買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
昇天カプセル
価格比較 3 件 / 最安値 2,310 円
価格比較
【送料無料】[CDA]/the Drownerz/昇天カプセル【送料無料】[CDA]/the Drownerz/昇天カプセル2,310 円最安値
- 発売日
- 2010/09/15
- 商品説明
- 2010/09/15発売 the Drownerz/昇天カプセル、メディア:CDA、発売日:2010/09/15、商品コード:DAKRLCA-1148、JANコード/ISBNコード:4948722414391
昇天カプセル[CD] / the Drownerz昇天カプセル[CD] / the Drownerz2,310 円最安値
- 発売日
- 2010/09/15
- 商品説明
- ご注文前に必ずご確認ください前作『JET GLO』から3年。満を持していよいよ待望の3rdアルバム『昇天CAPSULE』が発売される。3年の間、休む事無く続くLIVE、リハーサルで培われた現在のスタイルを余す事無く凝縮したアルバムとなった。『JET GLO』が現メンバーでの等身大の姿を映し出した作品であったとするなら今作『昇天CAPSULE』は更にその奥に潜む4人のルーツや確かなベクトルが見えてくる作品である。ボーカル内田の独特の世界観、そしてストレートでありながらどこか切ないメロディーは更に研ぎすまされ聴く者の心にしっかりと刻み込まれることであろう。何より4人の心の音、声が外の世界へと発信されたメッセージ色の強い『言葉のROCK』なのである。ストレートな楽曲、スピード感の増したBEAT、キャッチーなメロディー。すべてに関して前作を遥かに上回る『昇天CAPSULE』。至極の10曲を詰め込んだカプセルを噛み砕けば答えはみえてくるはずである。198?年中学3年生にしてPUNK BAND「パラノイア」結成。内田諭志(Vo G) 板倉洋祐(Dr) 増子直純(Vo) パッキー(B)※増子は現在「怒髪天」にて活躍中。198?年内田、板倉が中心となり「THE BLOODS」結成。平均動員数300人を超す人気を誇る同時期Air-G「FMロックキッズ」のメインパーソナリティーを内田が務める。199?年「NUM」結成。インディーズながら国連主催の音楽の式典に招かれパシフィコ横浜にて喜納昌吉、原田真二、ジョージ川口、池田聡、KATSUMI等と競演※同時期、のちに加入する萬谷友悟は「バークリー音楽院」に在学中エクストリームのホーンセッションとしても知られる「heavy metal horns」のギターリストとして全米ツアーを行う。1998年「theDrowners」結成。内田諭志、板倉洋祐、千丸悦功、小倉健二の4人で活動を開始する1999年小倉脱退。3人で活動。※小倉は現在、BoAのアレンジャー等で活躍中。2000年「DOLIVE」を「キングムー」にて開催。立ち上げ段階から実行委員会として関わる。Shop Boogie TENSION(現Over Cube) イナズマ戦隊 DOG等と共演し600人を動員するこの時より「萬谷友悟(G)」正式加入し、「DROWNERS」から「the Drownerz」に改名。札幌中を舞台PHOENIX / the DrownerzPassage Blue / the Drownerzただ君に / the DrownerzGraham2 / the DrownerzTATTOO / the DrownerzPadlock / the Drownerz暁のタンブリンマン / the Drownerzcrown / the DrownerzSAKURA / the DrownerzCLOSER / the Drownerzthe Drownerz(アーティスト)商品番号:DAKRLCA-1148the Drownerz / Shoten Capsuleメディア:CD発売日:2010/09/15JAN:4948722414391昇天カプセル[CD] / the Drownerz2010/09/15発売
昇天カプセル昇天カプセル2,310 円最安値
- 前作『JET GLO』から3年。満を持していよいよ待望の3rdアルバム『昇天CAPSULE』が発売される。3年の間、休む事無く続くLIVE、リハーサルで培われた現在のスタイルを余す事無く凝縮したアルバムとなった。『JET GLO』が現メンバーでの等身大の姿を映し出した作品であったとするなら今作『昇天CAPSULE』は更にその奥に潜む4人のルーツや確かなベクトルが見えてくる作品である。ボーカル内田の独特の世界観、そしてストレートでありながらどこか切ないメロディーは更に研ぎすまされ聴く者の心にしっかりと刻み込まれることであろう。何より4人の心の音、声が外の世界へと発信されたメッセージ色の強い『言葉のROCK』なのである。ストレートな楽曲、スピード感の増したBEAT、キャッチーなメロディー。すべてに関して前作を遥かに上回る『昇天CAPSULE』。至極の10曲を詰め込んだカプセルを噛み砕けば答えはみえてくるはずである。198?年中学3年生にしてPUNK BAND「パラノイア」結成。内田諭志(Vo,G),板倉洋祐(Dr),増子直純(Vo),パッキー(B)※増子は現在「怒髪天」にて活躍中。198?年内田、板倉が中心となり「THE BLOODS」結成。平均動員数300人を超す人気を誇る同時期Air-G「FMロックキッズ」のメインパーソナリティーを内田が務める。199?年「NUM」結成。インディーズながら国連主催の音楽の式典に招かれパシフィコ横浜にて喜納昌吉、原田真二、ジョージ川口、池田聡、KATSUMI等と競演※同時期、のちに加入する萬谷友悟は「バークリー音楽院」に在学中エクストリームのホーンセッションとしても知られる「heavy metal horns」のギターリストとして全米ツアーを行う。1998年「theDrowners」結成。内田諭志、板倉洋祐、千丸悦功、小倉健二の4人で活動を開始する1999年小倉脱退。3人で活動。※小倉は現在、BoAのアレンジャー等で活躍中。2000年「DOLIVE」を「キングムー」にて開催。立ち上げ段階から実行委員会として関わる。Shop Boogie,TENSION(現Over Cube),イナズマ戦隊,DOG等と共演し600人を動員するこの時より「萬谷友悟(G)」正式加入し、「DROWNERS」から「the Drownerz」に改名。札幌中を舞台