買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
CHACONNERIE
価格比較 3 件 / 最安値 2,371 円
価格比較
シルビア・マルケス・チュリリャ/CHACONNERIE[IBS52018]シルビア・マルケス・チュリリャ/CHACONNERIE[IBS52018]2,371 円最安値
- TOWER RECORDSの商品です
CHACONNERIECHACONNERIE2,475 円
- 発売日
- 2019/01/25
- 商品説明
- 2019年1月25日発売 曲目・内容1.ストラーチェ(1637頃-1727頃):チェンバロとオルガンのための様々な曲の森 - チャッコーナ2.ロッシ(1601-1656):「ロマネスカ」によるパルティータ3.カベソン(1510-1566):音楽全集 - 「牛を見張れ」によるディフェレンシア4.リゲティ(1923-2006):ハンガリーのロック(シャコンヌ)5.ルイ・クープラン(不明-1661):組曲 ニ短調 - 第7曲 シャコンヌ「La complaignante」6.ヘンデル(1685-1759):シャコンヌ ト短調 HWV 4867.スカルラッティ(1660-1725):トッカータ集 第1巻 - トッカータ第7番 ニ短調 「ラ・フォリア」8.J.S.バッハ(1685-1750):無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004(L.U.モーテンセンによるチェンバロ編)9.C.P.E.バッハ(1714-1788):スペインのフォリアによる12の変奏曲 Wq. 118/9, H. 26310.シエッラ(1953-):モントゥノス - 第3番:コモ・コンガスアーティスト(演奏・出演)シルビア・マルケス・チュリリャ(チェンバロ)レコーディング2017年7月30-31日10月13-14日Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain商品番号:IBS52018CHACONNERIE [シルビア・マルケス・チュリリャ(チェンバロ)] Harpsichord Recital: Márquez Chulilla, Silvia - STORACE, B. / ROSSI, M. / CABEZÓN, A. de / LIGETI, G. / COUPERIN, L. / HANDEL, G.F. (Chaconnerie)CD 発売日:2019年01月25日 NMLアルバム番号:IBS-52018 IBS Classicalスペイン、アラゴン州サラゴサで生まれ、ハープシコードとオルガンを学んだマルケス・チュリリャ。イベリアのチェンバロ協奏曲集(IBS122017)でソリストを務めた彼女のソロ・アルバムとなるこの「CHACONNERIE」はシャコンヌ形式(定型の繰り返される低声部の上で、同じモティーフが次々を変奏されていくもの)で書かれた作品が集められた1枚です。スペインでは1600年頃からシャコンヌの存在が確認されたとされ、またイタリアでも幅広く流行していたとされており、このアルバムでもストラーチェやカベソンから、新しいところではリゲティやシエッラまで多種多彩なシャコンヌを聴くことができます。チュリリャの目の覚めるような鮮やかな技巧でお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カベソンクープランシエッラA.スカルラッティストラーチェC.P.E.バッハJ.S.バッハヘンデルリゲティロッシ
CHACONNERIECHACONNERIE2,937 円
- スペイン、アラゴン州サラゴサで生まれ、ハープシコードとオルガンを学んだマルケス・チュリリャ。イベリアのチェンバロ協奏曲集でソリストを務めた彼女のソロ・アルバムとなるこの『CHACONNERIE』はシャコンヌ形式(定型の繰り返される低声部の上で、同じモティーフが次々を変奏されていくもの)で書かれた作品が集められた1枚です。スペインでは1600年頃からシャコンヌの存在が確認されたとされ、またイタリアでも幅広く流行していたとされており、このアルバムでもストラーチェやカベソンから、新しいところではリゲティやシエッラまで多種多彩なシャコンヌを聴くことができます。チュリリャの目の覚めるような鮮やかな技巧でお楽しみください。 (C)RS