買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
KORG microKORG2 MWH アナログモデリングシンセサイザー ヴォコーダー 限定モデル パールホワイト
価格比較 28 件 / 最安値 59,620 円
価格比較
KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...59,620 円最安値送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- ★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルには...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品SW_KORG_新品シンセサイザー シンセ Synth コルグ登録日:2024/09/12
KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...59,620 円最安値送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- ★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルには...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品SW_KORG_新品シンセサイザー シンセ Synth コルグ登録日:2024/09/12
KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフト...59,620 円最安値送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- ★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルには...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品SW_KORG_新品シンセサイザー シンセ Synth コルグ登録日:2024/09/12
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER(限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属)(YRK)KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER(限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属)(YRK)59,620 円最安値送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。
KORG microKORG 2 MWH[MK-2 MWH] メタリック・ホワイト シンセサイザー【配送区分D】KORG microKORG 2 MWH[MK-2 MWH] メタリック・ホワイト シンセサイザー【配送区分D】59,620 円最安値送料無料レビューを見る
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- microKORG 2 Synthesizer ■店舗在庫あります!即納可能!!■新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。【Keywords】korg synthesizer vocoder micro microkorg mk1 mk-1 コルグ シンセサイザー ボコーダー マイクロ マイクロコルグ xl sampler microkorg2 MK-2 MK2 MK-2 MBK MK2MBK MK-2 MWH MK2MWH メタリック・ブラック メタリック・ホワイト ヴォコーダー Analog Modeling Synthesizers Bass Station 2 MS-1 MS1 JUPITER-X JUPITERX JUPITER-Xm JUPITERXm GAIA GAIA2 reface CS refaceCS
翌日配達 KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ翌日配達 KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ59,620 円最安値送料無料
- シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器) 楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ商品説明★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。新しい定番、新しいmicroKORG 2。ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。持ち運びに便利な電池駆動に対応付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。音楽ソフトウェアを無料バンドルmicroKORG 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。商品詳細■主な仕様鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システムティンバー数最大2(Dual時)最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パートエフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザーアルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャックMIDI IN、OUT端子.USB Type C端子.ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ* すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。* 製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。* 製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112237568 登録日:2024/09/12 シンセサイザー シンセ Synth コルグ
翌日配達 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ KORG (新品)翌日配達 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ KORG (新品)59,620 円最安値送料無料
- シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器) ■商品紹介★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。新しい定番、新しいmicroKORG 2。ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。持ち運びに便利な電池駆動に対応付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。音楽ソフトウェアを無料バンドルmicroKORG 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。■仕様詳細■主な仕様鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システムティンバー数最大2(Dual時)最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パートエフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザーアルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャックMIDI IN、OUT端子.USB Type C端子.ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ* すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。* 製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。* 製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112237568 登録日:2024/09/12 シンセサイザー シンセ Synth コルグ
翌日配達 KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー翌日配達 KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー59,620 円最安値送料無料
- 楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG 【創業50周年大決算SALE】 micro 2 MWH (MK-2 MWH) (限定モデル) メタリックホワイト (台数限定・純正フットスイッチPS-3付) 専用ソフトケース付 コルグ シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明★台数限定・純正フットスイッチ「PS-3」付!本体のDAMPER/SWITCH端子に接続可能な、純正のフットスイッチ「PS-3」を台数限定でお付け致します!数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。新しい定番、新しいmicroKORG 2。ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。持ち運びに便利な電池駆動に対応付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。音楽ソフトウェアを無料バンドルmicroKORG 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。商品詳細■主な仕様鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システムティンバー数最大2(Dual時)最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パートエフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザーアルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャックMIDI IN、OUT端子.USB Type C端子.ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ* すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。* 製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。* 製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112237568 登録日:2024/09/12 シンセサイザー シンセ Synth コルグ
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》【YRK】KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》【YRK】59,620 円最安値
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) シンセ・プログラム 音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システム ティンバー数最大2(Dual時) 最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイス ボーカル・プロセッサー 最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート エフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー アルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) 入出力端子 OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャック MIDI IN、OUT端子. USB Type C端子. ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ 電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) 外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm 質量2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ
KORG microKORG 2 MWH[MK-2 MWH] メタリック・ホワイト シンセサイザー【配送区分D】KORG microKORG 2 MWH[MK-2 MWH] メタリック・ホワイト シンセサイザー【配送区分D】59,620 円最安値送料無料
- ■店舗在庫あります!即納可能!!■ 特別仕様の発売記念限定カラーモデル 新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 外観、付属品以外の全ての仕様は、microKORG 2に準じます。 A new origin. 小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきた microKORG。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる 5 つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。 コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 ユーザー・インタフェースの継承と革新 音楽ジャンルで選び出したプログラムを 5 つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の 2.8 インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG の新たな魅力となります。5 つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだ UI は、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサー microKORG といえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って 1 台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 この microKORG の魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しい microKORG と共に楽しんでください。 ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上 シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン 3 つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理された UI によって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8 つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。 タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド 定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3 つのバンクに含まれる 8 つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ 8 つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには 64 のプログラムを保存することが可能です。 microKORG はアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORG のアイコニックなデザインを現代的にアップデート 筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などの microKORG らしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクト シンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた 9 タイプのモジュレーション、それぞれ6 タイプのディレイ、リバーブの 3 系統のエフェクトを新規開発しました。3 系統のエフェクトは独立して ON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる 2 バンドのパラメトリック EQ に送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また 37 鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 持ち運びに便利な電池駆動に対応 付属の AC アダプターに加えて単 3 形電池 6 本でも動作し、幅 54.2cm、重さ 2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。 specifications 鍵盤 37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) シンセ・プログラム 音源システム アナログ・モデリング・シンセシス・システム ティンバー数 最大2(Dual時) 最大発音数 Single 8ボイス、Dual 4ボイス ボーカル・プロセッサー 最大発音数 Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート エフェクト モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー アルペジエーター タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 プログラム 256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) 入出力端子 OUTPUT - L/MONO、R端子 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ヘッドホン端子 6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - CONDENSER端子 +5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - DYNAMIC端子 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 DAMPER/SWITCH端子 6.3mmフォーン・ジャック MIDI IN、OUT端子 . USB Type C端子 ディスプレイ 2.8インチIPS液晶ディスプレイ 電源 DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 電池寿命 約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) 外形寸法(WxDxH) 542 x 238 x 65 mm 質量 2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品 コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V) *製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。 *製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 【Keywords】 korg synthesizer vocoder micro microkorg mk1 mk-1 コルグ シンセサイザー ボコーダー マイクロ マイクロコルグ xl sampler microkorg2 MK-2 MK2 MK-2 MBK MK2MBK MK-2 MWH MK2MWH メタリック・ブラック メタリック・ホワイト ヴォコーダー Analog Modeling Synthesizers Bass Station 2 MS-1 MS1 JUPITER-X JUPITERX JUPITER-Xm JUPITERXm GAIA GAIA2 reface CS refaceCS
KORG/microKORG 2 MWH【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2506W1】KORG/microKORG 2 MWH【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2506W1】65,780 円送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- 時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場!
KORG/microKORG 2 MWH【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2506W1】KORG/microKORG 2 MWH【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2506W1】65,780 円
- 時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場! こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場! ■特別仕様の発売記念限定カラーモデル 新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 ■A new origin. 小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 【製品特徴】 ■ユーザー・インタフェースの継承と革新 音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 ■新規開発のボーカル・プロセッサー microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。 ■ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上 シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。 ■タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド 定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 ■microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート 筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 ■格段にパワー・アップしたエフェクト シンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 ■持ち運びに便利な電池駆動に対応 付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。 【製品仕様】 ■電源:DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 ■電池寿命:約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法(WxDxH):542 x 238 x 65 mm ■質量:2.2kg(電池および付属マイクを除く) ■付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
KORG(コルグ) シンセサイザー microKORG 2 限定カラー/アナログモデリング/ボコーダー/コンパクト/カラー・ディスプレイ/電池駆動可/37鍵 メタリック・ホワイト MK-2 MWHKORG(コルグ) シンセサイザー microKORG 2 限定カラー/アナログモデリング/ボコーダー/コンパクト/カラー・ディスプレイ/電池駆動可/37鍵 メタリック・ホワイト MK-2 MWH68,718 円送料無料
- microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート。専用ソフト・ケースを付属した、発売記念限定カラーモデル。音楽ジャンルで選び出したプログラムを 5 つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、クラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが加わりました。2.8インチ・カラー・ディスプレイにより、ストレスのないエディットを実現。5 つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握することが可能。microKORG の魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発。ボコーダーはもちろんのこと、今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載。付属の AC アダプターに加えて単 3 形電池 6 本でも動作し、幅 54.2cm、重さ 2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。
KORG(コルグ) シンセサイザー microKORG 2 限定カラー/アナログモデリング/ボコーダー/コンパクト/カラー・ディスプレイ/電池駆動可/37鍵 メタリック・ホワイト MK-2 MWHKORG(コルグ) シンセサイザー microKORG 2 限定カラー/アナログモデリング/ボコーダー/コンパクト/カラー・ディスプレイ/電池駆動可/37鍵 メタリック・ホワイト MK-2 MWH69,192 円送料無料
- microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート。専用ソフト・ケースを付属した、発売記念限定カラーモデル。音楽ジャンルで選び出したプログラムを 5 つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、クラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが加わりました。2.8インチ・カラー・ディスプレイにより、ストレスのないエディットを実現。5 つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握することが可能。microKORG の魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発。ボコーダーはもちろんのこと、今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載。付属の AC アダプターに加えて単 3 形電池 6 本でも動作し、幅 54.2cm、重さ 2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER(限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属)(御茶ノ水本店)KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER(限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属)(御茶ノ水本店)69,850 円送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。
KORG(コルグ) 数量限定 専用ケース付き microKORG2 Metallic White MK-2 MWH メタリックホワイトKORG(コルグ) 数量限定 専用ケース付き microKORG2 Metallic White MK-2 MWH メタリックホワイト69,850 円送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- microKORG2 特別仕様の発売記念限定カラーモデル メタリックホワイトコントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をパール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。ボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2[A new origin.]ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。*詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
KORG microKORG2 MWH アナログモデリングシンセサイザー ヴォコーダー 限定モデル パールホワイトKORG microKORG2 MWH アナログモデリングシンセサイザー ヴォコーダー 限定モデル パールホワイト69,850 円送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- microKORG 2限定カラーバージョン
数量限定品 KORG コルグ microKORG2 37鍵盤 MWH (パールホワイト) 専用ソフトケース付属 マイクロコルグ2 シンセサイザー 限定カラー数量限定品 KORG コルグ microKORG2 37鍵盤 MWH (パールホワイト) 専用ソフトケース付属 マイクロコルグ2 シンセサイザー 限定カラー69,850 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- 新生microKORG 2の発売を記念して、限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。ボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。
【限定品】KORG MICROKORG 2 / MWH【限定品】KORG MICROKORG 2 / MWH69,850 円
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- 台数限定のパールホワイトカラー・専用ソフトケース付き 新生microKORG 2の発売を記念して特別仕様の限定モデルを同時発売!
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》【御茶ノ水本店】KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) SYNTHESIZER/VOCORDER《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》【御茶ノ水本店】69,850 円
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) シンセ・プログラム 音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システム ティンバー数最大2(Dual時) 最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイス ボーカル・プロセッサー 最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート エフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー アルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) 入出力端子 OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャック MIDI IN、OUT端子. USB Type C端子. ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ 電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) 外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm 質量2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ
【 限定カラーモデル・ケース付】KORG microKORG 2 MWH (MK-2 Metallic White) Synthesizer / Vocoderコルグ マイクロコルグ2 メタリック・ホワイト シンセサイザー・ボコーダー【Stage-Rakuten Synthesizer】【Stage-Rakuten Desk Top Music】白【 限定カラーモデル・ケース付】KORG microKORG 2 MWH (MK-2 Metallic White) Synthesizer / Vocoderコルグ マイクロコルグ2 メタリック・ホワイト シンセサイザー・ボコーダー【Stage-Rakuten Synthesizer】【Stage-Rakuten Desk Top Music】白69,850 円
- コントロールパネルやプログラム・セレクト・ダイヤルやホイール等のパーツがアルミ仕様になった特別仕様の発売記念限定カラーモデル microKORG 2 MWH 特別仕様の発売記念限定カラーモデル 新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 ユーザー・インタフェースの継承と革新 音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサー microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。 ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上 シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。 タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド 定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート 筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクト シンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 持ち運びに便利な電池駆動に対応 付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。 音楽ソフトウェアを無料バンドル microKORG 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 Specications ■鍵盤:37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) ■シンセ・プログラム: ・音源システム アナログ・モデリング・シンセシス・システム ・ティンバー数 最大2(Dual時) ・最大発音数 Single 8ボイス、Dual 4ボイス ■ボーカル・プロセッサー:最大発音数 Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート ■エフェクト:モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー ■アルペジエーター:タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 ■プログラム:256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) ■入出力端子: ・OUTPUT: - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ・ヘッドホン端子:6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 ・MIC IN - CONDENSER端子:+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 ・MIC IN - DYNAMIC端子:6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ・AUX IN端子:3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 ・DAMPER/SWITCH端子:6.3mmフォーン・ジャック ・MIDI IN、OUT端子 ・USB Type C端子 ■ディスプレイ:2.8インチIPS液晶ディスプレイ ■電源:DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 ■電池寿命:約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法(WxDxH):542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く) ■付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V) ■アクセサリー(別売):DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ * すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 * 製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。 * 製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
【最終入荷!!】【数量限定】【専用ソフトケース付属】KORG microKORG 2 MWH- SYNTHSIZER / VOCODER -《コルグ》 《マイクロコルグ2》《メタリック・ホワイト》【最終入荷!!】【数量限定】【専用ソフトケース付属】KORG microKORG 2 MWH- SYNTHSIZER / VOCODER -《コルグ》 《マイクロコルグ2》《メタリック・ホワイト》69,850 円送料無料
- 【最終入荷!!】【数量限定】【専用ソフトケース付属】【定番の名機がさらなる進化!】 「KORG microKORG 2 MWH」 メーカー商品説明 特別仕様の発売記念限定カラーモデル 新生microKORG 2の発売を記念した、デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデル。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。本機はパール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。ボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 ・ユーザー・インタフェースの継承と革新 ・新規開発のボーカル・プロセッサー ・ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上 ・タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド ・microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート ・格段にパワー・アップしたエフェクト ・小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード ・持ち運びに便利な電池駆動に対応 ・音楽ソフトウェアを無料バンドル 仕様 / SPECIFICATIONS ・鍵盤:37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) ・ディスプレイ:2.8インチIPS液晶ディスプレイ ・プログラム:256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) ・エフェクト:モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー ・アルペジエーター:タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 ・音源システム:アナログ・モデリング・シンセシス・システム ・ティンバー数:最大2(Dual時) ・最大発音数:Single 8ボイス、Dual 4ボイス ・最大発音数:Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート ・OUTPUT - L/MONO、R端子(6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ) ・ヘッドホン端子(6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 ) ・MIC IN - CONDENSER端子(+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 ) ・MIC IN - DYNAMIC端子(6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡) ・AUX IN端子(3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡) ・DAMPER/SWITCH端子(6.3mmフォーン・ジャック) ・MIDI IN、OUT端子 ・USB Type C端子 ・電源:DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 ・電池寿命:約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) ・外形寸法(WxDxH):542 x 238 x 65 mm ・質量:2.2kg(電池および付属マイクを除く) ・付属品:コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、専用ソフト・ケース ・アクセサリー(別売):DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ ※すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 ※製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。 ※製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 WEST MUSICからのお知らせ ※画像はメーカーのサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、万が一店頭で完売した場合はご了承くださいませ。 ※運送会社は、お選びいただけません。 ※価格や仕様は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。 ※ご不明な点はメール・お電話で何でもお気軽にお問い合わせください♪
KORG コルグ 数量限定 専用ケース付き microKORG2 Metallic White MK-2 MWH メタリックホワイトKORG コルグ 数量限定 専用ケース付き microKORG2 Metallic White MK-2 MWH メタリックホワイト69,850 円送料無料
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル microKORG2 特別仕様の発売記念限定カラーモデル メタリックホワイト microKORG2 MK-2 ボコーダー アナログモデリング シンセサイザー 特別仕様の発売記念限定カラーモデル コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をパール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。 ボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。 デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2 A new origin. 小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。 コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新 音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。 さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。 5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。 また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサー microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。 ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。 ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。 タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド 定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。 バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。 この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート 筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクト シンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。 3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 持ち運びに便利な電池駆動に対応 付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。 BLINKSONIC° BLINKSONIC°は、フランスのデザイナー兼ミュージシャンであるシルヴァン・ストッパーニによるプロジェクトで、主にNative Instruments社のREAKTORをベースにしたバーチャル・インストゥルメントを提供しています。 BLINKSONIC°プラグインの2D グラフィック・デザインは、さまざまなシンボルやイラスト、抽象的なアイコンを通じて、ミュージシャンとサウンドデバイスがよりインタラクティブに繋がることを目指しています。 2015年以来、BLINKSONIC°のラインナップは広がり続けており、芸術的で豊かなサウンドと精巧を極めたGUI インターフェイスの双方で評価されています。 シルヴァン・ストッパーニは、新しいmicroKORG 2のGUIデザイナーとしてKORGからオファーを受け、今回のコラボレーションが実現しました。このコラボレーションは、シンセサイザーのパラメーターを直感的に理解するため、そしてmicroKORG 2での音作りと演奏体験を可能な限り楽しく、分かりやすく、ディープにするためのビジュアル言語を開発することを目的としています。 音楽ソフトウェアを無料バンドル microKORG 2には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、この製品を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 主な仕様 鍵盤 37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) 外形寸法(WxDxH) 542 x 238 x 65 mm 質量 2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品 コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース ※上記製品仕様は2024年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。 そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [キーボードスタンド & ケーブルセット!]《専用ソフト・ケース付属》【PNG】KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [キーボードスタンド & ケーブルセット!]《専用ソフト・ケース付属》【PNG】69,850 円
- X型キーボードスタンド、3mシールドケーブル2本、フットペダル「PS-3」がセットでお買い得!小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システムティンバー数最大2(Dual時)最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パートエフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザーアルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャックMIDI IN、OUT端子.USB Type C端子.ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ)
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [ヘッドホン・ペダルセット!]《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [ヘッドホン・ペダルセット!]《限定カラーモデル:専用ソフト・ケース付属》69,850 円
- フットペダル「PS-3」、ヘッドホンがセットでお買い得!小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) シンセ・プログラム 音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システム ティンバー数最大2(Dual時) 最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイス ボーカル・プロセッサー 最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート エフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー アルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) 入出力端子 OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャック MIDI IN、OUT端子. USB Type C端子. ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ 電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) 外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm 質量2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ)
[数量限定品] KORG microKORG2 37鍵盤 MWH (パールホワイト) 専用ソフトケース付属 マイクロコルグ2 シンセサイザー 限定カラー コルグ[数量限定品] KORG microKORG2 37鍵盤 MWH (パールホワイト) 専用ソフトケース付属 マイクロコルグ2 シンセサイザー 限定カラー コルグ69,850 円送料無料
- 特別仕様の発売記念限定カラーモデル【特徴】新生microKORG 2の発売を記念して、限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。ボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。【】ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。■ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。【新規開発のボーカル・プロセッサー】microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。【ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上】シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。【タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド】定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。【microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート】筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。【詳細情報】外観、付属品以外の全ての仕様は、microKORG 2に準じます。鍵盤 37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム[音源システム] アナログ・モデリング・シンセシス・システム[ティンバー数] 最大2(Dual時)[最大発音数] Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー[最大発音数] Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート[エフェクト] モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー[アルペジエーター] タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能[プログラム] 256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子[OUTPUT - L/MONO、R端子] 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡[ヘッドホン端子] 6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡[MIC IN - CONDENSER端子] +5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡[MIC IN - DYNAMIC端子] 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡[AUX IN端子] 3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡[DAMPER/SWITCH端子] 6.3mmフォーン・ジャック[MIDI IN、OUT端子][USB Type C端子]ディスプレイ] 2.8インチIPS液晶ディスプレイ[電源] DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本[電池寿命] 約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)[外形寸法] (WxDxH)542 x 238 x 65 mm[質量] 2.2kg(電池および付属マイクを除く)[付属品]コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース[アクセサリー(別売)] DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチJANコード:4959112237568
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [モニター(iLoud Micro Monitor)セット](御茶ノ水本店)KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [モニター(iLoud Micro Monitor)セット](御茶ノ水本店)96,800 円送料無料
- ブランド
- KORG
- 商品説明
- KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) 【モニター(iLoud Micro Monitor) セット】
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [モニター(iLoud Micro Monitor)セット]【御茶ノ水本店】KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ホワイト (MK-2 MWH) [モニター(iLoud Micro Monitor)セット]【御茶ノ水本店】96,800 円
- セット内容■KORG / microKORG 2 MWH (メタリックホワイト) 専用ソフトケース付属■IK Multimedia / iLoud Micro Monitor■接続ケーブル 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。新しい定番、新しいmicroKORG 2。