買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ボラギノールA注入軟膏 2g×30個入り 痔疾用軟膏 天藤製薬
価格比較 23 件 / 最安値 3,780 円
価格比較
【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 痔のぬり薬【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 痔のぬり薬3,780 円最安値
- 携帯に便利!肛門の内にも外にも使用できます。 内容量2gx30個効能・効果いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和配合成分酢酸プレドニゾロン…1mg (炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみを しずめます。) ・リドカイン…60mg (局所の痛み、かゆみをしずめます。) ・アラントイン…20mg (傷の治りをたすけ、組織を修復し ます。) ・ビタミンE酢酸エステル(酢酸トコ フェロール)…50mg (末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善を たすけます。) 添加物 白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリ グリセリド、モノステアリン酸グリセリン 用法・用量使用方法 ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。 (肛門内に注入する場合) 成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1〜2回 小児(15歳未満)は、使用しないこと または次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。 (患部に塗布する場合) 成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1〜3回 小児(15歳未満)は、使用しないこと 使用上の注意 ●してはいけないこと: (守らないと現在の症状が悪化したり, 副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ●相談すること: 1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)本人または家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こした人がある人。 2.次の場合は, 直ちに使用を中止し, この文書を持って医師または薬剤師に相談すること (1)使用後, 次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤, かゆみ, はれ その他:刺激感, 化膿 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん, 浮腫, 胸苦しさ等とともに, 顔色が青白くなり, 手足が冷たくなり, 冷や汗, 息苦しさ等があらわれる。 (2)10日間位使用しても症状がよくならない場合 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります) (4)使用期限の過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器は、トイレに流さないこと。発売元武田薬品工業 広告文責くすりのグッドラックTEL. 06-6787-3137区分日本製・指定第2類医薬品【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 ボラギノールA坐剤、ボラギノールA軟膏と同様に、炎症をおさえる酢酸プレドニゾロンなど、痔に有効な4種の成分が総合的にはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみの症状にすぐれた効果をあらわします。携帯に便利!肛門の内にも外にも使用できます。 ※使用上の注意をよくお読みいただき、ご不明な点がありましたら登録販売者にご相談の上、ご購入をご検討ください。
【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 痔のぬり薬【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 痔のぬり薬3,880 円
- 携帯に便利!肛門の内にも外にも使用できます。 内容量2gx30個効能・効果いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和配合成分酢酸プレドニゾロン…1mg (炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみを しずめます。) ・リドカイン…60mg (局所の痛み、かゆみをしずめます。) ・アラントイン…20mg (傷の治りをたすけ、組織を修復し ます。) ・ビタミンE酢酸エステル(酢酸トコ フェロール)…50mg (末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善を たすけます。) 添加物 白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリ グリセリド、モノステアリン酸グリセリン 用法・用量使用方法 ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。 (肛門内に注入する場合) 成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1〜2回 小児(15歳未満)は、使用しないこと または次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。 (患部に塗布する場合) 成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1〜3回 小児(15歳未満)は、使用しないこと 使用上の注意 ●してはいけないこと: (守らないと現在の症状が悪化したり, 副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ●相談すること: 1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)本人または家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こした人がある人。 2.次の場合は, 直ちに使用を中止し, この文書を持って医師または薬剤師に相談すること (1)使用後, 次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤, かゆみ, はれ その他:刺激感, 化膿 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん, 浮腫, 胸苦しさ等とともに, 顔色が青白くなり, 手足が冷たくなり, 冷や汗, 息苦しさ等があらわれる。 (2)10日間位使用しても症状がよくならない場合 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります) (4)使用期限の過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器は、トイレに流さないこと。発売元武田薬品工業 広告文責くすりのグッドラックTEL. 06-6787-3137区分日本製・指定第2類医薬品【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個入 ボラギノールA坐剤、ボラギノールA軟膏と同様に、炎症をおさえる酢酸プレドニゾロンなど、痔に有効な4種の成分が総合的にはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみの症状にすぐれた効果をあらわします。携帯に便利!肛門の内にも外にも使用できます。 ※使用上の注意をよくお読みいただき、ご不明な点がありましたら登録販売者にご相談の上、ご購入をご検討ください。
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個3,960 円
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個4,112 円
- 【商品名】 【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 ★指定第2類医薬品について 第2類医薬品のうち特別の注意を要する医薬品です。 「してはいけないこと」の確認を行い、使用について薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 【商品特徴】 1.4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮します。 2.肛門内部、外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 【効能】 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 【用法・用量】 ・ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。 成人(15歳以上) :1個 1-2回 15歳未満 :使用しないこと ・または次の量を患部に塗布すること。なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。 成人(15歳以上) 適量 1-3回 15歳未満 使用しないこと ●用法・用量に関連する注意 (1)肛門部にのみ使用すること (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること (2)用法・用量を厳守すること ●注入軟膏の使用方法 (排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です) *肛門内に注入する場合 1.キャップを取り、軟膏をノズル先端部より少し出します。 2.ノズル部分を肛門内に挿入します。 3.ボディを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 *患部に塗布する場合 キャップを取り、軟膏をそのまま塗るか、またはガーゼなどにのばして幹部に塗布してください。 ●軟膏が出にくい場合 寒い時期や低温で保管した場合、軟膏が固くなり、出しにくくなることがありますが、手で握ってあたためると軟らかくなります。 【成分】 1個(2g)中 ・プレドニゾロン酢酸エステル 1mg:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます ・リドカイン 60mg:局所の痛み、かゆみをしずめます ・アラントイン 20mg:傷の治りをたすけ、組織を修復します ・ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 50mg:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます ・添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン *注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)患部が化膿している人 2.長期連用しないこと ●相談すること 1.次人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)本人または家族がアレルギー体質の人 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は、直ちに服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 皮ふ :発疹・発赤、かゆみ、はれ その他 :刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、 3.10日間位服用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 【保管および取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限の過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器は、トイレに流さないこと。 【お問い合わせ先】 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目5番3号 電話番号:0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 ウレシン薬店 TEL:06-6412-3155
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]4,400 円送料無料
- ●【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷! ●「宅配ボックス」「玄関前」へお届け(置き配)となります。 【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●宅配ビニール袋での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。 ●発送完了後の商品の紛失・破損などの トラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送完了後のご注文キャンセルにつきましては、 理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●非対面(置き配)でのお届けとなります。 (※発送日からおよそ1-3日後のお届け予定) ●「宅配ボックス」「玄関前」へお届け(置き配)となります。 ●日付・時間指定は出来ません。 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ************************************** 商品の特徴 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが 血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色~わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること ●効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 ●用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1~2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1~3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみ挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 注入軟膏の使用方法 ~排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です~ [肛門内に注入する場合] 1.キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 2.ノズル部分を肛門内に挿入します。 3.ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握って あたためると軟らかくなります。 ●成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント ~健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう~ 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。 特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間9:00~17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは 副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]4,450 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
ボラギノールA注入軟膏 2g×30個入り 痔疾用軟膏 天藤製薬ボラギノールA注入軟膏 2g×30個入り 痔疾用軟膏 天藤製薬4,450 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 内と外の痔、両方に使え、清潔で携帯に便利 【第(2)類医薬品】痔の痛み・出血・はれ・かゆみに。 止まって、すばやく溶けて、すばやく拡がるトリプル作用 成分・分量 1個(2g)中 成 分 含 量酢酸プレドニゾロン 1mg 炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。リドカイン 60mg 局所の痛み、かゆみをしずめます。アラントイン 20mg 傷の治りをたすけ、組織を修復します。ビタミンE酢酸エステル 50mg(酢酸トコフェロール) 末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン・注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。【ご連絡】数量 下に 「入荷待ち」 の表示がある場合でも商品在庫ある場合は 直ちに発送します。
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個4,519 円送料無料
- 【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷! 商品の特徴 痔疾用外用薬 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エス テルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色-わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握ってあたためると 軟らかくなります。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1-2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1-3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと 注入軟膏の使用方法 排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です [肛門内に注入する場合] [1]キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 [2]ノズル部分を肛門内に挿入します。 [3]ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント 健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは:副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 30個入り 安心の3重包装で発送【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 30個入り 安心の3重包装で発送4,780 円送料無料
- 内と外の痔、両方に使え、清潔で携帯に便利 特徴 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみに すぐれた効果を発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、 リドカインが痛み、かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、 ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和を たすけます。 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を 保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色〜わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと 相談すること 1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)本人または家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師または 薬剤師に相談すること (1)使用後、次の症状があらわれた場合 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ、はれ その他 : 刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに 医師の診療を受けること。 〔症状の名称〕ショック(アナフィラキシー) 〔症 状〕使用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白 くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 (2)10日間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。 (肛門内に注入する場合) 〔 年 齢 〕 成人(15歳以上) 〔1 回 量 〕 1個 〔1日服用回数〕 1〜2回 〔 年 齢 〕 15歳未満 〔1 回 量 〕 使用しないこと 〔1日服用回数〕 使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。なお、一度塗布に使用したものは、 注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 〔 年 齢 〕 成人(15歳以上) 〔1 回 量 〕 適量 〔1日服用回数〕 1〜3回 〔 年 齢 〕 15歳未満 〔1 回 量 〕 使用しないこと 〔1日服用回数〕 使用しないこと (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 〔成 分〕 プレドニゾロン酢酸エステル 〔含 量〕 1mg 〔成 分〕 リドカイン 〔含 量〕 60mg 〔成 分〕 アラントイン 〔含 量〕 20mg 〔成 分〕 ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 〔含 量〕 50mg 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器は、トイレに流さないこと。 ●お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間: 9:00~17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 使用期限まで 1年以上あるものをお送りします。
【第(2)類医薬品】送料無料 定形外郵便発送 30個入 ボラギノール A 注入軟膏 30個入 ぼらぎのーる ちゅうにゅうなんこう [第(2)類医薬品]【第(2)類医薬品】送料無料 定形外郵便発送 30個入 ボラギノール A 注入軟膏 30個入 ぼらぎのーる ちゅうにゅうなんこう [第(2)類医薬品]4,927 円送料無料
- 定形外郵便 代引&同梱不可 この医薬品は指定第2類医薬品です。 小児、妊婦、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、 重篤な副作用が発生する恐れがあります。 詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。 商品名 ボラギノール A 注入軟膏 30個入 成分 【2g中】酢酸プレドニゾロン・・・1mg、リドカイン・・・60mg、アラントイン・・・20mg、ビタミンE酢酸エステル・・・50mg(酢酸トコフェロール 効能 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 成人(15歳以上)は1回1個を、1日1〜2回、ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入してください。または1日1〜3回、適量を患部に塗布してください。なお、一度塗布に使用したものは、注入に使用しないでください。 ご使用上の注意 1.次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 1.次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)感冒等により熱がある人 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合 消化器 関係部位 消化器-悪心、食欲不振、胃部不快感、腹痛 皮ふ-発疹・発赤、かゆみ その他 ぜんそく (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談して下さい。 4.人によっては、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた 場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。 。 製造販売元 会社名:天藤製薬株式会社 住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町二丁目3番8号 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(06)6204-2715 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・ 第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 メール:health@daigaku-dou.com この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
送料無料【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏(2g×30本)送料無料【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏(2g×30本)5,066 円送料無料
- 痔の痛み、出血、はれ、かゆみに 添付文書の内容 商品説明文 1.4種の成分がはたらいて,痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血,はれ,かゆみをおさえ,リドカインが痛み,かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに,ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し,痔の症状の緩和をたすけます。 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく,なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように,容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色〜わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ その他:刺激感,化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 有効成分・分量 1個(2g)中 プレドニゾロン酢酸エステル1mg リドカイン60mg アラントイン20mg トコフェロール酢酸エステル50mg 添加物 白色ワセリン,中鎖脂肪酸トリグリセリド,モノステアリン酸グリセリン 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し,全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) [年齢:1回量:1日使用回数] 成人(15歳以上):1個:1〜2回 15歳未満:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。なお,一度塗布に使用したものは,注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) [年齢:1回量:1日使用回数] 成人(15歳以上):適量:1〜3回 15歳未満:使用しないこと 用法関連注意 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合,ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は,トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため,衣類などに付着すると取れにくくなることがあるので注意すること。 問い合わせ先 消費者相談窓口 会社名:天藤製薬株式会社 住所:〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 問い合わせ先:お客様相談係 電話:0120-932-904 受付時間:9:00〜17:00(土,日,休,祝日を除く) 商品説明 製造販売会社 会社名:天藤製薬株式会社 住所:〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 広告文責 フローレンス薬局楽天市場店 019-625-7820薬剤師 富樫輔 生産国 日本製 商品区分 【第(2)類医薬品】 リスク区分 リスク区分 【第(2)類医薬品】 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら 医薬品販売店舗(実店舗)の写真 実店舗の外観写真 実店舗の内部
【あす楽】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個【第2類医薬品】【あす楽】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個【第2類医薬品】5,740 円送料無料
- 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに " ボラギノールA注入軟膏 1.4種の成分がはたらいて,痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血,はれ,かゆみをおさえ,リドカインが痛み,かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに,ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し,痔の症状の緩和をたすけます。 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく,なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように,容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色〜わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 ・ノズル部分を肛門内に挿入し,全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) [年齢:1回量:1日使用回数] 成人(15歳以上):1個:1〜2回 15歳未満:使用しないこと または ・次の量を患部に塗布すること。なお,一度塗布に使用したものは,注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) [年齢:1回量:1日使用回数] 成人(15歳以上):適量:1〜3回 15歳未満:使用しないこと (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合,ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分 分量 プレドニゾロン酢酸エステル1mg リドカイン60mg アラントイン20mg トコフェロール酢酸エステル50mg 白色ワセリン,中鎖脂肪酸トリグリセリド,モノステアリン酸グリセリン ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ・相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ その他:刺激感,化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 効能関連注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は,トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため,衣類などに付着すると取れにくくなることがあるので注意すること。 会社名:天藤製薬株式会社 住所:〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 問い合わせ先:お客様相談係 電話:0120-932-904 受付時間:9:00〜17:00(土,日,休,祝日を除く) 天藤製薬(株) 会社名:天藤製薬株式会社 住所:〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 武田コンシューマーヘルスケア(株) 挿入剤 第「2」類医薬品 ケーファーマシー株式会社 薬剤師 小林和正"
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]8,250 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]8,250 円送料無料
- ●【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷! ●「宅配ボックス」「玄関前」へお届け(置き配)となります。 【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●宅配ビニール袋での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。 ●発送完了後の商品の紛失・破損などの トラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送完了後のご注文キャンセルにつきましては、 理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●非対面(置き配)でのお届けとなります。 (※発送日からおよそ1-3日後のお届け予定) ●「宅配ボックス」「玄関前」へお届け(置き配)となります。 ●日付・時間指定は出来ません。 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ************************************** 商品の特徴 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが 血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色~わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること ●効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 ●用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1~2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1~3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみ挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 注入軟膏の使用方法 ~排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です~ [肛門内に注入する場合] 1.キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 2.ノズル部分を肛門内に挿入します。 3.ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握って あたためると軟らかくなります。 ●成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント ~健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう~ 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。 特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間9:00~17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは 副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [2個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]8,580 円送料無料
- 【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷! 商品の特徴 痔疾用外用薬 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エス テルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色-わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握ってあたためると 軟らかくなります。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1-2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1-3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと 注入軟膏の使用方法 排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です [肛門内に注入する場合] [1]キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 [2]ノズル部分を肛門内に挿入します。 [3]ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント 健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは:副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)2個セット【送料無料】痔の注入軟膏【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)2個セット【送料無料】痔の注入軟膏9,900 円送料無料
- ボラギノールA注入軟膏/ボラギノールa注入軟膏/痔の薬/痔の外用薬/痔の注入軟膏/天藤製薬 ボラギノール注入軟膏/ボラギノール注入軟膏/ ≪第(2)類医薬品≫ ☆★☆ ボラギノール注入軟膏 ☆★☆ ※医薬品は、使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使いくだい。 ボラギノールA注入軟膏の特長 ■4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。 プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、かゆみをしずめます。 アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 ■肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ボラギノールA注入軟膏の容器の特長 患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 白色からわずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 1.使い方2ウェイタイプ 肛門内部の痔には注入、肛門の外側・肛門付近の痔には塗布して使用出来ます。 ※注入する場合は、1回量として1個全量を使い切ってください。 ※一度塗布に使用したものは、薬剤の量が少なくなっているため注入には使用しないで下さい。 2.おしりに優しくフィット 本人の肛門管における歯状線までの長さは約18mmです。裂肛や外痔核は歯状線より下ですが痔疾の中で最も多い肛門内部のいぼ痔(内核痔)は、歯状線より少し上にあるため、この部分まで薬剤を届ける必要があります。ボラギノールA注入軟膏は、このような肛門の構造や痔の病態をふまえた容器設計となっています。 3.使いきりでクリーン(肛門内に注入する場合) ノズル部分を肛門に挿入して使用し、1回ごとに使い切ってしまうタイプ。だから患部や薬剤に直接手を触れる必要が無く衛生的に注入できます。 4.携帯に便利 座剤のように温度管理に気を使う必要がなく、小さな容器を個別包装していますので、バッグなどに入れて自由に携帯でき、保管も簡単です。外出時や旅行などに便利です。 ボラギノールA注入軟膏の有効成分 1個(2g)中 ●プレドニゾロン酢酸エステル… 1mg炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 ●リドカイン … 60mg局所の痛み、かゆみをしずめます。 ●アラントイン … 20mg傷の治りをたすけ、組織を修復します。 ●ビタミンE酢酸エステル (トコフェロール酢酸エステル) … 50mg 末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン 注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 ボラギノールA注入軟膏の効能効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 ボラギノールA注入軟膏の用量用法 ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること 15歳以上 1個 1日1-2回 15歳未満の方は使用しないこと または、次の量を患部に塗布すること。なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。 (患部に塗布する場合) 15歳以上 1回適量 1日1-3回 15歳未満の方は使用しないこと 使用上の注意事項 (1) 肛門部にのみ使用すること。 (2) 肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3) 用法・用量を厳守すること。 取り扱い上の注意 ・直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 ・小児の手の届かない所に保管すること。 ・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 ・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 ・本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることがあるので注意すること。 名 称 ボラギノールA注入軟膏 内容量 2g×30個 広告文責 有限会社 横川ヤマト 登録販売者 山田 秀文 TEL 082-295-1732 メーカー 天藤製薬株式会社 お客様相談窓口 0120-567087(9:00~17:00 土・日・祝を除く) 製造国・区分 日本・第(2)類医薬品 JANコード 4987978101051 副作用被害救済制度のお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構(フリーダイヤル)0120-149-93血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [3個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [3個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]11,880 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [3個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [3個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]12,430 円送料無料
- 【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷! 商品の特徴 痔疾用外用薬 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エス テルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色-わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握ってあたためると 軟らかくなります。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1-2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1-3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと 注入軟膏の使用方法 排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です [肛門内に注入する場合] [1]キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 [2]ノズル部分を肛門内に挿入します。 [3]ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント 健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは:副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]15,620 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]16,280 円送料無料
- 【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷! 商品の特徴 痔疾用外用薬 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エス テルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色-わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握ってあたためると 軟らかくなります。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1-2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1-3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと 注入軟膏の使用方法 排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です [肛門内に注入する場合] [1]キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 [2]ノズル部分を肛門内に挿入します。 [3]ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント 健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは:副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)4個セット【送料無料】痔の注入軟膏【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)4個セット【送料無料】痔の注入軟膏18,890 円送料無料
- ボラギノールA注入軟膏/ボラギノールa注入軟膏/痔の薬/痔の外用薬/痔の注入軟膏/天藤製薬 ボラギノール注入軟膏/ボラギノール注入軟膏/ ≪第(2)類医薬品≫ ☆★☆ ボラギノール注入軟膏 ☆★☆ ※医薬品は、使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使いくだい。 ボラギノールA注入軟膏の特長 ■4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。 プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、かゆみをしずめます。 アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 ■肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ボラギノールA注入軟膏の容器の特長 患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 白色からわずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 1.使い方2ウェイタイプ 肛門内部の痔には注入、肛門の外側・肛門付近の痔には塗布して使用出来ます。 ※注入する場合は、1回量として1個全量を使い切ってください。 ※一度塗布に使用したものは、薬剤の量が少なくなっているため注入には使用しないで下さい。 2.おしりに優しくフィット 本人の肛門管における歯状線までの長さは約18mmです。裂肛や外痔核は歯状線より下ですが痔疾の中で最も多い肛門内部のいぼ痔(内核痔)は、歯状線より少し上にあるため、この部分まで薬剤を届ける必要があります。ボラギノールA注入軟膏は、このような肛門の構造や痔の病態をふまえた容器設計となっています。 3.使いきりでクリーン(肛門内に注入する場合) ノズル部分を肛門に挿入して使用し、1回ごとに使い切ってしまうタイプ。だから患部や薬剤に直接手を触れる必要が無く衛生的に注入できます。 4.携帯に便利 座剤のように温度管理に気を使う必要がなく、小さな容器を個別包装していますので、バッグなどに入れて自由に携帯でき、保管も簡単です。外出時や旅行などに便利です。 ボラギノールA注入軟膏の有効成分 1個(2g)中 ●プレドニゾロン酢酸エステル… 1mg炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 ●リドカイン … 60mg局所の痛み、かゆみをしずめます。 ●アラントイン … 20mg傷の治りをたすけ、組織を修復します。 ●ビタミンE酢酸エステル (トコフェロール酢酸エステル) … 50mg 末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン 注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 ボラギノールA注入軟膏の効能効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 ボラギノールA注入軟膏の用量用法 ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること 15歳以上 1個 1日1-2回 15歳未満の方は使用しないこと または、次の量を患部に塗布すること。なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。 (患部に塗布する場合) 15歳以上 1回適量 1日1-3回 15歳未満の方は使用しないこと 使用上の注意事項 (1) 肛門部にのみ使用すること。 (2) 肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3) 用法・用量を厳守すること。 取り扱い上の注意 ・直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 ・小児の手の届かない所に保管すること。 ・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 ・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 ・本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることがあるので注意すること。 名 称 ボラギノールA注入軟膏 内容量 2g×30個 広告文責 有限会社 横川ヤマト 登録販売者 山田 秀文 TEL 082-295-1732 メーカー 天藤製薬株式会社 お客様相談窓口 0120-567087(9:00~17:00 土・日・祝を除く) 製造国・区分 日本・第(2)類医薬品 JANコード 4987978101051 副作用被害救済制度のお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構(フリーダイヤル)0120-149-93血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]19,360 円送料無料
- ブランド
- ボラギノール
- 商品説明
- 痔に優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です
【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]【第(2)類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2g×30個 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]20,130 円送料無料
- 【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷! 商品の特徴 痔疾用外用薬 痔の痛み・出血・はれ・かゆみに 1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を 発揮します。 ●プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、 かゆみをしずめます。 ●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エス テルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。 プレドニゾロン酢酸エステル 抗炎症作用 +リドカイン 鎮痛・鎮痒作用 +アラントイン 組織修復作用 +ビタミンE酢酸エステル 血液循環改善作用 →痔の症状を改善(痛み・出血・はれ・かゆみに) 2.肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。 ●患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。 3.刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。 ●患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。 ●白色-わずかに黄みをおびた白色の軟膏です。 軟膏が硬くて押し出しにくい場合 寒い時期や低温での保管により、軟膏が硬くなった場合は、容器を手で握ってあたためると 軟らかくなります。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)患部が化膿している人。 2.長期連用しないこと ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ 関係部位:その他 症状:刺激感、化膿 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 用法・用量 ●ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること。(肛門内に注入する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1個 1日使用回数:1-2回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと または ●次の量を患部に塗布すること。 なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。(患部に塗布する場合) 年齢:成人(15歳以上) 1回量:適量 1日使用回数:1-3回 年齢:15歳未満 1回量:使用しないこと 1日使用回数:使用しないこと 注入軟膏の使用方法 排便後、入浴後、あるいは寝る前に使用されると効果的です [肛門内に注入する場合] [1]キャップをはずし、軟膏をノズル先端部より少し出します。 [2]ノズル部分を肛門内に挿入します。 [3]ボディーを押してゆっくり注入し、押したままで引き抜いてください。 [患部に塗布する場合] キャップをはずし、清潔な指に患部をおおう量の軟膏を取り、そのまま塗布するか、 またはガーゼなどにのばして患部に貼付してください。 (1)肛門部にのみ使用すること。 (2)肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。 (3)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 1個(2g)中 成分:プレドニゾロン酢酸エステル 含量:1mg はたらき:炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。 成分:リドカイン 含量:60mg はたらき:局所の痛み、かゆみをしずめます。 成分:アラントイン 含量:20mg はたらき:傷の治りをたすけ、組織を修復します。 成分:ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル) 含量:50mg はたらき:末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。 添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン ●注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 (5)使用済みの容器と袋は、トイレに流さないこと。 (6)本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることが あるので注意すること。 痔を予防するためのポイント 健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう 1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。 2.おしりはいつも清潔にしましょう。特に入浴は肛門の血液循環をよくします。 3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 天藤製薬株式会社「お客様相談係」 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 0120-932-904 受付時間:9:00-17:00(土、日、休、祝日を除く) 製造販売元 天藤製薬株式会社 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町一丁目5番3号 指定第二類医薬品とは:副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ボラギノールA 注入軟膏」は、4種類の成分がはたらいて痔による痛み、出血、はれ、かゆみに優れた効果を発揮する注入軟膏タイプの痔の薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら