買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
種 観賞用とうがらし オニキスレッド 1袋
価格比較 4 件 / 最安値 233 円
価格比較
(わけあり特価)トウガラシ(観賞用):オニキスレッド[タキイ種苗オリジナル品種 春まき 花タネ](わけあり特価)トウガラシ(観賞用):オニキスレッド[タキイ種苗オリジナル品種 春まき 花タネ]233 円最安値
- タネ・小袋 タネ・小袋(わけあり特価)トウガラシ(観賞用):オニキスレッド[タキイ種苗オリジナル品種 春まき 花タネ]★春-夏まき種子・在庫限りのため特価★カラーリーフとしても楽しめる、観賞用のとうがらしです。実の形は丸いボール状で、実の色は黒色から赤色へと変化。葉の色は特徴的な黒葉で、実の赤色とのコントラストが美しい。わい性でコンパクトな株姿で、徒長しにくく鑑賞期間が長いです。AAS(オール・アメリカ・セレクションズ)受賞。※観賞用ですので食べられません。この種子を食べたり、動物等に与えないでください。★登録品種(品種名:TF802)まき時4-5月頃発芽適温20-25℃生育温度15-35℃観賞期8-11月草丈約25cm日照日当たり容量約10粒※種袋のデザインは変わる場合がございます。(わけあり特価)トウガラシ(観賞用):オニキスレッド[タキイ種苗オリジナル品種 春まき 花タネ]の栽培ガイド種まきの方法:容器の選び方野菜:ピーマン・ししとう・トウガラシの育て方種まきの方法:色々なタネ
【種子】 とうがらし(観賞用) オニキスレッド タキイ種苗のタネ 農林水産省品種登録 (品種名:TF802)【種子】 とうがらし(観賞用) オニキスレッド タキイ種苗のタネ 農林水産省品種登録 (品種名:TF802)440 円
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- カラーリーフでも楽しめる カラーリーフとしても楽しめる黒葉の品種で、1cm程の実はつややかなブラックから鮮やかなレッドへ変化します。株はコンパクトで分枝も良く、寄せ植えにも向いています。※この品種は、観賞用ですので食べられません。
【種子】とうがらし(観賞用) オニキスレッド タキイ種苗のタネ農林水産省品種登録 (品種名:TF802)【種子】とうがらし(観賞用) オニキスレッド タキイ種苗のタネ農林水産省品種登録 (品種名:TF802)440 円
- カラーリーフでも楽しめる コメント: カラーリーフとしても楽しめる黒葉の品種で、 1cm程の実はつややかなブラックから鮮やかなレッドへ変化します。 株はコンパクトで分枝も良く、寄せ植えにも向いています。 ※この品種は、観賞用ですので食べられません。 学名、科名: Capsicum annuum ナス科トウガラシ属 英名: Chile pepper、Red pepper 和名: 唐辛子(とうがらし) 別名: 南蛮胡椒(なんばんこしょう) 種類: 一年草 草丈: 約25cm 実の色: 黒から赤 用途: 花壇、鉢植、プランター 播種時期: 4月上旬~6月上旬 観賞時期: 8月上旬~10月下旬 発芽適温: 20~25℃ 発芽日数: 適正条件下で7~10日 播種深さ: タネが隠れる程度に覆土 花言葉: 「辛辣」 生産地: 中国 内容量: 10粒この袋で育つ苗の本数:およそ6本 発芽率: 約65%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 発芽適温が高いため、十分気温が上がってからタネをまきます。 ポットかセルトレイに1粒ずつ播き、タネが隠れる程度に覆土します。 まき土は清潔な種まき培土を使いましょう。 育て方: トレイにまいた場合、本葉4~5枚の頃ポットにあげます。 株を大きくする場合は、直接目的の鉢やプランター、花壇へ植えつけます。 種播きから実が色づくまで長期間の栽培になるため肥料が切れないように管理します。 備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 タキイ種苗株式会社【種子】とうがらし(観賞用) オニキスレッド
種 観賞用とうがらし オニキスレッド 1袋種 観賞用とうがらし オニキスレッド 1袋440 円
- 商品説明 実の形は丸いボール状で、実の色は黒から赤に変化する。黒葉で赤実とのコントラストが大変美しい。〈A.A.S.受賞〉 【観賞用とうがらし】 大小さまざまな実と株の形を持つ。矮性でコンパクトな株型で2番枝が徒長しにくく株姿が乱れず観賞期間は長い。ナス科 ※観賞用ですので食べられません。この種子を食べたり、動物等に与えないでください。 ※適期表で暖地、寒地と記載のないものは中間地が対象となります。栽培時は各地域の環境条件に応じて播種等の栽培時期を変更・調整ください。 日あたり 日なた高さ 約25cm 主な用途 花壇・鉢植 農水省登録品種(品種名:TF802) 昨今、地域ごとに栽培時期が多様化しており、一般的な栽培適期から外れた時期に商品を求めるお客様も増えております。弊社ではこのようなニーズにお応えするべく、出荷対応いたします。そのため、一般的な播種時期を外れた時期のご注文では、有効期限の近い商品がお手元に届く場合があります。あらかじめ、ご了承の上、ご利用ください。