歌う※1970年10月23日渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原弘)12.潮来笠(橋幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉健)17.女のためいき(森進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますサイズ個装サイズ:26×15×4cm重量個装重量:780g仕様形態:10800CD発売元:ソニー・ミュージックダイレクトセット内容CD×6生産国中国広告文責:三山木子有限会社Tel 06-6345-7927fk094igrjs
楽天市場通販奉行通販ページへ
藤圭子 KEIKO FUJI 藤圭子劇場藤圭子 KEIKO FUJI 藤圭子劇場9,912送料無料
ディスクユニオン町田店からの出品です。 / 盤面には再生に問題ないレベルのキズが見られます。 / ケース、ジャケット、パッケージ等の外装に使用感があります。 / スリップケースすれ / 元々帯なし / 6CD+BOOKLET/通販限定TALL BOX / 中古品のためジャケットやライナー、帯、ケース等にキズや汚れがある場合もございますのでご了承ください。 / まとめて梱包発送した場合でも商品1点毎に送料が発生しますので予めご了承ください。 / ※店頭でも販売していますので品切れの場合はご容赦ください。 / ゆうメールでの発送です。追跡番号はございません。ポストへ投函させていただきます。お届けまで5日前後かかります(但し既定のサイズを越える場合は佐川急便宅配便を使用致します)。土日配送ございません。 / 発売日:1970/01/01 / フォーマット:CD / レーベル:JCS / 規格番号:DYCL3291 / 組枚数:1 / 国:日本 / ペーパーレスへの取り組みの為、納品書は同梱しておりません。必要なお客様はお手数ですがYahoo!ショッピングより発行してください。 / /
Yahoo!ショッピングディスクユニオン町田店通販ページへ
CD 藤圭子 劇場 DYCL-3291CD 藤圭子 劇場 DYCL-329110,298送料無料
藤圭子の魅力が満載 「藤圭子」の10年、1970年代を味わえるCDセットです。
Yahoo!ショッピング通販奉行通販ページへ
藤圭子劇場 CD6枚組藤圭子劇場 CD6枚組11,000送料無料レビューを見る
1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。※全106曲収録【商品内容】■CD6枚組■152ページ豪華歌詞解説書■特製三方背ボック入り【収録内容】■DISC-1:歌いつがれて25年「藤圭子 演歌を歌う」※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音■DISC-2:「藤圭子のリサイタル」※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音■DISC-3:「聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル」※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音■DISC-4:「さよなら藤圭子 1」※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音■DISC-5:「さよなら藤圭子 2」※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) ■DISC-6:「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音)※商品発送まで3日〜5日程お時間をいただく場合がございます。
Yahoo!ショッピングマイハートヤフー店通販ページへ
【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP11,000送料無料レビューを見る
ブランド
ソニーミュージック
商品説明
CD・DVD・カレンダー最安値に挑戦中!迅速配送! 爆買 Disc 1 歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う※ 1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原 弘)12.潮来笠(橋 幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉 健)17.女のためいき(森 進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますDisc 2 藤圭子のリサイタル※ 1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音1.出世街道(畠山みどり)2.東京ブルース(西田佐知子)3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ)4.恋のハレルヤ(黛 ジュン)5.朝日のあたる家(アニマルズ)6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド)7.新宿の女8.女のブルース9.圭子の夢は夜ひらく10.命預け
Yahoo!ショッピングそふと屋通販ページへ
新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP11,000送料無料
ブランド
ソニーミュージック
商品説明
CD・DVD・カレンダー最安値に挑戦中!迅速配送! Disc 1 歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う※ 1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原 弘)12.潮来笠(橋 幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉 健)17.女のためいき(森 進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますDisc 2 藤圭子のリサイタル※ 1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音1.出世街道(畠山みどり)2.東京ブルース(西田佐知子)3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ)4.恋のハレルヤ(黛 ジュン)5.朝日のあたる家(アニマルズ)6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド)7.新宿の女8.女のブルース9.圭子の夢は夜ひらく10.命預け
Yahoo!ショッピングSOFTomo通販ページへ
【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP11,000送料無料
ブランド
ソニーミュージック
商品説明
CD・DVD・カレンダー最安値に挑戦中!迅速配送! ★爆買 Disc 1 歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う※ 1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原 弘)12.潮来笠(橋 幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉 健)17.女のためいき(森 進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますDisc 2 藤圭子のリサイタル※ 1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音1.出世街道(畠山みどり)2.東京ブルース(西田佐知子)3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ)4.恋のハレルヤ(黛 ジュン)5.朝日のあたる家(アニマルズ)6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド)7.新宿の女8.女のブルース9.圭子の夢は夜ひらく10.命預け
Yahoo!ショッピングそふと屋プラチナ館通販ページへ
【特典CL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP【特典CL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291-JP11,000送料無料レビューを見る
ブランド
ソニーミュージック
商品説明
CD・DVD・カレンダー最安値に挑戦中!迅速配送! 爆買 Disc 1 歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う※ 1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原 弘)12.潮来笠(橋 幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉 健)17.女のためいき(森 進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますDisc 2 藤圭子のリサイタル※ 1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音1.出世街道(畠山みどり)2.東京ブルース(西田佐知子)3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ)4.恋のハレルヤ(黛 ジュン)5.朝日のあたる家(アニマルズ)6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド)7.新宿の女8.女のブルース9.圭子の夢は夜ひらく10.命預け
Yahoo!ショッピングピジョン通販ページへ
新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 全106曲 特製三方背ボックス 152ページ豪華歌詞解説書 (CD) DYCL-3291-6新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 全106曲 特製三方背ボックス 152ページ豪華歌詞解説書 (CD) DYCL-3291-611,000送料無料
ブランド
ソニーミュージック
商品説明
昭和を象徴する星となった藤圭子のライブ盤を初CD化! 《商品仕様》■ 仕様: CD6枚組(全106曲収録) / 特製三方背ボックス / 152ページ豪華歌詞解説書■ 販売元: ソニー・ミュージックダイレクト■ 発売日: 2016/10/17■ 品番: DYCL-3291-6■ POSコード: 4582290418353
Yahoo!ショッピングc.s.c Yahoo!店通販ページへ
藤圭子劇場 CD6枚組 DYCL-3291 歌謡曲 演歌 通販限定藤圭子劇場 CD6枚組 DYCL-3291 歌謡曲 演歌 通販限定11,000送料無料
藤圭子のライブ盤を初CD化! 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。152 ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。フアンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。1970年代の音楽シーンを駆け抜けた「藤圭子」の10年をこのBOXで感じてください。品番:DYCL-3291セット内容:CD6枚組、全106曲 収録/特製三方背ボック/152ページ豪華歌詞解説書発売日:2016年10月17日発売元:ソニー・ミュージックダイレクト
Yahoo!ショッピング1147こだわる通販ストア通販ページへ
藤圭子劇場 CD6枚組藤圭子劇場 CD6枚組11,000送料無料
1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブをCD化!! 1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブをCD化!「艶・怨・演歌」から構想5年、、、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化! 超満員の渋谷公会堂での「デビュー一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録、さらに「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録した6枚組。 152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。 さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載しています。また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューも掲載。 「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。【収録内容】 CD6枚組 / 全110曲を収録 / 約470分 / 152ページ小冊子付【販売元】 ソニー・ミュージックソリューションズ
Yahoo!ショッピング脳トレ生活通販ページへ
藤圭子劇場藤圭子劇場11,000送料無料レビューを見る
CD6枚組 藤圭子劇場「艶・怨・演歌」から構想5年、、、。1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化!◇発売日:2016年10月17日 ◇品 番:DYCL-3291 ◇価 格:10,000円+税
Yahoo!ショッピング朗読社Yahoo!店通販ページへ
新品 藤圭子劇場 CD6枚組 全106曲 特製三方背ボックス 152ページ豪華歌詞解説書 (CD) DYCL-3291-6新品 藤圭子劇場 CD6枚組 全106曲 特製三方背ボックス 152ページ豪華歌詞解説書 (CD) DYCL-3291-611,000送料無料
発売日
2016/10/17
商品説明
「艶・怨・演歌」から構想5年、、、。 1970年代の音楽シーンを駆け抜けた昭和を象徴する星となった藤圭子のライブ盤を初CD化! ■収録内容 ▼()内は、オリジナル歌唱アーティスト DISC. 1 歌いつがれて25年「藤圭子演歌を歌う」 ★収録時間:69分24秒 ※1970年10月23日渋谷公会堂にて実況録音 1. 圭子の夢は夜ひらく 2. リンゴの唄(並木路子) 3. 啼くな小鳩よ(岡 晴夫) 4. 港が見える丘(平野愛子) 5. 星の流れに(菊池章子) 6. 銀座カンカン娘(高峰秀子) 7. カスバの女(エト邦枝) 8. 好きだった(鶴田浩二) 9. 有楽町で逢いましょう(フランク永井) 10. 南国土佐を後にして(ペギー葉山) 11. 黒い花びら(水原 弘) 12. 潮来笠(橋 幸夫) 13. アカシアの雨がやむとき(西田佐知子) 14. 出世街道(畠山みどり) 15. お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ) 16. 網走番外地(高倉 健) 17. 女のためいき(森進一) 18. 池袋の夜(青江三奈) 19. 長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ) 20. 命預けます DISC. 2 「藤圭子のリサイタル」 ★収録時間:45分38秒 ※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音 1. 出世街道(畠山みどり) 2. 東京ブルース(西田佐知子) 3. ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 4. 恋のハレルヤ(黛 ジュン) 5. 朝日のあたる家(アニマルズ) 6. この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド) 7. 新宿の女 8. 女のブルース 9. 圭子の夢は夜ひらく 10. 命預けます 11. さいはての女 12. 恋仁義 13. 愛の巡礼 14. みちのく小唄 15. さよならの唄 DISC. 3 「聞いて下さい私の人生 / デビュー七周年記念藤圭子リサイタル」 ★収録時間:76分38秒 ※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1. オープニング~聞いて下さい私の人生 2. 女だから 3. 命 火 4. 命預けます 5. 城ケ島の雨(梁田貞) 6. 宵待草(唱歌) 7. 浜辺の歌(唱歌) 8. 誰もいない海(トワ・エ・モワ) 9. 遠くへ行きたい(ジェリー藤尾) 10. 山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団) 11. 赤いくつ(童謡) 12. 叱られて(童謡) 13. クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡) 14. 雪が降る(アダモ) 15. マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) 16. 新宿の女 17. 圭子の夢は夜ひらく 18. 圭子の網走番外地 19. ギター仁義(北島三郎) 20. はしご酒 21. みちのく小唄 22. 雪のブルース 23. 一人ぼっちのブルース 24. 生きてるだけの女 25. 女のブルース 26. 聞いて下さい私の人生 27. 京都から博多まで 28. さよならの唄 DISC. 4 「さよなら藤圭子1」 ★収録時間:39分53秒 ※1979年12月26日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1. オープニング~可愛い女 2. 新宿の女 3. 女のブルース 4. 命預けます 5. お吉物語 6. メドレー~もずが枯木で ~もずが枯木で(わらべ唄) ~通りゃんせ(わらべ唄) 7. 圭子の夢は夜ひらく 8. メドレー~あなた任せのブルース ~あなた任せのブルース ~街の子 ~女は恋に生きてゆく ~さいはての女 ~恋仁義 ~花は流れて ~みちのく小唄 9. さすらい花 10. 私をすてないで 11. 聞いて下さい私の人生 DISC. 5 「さよなら藤圭子2」 ★収録時間:48分20秒 ※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) 1. 北の宿から(都はるみ) 2. みちづれ(牧村三枝子) 3. おもいで酒(小林幸子) 4. メドレー~かえりの港 ~かえりの港(藤島桓夫) ~港シャンソン(岡 晴夫) ~長崎から船に乗って(五木ひろし) 5. 北の港町 6. メドレー~女だから ~女だから ~悲しみの町 ~恋の雪割草 ~命 火 7. 面影平野 8. はしご酒 9. 明日から私は 10. 京都から博多まで 11. 別れの旅 12. 圭子の夢は夜ひらく ~ホタルの光※BGMのみ DISC. 6 「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音) ★収録時間:30分13秒 1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 京都ブルース 5. はしご酒 6. 銀座流れ唄 7. 涙の酒(大木伸夫) 8. 刃傷松の廊下(真山一郎)※初CD化 《商品仕様》 ■ 仕様: CD6枚組(全106曲収録) / 特製三方背ボックス / 152ページ豪華歌詞解説書 ■ 販売元: ソニー・ミュージックダイレクト ■ 発売日: 2016/10/17 ■ 品番: DYCL-3291-6 ■ POSコード: 4582290418353■作品について 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。 152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。 さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。 ファンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。 *DISC5までは、初CD化 *152ページの別冊歌詞・解説書には、大ブレイクのきっかけとなった特集記事や貴重な写真のほか、本人や司会のトークやインタビューなど資料も満載!
楽天市場c.s.c 楽天市場店通販ページへ
藤圭子劇場藤圭子劇場11,000
発売日
2016/10/17
商品説明
CD6枚組 藤圭子劇場 「艶・怨・演歌」から構想5年、、、。 1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化! ◇発売日:2016年10月17日 ◇品 番:DYCL-3291 ◇価 格:10,000円+税 ◇商品構成:CD6枚組、全106曲 収録/特製三方背ボック/152ページ豪華歌詞解説書 ◇監修:元RCAレコード担当ディレクター 榎本襄氏 ◇発売元:ソニー・ミュージックダイレクト 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。152 ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。フアンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。 「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。 *DISC5までは、初CD化 *152ページの別冊歌詞・解説書には、大ブレイクのきっかけとなった特集記事や 貴重な写真のほか、本人や司会のトークやインタビューなど資料も満載! ▼( )内は、オリジナル歌唱アーティスト 【DISC 1】歌いつがれて25年「藤圭子 演歌を歌う」 ※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音 1.圭子の夢は夜ひらく 2.リンゴの唄(並木路子) 3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫) 4.港が見える丘(平野愛子) 5.星の流れに(菊池章子) 6.銀座カンカン娘(高峰秀子) 7.カスバの女(エト邦枝) 8.好きだった(鶴田浩二) 9.有楽町で逢いましょう(フランク永井) 10.南国土佐を後にして(ペギー葉山) 11.黒い花びら(水原 弘) 12.潮来笠(橋 幸夫) 13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子) 14.出世街道(畠山みどり) 15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ) 16.網走番外地(高倉 健) 17.女のためいき(森 進一) 18.池袋の夜(青江三奈) 19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ) 20.命預けます 【DISC2】「藤圭子のリサイタル」 ※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音 1.出世街道(畠山みどり) 2.東京ブルース(西田佐知子) 3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 4.恋のハレルヤ(黛 ジュン) 5.朝日のあたる家(アニマルズ) 6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド) 7.新宿の女 8.女のブルース 9.圭子の夢は夜ひらく 10.命預けます 11.さいはての女 12.恋仁義 13.愛の巡礼 14.みちのく小唄 15.さよならの唄 【DISC3】「聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル」 ※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜聞いて下さい私の人生 2.女だから 3.命 火 4.命預けます 5.城ケ島の雨(梁田 貞) 6.宵待草(唱歌) 7.浜辺の歌(唱歌) 8.誰もいない海(トワ・エ・モワ) 9.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾) 10.山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団) 11.赤いくつ(童謡) 12.叱られて(童謡) 13.クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡) 14.雪が降る(アダモ) 15.マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) 16.新宿の女 17.圭子の夢は夜ひらく 18.圭子の網走番外地 19.ギター仁義(北島三郎) 20.はしご酒 21.みちのく小唄 22.雪のブルース 23.一人ぼっちのブルース 24.生きてるだけの女 25.女のブルース 26.聞いて下さい私の人生 27.京都から博多まで 28.さよならの唄 【DISC4】「さよなら藤圭子 1」 ※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜可愛い女 2.新宿の女 3.女のブルース 4.命預けます 5.お吉物語 6.メドレー〜もずが枯木で 〜もずが枯木で(わらべ唄) 〜通りゃんせ(わらべ唄) 7.圭子の夢は夜ひらく 8.メドレー〜あなた任せのブルース 〜あなた任せのブルース 〜街の子 〜女は恋に生きてゆく 〜さいはての女 〜恋仁義 〜花は流れて 〜みちのく小唄 9.さすらい花 10.私をすてないで 11.聞いて下さい私の人生 【DISC5】「さよなら藤圭子 2」 ※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) 1.北の宿から(都はるみ) 2.みちづれ(牧村三枝子) 3.おもいで酒(小林幸子) 4.メドレー〜かえりの港 〜かえりの港(藤島桓夫) 〜港シャンソン(岡 晴夫) 〜長崎から船に乗って(五木ひろし) 5.北の港町 6.メドレー〜女だから 〜女だから 〜悲しみの町 〜恋の雪割草 〜命 火 7.面影平野 8.はしご酒 9.明日から私は 10.京都から博多まで 11.別れの旅 12.圭子の夢は夜ひらく 〜ホタルの光 ※BGMのみ 【DISC6】「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音) 1.新宿の女 2.女のブルース 3.圭子の夢は夜ひらく 4.京都ブルース 5.はしご酒 6.銀座流れ唄 7.涙の酒(大木伸夫) 8.刃傷松の廊下(真山一郎)※初CD化
楽天市場朗読社楽天市場店通販ページへ
【ポイントUP クーポン 配布 実施中】藤圭子劇場 CD6枚組 宅配便配送【ポイントUP クーポン 配布 実施中】藤圭子劇場 CD6枚組 宅配便配送11,000送料無料
発売日
2016/10/17
商品説明
藤圭子 CD ライブ盤 新宿コマ劇場 引退リサイタル 新宿25時間キャンペーン 圭子の夢は夜ひらく リンゴの唄 並木路子 啼くな小鳩よ 岡晴夫 港が見える丘 平野愛子 星の流れに 菊池章子 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。フアンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。 「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。 ※DISC5までは、初CD化 ※152ページの別冊歌詞・解説書には、大ブレイクのきっかけとなった特集記事や貴重な写真のほか、本人や司会のトークやインタビューなど資料も満載! ※全106曲収録 【商品内容】■CD6枚組 ■152ページ豪華歌詞解説書 ■特製三方背ボック入り 【収録内容】 ( )内は、オリジナル歌唱アーティスト ■DISC-1:歌いつがれて25年「藤圭子 演歌を歌う」 ※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音 1.圭子の夢は夜ひらく 2.リンゴの唄(並木路子) 3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫) 4.港が見える丘(平野愛子) 5.星の流れに(菊池章子) 6.銀座カンカン娘(高峰秀子) 7.カスバの女(エト邦枝) 8.好きだった(鶴田浩二) 9.有楽町で逢いましょう(フランク永井) 10.南国土佐を後にして(ペギー葉山) 11.黒い花びら(水原 弘) 12.潮来笠(橋 幸夫) 13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子) 14.出世街道(畠山みどり) 15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ) 16.網走番外地(高倉 健) 17.女のためいき(森 進一) 18.池袋の夜(青江三奈) 19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ) 20.命預けます ■DISC-2:「藤圭子のリサイタル」 ※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音 1.出世街道(畠山みどり) 2.東京ブルース(西田佐知子) 3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 4.恋のハレルヤ(黛 ジュン) 5.朝日のあたる家(アニマルズ) 6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド) 7.新宿の女 8.女のブルース 9.圭子の夢は夜ひらく 10.命預けます 11.さいはての女 12.恋仁義 13.愛の巡礼 14.みちのく小唄 15.さよならの唄 ■DISC-3:「聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル」 ※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜聞いて下さい私の人生 2.女だから 3.命 火 4.命預けます 5.城ケ島の雨(梁田 貞) 6.宵待草(唱歌) 7.浜辺の歌(唱歌) 8.誰もいない海(トワ・エ・モワ) 9.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾) 10.山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団) 11.赤いくつ(童謡) 12.叱られて(童謡) 13.クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡) 14.雪が降る(アダモ) 15.マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) 16.新宿の女 17.圭子の夢は夜ひらく 18.圭子の網走番外地 19.ギター仁義(北島三郎) 20.はしご酒 21.みちのく小唄 22.雪のブルース 23.一人ぼっちのブルース 24.生きてるだけの女 25.女のブルース 26.聞いて下さい私の人生 27.京都から博多まで 28.さよならの唄 ■DISC-4:「さよなら藤圭子 1」 ※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜可愛い女 2.新宿の女 3.女のブルース 4.命預けます 5.お吉物語 6.メドレー〜もずが枯木で 〜もずが枯木で(わらべ唄) 〜通りゃんせ(わらべ唄) 7.圭子の夢は夜ひらく 8.メドレー〜あなた任せのブルース 〜あなた任せのブルース 〜街の子 〜女は恋に生きてゆく 〜さいはての女 〜恋仁義 〜花は流れて 〜みちのく小唄 9.さすらい花 10.私をすてないで 11.聞いて下さい私の人生 ■DISC-5:「さよなら藤圭子 2」 ※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) 1.北の宿から(都はるみ) 2.みちづれ(牧村三枝子) 3.おもいで酒(小林幸子) 4.メドレー〜かえりの港 〜かえりの港(藤島桓夫) 〜港シャンソン(岡 晴夫) 〜長崎から船に乗って(五木ひろし) 5.北の港町 6.メドレー〜女だから 〜女だから 〜悲しみの町 〜恋の雪割草 〜命 火 7.面影平野 8.はしご酒 9.明日から私は 10.京都から博多まで 11.別れの旅 12.圭子の夢は夜ひらく 〜ホタルの光 ※BGMのみ ■DISC-6:「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音) 1.新宿の女 2.女のブルース 3.圭子の夢は夜ひらく 4.京都ブルース 5.はしご酒 6.銀座流れ唄 7.涙の酒(大木伸夫) 8.刃傷松の廊下(真山一郎)※初CD化 【備考】 発売日: 2016年10月17日 発売元: 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3日〜5日程お時間をいただく場合がございます。 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。フアンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。 「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。 ※DISC5までは、初CD化 ※152ページの別冊歌詞・解説書には、大ブレイクのきっかけとなった特集記事や貴重な写真のほか、本人や司会のトークやインタビューなど資料も満載! ※全106曲収録 【商品内容】■CD6枚組 ■152ページ豪華歌詞解説書 ■特製三方背ボック入り 【収録内容】 ( )内は、オリジナル歌唱アーティスト ■DISC-1:歌いつがれて25年「藤圭子 演歌を歌う」 ※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音 1.圭子の夢は夜ひらく 2.リンゴの唄(並木路子) 3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫) 4.港が見える丘(平野愛子) 5.星の流れに(菊池章子) 6.銀座カンカン娘(高峰秀子) 7.カスバの女(エト邦枝) 8.好きだった(鶴田浩二) 9.有楽町で逢いましょう(フランク永井) 10.南国土佐を後にして(ペギー葉山) 11.黒い花びら(水原 弘) 12.潮来笠(橋 幸夫) 13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子) 14.出世街道(畠山みどり) 15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ) 16.網走番外地(高倉 健) 17.女のためいき(森 進一) 18.池袋の夜(青江三奈) 19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ) 20.命預けます ■DISC-2:「藤圭子のリサイタル」 ※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音 1.出世街道(畠山みどり) 2.東京ブルース(西田佐知子) 3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 4.恋のハレルヤ(黛 ジュン) 5.朝日のあたる家(アニマルズ) 6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド) 7.新宿の女 8.女のブルース 9.圭子の夢は夜ひらく 10.命預けます 11.さいはての女 12.恋仁義 13.愛の巡礼 14.みちのく小唄 15.さよならの唄 ■DISC-3:「聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル」 ※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜聞いて下さい私の人生 2.女だから 3.命 火 4.命預けます 5.城ケ島の雨(梁田 貞) 6.宵待草(唱歌) 7.浜辺の歌(唱歌) 8.誰もいない海(トワ・エ・モワ) 9.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾) 10.山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団) 11.赤いくつ(童謡) 12.叱られて(童謡) 13.クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡) 14.雪が降る(アダモ) 15.マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) 16.新宿の女 17.圭子の夢は夜ひらく 18.圭子の網走番外地 19.ギター仁義(北島三郎) 20.はしご酒 21.みちのく小唄 22.雪のブルース 23.一人ぼっちのブルース 24.生きてるだけの女 25.女のブルース 26.聞いて下さい私の人生 27.京都から博多まで 28.さよならの唄 ■DISC-4:「さよなら藤圭子 1」 ※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜可愛い女 2.新宿の女 3.女のブルース 4.命預けます 5.お吉物語 6.メドレー〜もずが枯木で 〜もずが枯木で(わらべ唄) 〜通りゃんせ(わらべ唄) 7.圭子の夢は夜ひらく 8.メドレー〜あなた任せのブルース 〜あなた任せのブルース 〜街の子 〜女は恋に生きてゆく 〜さいはての女 〜恋仁義 〜花は流れて 〜みちのく小唄 9.さすらい花 10.私をすてないで 11.聞いて下さい私の人生 ■DISC-5:「さよなら藤圭子 2」 ※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) 1.北の宿から(都はるみ) 2.みちづれ(牧村三枝子) 3.おもいで酒(小林幸子) 4.メドレー〜かえりの港 〜かえりの港(藤島桓夫) 〜港シャンソン(岡 晴夫) 〜長崎から船に乗って(五木ひろし) 5.北の港町 6.メドレー〜女だから 〜女だから 〜悲しみの町 〜恋の雪割草 〜命 火 7.面影平野 8.はしご酒 9.明日から私は 10.京都から博多まで 11.別れの旅 12.圭子の夢は夜ひらく 〜ホタルの光 ※BGMのみ ■DISC-6:「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音) 1.新宿の女 2.女のブルース 3.圭子の夢は夜ひらく 4.京都ブルース 5.はしご酒 6.銀座流れ唄 7.涙の酒(大木伸夫) 8.刃傷松の廊下(真山一郎)※初CD化 【備考】 発売日: 2016年10月17日 発売元: 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3日〜5日程お時間をいただく場合がございます。
楽天市場マイハート通販ページへ
藤圭子劇場 CD6枚組 DYCL-3291 歌謡曲 演歌 通販限定藤圭子劇場 CD6枚組 DYCL-3291 歌謡曲 演歌 通販限定11,000送料無料
発売日
2016/10/17
商品説明
藤圭子のライブ盤を初CD化! 製品仕様 品番 DYCL-3291 セット内容 CD6枚組、全106曲 収録/特製三方背ボック/152ページ豪華歌詞解説書 発売日 2016年10月17日 JAN 4582290418353 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト藤圭子のライブ盤を初CD化! 藤圭子劇場 CD6枚組 DYCL-3291 「艶・怨・演歌」から構想5年。1970年代の音楽シーンを駆け抜けた昭和を象徴する星となった藤圭子のライブ盤を初CD化! 超満員の渋谷公会堂での「デビュー 一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録(初CD化)、さらに当時の「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録、計6枚組のBOXです。152 ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載、また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューなど、他にも資料満載の小冊子です。フアンはもちろん、昭和文化の香りが漂うBOXです。1970年代の音楽シーンを駆け抜けた「藤圭子」の10年をこのBOXで感じてください。 収録内容 [DISC:1]歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う ※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音 1.圭子の夢は夜ひらく 2.リンゴの唄(並木路子) 3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫) 4.港が見える丘(平野愛子) 5.星の流れに(菊池章子) 6.銀座カンカン娘(高峰秀子) 7.カスバの女(エト邦枝) 8.好きだった(鶴田浩二) 9.有楽町で逢いましょう(フランク永井) 10.南国土佐を後にして(ペギー葉山) 11.黒い花びら(水原 弘) 12.潮来笠(橋 幸夫) 13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子) 14.出世街道(畠山みどり) 15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ) 16.網走番外地(高倉 健) 17.女のためいき(森 進一) 18.池袋の夜(青江三奈) 19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ) 20.命預けます [DISC:2]藤圭子のリサイタル ※1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音 1.出世街道(畠山みどり) 2.東京ブルース(西田佐知子) 3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 4.恋のハレルヤ(黛 ジュン) 5.朝日のあたる家(アニマルズ) 6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド) 7.新宿の女 8.女のブルース 9.圭子の夢は夜ひらく 10.命預けます 11.さいはての女 12.恋仁義 13.愛の巡礼 14.みちのく小唄 15.さよならの唄 [DISC:3]聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル ※1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜聞いて下さい私の人生 2.女だから 3.命 火 4.命預けます 5.城ケ島の雨(梁田 貞) 6.宵待草(唱歌) 7.浜辺の歌(唱歌) 8.誰もいない海(トワ・エ・モワ) 9.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾) 10.山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団) 11.赤いくつ(童謡) 12.叱られて(童謡) 13.クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡) 14.雪が降る(アダモ) 15.マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) 16.新宿の女 17.圭子の夢は夜ひらく 18.圭子の網走番外地 19.ギター仁義(北島三郎) 20.はしご酒 21.みちのく小唄 22.雪のブルース 23.一人ぼっちのブルース 24.生きてるだけの女 25.女のブルース 26.聞いて下さい私の人生 27.京都から博多まで 28.さよならの唄 [DISC:4]さよなら藤圭子1 ※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音 1.オープニング〜可愛い女 2.新宿の女 3.女のブルース 4.命預けます 5.お吉物語 6.メドレー〜もずが枯木で 〜もずが枯木で(わらべ唄) 〜通りゃんせ(わらべ唄) 7.圭子の夢は夜ひらく 8.メドレー〜あなた任せのブルース 〜あなた任せのブルース 〜街の子 〜女は恋に生きてゆく 〜さいはての女 〜恋仁義 〜花は流れて 〜みちのく小唄 9.さすらい花 10.私をすてないで 11.聞いて下さい私の人生 [DISC:5]さよなら藤圭子2 ※1979.12.26 引退記念リサイタル(新宿コマ劇場に於ける実況録音) 1.北の宿から(都はるみ) 2.みちづれ(牧村三枝子) 3.おもいで酒(小林幸子) 4.メドレー〜かえりの港 〜かえりの港(藤島桓夫) 〜港シャンソン(岡 晴夫) 〜長崎から船に乗って(五木ひろし) 5.北の港町 6.メドレー〜女だから 〜女だから 〜悲しみの町 〜恋の雪割草 〜命 火 7.面影平野 8.はしご酒 9.明日から私は 10.京都から博多まで 11.別れの旅 12.圭子の夢は夜ひらく 〜ホタルの光 ※BGMのみ [DISC:6]藤圭子ディレクターが選んだ8曲(スタジオ録音) 1.新宿の女 2.女のブルース 3.圭子の夢は夜ひらく 4.京都ブルース 5.はしご酒 6.銀座流れ唄 7.涙の酒(大木伸夫) 8.刃傷松の廊下(真山一郎)※初CD化
楽天市場わくわく生活通販ページへ
【送料無料】 藤圭子劇場 CD6枚組【送料無料】 藤圭子劇場 CD6枚組11,000送料無料
「艶・怨・演歌」から構想5年、、、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化! 超満員の渋谷公会堂での「デビュー一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録、さらに「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録した6枚組。 152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。 さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載しています。また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューも掲載。 「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。 【収録内容】 CD6枚組 / 全110曲を収録 / 約470分 / 152ページ小冊子付 【DISC1】 歌いつがれて25年「藤 圭子 演歌を歌う」※1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音 1. 圭子の夢は夜ひらく 2. リンゴの唄 (並木路子) 3. 啼くな小鳩よ (岡 晴夫) 4. 港が見える丘 (平野愛子) 5. 星の流れに (菊池章子) 6. 銀座カンカン娘 (高峰秀子) 7. カスバの女 (エト邦枝) 8. 好きだった (鶴田浩二) 9. 有楽町で逢いましょう (フランク永井) 10. 南国土佐を後にして (ペギー葉山) 11. 黒い花びら (水原 弘) 12. 潮来笠 (橋 幸夫) 13. アカシアの雨がやむとき (西田佐知子) 14. 出世街道 (畠山みどり) 15. お座敷小唄 (和田弘とマヒナスターズ) 16. 網走番外地 (高倉 健) 17. 女のためいき (森 進一) 18. 池袋の夜 (青江三奈) 19. 長崎は今日も雨だった (内山田洋とクール・ファイブ) 20. 命預けます 【DISC2】 「藤 圭子リサイタル」※昭和46年7月5日サンケイ・ホールに於いて実況録音 1. 出世街道 (畠山みどり) 2. 東京ブルース (西田佐知子) 3. ざんげの値打ちもない (北原ミレイ) 4. 恋のハレルヤ (黛ジュン) 5. 朝日のあたる家 6. この胸のときめきを 7. 新宿の女 8. 女のブルース 9. 圭子の夢は夜ひらく 10. 命預けます 11. さいはての女 12. 恋仁義 13. 愛の巡礼 14. みちのく小唄 15. さよならの唄 【DISC3】 「聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤 圭子リサイタル」※1976.9.24新宿コマ劇場に於ける実況録音 1. オープニング〜聞いて下さい私の人生 2. 女だから 3. 命 火 4. 命預けます 5. 城ケ島の雨 (梁田 貞) 6. 宵待草 (唱歌) 7. 浜辺の歌 (唱歌) 8. 誰もいない海 (トワ・エ・モワ) 9. 遠くへ行きたい (ジェリー藤尾) 10. 山口さんちのツトム君 (NHK東京児童合唱団) 11. 赤いくつ (童謡) 12. 叱られて (童謡) 13. クラリネットをこわしちゃった (フランス童謡) 14. 雪が降る 15. マイ・ウェイ 16. 新宿の女 17. 圭子の夢は夜ひらく 18. 圭子の網走番外地 19. ギター仁義 (北島三郎) 20. はしご酒 21. みちのく小唄 22. 雪のブルース 23. 一人ぼっちのブルース 24. 生きてるだけの女 25. 女のブルース 26. 聞いて下さい私の人生 27. 京都から博多まで 28. さよならの唄 【DISC4】 「さよなら 藤 圭子」※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音盤1 1. オープニング〜可愛い女 2. 新宿の女 3. 女のブルース 4. 命預けます 5. お吉物語 6. もずが枯木で 7. 通りゃんせ 8. 圭子の夢は夜ひらく 9. あなた任せのブルース 10. 街の子 11. 女は恋に生きてゆく 12. さいはての女 13. 恋仁義 14. 花は流れて 15. みちのく小唄 16. さすらい花 17. 私をすてないで 18. 聞いて下さい私の人生 【DISC5】 「さよなら 藤 圭子」※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音盤2 1. 北の宿から (都はるみ) 2. みちづれ (牧村三枝子) 3. おもいで酒 (小林幸子) 4. かえりの港 (藤島桓夫) 5. 港シャンソン (岡 晴夫) 6. 長崎から船に乗って (五木ひろし) 7. 北の港町 8. 女だから 9. 悲しみの町 10. 恋の雪割草 11. 命 火 12. 面影平野 13. はしご酒 14. 明日から私は 15. 京都から博多まで 16. 別れの旅 17. 圭子の夢は夜ひらく 【DISC6】 スタジオ録音※「藤圭子」ディレクターが選んだ8曲 1. 新宿の女 2. 女のブルース 3. 圭子の夢は夜ひらく 4. 京都ブルース 5. はしご酒 6. 銀座流れ唄 7. 涙の酒 8. 刃傷松の廊下 (初CD化) 【販売元】 ソニー・ミュージックソリューションズ1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブをCD化!
楽天市場脳トレ生活通販ページへ
【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-3291【おまけCL付】新品 藤圭子 劇場 CD6枚組 DYCL-329111,000送料無料
◆ 商品説明 「艶・怨・演歌」から構想5年、、、。1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のライブ盤を初CD化!超満員の渋谷公会堂での「デビュー一周年記念リサイタル」から1979年12月26日、新宿コマ劇場での「引退リサイタル」まで、4つのライブを5枚のCDに収録、さらに「藤圭子」担当ディレクター榎本襄氏選曲によるスタジオ録音8曲を1枚のCDに収録した6枚組。152ページの小冊子には、CDに収録されている本人や司会のトークも完全掲載しました。 さらに、大ブレイクのきっかけとなった「新宿25時間キャンペーン」特集記事や写真、懐かしのカラー写真、スチール写真も掲載しています。また「藤圭子」と共にデビューから引退までの10年間担当だった元RCAディレクター榎本襄氏のインタビューも掲載。「藤圭子」の10年、1970年代をこのBOXで感じてください。 10800CD ■発売日:品番:DYCL-3291 JAN:4582290418353発売元:ソニー・ミュージックダイレクト Disc 1 歌いつがれて25年藤圭子 演歌を歌う※ 1970年10月23日 渋谷公会堂にて実況録音1.圭子の夢は夜ひらく2.リンゴの唄(並木路子)3.啼くな小鳩よ(岡 晴夫)4.港が見える丘(平野愛子)5.星の流れに(菊池章子)6.銀座カンカン娘(高峰秀子)7.カスバの女(エト邦枝)8.好きだった(鶴田浩二)9.有楽町で逢いましょう(フランク永井)10.南国土佐を後にして(ペギー葉山)11.黒い花びら(水原 弘)12.潮来笠(橋 幸夫)13.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)14.出世街道(畠山みどり)15.お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ)16.網走番外地(高倉 健)17.女のためいき(森 進一)18.池袋の夜(青江三奈)19.長崎は今日も雨だった(内山田洋とクール・ファイブ)20.命預けますDisc 2 藤圭子のリサイタル※ 1971年7月5日 サンケイ・ホールに於いて実況録音1.出世街道(畠山みどり)2.東京ブルース(西田佐知子)3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ)4.恋のハレルヤ(黛 ジュン)5.朝日のあたる家(アニマルズ)6.この胸のときめきを(ダスティ・スプリングフィールド)7.新宿の女8.女のブルース9.圭子の夢は夜ひらく10.命預けます11.さいはての女12.恋仁義13.愛の巡礼14.みちのく小唄15.さよならの唄Disc 3 聞いて下さい私の人生/デビュー七周年記念 藤圭子リサイタル※ 1976年9月24日新宿コマ劇場に於ける実況録音1.オープニング〜聞いて下さい私の人生2.女だから3.命 火4.命預けます5.城ケ島の雨(梁田 貞)6.宵待草(唱歌)7.浜辺の歌(唱歌)8.誰もいない海(トワ・エ・モワ)9.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)10.山口さんちのツトム君(NHK東京児童合唱団)11.赤いくつ(童謡)12.叱られて(童謡)13.クラリネットをこわしちゃった(フランス童謡)14.雪が降る(アダモ)15.マイ・ウェイ(フランク・シナトラ)16.新宿の女17.圭子の夢は夜ひらく18.圭子の網走番外地19.ギター仁義(北島三郎)20.はしご酒21.みちのく小唄22.雪のブルース23.一人ぼっちのブルース24.生きてるだけの女25.女のブルース26.聞いて下さい私の人生27.京都から博多まで28.さよならの唄 Disc 4 さよなら藤圭子 1※1979年12月26日 新宿コマ劇場に於ける実況録音1.オープニング〜可愛い女2.新宿の女3.女のブルース4.命預けます5.お吉物語6.メドレー〜もずが枯木で〜もずが枯木で(わらべ唄)〜通りゃんせ(わらべ唄)7.圭子の夢は夜ひらく8.メドレー〜あなた任せのブルース〜あなた任せのブルース〜街の子〜女は恋に生きてゆく〜さいはての女〜恋仁義〜花は流れて〜みちのく小唄9.さすらい花10.私をすてないで11.聞いて下さい私の人生< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
楽天市場ヨコレコ 楽天市場店通販ページへ

クチコミ

よろしければ、以下のフォームよりクチコミの投稿をお願いいたします。
【広告】
【広告】
【広告】
【広告】

買いもの上手について

買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイリスト

商品
保存された商品はありません
検索
保存された検索条件はありません

スマートフォン対応

スマホからもアクセスできます
【広告】
Web Services by Yahoo! JAPANWEB SERVICE BY DMM.com楽天ウェブサービスセンター
ページトップへ
はてなブックマークに追加