買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ルビンシュテイン:ピアノ作品集
価格比較 2 件 / 最安値 1,900 円
価格比較
ルビンシュテイン:ピアノ作品集ルビンシュテイン:ピアノ作品集1,900 円最安値
- 発売日
- 2010/07/14
- 商品説明
- 曲目・内容1-13.主題と変奏 Op.88(1871) Theme: LentoVariation 1: AllegroVariation 2: Andante con motoVariation 3: Tempo di marciaVariation 4: Andante con motoVariation 5: Moderato assai - AllegroVariation 6: VivaceVariation 7: Moderato assaiVariation 8: Moderato con motoVariation 9: ModeratoVariation 10: Con motoVariation 11: AllegroVariation 12: Allegro moderato14-18.折句 第2番 Op.114(1890)No.1. Andante con motoNo.2. AllegrettoNo.3. Tempo di mazurkaNo.4. AdagioNo.5. Allegro non troppo※全て世界初録音アーティスト(演奏・出演)ヨゼフ・バノヴェツ(ピアノ)商品番号:8.570941ルビンシュテイン(1829-1894):ピアノ作品集 [バノウェツ] RUBINSTEIN, A.: Piano Music (1871-1890) (Banowetz) - Theme and Variations / Akrostichon No. 2CD ■器楽曲(ピアノ)発売日:2010年07月14日 NMLアルバム番号:8.570941 NAXOS[8.570...]折句・・・何かが織り込まれているらしいのだが 範囲が広すぎて特定できないこともあるアントン・ルビンシュテインはロシア人ピアニストとしてはじめて世界的名声を博し、またサンクトペテルブルク音楽院を開設し、1859年にはロシア音楽協会を開設するなど、以降のロシアのピアノ界に多大なる影響を与えた人です。また歌劇、交響曲からピアノ曲までとあらゆるジャンルにたくさんの作品を残したのですが残念なことに、「ヘ調のメロディ」や「天使の夢」の小さなピアノ曲以外はほとんど忘れ去られてしまいました。ここでは、シューマンの「交響練習曲」に触発されて書かれた「主題と変奏」と、サロン風な「折句」第2番でその才能をじっくり味わってみてください。「折句」とは聞き慣れない言葉ですが、今でいう「縦読み」のようなもので、並んだ文章の頭だけを読んでいくと他の文が浮かびあがる仕掛けのようなものです。こちらもシューマンが好んだ手法ですが、このルビンシュテインの作品には曲を献呈した相手の名である「S-O-F-I-A」の音が織り込まれているということです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ルビンシテイン
ジョセフ・バノウェツ/A.Rubinstein: Piano Music (1871-1890)[8570941]ジョセフ・バノウェツ/A.Rubinstein: Piano Music (1871-1890)[8570941]2,031 円
- TOWER RECORDSの商品です