買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ?寅さんのことば?
価格比較 38 件 / 最安値 2,541 円
価格比較
男はつらいよ 寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜/山本直純(音楽),渥美清男はつらいよ 寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜/山本直純(音楽),渥美清2,541 円最安値
- ブランド
- ブランド登録なし
【中古】 男はつらいよ 寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜/山本直純(音楽),渥美清【中古】 男はつらいよ 寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜/山本直純(音楽),渥美清2,541 円最安値
- 【CDアルバム】 山本直純(音楽),渥美清販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック インターナショナル(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2014/04/16JAN:4988005804167第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]2,691 円( 定価 3,850 円 )30%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 種別:CD サントラ国内映画 発売日:2014/04/16 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2014/02/17 山本直純(音楽) ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ 特典:解説付 内容:disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲 解説:第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
【新品】CD 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜/CD/UICZ-4297/アルバム【新品】CD 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜/CD/UICZ-4297/アルバム2,880 円
- ● 商品説明 新品セルCDです。 ご注文後、商品状態についてお客様に確認が必要と判断した場合、ご連絡させていただく事がございます。 店頭商品になりますので、ご注文いただきました際は早急に手配させていただきますが、 直前で品切れとなる場合もございますので、誠に恐れ入りますが、予めご了承下さい。
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]2,979 円( 定価 3,850 円 )22%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 種別:CD サントラ国内映画 発売日:2014/04/16 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2014/02/17 山本直純(音楽) ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ 特典:解説付 内容:disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲 解説:第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ~寅さんのことば~ [ 山本直純 ]男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ~寅さんのことば~ [ 山本直純 ]3,022 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 山本直純オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ ヤマモトナオズミ アツミキヨシ 発売日:2014年04月16日 予約締切日:2014年04月12日 OTOKO HA TSURAIYO TORAJIROU ONGAKU TABI ーTORA SAN NO KOTOBAー JAN:4988005804167 UICZー4297/8 ユニバーサルミュージック 渥美清 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜』/CD アーティスト:山本直純/渥美清 曲目タイトル: 1.松竹マーク (第8作) (第8作『寅次郎恋歌』Mー1) (MONO)[0:12] 2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」 (第9作『柴又慕情』) (MONO)[0:12] 3.男はつらいよ (第1作バージョン) (第1作『男はつらいよ』Mー2) (MONO)[1:36] 4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)[0:56] 5.さくらとの再会 (第1作『男はつらいよ』Mー3) (MONO)[0:34] 6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)[0:18] 7.スイカの名産地 (第1作『男はつらいよ』Mー11ーB) (MONO)[1:34] 8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)[0:19] 9.冬子への想い (第1作『男はつらいよ』Mー19) (MONO)[1:03] 10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」 (第2作『続・男はつらいよ』) (MONO)[0:09] 11.さくらとの別れ〜寅のテーマ (第2作『続・男はつらいよ』Mー5) (MONO)[1:14] 12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」 (第2作『続・男はつらいよ』) (MONO)[0:37] 13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ (第2作『続・男はつらいよ』Mー12) (MONO)[0:22] 14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」 (第3作『フーテンの寅』) (MONO)[0:23] 15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ (第3作『フーテンの寅』Mー15) (MONO)[0:57] 16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」 (第4作『新・男はつらいよ』) (MONO)[0:11] 17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る (第4作『新・男はつらいよ』Mー3) (MONO)[0:48] 18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」 (第5作『望郷篇』) (MONO)[0:09] 19.寅さんズッコケる (第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ) (MONO)[0:13] 20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」 (第5作『望郷篇』) (MONO[0:19] 21.とらやの朝〜柴又のテーマ (第5作『望郷篇』Mー6(未)) (MONO)[0:45] 22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」 (第6作『純情篇』) (MONO)[0:10] 23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ (第6作『純情篇』Mー8(未)) (MONO)[0:54] 24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」 (第6作『純情篇』) (MONO)[0:45] 25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ (第6作『純情篇』Mー12) (MONO)[1:57] 26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」 (第19作『寅次郎と殿様』) (MONO)[0:24] 27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり (第19作『寅次郎と殿様』 Mー5(未)) (MONO)[1:13] 28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」 (第7作『奮闘篇』) (MONO)[0:08] 29.沼津駅の少女〜花子のテーマ (第7作『奮闘篇』Mー6) (MONO)[2:20] 30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」 (第7作『奮闘篇』) (MONO)[0:42] 31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人 (第7作『奮闘篇』Mー11) (MONO)[1:55] 32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」 (第8作『寅次郎恋歌』) (MONO)[0:10] 33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ (第8作『寅次郎恋歌』Mー2) (MONO)[2:37] 34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」 (第8作『寅次郎恋歌』) (MONO)[0:16] 35.寅とさくら〜寅のテーマ (第8作『寅次郎恋歌』M16+M17) (MONO)[1:06] 36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」 (第8作『寅次郎恋歌』) (MONO)[0:11] 37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅 (第8作『寅次郎恋歌』Mー25) (MONO)[1:49] 38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」 (第9作『柴又慕情』) (MONO)[0:09] 39.歌子の写真〜歌子のテーマ (第9作『柴又慕情』Mー10) (MONO)[0:26] 40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」 (第9作『柴又慕情』) (MONO)[0:10] 41.江戸川の寅〜故郷の空 (第9作『柴又慕情』Mー16) (MONO)[1:05] 42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」 (第10作『寅次郎夢枕』) (MONO)[0:10] 43.寅の夢〜トロイメライ (第10作『寅次郎夢枕』Mー2(未)) (MONO)[1:41] 44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」 (第10作『寅次郎夢枕』) (MONO)[0:49] 45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ (第10作『寅次郎夢枕』Mー14) (MONO)[1:16] 46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」 (第11作『寅次郎忘れな草』) (MONO)[0:14] 47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ (第11作『寅次郎忘れな草』Mー8) (MONO)[2:02] 48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」 (第11作『寅次郎忘れな草』) (MONO)[0:05] 49.旅立つ決意〜寅のテーマ (第11作『寅次郎忘れな草』M不明) (MONO)[0:29] 50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」 (第11作『寅次郎忘れな草』) (MONO)[0:05] 51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ (第11作『寅次郎忘れな草』Mー16) (MONO)[0:54] 52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」 (第19作『寅次郎と殿様』) (MONO)[0:05] 53.それを言っちゃおしまいよ〜寅のテーマ (第19作『寅次郎と殿様』Mー7) (MONO)[0:37] 54.寅さんのことば「ああ、やっぱり家がいちばんいいや。」 (第12作『私の寅さん』) (MONO)[0:06] 55.さくら止めるなよ〜寅のテーマ (第12作『私の寅さん』Mー10(未)) (MONO)[0:25] 56.寅さんのことば「長旅をしてきた人は、優しく迎えてやらなきゃなぁ。」 (第12作『私の寅さん』) (MONO)[0:54] 57.旅をして来た人には優しくしなくっちゃなぁ (第12作『私の寅さん』Mー12) (MONO)[0:50] 58.寅さんのことば「自分の気に入った作品は人に渡したくない。ましてや気に入らない作品を売るわけがない、だから金が全然入らない、これが芸術家ですよ。」 (第12作『私の寅さん』) (MONO)[0:12] 59.キリギリスと熊さん〜りつ子のテーマ (第12作『私の寅さん』Mー22) (MONO)[0:59] 60.寅さんのことば「人間、金があるからったって、決して幸せとは言えないよ。」 (第13作『寅次郎恋やつれ』) (MONO)[0:05] 61.茶の間の団らん〜歌子とともに (第13作『寅次郎恋やつれ』Mー12(未)) (MONO)[1:00] 62.寅さんのことば「ああ、どうしてまぁ、こうも一週間が長いかねぇ。」 (第14作『寅次郎子守唄』) (MONO)[0:05] 63.社長と寅さん〜寅のテーマ (第14作『寅次郎子守唄』Mー9ーB) (MONO)[0:39] 64.寅さんのことば「社長の金の苦労に比べりゃ、俺の色恋沙汰の苦労なんてなあ、ヘッ、屁みたいなもんだよ。」 (第14作『寅次郎子守唄』) (MONO)[0:09] 65.師走の旅立ち〜寅のテーマ (第14作『寅次郎子守唄』Mー18) (MONO)[1:04] 66.寅さんのことば「俺か?恋をしていたのよ。」 (第15作『寅次郎相合い傘』) (MONO)[0:05] 67.渡り鳥の再会〜相合い傘のテーマ (第15作『寅次郎相合い傘』Mー19(未)) (MONO)[0:38] 68.寅さんのことば「俺、定年なんてないもんね。そっちどこで手に入れたんだ。え、あれは区役所に行くのか?」 (第15作『寅次郎相合い傘』) (MONO)[0:06] 69.謙次郎、とらやを訪ねる (第15作『寅次郎相合い傘』Mー24) (MONO)[0:25] 70.寅さんのことば「俺は、この歳になるまで、何ひとつ己について考えてみたことはなかったんだ。本当に恥ずかしいよ。」 (第16作『葛飾立志篇』) (MONO)[0:10] 71.貴方はもう愚かではありません〜住職と寅 (第16作『葛飾立志篇』Mー10) (MONO)[0:55] 72.寅さんのことば「ああ、いい女だなあ、と思う。その次には話がしたいなあ、と思う。その次には、もうちょっと長くそばにいたいなあ、と思う。」 (第16作『葛飾立志篇』) (MONO)[0:35] 73.愛の研究〜礼子のテーマ (第16作『葛飾立志篇』Mー14) (MONO)[1:02] 74.寅さんのことば「俺には、むずかしいことはよく分からねえけどね、あんたが幸せになってくれりゃいいと思ってるよ。」 (第16作『葛飾立志篇』) (MONO)[0:17] 75.年の瀬、寅と礼子のテーマ (第16作『葛飾立志篇』Mー16) (MONO)[1:28] 76.寅さんのことば「おう、ぼたん。いずれそのうち所帯を持とうな。」 (第17作『寅次郎夕焼け小焼け』) (MONO)[0:07] 77.私と所帯持ついうて、約束したやないの (第17作『寅次郎夕焼け小焼け』Mー17) (MONO)[1:13] 78.寅さんのことば「へえ、田へしたもんだ、蛙のションベン、見上げたもんだ、屋根屋のフンドシだよ。」 (第2作『続・男はつらいよ』) (MONO)[0:07] … CD サウンドトラック 邦画
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]3,077 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバCD発売日2014/4/16詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルサントラ国内映画 アーティスト山本直純(音楽)渥美清収録時間152分10秒組枚数2商品説明山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば-オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS収録内容disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲封入特典解説付関連キーワード山本直純(音楽) 渥美清 商品スペック 種別 CD JAN 4988005804167 製作年 2014 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2014/02/17
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]3,153 円( 定価 3,850 円 )18%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 種別:CD サントラ国内映画 発売日:2014/04/16 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2014/02/17 山本直純(音楽) ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ 特典:解説付 内容:disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲 解説:第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]3,172 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2014/4/16山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば-オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ ジャンル サントラ国内映画 関連キーワード 山本直純(音楽)渥美清第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS収録内容disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲封入特典解説付 種別 CD JAN 4988005804167 収録時間 152分10秒 組枚数 2 製作年 2014 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2014/02/17
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,280 円( 定価 3,850 円 )送料無料14%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,280 円( 定価 3,850 円 )送料無料14%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-4297CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-42973,303 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)山本直純ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ 発売日 : 2014年4月16日 種別 : CD JAN : 4988005804167 商品番号 : UICZ-4297【商品紹介】第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。【収録内容】CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)5.さくらとの再会(第1作『男はつらいよ』M-3)(MONO)6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)7.スイカの名産地(第1作『男はつらいよ』M-11-B)(MONO)8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)9.冬子への想い(第1作『男はつらいよ』M-19)(MONO)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-5)(MONO)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-12)(MONO)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」(第3作『フーテンの寅』)(MONO)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ(第3作『フーテンの寅』M-15)(MONO)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」(第4作『新・男はつらいよ』)(MONO)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る(第4作『新・男はつらいよ』M-3)(MONO)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO)19.寅さんズッコケる(第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ)(MONO)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO21.とらやの朝〜柴又のテーマ(第5作『望郷篇』M-6(未))(MONO)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」(第6作『純情篇』)(MONO)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ(第6作『純情篇』M-8(未))(MONO)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」(第6作『純情篇』)(MONO)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ(第6作『純情篇』M-12)(MONO)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」(第19作『寅次郎と殿様』)(MONO)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり(第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未))(MONO)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ(第7作『奮闘篇』M-6)(MONO)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人(第7作『奮闘篇』M-11)(MONO)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M-2)(MONO)34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)35.寅とさくら〜寅のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M16+M17)(MONO)36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅(第8作『寅次郎恋歌』M-25)(MONO)38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)39.歌子の写真〜歌子のテーマ(第9作『柴又慕情』M-10)(MONO)40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)41.江戸川の寅〜故郷の空(第9作『柴又慕情』M-16)(MONO)42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)43.寅の夢〜トロイメライ(第10作『寅次郎夢枕』M-2(未))(MONO)44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ(第10作『寅次郎夢枕』M-14)(MONO)46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-8)(MONO)48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)49.旅立つ決意〜寅のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M不明)(MONO)50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-16)(MONO)52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」(第19作『寅次..他..
CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-4297CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-42973,303 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)山本直純ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ 発売日 : 2014年4月16日 種別 : CD JAN : 4988005804167 商品番号 : UICZ-4297【商品紹介】第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。【収録内容】CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)5.さくらとの再会(第1作『男はつらいよ』M-3)(MONO)6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)7.スイカの名産地(第1作『男はつらいよ』M-11-B)(MONO)8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)9.冬子への想い(第1作『男はつらいよ』M-19)(MONO)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-5)(MONO)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-12)(MONO)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」(第3作『フーテンの寅』)(MONO)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ(第3作『フーテンの寅』M-15)(MONO)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」(第4作『新・男はつらいよ』)(MONO)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る(第4作『新・男はつらいよ』M-3)(MONO)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO)19.寅さんズッコケる(第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ)(MONO)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO21.とらやの朝〜柴又のテーマ(第5作『望郷篇』M-6(未))(MONO)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」(第6作『純情篇』)(MONO)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ(第6作『純情篇』M-8(未))(MONO)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」(第6作『純情篇』)(MONO)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ(第6作『純情篇』M-12)(MONO)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」(第19作『寅次郎と殿様』)(MONO)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり(第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未))(MONO)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ(第7作『奮闘篇』M-6)(MONO)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人(第7作『奮闘篇』M-11)(MONO)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M-2)(MONO)34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)35.寅とさくら〜寅のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M16+M17)(MONO)36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅(第8作『寅次郎恋歌』M-25)(MONO)38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)39.歌子の写真〜歌子のテーマ(第9作『柴又慕情』M-10)(MONO)40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)41.江戸川の寅〜故郷の空(第9作『柴又慕情』M-16)(MONO)42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)43.寅の夢〜トロイメライ(第10作『寅次郎夢枕』M-2(未))(MONO)44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ(第10作『寅次郎夢枕』M-14)(MONO)46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-8)(MONO)48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)49.旅立つ決意〜寅のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M不明)(MONO)50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-16)(MONO)52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」(第19作『寅次..他..
山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 【CD】山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 【CD】3,311 円( 定価 3,850 円 )14%OFF!
- CD-OFFSALE! ■発送倉庫:DVD倉庫(※神奈川県からの発送)■種別:CD■発売日:2014/04/16■販売元:ユニバーサルミュージック■収録:Disc.1/01.松竹マーク (第8作) (第8作『寅次郎恋歌』M-1) (MONO)(0:12)/02.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」 (第9作『柴又慕情』) (MONO)(0:12)/03.男はつらいよ (第1作バージョン) (第1作『男はつらいよ』M-2) (MONO)(1:36)/04.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)(0:56)/05.さくらとの再会 (第1作『男はつらいよ』M-3) (MONO)(0:34)/06.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)(0:18)/07.スイカの名産地 (第1作『男はつらいよ』M-11-B) (MONO)....■カテゴリ_音楽ソフト_サントラ_国内映画ミュージック■登録日:2014/02/14
山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 【CD】山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 【CD】3,311 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 商品種別CD発売日2014/04/16ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルサントラ国内映画ミュージック永続特典/同梱内容解説付アーティスト山本直純、渥美清収録内容Disc.101.松竹マーク (第8作) (第8作『寅次郎恋歌』M-1) (MONO)(0:12)02.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」 (第9作『柴又慕情』) (MONO)(0:12)03.男はつらいよ (第1作バージョン) (第1作『男はつらいよ』M-2) (MONO)(1:36)04.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)(0:56)05.さくらとの再会 (第1作『男はつらいよ』M-3) (MONO)(0:34)06.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)(0:18)07.スイカの名産地 (第1作『男はつらいよ』M-11-B) (MONO)(1:34)08.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」 (第1作『男はつらいよ』) (MONO)(0:19)09.冬子への想い (第1作『男はつらいよ』M-19) (MONO)(1:03)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」 (第2作『続・男はつらいよ』) (MONO)(0:09)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ (第2作『続・男はつらいよ』M-5) (MONO)(1:14)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」 (第2作『続・男はつらいよ』) (MONO)(0:37)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ (第2作『続・男はつらいよ』M-12) (MONO)(0:22)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」 (第3作『フーテンの寅』) (MONO)(0:23)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ (第3作『フーテンの寅』M-15) (MONO)(0:57)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」 (第4作『新・男はつらいよ』) (MONO)(0:11)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る (第4作『新・男はつらいよ』M-3) (MONO)(0:48)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」 (第5作『望郷篇』) (MONO)(0:09)19.寅さんズッコケる (第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ) (MONO)(0:13)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」 (第5作『望郷篇』) (MONO(0:19)21.とらやの朝〜柴又のテーマ (第5作『望郷篇』M-6(未)) (MONO)(0:45)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」 (第6作『純情篇』) (MONO)(0:10)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ (第6作『純情篇』M-8(未)) (MONO)(0:54)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」 (第6作『純情篇』) (MONO)(0:45)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ (第6作『純情篇』M-12) (MONO)(1:57)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」 (第19作『寅次郎と殿様』) (MONO)(0:24)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり (第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未)) (MONO)(1:13)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」 (第7作『奮闘篇』) (MONO)(0:08)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ (第7作『奮闘篇』M-6) (MONO)(2:20)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」 (第7作『奮闘篇』) (MONO)(0:42)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人 (第7作『奮闘篇』M-11) (MONO)(1:55)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」 (第8作『寅次郎恋歌』) (MONO)(0:10)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ (第8作『寅次郎恋歌』M-2) (MONO)(2:37)..他商品概要第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。商品番号UICZ-4297販売元ユニバーサルミュージック組枚数2枚組収録時間152分 _音楽ソフト _サントラ_国内映画ミュージック _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2014/02/14 発売日:2014/04/16 締切日:2014/02/27
CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-4297CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-42973,326 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)山本直純ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ 発売日 : 2014年4月16日 種別 : CD JAN : 4988005804167 商品番号 : UICZ-4297【商品紹介】第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。【収録内容】CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)5.さくらとの再会(第1作『男はつらいよ』M-3)(MONO)6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)7.スイカの名産地(第1作『男はつらいよ』M-11-B)(MONO)8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)9.冬子への想い(第1作『男はつらいよ』M-19)(MONO)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-5)(MONO)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-12)(MONO)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」(第3作『フーテンの寅』)(MONO)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ(第3作『フーテンの寅』M-15)(MONO)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」(第4作『新・男はつらいよ』)(MONO)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る(第4作『新・男はつらいよ』M-3)(MONO)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO)19.寅さんズッコケる(第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ)(MONO)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO21.とらやの朝〜柴又のテーマ(第5作『望郷篇』M-6(未))(MONO)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」(第6作『純情篇』)(MONO)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ(第6作『純情篇』M-8(未))(MONO)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」(第6作『純情篇』)(MONO)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ(第6作『純情篇』M-12)(MONO)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」(第19作『寅次郎と殿様』)(MONO)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり(第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未))(MONO)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ(第7作『奮闘篇』M-6)(MONO)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人(第7作『奮闘篇』M-11)(MONO)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M-2)(MONO)34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)35.寅とさくら〜寅のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M16+M17)(MONO)36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅(第8作『寅次郎恋歌』M-25)(MONO)38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)39.歌子の写真〜歌子のテーマ(第9作『柴又慕情』M-10)(MONO)40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)41.江戸川の寅〜故郷の空(第9作『柴又慕情』M-16)(MONO)42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)43.寅の夢〜トロイメライ(第10作『寅次郎夢枕』M-2(未))(MONO)44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ(第10作『寅次郎夢枕』M-14)(MONO)46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-8)(MONO)48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)49.旅立つ決意〜寅のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M不明)(MONO)50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-16)(MONO)52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」(第19作『寅次..他..
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,342 円( 定価 3,850 円 )送料無料13%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 音楽映像ソフトは配送方法が違います。ご案内をご確認ください 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
[枚数限定]男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜/サントラ[CD]【返品種別A】[枚数限定]男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜/サントラ[CD]【返品種別A】3,349 円送料無料
- ◆品 番:UICZ-4297/8◆発売日:2014年04月16日発売◆出荷目安:2〜5日◆オトコハツライヨトラジロウオンガクタビトラサンノコトバ
CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-4297CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-42973,384 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)山本直純ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ 発売日 : 2014年4月16日 種別 : CD JAN : 4988005804167 商品番号 : UICZ-4297【商品紹介】第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。【収録内容】CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)5.さくらとの再会(第1作『男はつらいよ』M-3)(MONO)6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)7.スイカの名産地(第1作『男はつらいよ』M-11-B)(MONO)8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)9.冬子への想い(第1作『男はつらいよ』M-19)(MONO)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-5)(MONO)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-12)(MONO)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」(第3作『フーテンの寅』)(MONO)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ(第3作『フーテンの寅』M-15)(MONO)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」(第4作『新・男はつらいよ』)(MONO)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る(第4作『新・男はつらいよ』M-3)(MONO)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO)19.寅さんズッコケる(第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ)(MONO)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO21.とらやの朝〜柴又のテーマ(第5作『望郷篇』M-6(未))(MONO)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」(第6作『純情篇』)(MONO)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ(第6作『純情篇』M-8(未))(MONO)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」(第6作『純情篇』)(MONO)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ(第6作『純情篇』M-12)(MONO)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」(第19作『寅次郎と殿様』)(MONO)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり(第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未))(MONO)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ(第7作『奮闘篇』M-6)(MONO)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人(第7作『奮闘篇』M-11)(MONO)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M-2)(MONO)34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)35.寅とさくら〜寅のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M16+M17)(MONO)36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅(第8作『寅次郎恋歌』M-25)(MONO)38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)39.歌子の写真〜歌子のテーマ(第9作『柴又慕情』M-10)(MONO)40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)41.江戸川の寅〜故郷の空(第9作『柴又慕情』M-16)(MONO)42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)43.寅の夢〜トロイメライ(第10作『寅次郎夢枕』M-2(未))(MONO)44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ(第10作『寅次郎夢枕』M-14)(MONO)46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-8)(MONO)48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)49.旅立つ決意〜寅のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M不明)(MONO)50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-16)(MONO)52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」(第19作『寅次..他..
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,465 円( 定価 3,850 円 )送料無料10%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,465 円( 定価 3,850 円 )送料無料10%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,465 円( 定価 3,850 円 )送料無料10%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]3,492 円( 定価 3,850 円 )送料無料9%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 種別:CD サントラ国内映画 発売日:2014/04/16 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2014/02/17 山本直純(音楽) ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ 特典:解説付 内容:disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲 解説:第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,542 円( 定価 3,850 円 )送料無料8%OFF!
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-4297CD / 山本直純 / 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付) / UICZ-42973,542 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)山本直純ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ 発売日 : 2014年4月16日 種別 : CD JAN : 4988005804167 商品番号 : UICZ-4297【商品紹介】第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。【収録内容】CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さんのことば「苦労かけたなぁ、ご苦労さん。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)5.さくらとの再会(第1作『男はつらいよ』M-3)(MONO)6.寅さんのことば「おまえと俺とは別な人間なんだぞ。早え話がだ、俺が芋食って、おまえの尻からプッと屁が出るか!」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)7.スイカの名産地(第1作『男はつらいよ』M-11-B)(MONO)8.寅さんのことば「お嬢さん、お笑い下さいまし、私は死ぬほどお嬢さんに惚れていたんでございます。」(第1作『男はつらいよ』)(MONO)9.冬子への想い(第1作『男はつらいよ』M-19)(MONO)10.寅さんのことば「惜しまれて、引きとめられるうちが花ってことよ。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)11.さくらとの別れ〜寅のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-5)(MONO)12.寅さんのことば「人の運命などというものは誰にもわからない、そこに人生の悩みがあります。」(第2作『続・男はつらいよ』)(MONO)13.桂川のほとりで〜夏子のテーマ(第2作『続・男はつらいよ』M-12)(MONO)14.寅さんのことば「インテリというのは自分で考え過ぎますからね。そのうち俺は何を考えていたんだろうって、分かんなくなってくる訳です。」(第3作『フーテンの寅』)(MONO)15.湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ(第3作『フーテンの寅』M-15)(MONO)16.寅さんのことば「銭さえあれば、私は今すぐにでも土産を買い込んで故郷に帰りたいのでございます。」(第4作『新・男はつらいよ』)(MONO)17.峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る(第4作『新・男はつらいよ』M-3)(MONO)18.寅さんのことば「人間はなあ、額に汗して、油にまみれて働かにゃあ、いけないんだよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO)19.寅さんズッコケる(第5作『望郷篇』PS オカリナ・ボンゴ)(MONO)20.寅さんのことば「上等上等、温かい味噌汁さえありゃ十分よ。後はお新香、海苔、タラコひと腹。ね、カラシの効いた納豆。これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。」(第5作『望郷篇』)(MONO21.とらやの朝〜柴又のテーマ(第5作『望郷篇』M-6(未))(MONO)22.寅さんのことば「俺はもう二度と帰らねえよ。いつでも帰れるとこがあると思うからいけねえんだ。」(第6作『純情篇』)(MONO)23.福江島から柴又へ〜寅のテーマ(第6作『純情篇』M-8(未))(MONO)24.寅さんのことば「いや、頭のほうじゃ分かっているけどね。気持ちのほうが、そうついて来ちゃくれねえんだよ。」(第6作『純情篇』)(MONO)25.もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ(第6作『純情篇』M-12)(MONO)26.寅さんのことば「物の始まりが一ならば、国の始まりは大和の国、島の始まりが淡路島…」(第19作『寅次郎と殿様』)(MONO)27.五月の空と寅次郎〜鯉のぼり(第19作『寅次郎と殿様』 M-5(未))(MONO)28.寅さんのことば「東京でもって迷子になったらな、葛飾の、柴又の、とらやってダンゴ屋を訪ねて行きな。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)29.沼津駅の少女〜花子のテーマ(第7作『奮闘篇』M-6)(MONO)30.寅さんのことば「めぐりあいが人生ならば、素晴らしき愛情にめぐりあうのもこれ人生であります。」(第7作『奮闘篇』)(MONO)31.花子と寅、デパートへ〜夢見る人(第7作『奮闘篇』M-11)(MONO)32.寅さんのことば「今夜中にこの雨もからっと上がって、明日はきっと気持ちのいい日本晴れだ。お互えにくよくよしねえで頑張りましょう。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)33.フーテンの寅先生〜大空小百合のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M-2)(MONO)34.寅さんのことば「父親と母親がいて、子供がいて、にぎやかに夕飯を食べている。これが、これが本当の、人間の生活というものじゃないかね、君。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)35.寅とさくら〜寅のテーマ(第8作『寅次郎恋歌』M16+M17)(MONO)36.寅さんのことば「てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほど楽なもんじゃないんですよ。」(第8作『寅次郎恋歌』)(MONO)37.旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅(第8作『寅次郎恋歌』M-25)(MONO)38.寅さんのことば「今夜はなんだか未来の幸せについて、しみじみ考えてみたい気持ちだなあ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)39.歌子の写真〜歌子のテーマ(第9作『柴又慕情』M-10)(MONO)40.寅さんのことば「ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)41.江戸川の寅〜故郷の空(第9作『柴又慕情』M-16)(MONO)42.寅さんのことば「一生懸命勉強して、立派な弁護士となり、そこにいる人を必ず幸せにしてやってくださいよ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)43.寅の夢〜トロイメライ(第10作『寅次郎夢枕』M-2(未))(MONO)44.寅さんのことば「いいかい、恋なんてそんな生易しいもんじゃないぞ。」(第10作『寅次郎夢枕』)(MONO)45.亀戸天神のふたり〜千代のテーマ(第10作『寅次郎夢枕』M-14)(MONO)46.寅さんのことば「うん、あぶくだよ、それも上等なあぶくじゃねえやな、風呂の中でコイた屁じゃないけども背中のほうへ回ってパチンだい。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)47.網走橋での出会い〜リリーのテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-8)(MONO)48.寅さんのことば「お天道様は見ているぜ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)49.旅立つ決意〜寅のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M不明)(MONO)50.寅さんのことば「おまえ社長だろ、社長は上流階級だよ。」(第11作『寅次郎忘れな草』)(MONO)51.北海道からの手紙〜柴又のテーマ(第11作『寅次郎忘れな草』M-16)(MONO)52.寅さんのことば「それを言っちゃおしまいよ。」(第19作『寅次..他..
山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- [CD]3,596 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2014/4/16山本直純(音楽) / 〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば-オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ ジャンル サントラ国内映画 関連キーワード 山本直純(音楽)渥美清第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS収録内容disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲封入特典解説付 種別 CD JAN 4988005804167 収録時間 152分10秒 組枚数 2 製作年 2014 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2014/02/17
Various Artists 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 CDVarious Artists 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 CD3,850 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2014年04月16日/商品ID:3464134/ジャンル:サウンドトラック/フォーマット:CD/構成数:2/レーベル:UNIVERSAL MUSIC/アーティスト:Various Artists/アーティストカナ:ヤマモト・ナオズミ/タイトル:男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜/タイトルカナ:オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ
[国内盤CD][新品]「男はつらいよ」寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜[2枚組][国内盤CD][新品]「男はつらいよ」寅次郎音楽旅〜寅さんのことば〜[2枚組]3,850 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 送料無料 ネコポス 宅配便 【品番】 UICZ-4297〜8【JAN】 4988005804167【発売日】 2014年04月16日【収録内容】[1]〈第8作「寅次郎恋歌」〉(1)松竹マーク(第8作)〈第9作「柴又慕情」〉(2)寅さんのことば〈第1作「男はつらいよ」〉(3)男はつらいよ(第1作バージョン)(4)寅さんのことば(5)さくらとの再会(6)寅さんのことば(7)スイカの名産地(8)寅さんのことば(9)冬子への想い〈第2作「続・男はつらいよ」〉(10)寅さんのことば(11)さくらとの別れ〜寅のテーマ(12)寅さんのことば(13)桂川のほとりで〜夏子のテーマ〈第3作「フーテンの寅」〉(14)寅さんのことば(15)湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ〈第4作「新・男はつらいよ」〉(16)寅さんのことば(17)峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る〈第5作「望郷篇」〉(18)寅さんのことば(19)寅さんズッコケる(
〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- 山本直純(音楽)〜寅次郎音楽旅〜 男はつらいよ -寅さんのことば- 山本直純(音楽)3,850 円
- 発売日
- 2014/04/16
- 商品説明
- 種別:CD サントラ国内映画 発売日:2014/04/16 販売元:ユニバーサル ミュージック 登録日:2014/02/17 山本直純(音楽) ヤマモトナオズミ オトコハツライヨ トラジロウオンガクタビ トラサンノコトバ ホットCP 特典:解説付 内容:disc1 松竹マーク (第8作)/第8作『寅次郎恋歌』 (M-1) 他 全99曲disc2 松竹マーク(第22作)/ 第22作『噂の寅次郎』 (M-1-B) 他 全99曲 解説:第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,850 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)3,850 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【PアップCD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【Pアップ3,850 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【PアップCD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【Pアップ3,850 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
CD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【PアップCD/山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜 (解説付)【Pアップ3,850 円送料無料
- 発売日
- 2014/04/16
- ブランド
- ユニバーサルミュージック
- 商品説明
- 【送料無料】2014年4月16日発売 山本直純 (ヤマモトナオズミ やまもとなおずみ)2014年4月16日 発売第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。CD:11.松竹マーク(第8作)(第8作『寅次郎恋歌』M-1)(MONO)2.寅さんのことば「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します。」(第9作『柴又慕情』)(MONO)3.男はつらいよ(第1作バージョン)(第1作『男はつらいよ』M-2)(MONO)4.寅さん
【国内盤CD】【新品】「男はつらいよ」寅次郎音楽旅~寅さんのことば~[2枚組]【国内盤CD】【新品】「男はつらいよ」寅次郎音楽旅~寅さんのことば~[2枚組]3,850 円
- 【ただ今クーポン発行中です】 映画『男はつらいよ』全48作のサウンドトラックからセレクトした2枚組全198トラック。寅さんの言葉と叙情味あふれる音楽が、名シーンを思い出させるとともに、それぞれの作品が制作された時代の空気までも伝える。寅次郎の時に剽げた、時に冷徹な言葉に込められた重さが心に染みる。(康)【品番】 UICZ-4297〜8【JAN】 4988005804167【発売日】 2014年04月16日【収録内容】[1]〈第8作「寅次郎恋歌」〉(1)松竹マーク(第8作)〈第9作「柴又慕情」〉(2)寅さんのことば〈第1作「男はつらいよ」〉(3)男はつらいよ(第1作バージョン)(4)寅さんのことば(5)さくらとの再会(6)寅さんのことば(7)スイカの名産地(8)寅さんのことば(9)冬子への想い〈第2作「続・男はつらいよ」〉(10)寅さんのことば(11)さくらとの別れ〜寅のテーマ(12)寅さんのことば(13)桂川のほとりで〜夏子のテーマ〈第3作「フーテンの寅」〉(14)寅さんのことば(15)湯の山温泉の番頭〜寅のテーマ〈第4作「新・男はつらいよ」〉(16)寅さんのことば(17)峠の茶屋の別れ〜寅さんバスに乗る〈第5作「望郷篇」〉(18)寅さんのことば(19)寅さんズッコケる(20)寅さんのことば(21)とらやの朝〜柴又のテーマ〈第6作「純情篇」〉(22)寅さんのことば(23)福江島から柴又へ〜寅のテーマ(24)寅さんのことば(25)もうひとりのお兄ちゃんは?〜さくらのテーマ〈第19作「寅次郎と殿様」〉(26)寅さんのことば(27)五月の空と寅次郎〜鯉のぼり〈第7作「奮闘篇」〉(28)寅さんのことば(29)沼津駅の少女〜花子のテーマ(30)寅さんのことば(31)花子と寅,デパートへ〜夢見る人〈第8作「寅次郎恋歌」〉(32)寅さんのことば(33)フーテン寅先生〜大空小百合のテーマ(34)寅さんのことば(35)寅とさくら〜寅のテーマ(36)寅さんのことば(37)旅の暮らしとりんどうの花〜貴子と寅〈第9作「柴又慕情」〉(38)寅さんのことば(39)歌子の写真〜歌子のテーマ(40)寅さんのことば(41)江戸川の寅〜故郷の空〈第10作「寅次郎夢枕」〉(42)寅さんのことば(43)寅の夢〜トロイメライ(44)寅さんのことば(45)亀戸天神のふたり〜千代のテーマ〈第11作「寅次郎忘れな草」〉(46)寅さんのことば(47)網走橋での出会い〜リリーのテーマ(48)寅さんのことば(49)旅立つ決意〜寅のテーマ(50)寅さんのことば(51)北海道からの手紙〜柴又のテーマ〈第19作「寅次郎と殿様」〉(52)寅さんのことば(53)それを言っちゃおしまいよ〜寅のテーマ〈第12作「私の寅さん」〉(54)寅さんのことば(55)さくら止めるなよ〜寅のテーマ(56)寅さんのことば(57)旅をして来た人には優しくしなくっちゃなぁ(58)寅さんのことば(59)キリギリスと熊さん〜りつ子のテーマ〈第13作「寅次郎恋やつれ」〉(60)寅さんのことば(61)茶の間の団らん〜歌子とともに〈第14作「寅次郎子守唄」〉(62)寅さんのことば(63)社長と寅さん〜寅のテーマ(64)寅さんのことば(65)師走の旅立ち〜寅のテーマ〈第15作「寅次郎相合い傘」〉(66)寅さんのことば(67)渡り鳥の再会〜相合い傘のテーマ(68)寅さんのことば(69)謙次郎,とらやを訪ねる〈第16作「葛飾立志篇」〉(70)寅さんのことば(71)貴方はもう愚かではありません〜住職と寅(72)寅さんのことば(73)愛の研究〜礼子のテーマ(74)寅さんのことば(75)年の瀬,寅と礼子のテーマ〈第17作「寅次郎夕焼け小焼け」〉(76)寅さんのことば(77)私と所帯持ついうて,約束したやないの〈第2作「続・男はつらいよ」〉(78)寅さんのことば〈第8作「寅次郎恋歌」〉(79)寅さん奮戦す〜寅のテーマ〈第18作「寅次郎純情詩集」〉(80)寅さんのことば(81)別所温泉の朝,一座との別れ〜寅のテーマ(82)寅さんのことば(83)降るような星空だよ〜夜想曲第2番〈第19作「寅次郎と殿様」〉(84)寅さんのことば(85)殿様,柴又に現わる〜殿様のテーマ〈第20作「寅次郎頑張れ!」〉(86)寅さんのことば(87)藤子のテーマ〜愛のワルツ〈第21作「寅次郎わが道をゆく」〉(88)寅さんのことば(89)第三惑星から来た男〜寅のテーマ(90)寅さんのことば(91)騒動の後で〜寅のテーマ(92)道〈第22作「噂の寅次郎」〉(93)寅さんのことば(94)さくらと早苗,とらやの二階で〜早苗のテーマ〈第23作「翔んでる寅次郎」〉(95)寅さんのことば(96)マリッジ・ブルー〜ひとみのテーマ(97)寅さんのことば(98)とまり木〈第12作「私の寅さん」〉(99)阿蘇のお正月〜エンディング[2]〈第22作「噂の寅次郎」〉(1)松竹マーク(第22作)〈第20作「寅次郎頑張れ!」〉(2)寅の夢〜とらや一家お金持ちになる〈第8作「寅次郎恋歌」〉(3)さくらのことば〈第9作「柴又慕情」〉(4)江戸川のさくら〜さくらのバラード〈第8作「寅次郎恋歌」〉(5)おいちゃんのことば〈第25作「寅次郎ハイヒズカスの花」〉(6)沖縄からの寅さんの手紙〜柴又のテーマ〈第38作「知床慕情」〉(7)おばちゃんのことば〈第6作「純情篇」〉(8)おばち【関連キーワード】オトコハ・ツライヨ・トラジロウ・オンガクタビ・トラサンノ・コトバ|ショウチク・マーク|トラサンノ・コトバ|オトコハ・ツライヨ|トラサンノ・コトバ|サクラトノ・サイカイ|トラサンノ・コトバ|スイカノ・メイサンチ|トラサンノ・コトバ|フユコヘノ・オモイ|トラサンノ・コトバ|サクラトノ・ワカレ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|カツラガワノ・ホトリデ・ナツコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ユノヤマ・オンセンノ・バントウ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|トウゲノ・チャヤノ・ワカレ・トラサン・バスニ・ノル|トラサンノ・コトバ|トラサン・ズッコケル|トラサンノ・コトバ|トラヤノ・アサ・シバマタノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|フクエジマカラ・シバマタヘ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|モウヒトリノ・オニイチャンハ・サクラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ゴガツノ・ソラト・トラジロウ・コイノボリ|トラサンノ・コトバ|ヌマヅエキノ・ショウジョ・ハナコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ハナコト・トラ・デパートヘ・ユメミル・ヒト|トラサンノ・コトバ|フーテン・トラ・センセイ・オオゾラ・サユリノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|トラト・サクラ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|タビノ・クラシト・リンドウノ・ハナ・タカコト・トラ|トラサンノ・コトバ|ウタコノ・シャシン・ウタコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|エドガワノ・トラ・コキョウノ・ソラ|トラサンノ・コトバ|トラノ・ユメ・トロイメライ|トラサンノ・コトバ|カメイド・テンジンノ・フタリ・チヨノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|アバシリバシデノ・デアイ・リリーノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|タビダツ・ケツイ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ホッカイドウカラノ・テガミ・シバマタノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ソレヲ・イッチャ・オシマイヨ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|サクラ・トメルナヨ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|タビヲ・シテキタ・ヒトニハ・ヤサシク・シナクッチャナァ|トラサンノ・コトバ|キリギリスト・クマサン・リツコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|チャノマノ・ダンラン・ウタコト・トモニ|トラサンノ・コトバ|シャチョウト・トラサン・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|シワスノ・タビダチ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ワタリドリノ・サイカイ・アイアイガサノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ケンジロウ・トラヤヲ・タズネル|トラサンノ・コトバ|アナタハ・モウ・オロカデハ・アリマセン・ジュウショクト・トラ|トラサンノ・コトバ|アイノ・ケンキュウ・レイコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|トシノセ・トラト・レイコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ワタシト・ショタイ・モツ・イウテ・ヤクソクシタヤナイノ|トラサンノ・コトバ|トラサン・フンセンス・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ベッショ・オンセンノ・アサ・イチザトノ・ワカレ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|フルヨウナ・ホシゾラダヨ・ヤソウキョク・ダイ2バン|トラサンノ・コトバ|トノサマ・シバマタニ・アラワル・トノサマノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|フジコノ・テーマ・アイノ・ワルツ|トラサンノ・コトバ|ダイサン・ワクセイカラ・キタ・オトコ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ソウドウノ・アトデ・トラノ・テーマ|ミチ|トラサンノ・コトバ|サクラト・サナエ・トラヤノ・ニカイデ・サナエノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|マリッジ・ブルー・ヒトミノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|トマリギ|アソノ・オショウガツ・エンディング|ショウチク・マーク|トラノ・ユメ・トラヤ・イッカ・オカネモチニナル|サクラノ・コトバ|エドガワノ・サクラ・サクラノ・バラード|オイチャンノ・コトバ|オキナワカラノ・トラサンノ・テガミ・シバマタノ・テーマ|オバチャンノ・コトバ|オバチャンノ・キヅカイ・ジュンジョウヘンノ・テーマ|ヒロシノ・コトバ|ヒロシノ・ハハヘノ・オモイ|ミツオノ・コトバ|トットリ・サキュウヘ・フタリノ・テーマ|タコ・シャチョウノ・コトバ|コキョウノ・ヒトビト・シバマタノ・テーマ|オマエサマノ・コトバ|オトコハ・ツライヨ|トラサンノ・コトバ|エドガワデ・ウナギガ・ツレタ・トラノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|エンガワノ・トラト・ケイコ・ケイコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|シバマタエキノ・トラト・リリー・リリーノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ココガ・オニイチャンノ・ヘヤ・ハニュウノ・ヤド|トラサンノ・コトバ|オトウトヘノ・オモイ・フミノ・テーマ|フーテンムスメトノ・ワカレ・アイコノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|シバマタエキノ・ワカレ・ミツエノ・テーマ|トラノ・ユメ・スズメノ・オヤド|トラサンノ・コトバ|エノシマノ・ユウグレ・カガリノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|ナキ・ハハヲ・オモウ・サブロウノ・テーマ|トラサンノ・コトバ|サドガシマノ・ヨル・ハルミト・トラ|サドノ・ワカレ・ナミ
ユニバーサルミュージック|UNIVERSAL MUSIC 山本直純(音楽)/ 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜【CD】 【代金引換配送不可】ユニバーサルミュージック|UNIVERSAL MUSIC 山本直純(音楽)/ 男はつらいよ 寅次郎音楽旅 〜寅さんのことば〜【CD】 【代金引換配送不可】3,850 円
- 第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月〜10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば〜風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS解説付
山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ~寅さんのことば~[UICZ-4297]山本直純/男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ~寅さんのことば~[UICZ-4297]3,850 円
- 『男はつらいよ』究極の2枚組サウンドトラック。第1作「男はつらいよ」から最終作となった第48作「寅次郎紅の花」までの全シリーズから抜き出した寅さんの名言と音楽の全198トラック。2枚目にはさくら、おいちゃん、おばちゃん、博士、タコ社長、源公、など寅さんの家族の名言が収録。いずれも娯楽映画研究家・佐藤利明の単行本「寅さんのことば」からのセレクションで作品順に収録されており、充実したライナー片手に昭和から平成へとシリーズをたどりながら楽しめる。(恋人ではなく)寅さんにそばにいて欲しかったマドンナたちを寅さんは見離さない。これを聴いた誰のそばにも寅さんはいてくれる。
男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ?寅さんのことば?男はつらいよ 寅次郎音楽旅 ?寅さんのことば?3,850 円
- 第1作『男はつらいよ』の劇場公開45周年(2014年時)記念コンセプト・アルバム。2013年6月?10月に東京新聞紙上にて連載の佐藤利明によるコラム「寅さんのことば?風の吹くまま 気の向くまま」で取り上げられた、映画中の寅さんの名セリフと劇中音楽を巧みに組み合わせて構成。音だけのドラマ・ワールドを再現した一枚。音楽は、全シリーズ48作を通して山本直純が担当。 (C)RS