買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
SEIWA トコノール|無色 500g
価格比較 5 件 / 最安値 1,899 円
価格比較
トコノール無色 大500g / レザークラフト用 革の床面 仕上剤 コバ処理剤 コバ塗 SEIWA 誠和トコノール無色 大500g / レザークラフト用 革の床面 仕上剤 コバ処理剤 コバ塗 SEIWA 誠和1,899 円最安値
- 天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 ■用途/特長 床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守ります。 非常に伸びがよく、誰でもムラにならずにお使いいただけます。CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ。 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 ■仕様/内容 [内容量]500g [カラー]無色 [成分]天然糊・天然ワックス・合成樹脂 ■使い方 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。 またはウエスでこすってもよいでしょう。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラ、より広い範囲の場合スクイージーがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。 コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。 やわらかい布で磨いてもよいでしょう。
トコノール(500g)/ SEIWAトコノール(500g)/ SEIWA2,057 円
- 革の床面、コバの仕上剤 レザークラフト SEIWA トコノール(TOKONOLE) /500g ■用途/特長 床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守ります。 非常に伸びがよく、誰でもムラにならずにお使いいただけます。CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ。 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 ■仕様/内容 [カラー]無色・茶・黒 [成分]天然糊・天然ワックス・合成樹脂 ■使い方 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすってもよいでしょう。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラ、より広い範囲の場合スクイージーがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いてもよいでしょう。 内容量:500g 成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂 ブランド:誠和 製造元:川村通商株式会社
SEIWA トコノール|無色 500gSEIWA トコノール|無色 500g2,081 円
- コバや床面の仕上げに! レザークラフト 革細工 ハンドメイド ■用途/特長 床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守ります。 非常に伸びがよく、誰でもムラにならずにお使いいただけます。CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ。 トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 ■仕様/内容 [成分]天然糊・天然ワックス・合成樹脂
トコノール【大】 無色 500g[レザークラフトぱれっと] レザークラフト染料 溶剤 接着剤 コバ磨き剤トコノール【大】 無色 500g[レザークラフトぱれっと] レザークラフト染料 溶剤 接着剤 コバ磨き剤2,420 円
- ■型番:S30902■商品名:トコノール【大】■販売価格:2420円(税込) / 2200円(税抜)■メール便について:この商品はメール便には対応しておりません。■発送予定目安:4日以内(日祝日は除く)■色:無色■サイズ:500g■商品説明:コバや床面にすり込み、半乾きの時に布で磨くだけで滑らかに仕上がります。■使用方法:よく混ぜてから布につけ、のばすように床面やコバへ塗布します。半乾きになったら乾いた布でよく磨きます。コバはコバ磨きを使用するとキレイに仕上がります。バチック[黒]で下塗りするとキレイに仕上がります。■ショップコメント:製造元とパッケージが変更となりました。(2024年6月)■取扱いメーカー:レザークラフトぱれっと■【注意点】閲覧環境等によって画像の色合いが異なることもあります。◇在庫切れ等によって予定日内に発送できない場合はご連絡させていただきます。
トコノール無色 500g / レザークラフト用 革の床面 仕上剤 コバ処理剤 コバ塗 SEIWA 誠和トコノール無色 500g / レザークラフト用 革の床面 仕上剤 コバ処理剤 コバ塗 SEIWA 誠和2,500 円送料無料
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 天然ワックスを配合し、柔軟で丈夫な被膜を形成します。 ■用途/特長床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守ります。非常に伸びがよく、誰でもムラにならずにお使いいただけます。CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ。トコノールは革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成します。使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。■仕様/内容[内容量]500g[カラー]無色[成分]天然糊・天然ワックス・合成樹脂