買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
日本近代史を学ぶための文語文入門/古田島洋介
価格比較 29 件 / 最安値 3,025 円
価格比較
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【著】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【著】3,025 円最安値送料無料
- ブランド
- ブランド登録なし
【中古】 日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【著】【中古】 日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【著】3,025 円最安値
- 古田島洋介【著】販売会社/発売会社:吉川弘文館発売年月日:2013/08/10JAN:9784642080934
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島洋介 〔本〕日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島洋介 〔本〕3,080 円送料無料
- 発売日:2013年08月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:吉川弘文館 / 発売国:日本 / ISBN:9784642080934 / アーティストキーワード:古田島洋介 内容詳細:近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。目次:第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け/ 本質的原理)/ 第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁/ 文字/ 語彙/ 発音/ 文法)/ 第3章 訓読表現の諸相―『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句/ 典型的な訓読表現/ 返り読み表現/ 紛らわしい訓読表現/ 訓読表現の極北)/ 第4章 訓読表現の・・・
古田島洋介 日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 Book古田島洋介 日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 Book3,080 円
- 発売日
- 2013/08/31
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2013年08月/商品ID:6035245/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:吉川弘文館/アーティスト:古田島洋介/アーティストカナ:コタジマ ヨウスケ/タイトル:日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/タイトルカナ:ニツポン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 本 ISBN:9784642080934 古田島洋介/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2013年09月 サイズ:209,10P 21cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本近代史 ] ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ 登録日:2013/08/10 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島 洋介 著日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島 洋介 著3,080 円
- 古田島 洋介 著吉川弘文館2013年09月ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモンコタジマ ヨウスケ/
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 本 ISBN:9784642080934 古田島洋介/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2013年09月 サイズ:209,10P 21cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本近代史 ] ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ 登録日:2013/08/10 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本近代史を学ぶための文語文入門―漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門―漢文訓読体の地平3,080 円
- 発売日
- 2013/09/01
- 商品説明
- 著者:古田島 洋介【著】出版社:吉川弘文館
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 本 ISBN:9784642080934 古田島洋介/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2013年09月 サイズ:209,10P 21cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本近代史 ] ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ 登録日:2013/08/10 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 本 ISBN:9784642080934 古田島洋介/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2013年09月 サイズ:209,10P 21cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本近代史 ] ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ 登録日:2013/08/10 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
日本近代史を学ぶための文語文入門/古田島洋介日本近代史を学ぶための文語文入門/古田島洋介3,080 円
- 漢文訓読体の地平 出版社名:吉川弘文館著者名:古田島洋介発行年月:2013年09月キーワード:ニホン キンダイシ オ マナブ タメノ ブンゴブン ニュウモン、コタジマ,ヨウスケ
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介3,080 円送料無料レビューを見る
- 著:古田島洋介出版社:吉川弘文館発売日:2013年09月キーワード:日本近代史を学ぶための文語文入門漢文訓読体の地平古田島洋介 にほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶん ニホンキンダイシオマナブタメノブンゴブン こたじま ようすけ コタジマ ヨウスケ
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介3,080 円送料無料レビューを見る
- 著:古田島洋介出版社:吉川弘文館発売日:2013年09月キーワード:日本近代史を学ぶための文語文入門漢文訓読体の地平古田島洋介 にほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶん ニホンキンダイシオマナブタメノブンゴブン こたじま ようすけ コタジマ ヨウスケ
【送料無料】[本/雑誌]/日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介/著(単行本・ムック)【送料無料】[本/雑誌]/日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介/著(単行本・ムック)3,080 円送料無料
- 発売日
- 2013/08/11
- 商品説明
- 【送料無料】2013/08発売 古田島洋介/著/日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平、メディア:BOOK、発売日:2013/08、重量:340g、商品コード:NEOBK-1543563、JANコード/ISBNコード:9784642080934
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著3,080 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-642-08093-4 ■タイトル:日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著 ■ふりがな:にほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶんにゆうもんかんぶんくんどくたいのちへい ■著者名:古田島洋介/著 ■出版社:吉川弘文館 ■出版年月:201309
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著3,080 円送料無料
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-642-08093-4 ■タイトル:日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著 ■ふりがな:にほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶんにゆうもんかんぶんくんどくたいのちへい ■著者名:古田島洋介/著 ■出版社:吉川弘文館 ■出版年月:201309
【3980円以上送料無料】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介/著【3980円以上送料無料】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介/著3,080 円
- 吉川弘文館 吉川弘文館 訓点 日本語/文体 漢文/研究・指導 209,10P 21cm ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ コタジマ,ヨウスケ
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 古田島洋介/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名吉川弘文館出版年月2013年09月サイズ209,10P 21cmISBNコード9784642080934人文 日本史 日本近代史日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/08/10
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古田島洋介/著日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古田島洋介/著3,080 円
- ご注文前に必ずご確認ください近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け本質的原理)第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁文字語彙発音文法)第3章 訓読表現の諸相—『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句典型的な訓読表現返り読み表現紛らわしい訓読表現訓読表現の極北)第4章 訓読表現の詳細—『文明論之概略』(倒置表現使役表現を転用した仮定表現)第5章 閲読篇—“明六雑誌”二篇補注(体裁と符号)商品番号:NEOBK-1543563Kotajima Yosuke / Cho / Nippon Kindai Shi Wo Manabu Tame No Bungobun Nyumon Kambun Kundoku Tai No Chiheiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/08JAN:9784642080934日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平[本/雑誌] (単行本・ムック) / 古田島洋介/著2013/08発売
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 吉川弘文館 吉川弘文館
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 【銀行振込・コンビニ支払不可】 ■ISBN:9784642080934★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 古田島洋介/著ふりがなにほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶんにゆうもんかんぶんくんどくたいのちへい発売日201309出版社吉川弘文館ISBN9784642080934大きさ209,10P 21cm著者名古田島洋介/著
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島洋介 【本】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 / 古田島洋介 【本】3,080 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。目次 : 第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け/ 本質的原理)/ 第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁/ 文字/ 語彙/ 発音/ 文法)/ 第3章 訓読表現の諸相—『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句/ 典型的な訓読表現/ 返り読み表現/ 紛らわしい訓読表現/ 訓読表現の極北)/ 第4章 訓読表現の詳細—『文明論之概略』(倒置表現/ 使役表現を転用した仮定表現)/ 第5章 閲読篇—“明六雑誌”二篇補注(体裁と符号)
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 [ 古田島洋介 ]日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平 [ 古田島洋介 ]3,080 円送料無料
- 発売日
- 2013/08/15
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 漢文訓読体の地平 古田島洋介 吉川弘文館ニホン キンダイシ オ マナブ タメノ ブンゴブン ニュウモン コタジマ,ヨウスケ 発行年月:2013年08月15日 予約締切日:2013年08月08日 ページ数:209, サイズ:単行本 ISBN:9784642080934 古田島洋介(コタジマヨウスケ) 1957年、横浜市に生まれる。1981年、東京大学文学部フランス語フランス文学科卒業。1989年、東京大学大学院比較文学比較文化博士課程単位取得満期退学。現在、明星大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け/本質的原理)/第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁/文字/語彙/発音/文法)/第3章 訓読表現の諸相ー『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句/典型的な訓読表現/返り読み表現/紛らわしい訓読表現/訓読表現の極北)/第4章 訓読表現の詳細ー『文明論之概略』(倒置表現/使役表現を転用した仮定表現)/第5章 閲読篇ー“明六雑誌”二篇補注(体裁と符号) 近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 歴史 日本史
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 古田島洋介/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名吉川弘文館出版年月2013年09月サイズ209,10P 21cmISBNコード9784642080934人文 日本史 日本近代史商品説明日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平ニホン キンダイシ オ マナブ タメ ノ ブンゴブン ニユウモン カンブン クンドクタイ ノ チヘイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/08/10
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【1000円以上送料無料】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【1000円以上送料無料】3,080 円送料無料
- 著者古田島洋介(著)出版社吉川弘文館発売日2013年09月ISBN9784642080934ページ数209,10Pキーワードにほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶん ニホンキンダイシオマナブタメノブンゴブン こたじま ようすけ コタジマ ヨウスケ9784642080934スタッフPOP近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。古代・中世の史料より容易に解読できるような気になるが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、漢文訓読体を読み解く術を基礎から丁寧に解説する。わかったつもりでいた文章が、実はわかっていなかったことに気づかされる、近代史研究者必携の入門書。内容紹介近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け/本質的原理)/第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁/文字/語彙/発音/文法)/第3章 訓読表現の諸相—『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句/典型的な訓読表現/返り読み表現/紛らわしい訓読表現/訓読表現の極北)/第4章 訓読表現の詳細—『文明論之概略』(倒置表現/使役表現を転用した仮定表現)/第5章 閲読篇—“明六雑誌”二篇補注(体裁と符号)
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【3000円以上送料無料】日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平/古田島洋介【3000円以上送料無料】3,080 円送料無料
- 著者古田島洋介(著)出版社吉川弘文館発売日2013年09月ISBN9784642080934ページ数209,10Pキーワードにほんきんだいしおまなぶためのぶんごぶん ニホンキンダイシオマナブタメノブンゴブン こたじま ようすけ コタジマ ヨウスケ9784642080934スタッフPOP近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。古代・中世の史料より容易に解読できるような気になるが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、漢文訓読体を読み解く術を基礎から丁寧に解説する。わかったつもりでいた文章が、実はわかっていなかったことに気づかされる、近代史研究者必携の入門書。内容紹介近代の文語文史料を読むには、漢文訓読の知識が欠かせない。容易に解読できる気がするが、漢語と和語が入り乱れるがゆえに数々の罠が潜む。語義、語彙、文法など、基礎から丁寧に、漢文訓読体を読み解く術を解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 漢文訓読体とは何か?(文体としての位置付け/本質的原理)/第2章 漢文訓読体の基礎(文章の体裁/文字/語彙/発音/文法)/第3章 訓読表現の諸相—『米欧回覧実記』(漢語および典拠に基づく字句/典型的な訓読表現/返り読み表現/紛らわしい訓読表現/訓読表現の極北)/第4章 訓読表現の詳細—『文明論之概略』(倒置表現/使役表現を転用した仮定表現)/第5章 閲読篇—“明六雑誌”二篇補注(体裁と符号)
古田島洋介/日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平[9784642080934]古田島洋介/日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平[9784642080934]3,080 円
- TOWER RECORDSの商品です
日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門 漢文訓読体の地平3,080 円
- 発売日
- 2013/08/09
- メーカー
- 吉川弘文館
- 著者
- 古田島洋介
日本近代史を学ぶための文語文入門: 漢文訓読体の地平日本近代史を学ぶための文語文入門: 漢文訓読体の地平3,348 円
- 梱包サイズ:37.4cm 製造元:吉川弘文館 【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】【商品概要】【商品説明】【商品詳細】商品種別:本商品名:日本近代史を学ぶための文語文入門: 漢文訓読体の地平製造元:吉川弘文館【当店からの連絡】