買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ローランド ROLAND VR-120HD AVミキサー
価格比較 10 件 / 最安値 929,500 円
価格比較
ローランド ROLAND VR-120HD AVミキサーローランド ROLAND VR-120HD AVミキサー929,500 円最安値送料無料
- ローランド ハイブリッドイベント用 映像配信 AVミキサー ROLAND VR-120HD AVミキサーイベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサーダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。
ローランド ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー Roland Direct Streaming AV Mixer VR-120HD 返品種別Aローランド ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー Roland Direct Streaming AV Mixer VR-120HD 返品種別A929,500 円最安値送料無料
- ブランド
- ローランド
- 商品説明
- 在庫状況:お取り寄せ/2023年02月 発売/◆イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できるダイレクト・ストリーミング・AVミキサー◆カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化/[VR120HD]
Roland ローランド / VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXERRoland ローランド / VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER929,500 円最安値送料無料
- ブランド
- ローランド
- 商品説明
- イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサーダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。7型の大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れたVR-120HDは柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。
Roland/VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXERRoland/VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER929,500 円最安値
- ブランド
- ローランド
- 商品説明
- イベント映像配信のオペレートを1台で行えるAVミキサー イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサー
Roland VR-120HD AVストリーミングミキサー【配送区分E】Roland VR-120HD AVストリーミングミキサー【配送区分E】929,500 円最安値送料無料
- ブランド
- ローランド
- 商品説明
- AV STREAMING MIXER ■店舗在庫あります!即納可能!!■ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。7インチの大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れた1台は柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。【Keywords】Roland Professional A/V Pro AV STREAMING MIXER VR-120HD VR120HD VR120-HD ローランド ストリーミングミキサー ビデオミキサー オーディオミキサー ライブ配信 ゲーム配信 ストリーミング配信 生配信 マルチカメラ演出 画面分割 小画面 ワイプ PinP HDMI HDCP USB 3.0 オートミキシング オートミックス 効果音 サンプラー ポン出し ウェブカメラ HD画質 Twitch YouTube Facebookライブ
Roland/VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXERRoland/VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER929,500 円最安値
- イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサー こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサー ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。 7インチの大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れた1台は柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。 【製品特徴】 ■AVミキサー、エンコーダー、レコーダー機能を集約したハイブリッドイベントのための1台 ■シーン・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化 ■最大1080p/60FPSのストリーミングを2系統同時にライブ配信が可能なエンコーダーを搭載 ■ライブ配信をSDXCカードに直接記録し、アーカイブ編集や、配布に活用 ■3G-SDI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載) ■1080p対応HDMI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーターとスケーラー搭載) ■1080/60pや1080/30p、23.98pなど幅広いフレームレートに対応 ■PinPやキー合成、テロップなど最大8レイヤーを使った画面演出が可能 ■映像出力はHDMIx3系統、SDIx3系統、USB-Cx1系統、LANx1系統の合計8系統 ■出力先に応じて選べる出力モード (PROGRAM、SUBPROGRAM、PREVIEW、AUX、MULTI-VIEW、INPUT-VIEW、STILL-VIEW) ■高品質42チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー ■本体に静止画を16個まで登録可能。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付き)に対応13.ライブ配信を演出する効果音、静止画、動画コンテンツの再生機能 ■8個のパッドを備えたオーディオ・プレイヤー機能。本体にオーディオ・ファイルを16個まで保存可能 ■メーカーやプロトコルを混在可能なPTZカメラ制御機能(最大12台まで対応) ■直感的な操作性を実現する7型タッチスクリーンとグラフィカルなメニュー ■macOS/Windows用、iPad用のリモート・コントロール・ソフトウェア 【製品仕様】 ■ディスプレイ:7インチ・グラフィック・カラーLCD(WVGA 800×480dots)タッチスクリーン ■電源:ACアダプター ■消費電流:3.0A ■消費電力:69W ■動作温度:0〜+40℃ ■外形寸法 ・437(幅)×304(奥行)×109(高さ)mm ・482(幅)×304(奥行)×109(高さ)mm ※ラック・マウント・アングル取り付け時 ■質量:5.3kg(ACアダプターを除く) ■付属品 ・保証書 ・スタートアップ・ガイド ・「安全上のご注意」チラシ ・ACアダプター ・電源コード ・ラック・マウント・アングル×2 ・ラック・マウント・アングル固定用ネジ×6 ※その他仕様、最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
Roland ローランド / VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXERRoland ローランド / VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER929,500 円最安値
- イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサー ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。7型の大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れたVR-120HDは柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。 主な特徴 ●AVミキサー、エンコーダー、レコーダー機能を集約したハイブリッドイベントのためのAVミキサー ●シーン・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化 ●最大1080p/60 FPSのストリーミングを2系統同時にライブ配信が可能なエンコーダーを搭載 ●ライブ配信をSDXCカードに直接記録し、アーカイブ編集や、配布に活用 ●3G-SDI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載) ●1080p対応 HDMI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーターとスケーラー搭載) ●1080/60pや1080/30p、23.98pなど幅広いフレームレートに対応 ●PinPやキー合成、テロップなど最大8レイヤーを使った画面演出が可能 ●映像出力はHDMIx3系統、SDIx3系統、USB-Cx1系統、LANx1系統の合計8系統 ●出力先に応じて選べる出力モード(PROGRAM、SUB PROGRAM、PREVIEW、AUX、MULTI-VIEW、INPUT-VIEW、STILL-VIEW) ●高品質42チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー ●本体に静止画を16個まで登録可能。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付き)に対応 ●ライブ配信を演出する効果音、静止画、動画コンテンツをSDXCカードから再生 ●8個のパッドを備えたオーディオ・プレイヤー機能。本体にオーディオ・ファイルを16個まで保存可能 ●メーカーやプロトコルを混在可能なPTZカメラ制御機能(最大12台まで対応) ●直感的な操作性を実現する7型タッチスクリーンとグラフィカルなメニュー ●macOS/Windows用、iPad用のリモート・コントロール・ソフトウェア ハイブリッドイベントのための自由な映像演出 VR-120HDの豊富な映像入出力や合成機能は、ハイブリッドイベント時のクライアントの多様な要望に柔軟に対応します。映像入力や静止画、動画コンテンツなど、8個のクロスポイントに割り当てることができ、シーン・メモリーではすぐに再生したい画面構成を設定できます。また、異なる画面構成を複数のバスに割り当てることで、オンラインとリアル会場用のそれぞれに合わせた画面構成を個別に設定、操作することができます。 プロフェッショナル品質のデジタル・オーディオ・ミキサー VR-120HDは、高品質な42チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサーを搭載。ハイブリッドイベントで要求される複雑な音のルーティングに対応し、業務用オーディオ・ミキサーで培ったオーディオ・エフェクトや少人数での運用に便利なオート・ミキシング機能でハイブリッドイベントを支えます。 LANとUSBを使ったストリーミングと録画機能 ライブ配信ではクライアントから安定したライブ配信が求められます。VR-120HDは主要な配信プラットフォームにスムーズにライブ配信するための機能を搭載。LANから直接に加え、USB経由のPCへストリーミングにも対応しているので、多面的に視聴者に高品質のプレゼンテーションを提供できます。また、アーカイブや配布用にSDXCカードへの録画も可能です。 円滑に運用するための操作性 VR-120HDに搭載されたフェーダーやつまみなどのコントローラーを使えば直観的に操作を行えます。また、7型の大きなタッチスクリーンで映像と音声を確認、グラフィカルなメニューは詳細な設定項目にすばやくアクセスできます。シーン・メモリー、マクロ、シーケンス機能は煩雑な画面構成や操作を簡略化し、イベントやライブ配信の進行を円滑に進めることができます。 汎用性の高いPTZカメラ制御機能 リモートで操作可能なPTZ(パンチルトズーム)カメラは、限られたスペースやカメラオペレーターの配置が難しい場所でも複数のカメラ映像が欲しいときに有効です。VR-120HDはLAN経由で接続されたCanon、JVC、Panasonic、Sony、PTZOptics、AvonicおよびVISCA互換の一部のPTZカメラを最大12台まで制御できます。また異なるメーカー混在でもVR-120HDなら大丈夫。複数のPTZを接続する場合や、異なるメーカーのPTZカメラやプロトコルを混在させても制御が可能なので、専用の制御システムを用意する必要はありません。
Roland VR-120HD AVストリーミングミキサー【配送区分E】Roland VR-120HD AVストリーミングミキサー【配送区分E】929,500 円最安値送料無料
- ■店舗在庫あります!即納可能!!■ ハイブリッドイベントをより効率的に ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。 7インチの大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れた1台は柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。 ハイブリッドイベントのための映像演出 VR-120HDの豊富な映像入出力や合成機能は、ハイブリッドイベント時のクライアントの多様な要望に柔軟に対応します。映像入力や静止画、動画コンテンツなど、8個のクロスポイントに割り当てることができ、シーン・メモリーを使えばすぐに出力したい画面構成を呼び出せます。また、オンラインとリアル会場のそれぞれに合わせた画面構成を個別に設定、操作することができます。 HDMIx6 / SDIx6 計12系統入力対応 VR-120HDは、一般的なAV機器で使われるHDMIに加え、業務用ハイエンドカメラ用、また伝送距離が長くとれるSDIの入出力に対応。放送および映画のフレームレートと色空間に対応したHDMI6系統、SDI6系統の12系統の豊富な入力をもとに映像演出の幅を拡げます。すべてのHDMI入力は、EDIDおよびHDCPをサポートするスケーラーを内蔵しているので、PC、タブレット、スマートフォン、ゲーム機などの多様な解像度、縦横比を持つ機器との接続にも幅広く対応します。 静止画と動画コンテンツの再生機能 イベントやライブ配信をより盛り上げるため、静止画と動画コンテンツの再生機能を搭載。登壇者の交代や休憩時のお知らせなど様々な場面で静止画、動画コンテンツを表示できます。本体内のビデオ・プレイヤーを使うことで、別途外部再生機器を用意する必要はなく、SDXCカードまたはUSBメモリーから取り込み、再生できます。 最大8レイヤーの映像合成と多彩な映像エフェクト 制作現場において観客や視聴者を惹きつける演出を実現するため、映像合成とエフェクト機能は重要な要素です。VR-120HDは最大8レイヤーまで対応した映像合成が可能。最大4つのPinP&KEY(ピクチャーインピクチャー&キー)と、アルファ・チャンネルやエクスターナル・キーに対応する2つのDSK(ダウンストリーム・キー)を使い、クライアントの多様なニーズにも柔軟に対応できます。 レイヤー 1-2:背景となる2つの映像入力 レイヤー 3-6:PinPもしくはクロマ・キー、ルミナンス・キーを配置 レイヤー 7-8:フィル・キーを入力したDSKを2つ追加 出力先を選べる柔軟な出力系統 VR-120HDは、映像・音声の出力を自由に割り当てられる8つの出力系統(HDMIx3系統、SDIx3系統、USB-Cx1系統、LANx1系統)を備え、出力先に応じた画面設定が可能です。例えばPROGRAM OUTはライブ配信用に、SUB PROGRAM OUTはステージLEDや会場送り出し用に、演者確認用にはAUXに出力し、運営確認用マルチビューや配信モニタリング、そしてSDXCカード記録用とすべての出力を1台のVR-120HDで管理できます。 プロフェッショナル品質のデジタル・オーディオ・ミキサー VR-120HDは、高品質な42チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサーを搭載。ハイブリッドイベントで要求される複雑な音のルーティングに対応し、業務用オーディオ・ミキサーで培ったオーディオ・エフェクトや少人数での運用に便利なオート・ミキシング機能でハイブリッドイベントを支えます。 アナログとデジタル両対応の音声入力 VR-120HDの音声入力端子は、高品質なマイクプリアンプと48Vファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャック端子を6系統、RCAピン端子(ステレオ)を4系統備えます。さらにHDMI、SDI、およびUSB入力からのエンベデッド・オーディオをミキシングすることもできます。またBluetooth?接続したモバイル機器からオーディオをライブ配信に使うこともできます。 先進的なオーディオ・ミキシング機能 VR-120HD本体の8個のフェーダーは操作したい入力の割り当てが可能なので、音の調整を直感的に操作できます。ミキシング機能を使うことでオペレーターの負荷を軽減し、各マイクの音声レベルのバランスを調整します。また特定のマイク入力に話し始めた声を優先する設定により、他のマイクのオーディオ・レベルを必要に応じて自動的に下げることもできます。 ハイブリッドイベントのための自由な音のルーティング 2系統のオーディオのAUXバスにより、用途に応じた個別のミックスを設定できます。例えば、演者のモニター用と、リアル会場で出力する音声とは異なるミックスをライブ配信に送出できます。自由に組めるルーティングにより、メインバスとAUXバスを2系統のXLR出力、RCAステレオ出力、USBもしくは配信/録画用の出力に、またはHDMI、SDI出力に自由に割り当てることができます。 聴きやすい音作り VR-120HDに内蔵されたデジタル・オーディオ・ミキサーには、これまでのRolandのオーディオ処理技術やエフェクトが搭載されています。EQとダイナミクスの処理はすべての入力と出力に対応。高品質のリバーブはトークや音楽ライブなどのシーンで活用できます。また、ハウリングを防ぐアンチ・フィードバックや、バックグラウンド・ノイズとハム・ノイズを抑えるアダプティブ・ノイズ・リダクションなど、音声の問題を解決し、洗練された音作りをサポートします。 オーディオ・プレーヤー VR-120HD搭載のオーディオ・プレーヤーを使えば、あらかじめパッドに登録した音源を押すだけですぐに再生できます。8つのパッドに登録した効果音で、イベントのアナウンス、eスポーツのカウントダウン、またはステージに登壇するタイミングでテーマソングを再生し、イベントやライブ配信を盛り上げます。 LANとUSBを使ったストリーミングと録画機能 ライブ配信ではクライアントから安定したライブ配信が求められます。VR-120HDは主要な配信プラットフォームにスムーズにライブ配信するための機能を搭載。LANから直接に加え、USB経由のPCへストリーミングにも対応しているので、多面的に視聴者に高品質のプレゼンテーションを提供できます。また、アーカイブや配布用にSDXCカードへの録画も可能です。 PCレスでライブ配信を運用できるLAN経由でのストリーミング VR-120HDは本体にLAN端子を備え、PCを介さずに、Twitch、Facebook、その他のプラットフォームに直接ライブ配信を送出できます。アダプティブ・ビットレート機能は、ネットワークの接続状況をバックグラウンドで常時監視し、出力されるストリーミング・データを自動的に調整して、ライブ配信の中断を低減します。また映像と音声のバッファを設定できるセーフティー・ディレイ機能を使えば、最大60秒間のバッファ時間を設定可能。この時間中にアクシデントが発生した場合、1つのボタンで静止画へ切り替えと音声のミュートを操作できるので、不適切なコンテンツが配信されることを防ぎます。 2ストリームを出力できるエンコーダー 内蔵のエンコーダーは、エンコードと同時に同じプラットフォーム上の2つのチャンネルでライブ配信することで、より多くの視聴者へアプローチすることができます。2ストリームあることでアーカイブや後で配布用のバックアップを作成も可能です。さらに4Gまたは5G対応のスマートフォンをUSBで接続することで、配信のメイン回線、または冗長化回線として使用できます。 最大60 FPSのUSBによるストリーミング VR-120HDはフルHD品質でのUSB-C接続したPCに出力され、Zoom、Microsoft Teamsなど主要な配信プラットフォームから発信することができます。配信用PCからはWebカメラと同等の機器として認識され、ドライバーは必要ありません。 * UVC(USB Video Class) および UAC(USB Audio Class) に準拠しています。 ** YUY2 (非圧縮) およびMotion JPEG (圧縮)フォーマットをサポートしています。 SDXCカードへの録画機能 VR-120HDは、MP4(H.264)形式でSDXCカードに録画ができ、クライアントの要望に応じて録画したファイルの編集や配布などにも対応できます。また、ポッドキャスト用や音声コンテンツ用としてWAV形式のステレオ録音も可能。任意の映像入出力から本体内にキャプチャーした静止画をSDXCカードに書き出すことも可能です。 * 記録時のビットレートはライブストリームエンコードビットレートと同じです。 円滑に運用するための操作性 VR-120HDは専用のフェーダー、つまみを使い、直感的に必要な機能を操作できます。また、7インチの大きなタッチスクリーンで映像と音声を確認、グラフィカルなメニューは詳細な設定項目にすばやくアクセスできます。シーン・メモリー、マクロ、シーケンス機能は煩雑な画面構成や操作を簡略化し、イベントやライブ配信の進行を円滑に進めることができます。 汎用性の高いPTZカメラ制御機能 リモートで操作可能なPTZ(パンチルトズーム)カメラは、限られたスペースやカメラオペレーターの配置が難しい場所でも複数のカメラ映像が欲しいときに有効です。VR-120HDはLAN経由で接続されたCanon、JVC、Panasonic、Sony、PTZOptics、AvonicおよびVISCA互換の一部のPTZカメラを最大12台まで制御できます。また複数のPTZを接続する場合、異なるメーカーのPTZカメラやプロトコルを混在させても制御が可能なので、既存の設備に最新のPTZカメラを増設するようなスタジオ構築でも、専用の制御システムを用意する必要はありません。 【Keywords】 Roland Professional A/V Pro AV STREAMING MIXER VR-120HD VR120HD VR120-HD ローランド ストリーミングミキサー ビデオミキサー オーディオミキサー ライブ配信 ゲーム配信 ストリーミング配信 生配信 マルチカメラ演出 画面分割 小画面 ワイプ PinP HDMI HDCP USB 3.0 オートミキシング オートミックス 効果音 サンプラー ポン出し ウェブカメラ HD画質 Twitch YouTube Facebookライブ
Roland VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER イベント映像配信 AVミキサー ローランドRoland VR-120HD DIRECT STREAMING AV MIXER イベント映像配信 AVミキサー ローランド929,500 円最安値送料無料
- イベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサー【特徴】 ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。7型の大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れたVR-120HDは柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。 ・AVミキサー、エンコーダー、レコーダー機能を集約したハイブリッドイベントのためのAVミキサー・シーン・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化・最大1080p/60 FPSのストリーミングを2系統同時にライブ配信が可能なエンコーダーを搭載・ライブ配信をSDXCカードに直接記録し、アーカイブ編集や、配布に活用・3G-SDI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載)【特徴2】・1080p対応 HDMI入力6系統(全入力にフレームレート・コンバーターとスケーラー搭載)・1080/60pや1080/30p、23.98pなど幅広いフレームレートに対応・PinPやキー合成、テロップなど最大8レイヤーを使った画面演出が可能・映像出力はHDMIx3系統、SDIx3系統、USB-Cx1系統、LANx1系統の合計8系統・出力先に応じて選べる出力モード (PROGRAM、SUB PROGRAM、PREVIEW、AUX、MULTI-VIEW、INPUT-VIEW、STILL-VIEW)・高品質42チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー・本体に静止画を16個まで登録可能。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付き)に対応・ライブ配信を演出する効果音、静止画、動画コンテンツをSDXCカードから再生・8個のパッドを備えたオーディオ・プレイヤー機能。本体にオーディオ・ファイルを16個まで保存可能・メーカーやプロトコルを混在可能なPTZカメラ制御機能(最大12台まで対応)・直感的な操作性を実現する7型タッチスクリーンとグラフィカルなメニュー・macOS/Windows用、iPad用のリモート・コントロール・ソフトウェア【ハイブリッドイベントのための自由な映像演出】VR-120HDの豊富な映像入出力や合成機能は、ハイブリッドイベント時のクライアントの多様な要望に柔軟に対応します。映像入力や静止画、動画コンテンツなど、8個のクロスポイントに割り当てることができ、シーン・メモリーではすぐに再生したい画面構成を設定できます。また、異なる画面構成を複数のバスに割り当てることで、オンラインとリアル会場用のそれぞれに合わせた画面構成を個別に設定、操作することができます。■HDMIx6 / SDIx6 計12系統入力対応VR-120HDは、一般的なAV機器で使われるHDMIに加え、業務用ハイエンドカメラ用、また伝送距離が長くとれるSDIの入出力に対応。放送および映画のフレームレートと色空間に対応したHDMI6系統、SDI6系統の12系統の豊富な入力をもとに映像演出の幅を拡げます。すべてのHDMI入力は、EDIDおよびHDCPをサポートするスケーラーを内蔵しているので、PCタブレット、スマートフォン、ゲーム機などの多様な解像度、縦横比を持つ機器との接続にも幅広く対応します。■静止画と動画コンテンツの再生機能イベントやライブ配信をより盛り上げるため、静止画と動画コンテンツの再生機能を搭載。登壇者の交代や休憩時のお知らせなど様々な場面で静止画、動画コンテンツを表示できます。本体内のビデオ・プレイヤーを使うことで、別途外部再生機器を用意する必要はなく、SDXCカードから直接動画コンテンツを再生できます。*SDXCカードからの動画再生は、スタンダード・モードでストリーミングする場合にのみ使用できます。■最大8レイヤーの映像合成と多彩な映像エフェクト制作現場において観客や視聴者を惹きつける演出を実現するため、映像合成とエフェクト機能は重要な要素です。VR-120HDは最大8レイヤーまで対応した映像合成が可能。最大4つのPinP&KEY(ピクチャーインピクチャー&キー)と、アルファ・チャンネルやエクスターナル・キーに対応する2つのDSK(ダウンストリーム・キー)を使い、クライアントの多様なニーズにも柔軟に対応できます。■出力先を選べる柔軟な出力系統VR-120HDは、映像・音声の出力を自由に割り当てられる8つの出力系統(HDMIx3系統、SDIx3系統、USB-Cx1系統、LANx1系統)を備え、出力先に応じた画面設定が可能です。例えばPROGRAMOUTはライブ配信用に、SUB PROGRAM OUTはステージLEDや会場送り出し用に、演者確認用にはAUXに出力し、運営確認用マルチビューや配信モニタリング、そしてSDXCカード記録用とすべての出力をVR-120HD一台で管理できます。【プロフェッショナル品質のデジタル・オーディオ・ミキサー】VR-120HDは、高品質な42チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサーを搭載。ハイブリッドイベントで要求される複雑な音のルーティングに対応し、業務用オーディオ・ミキサーで培ったオーディオ・エフェクトや少人数での運用に便利なオート・ミキシング機能でハイブリッドイベントを支えます。■アナログとデジタル両対応の音声入力 VR-120HDの音声入力端子は、高品質なマイクプリアンプと48Vファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャック端子を6系統、RCAピン端子を4系統(ステレオ2系統)備えます。さらにHDMI、SDI、およびUSB入力からのエンベデッド・オーディオをミキシングすることもできます。またBluetooth接続したモバイル機器からオーディオをライブ配信に使うこともできます。■先進的なオーディオ・ミキシング機能 VR-120HD本体の8個のフェーダーは操作したい入力の割り当てが可能なので、音の調整を直感的に操作できます。ミキシング機能を使うことでオペレーターの負荷を軽減し、各マイクの音声レベルのバランスを調整します。また特定のマイク入力に話し始めた声を優先する設定により、他のマイクのオーディオ・レベルを必要に応じて自動的に下げることもできます。■ハイブリッドイベントのための自由な音のルーティング VR-120HDは自由に組めるルーティングにより、メインバスとAUXバスを2系統のXLR出力、RCAステレオ出力、USBもしくは配信/録画用の出力に、またはHDMI、SDI出力に自由に割り当てることができます。更に2系統のAUXバスは用途に応じた個別のミックスを設定できるので、例えば演者のモニター用と、リアル会場で出力する音声とは異なるミックスをライブ配信に送出できます。■聴きやすい音作り VR-120HDに内蔵されたデジタル・オーディオ・ミキサーには、これまでのRolandのオーディオ処理技術やエフェクトが搭載されています。EQとダイナミクスの処理はすべての入力と出力に対応。高品質のリバーブはトークや音楽ライブなどのシーンで活用できます。また、ハウリングを防ぐアンチフィードバックや、バックグラウンド・ノイズとハム・ノイズを抑えるアダプティブ・ノイズ・リダクションなど、音声の問題を解決し、洗練された音作りをサポートします。■オーディオ・プレイヤー VR-120HD搭載のオーディオ・プレイヤーを使えば、あらかじめパッドに登録した音源を押すだけですぐに再生できます。8つのパッドに登録した効果音で、イベントのアナウンス、eスポーツのカウントダウン、またはステージに登壇するタイミングでテーマソングを再生し、イベントやライブ配信を盛り上げます。【詳細情報】■接続端子・映像入力端子HDMI IN 1 〜 4:HDMI タイプA×4※HDCP 対応HDMI IN 5 〜 8:HDMI タイプA×4※HDCP 対応※マルチフォーマット対応SDI IN 1 〜 8:BNC タイプ×8※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M 準拠・映像出力端子HDMI OUT 1 〜 3:HDMI タイプA×3※HDCP 対応SDI OUT 1 〜 3:BNC タイプ×3※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M 準拠USB STREAM:USB Type-C(TM)・音声入力端子アナログ:AUDIO IN 1、2:コンボ・タイプ(XLR、TRS 標準)、ファンタム電源(DC 48V、14mA Max)AUDIO IN 3/L、4/R:RCA ピン・タイプデジタル:USB STREAM:USB Type-C(TM)BluetoothHDMI IN 1 〜 8:HDMI タイプA×8SDI IN 1 〜 8:BNC タイプ×8・音声出力端子アナログ:AUDIO OUT:XLR タイプAUDIO OUT:RCA ピン・タイプPHONES:ステレオ標準タイプデジタル:USB STREAM:USB Type-C(TM)HDMI OUT 1 〜 3:HDMI タイプA×3SDI OUT 1 〜 3:BNC タイプ×3・その他の端子USB MEMORY:USB A タイプ(USB メモリー用、USB テンキーを接続してのリモート用)USB STREAM:USB Type-C(TM)(パソコンやiPad を接続してのリモート用)Bluetooth:iPad を接続してのリモート用CTL/EXP 1、2:TRS 標準タイプ(フットスイッチ、エクスプレッション・ペダルを接続してのリモート用)TALLY/GPIO:25 ピンD-sub タイプ(メス)(TALLY/GPO:16、GPI:8)RS-232:9 ピンD-sub タイプ(オス)(外部制御用)LAN CONTROL:RJ45 100BASE-TX(外部制御用)REFERENCE IN / THRU:BNC タイプ ※ブラック・バースト(フレームに同期)、2 値同期、3 値同期■オーディオ入出力規格・規定入力レベルAUDIO IN 1、2:-60 〜 +4dBu(最大入力レベル:+24dBu)AUDIO IN 3/L、4/R:-10dBu(最大入力レベル:+10dBu)・入力インピーダンスAUDIO IN 1、2:9.4kΩ(ANALOG GAIN
ローランド ROLAND VR-120HD AVミキサーローランド ROLAND VR-120HD AVミキサー929,500 円最安値送料無料
- ローランド ハイブリッドイベント用 映像配信 AVミキサー ROLAND VR-120HD AVミキサーイベント映像配信のオペレートを1台で行えるハイブリッドイベント用AVミキサーダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HDは、機器の接続や操作が複雑になるハイブリッドイベントにおいて、イベント運用に必要な機能を集約し、オペレーターの負担を軽減できる製品です。7型の大型タッチスクリーンでの軽快な操作性を備えながらも、可搬性に優れたVR-120HDは柔軟な対応が求められる制作現場に最適です。カスタマイズ可能なシーン・メモリーやマクロ、シーケンサーなどのオートメーション機能、そしてPTZカメラ制御、LANおよびUSB経由のストリーミングなどにより、煩雑な作業を簡略化します。セールスポイント1. AVミキサー、エンコーダー、レコーダー機能を集約したハイブリッドイベントのための1台2. シーン・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化3. 最大1080p/60 FPSのストリーミングを2系統同時にライブ配信が可能なエンコーダーを搭載