買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【中古】くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から (朝日選書)
価格比較 2 件 / 最安値 2,534 円
価格比較
【中古】くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から (朝日選書)【中古】くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から (朝日選書)2,534 円最安値送料無料
- ◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【30629】全商品、送料無料!
くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から (朝日選書) 小泉和子くらしの昭和史 昭和のくらし博物館から (朝日選書) 小泉和子2,865 円送料無料
- 商品情報 商品の説明 昭和30年代は史上、もっともくらしが充実した時代だった。昭和以後普及したちゃぶ台を囲んで、一家団欒が満面開花する。戦争中のもんぺ着用、戦後の衣服払底を画期に、キモノから洋服への衣服革命が進行したのも昭和20~30年代半ばであった。また明治以来の西洋医学が一般家庭に普及し、吸入器や注射器を常備するなど、家庭看護がハイレベルで浸透したのも、結核はじめ伝染病の根治が可能となる直前の、この時代のことであった。著者が館長をつとめる「昭和の暮らし博物館」では、17年に及ぶ企画展示でくらしの変化とその要因を詳細に検証してきた。その成果をまとめ、戦争、敗戦から経済成長による奇跡の発展を遂げた昭和史の変化と画期を、鮮やかに描き出す。目次序章 自宅を博物館に【1部】くらしから見た昭和史●1章――病気1.家で病気を治していた時代2.結核の家庭看護3.急性伝染病の手当て●2章――食べる1.ちゃぶ台の昭和2.ちゃぶ台の上の昭和の食事3.パンと昭和●3章――着る1.洋裁の時代――日●4章――ひと1.少女たちの昭和2.昭和の結婚3.在日のくらし――ポッタリひとるで海を越えて●5章――しごと1.昭和の女職人――理容師・美容師2.女中がいた昭和【2部】住まいから見た昭和史●1章――戦前1.小石川の家――林町二六番地の家2.小石川の家――林町一二番地の家3.横浜の家――子安の家4.横浜の家――鶴見の家●2章――戦後1.大田区の家――羽田の家2.大田区の家――鵜の木町の家あとがきにかえて――昭和30年代について考える 主な仕様