買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
日本語はしたたかで奥が深い
価格比較 28 件 / 最安値 3,198 円
価格比較
帯あり中古美品 / 日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 / 河路由佳 著 / 研究社帯あり中古美品 / 日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 / 河路由佳 著 / 研究社3,198 円最安値送料無料
- 送料無料! 【帯あり】【カバー小キズなど多少の使用感ありますが、おおむね良好です。もちろん頁折れ・書込み等ございません!! 】 定 価:3,520円(税込)著 者:河路由佳 著出版社:研究社発行日:2023/7★未使用のポイントが貯まっていませんか?当店では、ご注文時のポイント利用をおすすめしています。失効する前に、お早めにご利用ください。
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜 / 河路由佳 〔本〕日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜 / 河路由佳 〔本〕3,520 円送料無料
- 発売日:2023年07月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:研究社 / 発売国:日本 / ISBN:9784327377519 / アーティストキーワード:河路由佳 内容詳細:彼らは日本語に何をもたらしたのか。古代から現代まで、くせ者のことばに引き寄せられた人びとに会いに行く。目次:序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語/ 第1章 いにしえの達人たちの日本語―七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)/ 第2章 いにしえの達人たちの日本語2―十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)/ 第3章 いにしえの達人たちの日本語3―十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)/ 第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語―一九三〇年代〜一九四五年夏/ 第5章 戦後の“外国人”の・・・
河路由佳 日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 Book河路由佳 日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 Book3,520 円
- 発売日
- 2023/07/24
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2023年07月24日/商品ID:5872311/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:研究社/アーティスト:河路由佳/アーティストカナ:カワジ ユカ/タイトル:日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/タイトルカナ:ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 本 ISBN:9784327377519 河路由佳/著 出版社:研究社 出版年月:2023年07月 サイズ:368P 20cm 人文 ≫ 国語学 [ 国語学その他 ] ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ 登録日:2023/07/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 本 ISBN:9784327377519 河路由佳/著 出版社:研究社 出版年月:2023年07月 サイズ:368P 20cm 人文 ≫ 国語学 [ 国語学その他 ] ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ 登録日:2023/07/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 / 河路由佳日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 / 河路由佳3,520 円
- 古代から現代まで、〈外国人〉はどのようなきっかけで日本語と出会い、その言葉を学んだのかを時系列に沿って丹念にたどる。また、その〈外国人〉の日本語は日本人に何をもたらしたのか、特に文学表現を中心に眺めていく。河路由佳研究社2023年07月ニホンゴ ハ シタタカ デ オク ガ フカイカワジ ユカ/
日本語はしたたかで奥が深い―くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜日本語はしたたかで奥が深い―くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜3,520 円送料無料
- 発売日
- 2023/07/22
- 商品説明
- 著者:河路 由佳【著】出版社:研究社
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 本 ISBN:9784327377519 河路由佳/著 出版社:研究社 出版年月:2023年07月 サイズ:368P 20cm 人文 ≫ 国語学 [ 国語学その他 ] ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ 登録日:2023/07/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
翌日発送・日本語はしたたかで奥が深い/河路由佳翌日発送・日本語はしたたかで奥が深い/河路由佳3,520 円送料無料
- くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 出版社名:研究社著者名:河路由佳発行年月:2023年07月キーワード:ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ、カワジ,ユカ
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 本 ISBN:9784327377519 河路由佳/著 出版社:研究社 出版年月:2023年07月 サイズ:368P 20cm 人文 ≫ 国語学 [ 国語学その他 ] ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ 登録日:2023/07/24 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳3,520 円送料無料
- 著:河路由佳出版社:研究社発売日:2023年07月キーワード:日本語はしたたかで奥が深いくせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜河路由佳 にほんごわしたたかでおくがふかい ニホンゴワシタタカデオクガフカイ かわじ ゆか カワジ ユカ
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳3,520 円送料無料
- 著:河路由佳出版社:研究社発売日:2023年07月キーワード:日本語はしたたかで奥が深いくせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜河路由佳 にほんごわしたたかでおくがふかい ニホンゴワシタタカデオクガフカイ かわじ ゆか カワジ ユカ
【送料無料】[本/雑誌]/日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳/著【送料無料】[本/雑誌]/日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳/著3,520 円送料無料
- 発売日
- 2023/07/23
- 商品説明
- 【送料無料】2023/07発売 河路由佳/著/日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜、メディア:BOOK、発売日:2023/07、重量:450g、商品コード:NEOBK-2882246、JANコード/ISBNコード:9784327377519
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著3,520 円送料無料
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-327-37751-9 ■タイトル:日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著 ■ふりがな:にほんごわしたたかでおくがふかいくせもののげんごとであつたがいこくじんのけいふ ■著者名:河路由佳/著 ■出版社:研究社 ■出版年月:202307
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著3,520 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-327-37751-9 ■タイトル:日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著 ■ふりがな:にほんごわしたたかでおくがふかいくせもののげんごとであつたがいこくじんのけいふ ■著者名:河路由佳/著 ■出版社:研究社 ■出版年月:202307
日本語はしたたかで奥が深い日本語はしたたかで奥が深い3,520 円送料無料
- 発売日
- 2023/07/24
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 【新品本書店】送料無料2500円以上 彼らは日本語に何をもたらしたのか古来、〈外国人〉が日本語を学んだきっかけは、外交、布教、商業、勉学、戦争など、多種多様であった。日本語とさまざまな出会いをした〈外国人〉にスポットをあて、国内を中心に、時に応じて国外にも目を向け、彼らのドラマを時系列に沿って丹念にたどる。また、こうした〈外国人〉の日本語はわれわれに何をもたらしたのか、特に文学表現を中心に眺めていく。ドイツ人宣教師ホイヴェルスによる戯曲『細川ガラシア夫人』、パラオの人々の日本語による愛唱歌、戦後台湾で作られた『台湾万葉集』など、今まであまり注目されてこなかった作品も取り上げる。図版多数掲載。(*〈外国人〉の表記は、国籍や民族を問わず、言葉だけに着目した呼称。母語ではなく、もう一つの言語として日本語に新しく出会い、使ってきた人々を指す。)はじめに――日本語と出会った〈外国人〉序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語第一章 いにしえの達人たちの日本語――七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜 / 河路由佳 【本】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った“外国人”の系譜 / 河路由佳 【本】3,520 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細彼らは日本語に何をもたらしたのか。古代から現代まで、くせ者のことばに引き寄せられた人びとに会いに行く。目次 : 序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語/ 第1章 いにしえの達人たちの日本語—七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)/ 第2章 いにしえの達人たちの日本語2—十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)/ 第3章 いにしえの達人たちの日本語3—十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)/ 第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語—一九三〇年代〜一九四五年夏/ 第5章 戦後の“外国人”の日本語文学—一九四五年夏〜一九八〇年代/ 第6章 現代の“外国人”の日本語文学—一九九〇年代以降/ 終章 “外国人”とこれからの日本語
【3980円以上送料無料】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳/著【3980円以上送料無料】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳/著3,520 円
- 研究社 研究社 日本語/歴史 日本/外国関係/歴史 368P 20cm ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ カワジ,ユカ
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳【1000円以上送料無料】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳【1000円以上送料無料】3,520 円送料無料
- 著者河路由佳(著)出版社研究社発売日2023年07月ISBN9784327377519ページ数368Pキーワードにほんごわしたたかでおくがふかい ニホンゴワシタタカデオクガフカイ かわじ ゆか カワジ ユカ9784327377519内容紹介彼らは日本語に何をもたらしたのか古来、〈外国人〉が日本語を学んだきっかけは、外交、布教、商業、勉学、戦争など、多種多様であった。日本語とさまざまな出会いをした〈外国人〉にスポットをあて、国内を中心に、時に応じて国外にも目を向け、彼らのドラマを時系列に沿って丹念にたどる。また、こうした〈外国人〉の日本語はわれわれに何をもたらしたのか、特に文学表現を中心に眺めていく。ドイツ人宣教師ホイヴェルスによる戯曲『細川ガラシア夫人』、パラオの人々の日本語による愛唱歌、戦後台湾で作られた『台湾万葉集』など、今まであまり注目されてこなかった作品も取り上げる。図版多数掲載。(*〈外国人〉の表記は、国籍や民族を問わず、言葉だけに着目した呼称。母語ではなく、もう一つの言語として日本語に新しく出会い、使ってきた人々を指す。)はじめに——日本語と出会った〈外国人〉序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語第一章 いにしえの達人たちの日本語——七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)1 渡来人や通訳たちと日本語2 西洋人宣教師と日本語第二章 いにしえの達人たちの日本語2——十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)1 「鎖国時代」の来日外国人2 ロシアの日本語学習者3 ヨーロッパの日本語学習者第三章 いにしえの達人たちの日本語3——十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)1 近代の来日外国人たちの日本語2 海外の日本語教育の草創期を築いた人びと3 「もう一つのことばとしての日本語」による日本語文学第四章 戦時体制下の〈外国人〉の日本語——一九三〇年代〜一九四五年夏1 戦時体制下の日本語普及と学習者たち2 日本語で活躍した人びと3 戦時体制下の日本語文学第五章 戦後の〈外国人〉の日本語文学——一九四五年夏〜一九八〇年代1 敗戦のもたらした価値観の転換2 戦後、日本語を使って活躍した人びと3 戦後の日本語文学第六章 現代の〈外国人〉の日本語文学——一九九〇年代以降1 留学生の増加と来日外国人の多様化2 元外国人留学生による日本語文学終章 〈外国人〉とこれからの日本語あとがき参考文献※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語/第1章 いにしえの達人たちの日本語—七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)/第2章 いにしえの達人たちの日本語2—十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)/第3章 いにしえの達人たちの日本語3—十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)/第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語—一九三〇年代〜一九四五年夏/第5章 戦後の“外国人”の日本語文学—一九四五年夏〜一九八〇年代/第6章 現代の“外国人”の日本語文学—一九九〇年代以降/終章 “外国人”とこれからの日本語
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著3,520 円
- 【コンビニ・銀行振込不可】 ■ISBN:9784327377519★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路由佳/著ふりがなにほんごわしたたかでおくがふかいくせもののげんごとであつたがいこくじんのけいふ発売日202307出版社研究社ISBN9784327377519大きさ368P 20cm著者名河路由佳/著
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 河路由佳/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名研究社出版年月2023年07月サイズ368P 20cmISBNコード9784327377519人文 国語学 国語学その他日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/07/24
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 研究社 研究社
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 [ 河路 由佳 ]日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 [ 河路 由佳 ]3,520 円送料無料
- 発売日
- 2023/07/24
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜 河路 由佳 研究社ニホンゴハシタタカデオクガフカイ カワジ ユカ 発行年月:2023年07月24日 予約締切日:2023年06月20日 ページ数:386p サイズ:単行本 ISBN:9784327377519 河路由佳(カワジユカ) 1959年生まれ。杏林大学特任教授。慶応義塾大学大学院文学研究科(国文学専攻)修了。一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術・一橋大学)。現代歌人協会、日本文藝家協会会員。東京農工大学留学生センター助教授、東京外国語大学大学院教授などを経て、2020年度より現職。専門は日本語教育学、日本語教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語/第1章 いにしえの達人たちの日本語ー七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)/第2章 いにしえの達人たちの日本語2ー十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)/第3章 いにしえの達人たちの日本語3ー十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)/第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語ー一九三〇年代〜一九四五年夏/第5章 戦後の“外国人”の日本語文学ー一九四五年夏〜一九八〇年代/第6章 現代の“外国人”の日本語文学ー一九九〇年代以降/終章 “外国人”とこれからの日本語 彼らは日本語に何をもたらしたのか。古代から現代まで、くせ者のことばに引き寄せられた人びとに会いに行く。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜[本/雑誌] / 河路由佳/著日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜[本/雑誌] / 河路由佳/著3,520 円
- ご注文前に必ずご確認ください彼らは日本語に何をもたらしたのか。古代から現代まで、くせ者のことばに引き寄せられた人びとに会いに行く。序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語第1章 いにしえの達人たちの日本語—七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)第2章 いにしえの達人たちの日本語2—十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)第3章 いにしえの達人たちの日本語3—十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語—一九三〇年代〜一九四五年夏第5章 戦後の“外国人”の日本語文学—一九四五年夏〜一九八〇年代第6章 現代の“外国人”の日本語文学—一九九〇年代以降終章 “外国人”とこれからの日本語商品番号:NEOBK-2882246Kawa Ro Yuka / Cho / Nihongo Ha Shita Taka De Oku Ga Fukai Kusemono No Gengo to Deatta No Keifuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/07JAN:9784327377519日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜[本/雑誌] / 河路由佳/著2023/07発売
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳【3000円以上送料無料】日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜/河路由佳【3000円以上送料無料】3,520 円送料無料
- 著者河路由佳(著)出版社研究社発売日2023年07月ISBN9784327377519ページ数368Pキーワードにほんごわしたたかでおくがふかい ニホンゴワシタタカデオクガフカイ かわじ ゆか カワジ ユカ9784327377519内容紹介彼らは日本語に何をもたらしたのか古来、〈外国人〉が日本語を学んだきっかけは、外交、布教、商業、勉学、戦争など、多種多様であった。日本語とさまざまな出会いをした〈外国人〉にスポットをあて、国内を中心に、時に応じて国外にも目を向け、彼らのドラマを時系列に沿って丹念にたどる。また、こうした〈外国人〉の日本語はわれわれに何をもたらしたのか、特に文学表現を中心に眺めていく。ドイツ人宣教師ホイヴェルスによる戯曲『細川ガラシア夫人』、パラオの人々の日本語による愛唱歌、戦後台湾で作られた『台湾万葉集』など、今まであまり注目されてこなかった作品も取り上げる。図版多数掲載。(*〈外国人〉の表記は、国籍や民族を問わず、言葉だけに着目した呼称。母語ではなく、もう一つの言語として日本語に新しく出会い、使ってきた人々を指す。)はじめに——日本語と出会った〈外国人〉序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語第一章 いにしえの達人たちの日本語——七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)1 渡来人や通訳たちと日本語2 西洋人宣教師と日本語第二章 いにしえの達人たちの日本語2——十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)1 「鎖国時代」の来日外国人2 ロシアの日本語学習者3 ヨーロッパの日本語学習者第三章 いにしえの達人たちの日本語3——十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)1 近代の来日外国人たちの日本語2 海外の日本語教育の草創期を築いた人びと3 「もう一つのことばとしての日本語」による日本語文学第四章 戦時体制下の〈外国人〉の日本語——一九三〇年代〜一九四五年夏1 戦時体制下の日本語普及と学習者たち2 日本語で活躍した人びと3 戦時体制下の日本語文学第五章 戦後の〈外国人〉の日本語文学——一九四五年夏〜一九八〇年代1 敗戦のもたらした価値観の転換2 戦後、日本語を使って活躍した人びと3 戦後の日本語文学第六章 現代の〈外国人〉の日本語文学——一九九〇年代以降1 留学生の増加と来日外国人の多様化2 元外国人留学生による日本語文学終章 〈外国人〉とこれからの日本語あとがき参考文献※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 古代から現代に至る日本語使用領域と日本語/第1章 いにしえの達人たちの日本語—七世紀〜十七世紀半ば(古代から江戸時代初めまで)/第2章 いにしえの達人たちの日本語2—十七世紀半ば〜十九世紀初め(江戸時代)/第3章 いにしえの達人たちの日本語3—十九世紀〜二十世紀初め(開国前後〜昭和初期)/第4章 戦時体制下の“外国人”の日本語—一九三〇年代〜一九四五年夏/第5章 戦後の“外国人”の日本語文学—一九四五年夏〜一九八〇年代/第6章 現代の“外国人”の日本語文学—一九九〇年代以降/終章 “外国人”とこれからの日本語
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 河路由佳/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名研究社出版年月2023年07月サイズ368P 20cmISBNコード9784327377519人文 国語学 国語学その他商品説明日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜ニホンゴ ワ シタタカ デ オク ガ フカイ クセモノ ノ ゲンゴ ト デアツタ ガイコクジン ノ ケイフ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/07/24
河路由佳/日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜[9784327377519]河路由佳/日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜[9784327377519]3,520 円
- TOWER RECORDSの商品です
日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜日本語はしたたかで奥が深い くせ者の言語と出会った〈外国人〉の系譜3,520 円
- 発売日
- 2023/07/22
- メーカー
- 研究社