買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
山と獣
価格比較 27 件 / 最安値 2,470 円
価格比較
中古単行本(実用) ≪風俗習慣・民俗学・民族学≫ 山と獣 / 須藤功中古単行本(実用) ≪風俗習慣・民俗学・民族学≫ 山と獣 / 須藤功2,470 円最安値
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 商品名:中古単行本(実用) ≪風俗習慣・民俗学・民族学≫ 山と獣 / 須藤功風俗習慣・民俗学・民族学【内容紹介】経済成長が至上命題だったあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」…二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。【目次】■第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村1 川と山と畑作物/2 阿弥陀如来に捧げる/3 田植と畑作物■第二章 山の暮らしを支えた
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功編 〔本〕山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功編 〔本〕2,750 円送料無料
- 発売日:2025年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:農山漁村文化協会 / 発売国:日本 / ISBN:9784540251092 / アーティストキーワード:須藤功 内容詳細:経済成長が至上命題だったあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」‥二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。
須藤功 山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 Book須藤功 山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 Book2,750 円
- 発売日
- 2025/07/14
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2025年07月14日/商品ID:6906150/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:農山漁村文化協会/アーティスト:須藤功/アーティストカナ:スドウ・イサオ/タイトル:山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/タイトルカナ:ヤマトケモノ ヤキハタトマツリニミルサンソンノミンゾクシ
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 本 ISBN:9784540251092 須藤功/著 出版社:農山漁村文化協会 出版年月:2025年07月 サイズ:302P 21cm 人文 ≫ 文化・民俗 [ 民俗学 ] ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ 登録日:2025/07/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 本 ISBN:9784540251092 須藤功/著 出版社:農山漁村文化協会 出版年月:2025年07月 サイズ:302P 21cm 人文 ≫ 文化・民俗 [ 民俗学 ] ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ 登録日:2025/07/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 本 ISBN:9784540251092 須藤功/著 出版社:農山漁村文化協会 出版年月:2025年07月 サイズ:302P 21cm 人文 ≫ 文化・民俗 [ 民俗学 ] ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ 登録日:2025/07/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 本 ISBN:9784540251092 須藤功/著 出版社:農山漁村文化協会 出版年月:2025年07月 サイズ:302P 21cm 人文 ≫ 文化・民俗 [ 民俗学 ] ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ 登録日:2025/07/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
山と獣―焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣―焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 発売日
- 2025/07/11
- 商品説明
- 著者:須藤 功【著】出版社:農山漁村文化協会
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功2,750 円
- 経済成長が最優先されたあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みつつ焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した、人びとの暮らしがあった。宮本常一のもと日本全国の村を撮り続けた写真家によるエッセイ須藤功農山漁村文化協会2025年07月ヤマトケモノストウイサヲ/
山と獣/須藤功(民俗学写真家山と獣/須藤功(民俗学写真家2,750 円
- 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 出版社名:農山漁村文化協会著者名:須藤功(民俗学写真家)発行年月:2025年07月キーワード:ヤマ ト ケモノ、ストウ,イサオ
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功2,750 円送料無料
- 著:須藤功出版社:農山漁村文化協会発売日:2025年07月キーワード:山と獣焼畑と祭りにみる山村の民俗誌須藤功 やまとけものやきはたとまつりに ヤマトケモノヤキハタトマツリニ すとう いさお ストウ イサオ
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功2,750 円
- 著:須藤功出版社:農山漁村文化協会発売日:2025年07月キーワード:山と獣焼畑と祭りにみる山村の民俗誌須藤功 やまとけものやきはたとまつりに ヤマトケモノヤキハタトマツリニ すとう いさお ストウ イサオ
【送料無料】[本/雑誌]/山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著【送料無料】[本/雑誌]/山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著2,750 円送料無料
- 発売日
- 2025/07/12
- 商品説明
- 【送料無料】2025/07発売 須藤功/著/山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌、メディア:BOOK、発売日:2025/07、重量:470g、商品コード:NEOBK-3113537、JANコード/ISBNコード:9784540251092
山と獣山と獣2,750 円送料無料
- 発売日
- 2025/07/14
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 【新品本書店】送料無料2500円以上 経済成長が最優先されたあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」…二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌[本/雑誌] / 須藤功/著山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌[本/雑誌] / 須藤功/著2,750 円
- ご注文前に必ずご確認ください宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し日本全国の村で「あるくみるきく」ことを続けてきた民俗学写真家によるエッセイ。第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村第二章 山の暮らしを支えた焼畑第三章 暮らしを語るまつりと芸能第四章 米のご飯を食べる習俗第五章 木の実も獣も山の幸第六章 獣にまつわる祭事と芸能第七章 花と風雨と神仏への祈り商品番号:NEOBK-3113537Suto Isao / Yama to Shishi Yakibata to Matsuri Ni Miru Sanson No Minzoku Shiメディア:本/雑誌重量:470g発売日:2025/07JAN:9784540251092山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌[本/雑誌] / 須藤功/著2025/07発売
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功【3000円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功【3000円以上送料無料】2,750 円
- 著者須藤功(著)出版社農山漁村文化協会発売日2025年07月ISBN9784540251092ページ数302Pキーワードやまとけものやきはたとまつりに ヤマトケモノヤキハタトマツリニ すとう いさお ストウ イサオ9784540251092内容紹介経済成長が最優先されたあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」…二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。【 目次 】■第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村1 川と山と畑作物/2 阿弥陀如来に捧げる/3 田植と畑作物■第二章 山の暮らしを支えた焼畑1 山地を拓いて種を蒔く/2 椿山と米良山の焼畑/3 再現されたアキコバ /4 子ども焼畑体験学習/5 奥三河の焼畑の記録/6 南信濃南部の記録/7 遠江の焼畑の記録■第三章 暮らしを語るまつりと芸能1 まつりに探る焼畑/2 まつりが語る食生活/3 花祭を読む■第四章 米のご飯を食べる習俗1 米の音で蘇生/2 葬式の食と習俗/3 楽しみと占い/4 大盛りの米飯■第五章 木の実も獣も山の幸1 山村の身近な獣/2 獣捕獲の変遷/3 島に潜む猪/4 猪を食する/■第六章 獣にまつわる祭事と芸能1 アイヌの熊送り/2 獣に弓矢を放つ祭事 /3 銀鏡の猪と祭事/4 椎葉神楽と猪/5 大隅半島の猪/6 沖縄の猪の祭事■第七章 花と風雨と神仏への祈り1 花に寄せる望み/2 南九州の祭事/3 島人の感謝と祈り/4 願いと供養碑※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村/第二章 山の暮らしを支えた焼畑/第三章 暮らしを語るまつりと芸能/第四章 米のご飯を食べる習俗/第五章 木の実も獣も山の幸/第六章 獣にまつわる祭事と芸能/第七章 花と風雨と神仏への祈り
【3980円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著【3980円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著2,750 円
- 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 [ 須藤 功 ]山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 [ 須藤 功 ]2,750 円送料無料
- 発売日
- 2025/07/14
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 須藤 功 農山漁村文化協会ヤマトケモノ ストウ イサヲ 発行年月:2025年07月14日 予約締切日:2025年06月06日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784540251092 須藤功(ストウイサオ) 昭和13年(1938)秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者・宮本常一が所長の研究所に所属。全国を旅して農山漁村の人々の日々の生活を撮影して、地域の生活史を研究する。日本地名研究所より第8回「風土研究賞」を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村/第二章 山の暮らしを支えた焼畑/第三章 暮らしを語るまつりと芸能/第四章 米のご飯を食べる習俗/第五章 木の実も獣も山の幸/第六章 獣にまつわる祭事と芸能/第七章 花と風雨と神仏への祈り 宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し日本全国の村で「あるくみるきく」ことを続けてきた民俗学写真家によるエッセイ。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 須藤功/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名農山漁村文化協会出版年月2025年07月サイズ302P 21cmISBNコード9784540251092人文 文化・民俗 民俗学商品説明山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/07/12
【3980円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著【3980円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功/著2,750 円
- 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 須藤功/著山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 須藤功/著2,750 円
- 【コンビニ・銀行振込不可】 ■ISBN:9784540251092★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 須藤功/著ふりがなやまとけものやきはたとまつりにみるさんそんのみんぞくし発売日202507出版社農山漁村文化協会ISBN9784540251092大きさ302P 21cm著者名須藤功/著
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功編 【本】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌 / 須藤功編 【本】2,750 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細経済成長が至上命題だったあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」‥二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 須藤功/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名農山漁村文化協会出版年月2025年07月サイズ302P 21cmISBNコード9784540251092人文 文化・民俗 民俗学山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌ヤマ ト ケモノ ヤキハタ ト マツリ ニ ミル サンソン ノ ミンゾクシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/07/12
山と獣【電子書籍】[ 須藤功 ]山と獣【電子書籍】[ 須藤功 ]2,750 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 経済成長が最優先されたあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。 宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」…二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功【1000円以上送料無料】山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌/須藤功【1000円以上送料無料】2,750 円送料無料
- 著者須藤功(著)出版社農山漁村文化協会発売日2025年07月ISBN9784540251092ページ数302Pキーワードやまとけものやきはたとまつりに ヤマトケモノヤキハタトマツリニ すとう いさお ストウ イサオ9784540251092内容紹介経済成長が最優先されたあの頃、昭和30〜50年代の村では、鳥獣害に悩みながらも焼畑で生計を立て、祭りに願いを託した人びとの「ふつうの暮らし」があった。宮本常一が所長だった日本観光文化研究所に所属し、日本全国の村で「あるくみるきく」ことを誠実に続けてきた写真家、須藤功による写真エッセイ。宮崎県西都市の「銀鏡神楽」、同県西米良村の「焼畑」、愛知県東栄町の「シシウチ」、三信遠の「田遊」「田楽」、アイヌの「イヨマンテ(熊送り)」…二度とふれえぬ時代の光景が、そこにある。【 目次 】■第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村1 川と山と畑作物/2 阿弥陀如来に捧げる/3 田植と畑作物■第二章 山の暮らしを支えた焼畑1 山地を拓いて種を蒔く/2 椿山と米良山の焼畑/3 再現されたアキコバ /4 子ども焼畑体験学習/5 奥三河の焼畑の記録/6 南信濃南部の記録/7 遠江の焼畑の記録■第三章 暮らしを語るまつりと芸能1 まつりに探る焼畑/2 まつりが語る食生活/3 花祭を読む■第四章 米のご飯を食べる習俗1 米の音で蘇生/2 葬式の食と習俗/3 楽しみと占い/4 大盛りの米飯■第五章 木の実も獣も山の幸1 山村の身近な獣/2 獣捕獲の変遷/3 島に潜む猪/4 猪を食する/■第六章 獣にまつわる祭事と芸能1 アイヌの熊送り/2 獣に弓矢を放つ祭事 /3 銀鏡の猪と祭事/4 椎葉神楽と猪/5 大隅半島の猪/6 沖縄の猪の祭事■第七章 花と風雨と神仏への祈り1 花に寄せる望み/2 南九州の祭事/3 島人の感謝と祈り/4 願いと供養碑※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第一章 笛太鼓がさわやかに響く山村/第二章 山の暮らしを支えた焼畑/第三章 暮らしを語るまつりと芸能/第四章 米のご飯を食べる習俗/第五章 木の実も獣も山の幸/第六章 獣にまつわる祭事と芸能/第七章 花と風雨と神仏への祈り
須藤功/山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌[9784540251092]須藤功/山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌[9784540251092]2,750 円
- TOWER RECORDSの商品です
山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌山と獣 焼畑と祭りにみる山村の民俗誌2,750 円
- 発売日
- 2025/07/11
- メーカー
- 農山漁村文化協会