買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs
価格比較 37 件 / 最安値 823 円
価格比較
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本) 中古小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本) 中古823 円最安値送料無料
- 著者名:栢之間倫太郎、芥隆司出版社名:アルク(品川区)発売日:2022年07月19日商品状態:良い※商品状態詳細は商品説明をご確認ください。
【中古】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本)【中古】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本)823 円最安値送料無料
- 発売日
- 2022/07/19
- 商品説明
- ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 栢之間倫太郎、芥隆司 出版社名 アルク(品川区) 発売日 2022年07月19日 ISBN 9784757439900
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本) 中古小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本) 中古869 円送料無料
- 著者名:栢之間倫太郎、芥隆司出版社名:アルク(品川区)発売日:2022年07月19日商品状態:非常に良い※商品状態詳細は商品説明をご確認ください。
【中古】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本)【中古】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/アルク(品川区)/栢之間倫太郎(単行本)869 円送料無料
- 発売日
- 2022/07/19
- 商品説明
- ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 栢之間倫太郎、芥隆司 出版社名 アルク(品川区) 発売日 2022年07月19日 ISBN 9784757439900
身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク こどもSTEAM / 栢之間倫太郎 〔本〕身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク こどもSTEAM / 栢之間倫太郎 〔本〕1,320 円
- 発売日:2022年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:アルク(品川区) / 発売国:日本 / ISBN:9784757439900 / アーティストキーワード:栢之間倫太郎 内容詳細:学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。目次:1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1/ 目標2・目標3 ほか)/ 2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?/ 水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)/ 3 「さまざまな面」を考えよう(・・・
栢之間倫太郎 小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs Book栢之間倫太郎 小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs Book1,320 円
- 発売日
- 2022/07/21
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2022年07月21日/商品ID:5500939/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:アルク/アーティスト:栢之間倫太郎、他/アーティストカナ:カヤノマ リンタロウ/タイトル:小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs/タイトルカナ:ショウガクゴ・ロクネンセイムケ ミノマワリカラカンガエルエスディージーズ
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 本 ISBN:9784757439900 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 出版社:アルク 出版年月:2022年07月 サイズ:111P 26cm 小学学参 ≫ その他 [ 小学参考書その他 ] シヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-... こどもSTEAM 登録日:2022/07/21 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 本 ISBN:9784757439900 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 出版社:アルク 出版年月:2022年07月 サイズ:111P 26cm 小学学参 ≫ その他 [ 小学参考書その他 ] シヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-... こどもSTEAM 登録日:2022/07/21 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 本 ISBN:9784757439900 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 出版社:アルク 出版年月:2022年07月 サイズ:111P 26cm 小学学参 ≫ その他 [ 小学参考書その他 ] シヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-... こどもSTEAM 登録日:2022/07/21 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
翌日発送・小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/栢之間倫太郎翌日発送・小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs/栢之間倫太郎1,320 円
- 出版社名:アルク(品川区)著者名:栢之間倫太郎、芥隆司、山本崇雄シリーズ名:こどもSTEAM発行年月:2022年07月キーワード:ショウガク ゴ ロクネンセイムケ ミノマワリ カラ カンガエル エスディージーズ、カヤノマ,リンタロウ、アクタ,タカシ、ヤマモト,タカオ
小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs1,320 円
- 発売日
- 2022/07/20
- 商品説明
- こどもSTEAM小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGsISBN10:4-7574-3990-3ISBN13:978-4-7574-3990-0著作:山本崇雄 監/栢之間倫太郎、芥隆司 著出版社:アルク発行日:2022年7月20日仕様:B5判対象:小学向19のストーリーからSDGsの17の目標について考える。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育つ。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク / 栢之間 倫太郎小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク / 栢之間 倫太郎1,320 円
- 栢之間 倫太郎アルク2022年07月ショウガクゴ・ロクネンセイムケ ミノマワリカラカンガエルエスディージーカヤノマ リンタロウ/
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 本 ISBN:9784757439900 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 出版社:アルク 出版年月:2022年07月 サイズ:111P 26cm 小学学参 ≫ その他 [ 小学参考書その他 ] シヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-... こどもSTEAM 登録日:2022/07/21 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
こどもSTEAM 身の回りから考えるSDGs―毎日の生活とつながる19のワークこどもSTEAM 身の回りから考えるSDGs―毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 発売日
- 2022/07/20
- 商品説明
- 著者:山本 崇雄【監修】/栢之間 倫太郎/芥 隆司【著】出版社:アルク(千代田区)
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄1,320 円送料無料
- 著:栢之間倫太郎 著:芥隆司 監修:山本崇雄出版社:アルク発売日:2022年07月シリーズ名等:こどもSTEAMキーワード:小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs毎日の生活とつながる19のワーク栢之間倫太郎芥隆司山本崇雄 しようがくごろくねんせいむけみのまわりから シヨウガクゴロクネンセイムケミノマワリカラ かやのま りんたろう あくた カヤノマ リンタロウ アクタ
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄1,320 円
- 著:栢之間倫太郎 著:芥隆司 監修:山本崇雄出版社:アルク発売日:2022年07月シリーズ名等:こどもSTEAMキーワード:小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs毎日の生活とつながる19のワーク栢之間倫太郎芥隆司山本崇雄 しようがくごろくねんせいむけみのまわりから シヨウガクゴロクネンセイムケミノマワリカラ かやのま りんたろう あくた カヤノマ リンタロウ アクタ
[本/雑誌]/小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク (こどもSTEAM)/[本/雑誌]/小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク (こどもSTEAM)/1,320 円
- 発売日
- 2022/07/21
- 商品説明
- 20207発売 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修/小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク (こどもSTEAM)、メディア:BOOK、発売日:2022/07、重量:340g、商品コード:NEOBK-2760049、JANコード/ISBNコード:9784757439900
こどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け アルクこどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け アルク1,320 円送料無料
- 地球と私たちの未来をよりよいものにするには ワークブック 学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、「地球と私たちの未来」をよりよいものにするための思考力や実践力が育ちます。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修1,320 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-7574-3990-0 ■タイトル:小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 ■ふりがな:しようがくごろくねんせいむけみのまわりからかんがえるえすでい-じ-ずしようがく/5/6ねんせいむけ/み/の/まわり/から/かんがえる/SDGSまいにちのせいかつとつながるじゆうきゆうのわ-くまいにち/の/せいかつ/と/つ ■著者名:栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 ■出版社:アルク ■出版年月:202207
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修1,320 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-7574-3990-0 ■タイトル:小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 ■ふりがな:しようがくごろくねんせいむけみのまわりからかんがえるえすでい-じ-ずしようがく/5/6ねんせいむけ/み/の/まわり/から/かんがえる/SDGSまいにちのせいかつとつながるじゆうきゆうのわ-くまいにち/の/せいかつ/と/つ ■著者名:栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修 ■出版社:アルク ■出版年月:202207
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs こどもSTEAM小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs こどもSTEAM1,320 円
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 【新品本書店】送料無料2500円以上
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- アルク アルク
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修こどもSTEAM本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名アルク出版年月2022年07月サイズ111P 26cmISBNコード9784757439900小学学参 その他 小学参考書その他商品説明小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワークシヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-...学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1|目標2・目標3 ほか)|2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?|水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)|3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?|もう着ない服って、どうすればいい? ほか)|4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」|もったいない!食品ロス ほか)|私のSDGsノート※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/07/21
こどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け アルクこどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け アルク1,320 円
- 発売日
- 2022/07/21
- 商品説明
- 地球と私たちの未来をよりよいものにするには ワークブック こどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け 世界をよりよくするための17の目標 SDGs(持続可能な開発目標。2015年9月に行われた国連サミットで採択された、世界をよりよくするための17の目標)に関わるテーマについて、解決策を考え、アイデアを出すワークブックです。 「水の出しっぱなし」「紙を大切に」「ごみの分別」「誰もが暮らしやすい社会」など、子どもたちにとって身近な話題から、地球と私たちの未来をよりよいものにするために考えを深めることができます。夏休みの自由研究などのヒントにも。アルクの小学生向け新シリーズ「こどもSTEAM」の第6弾。 こどもSTEAMとは 世界標準の思考力、視野、教養、創造性など、これからの子どもたちに身につけてほしい教育領域「STEAM」(Science[科学]、Technology[技術]、Engineering[工学・ものづくり]、Arts[芸術・リベラルアーツ]、Mathematics[数学]の頭文字で「スティーム」と発音する)に特化した、アルクの小学生向け書き込み式ワークのシリーズです。理数系の能力と表現力や創造性をバランスよく育みます。 「自分ごと」として何ができるかを考え、 実践する力が育つ! 学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、「地球と私たちの未来」をよりよいものにするための思考力や実践力が育ちます。 毎日の生活とつながる19のテーマ 給食/水の出しっぱなし/LED/汚れた水/エアコン/紙を大切に/ごみの分別/もう着ない服/フェアトレード製品/絶滅危惧種の動物/残業/税金/学校に行けない子どもたち/戦争や争い/プラスチック/食品ロス/性別とジェンダー/誰もが安心して暮らせる社会/投票 もくじ パート1 SDGsとは? ※SDGsの17の目標を紹介 パート2 「なぜ」から始めよう ストーリー1 給食って、どうして残さないほうがいいの? ストーリー2 水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ストーリー3 LEDは世界を救う? ストーリー4 汚れた水を流しちゃいけないのはなぜ? ストーリー5 暑いから、エアコンをガンガン使ってもいい? ストーリー6 どうして紙は大切なの? パート3 「さまざまな面」を考えよう ストーリー7 ごみの分別にはどんな意味があるの? ストーリー8 もう着ない服って、どうすればいい? ストーリー9 フェアトレード製品を選ぶ意味 ストーリー10 絶滅危惧種の動物、なぜ守らなければならないの? ストーリー11 残業が減るのって、いいことだよね? ストーリー12 税金って何の役に立っているの? ストーリー13 学校に行けないって、どういうこと? ストーリー14 戦争や争いが起こると…… パート4 「アイデア」を出してみよう ストーリー15 プラスチックとの「正しい付き合い方」 ストーリー16 もったいない!食品ロス ストーリー17 性別とジェンダーについて知りたい! ストーリー18 誰もが安心して暮らせる社会とは? ストーリー19 投票をする意味って? 私のSDGsノート ※19のワークを終えた後、自分自身のSDGsの課題解決への取り組みについて書き込む。1カ月後、3カ月後、6カ月後、1年後と経過を記録できる。 こどもSTEAMシリーズ 身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け - セット内容・製品仕様 セット内容 書籍×1 仕様 判型・サイズ:B5判(縦257×横182×厚さ6.94mm)112ページ 著者:[監修:山本崇雄][執筆:栢之間倫太郎・芥隆司] 出版社:アルク 発売日:2022年7月21日
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄【1000円以上送料無料】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄【1000円以上送料無料】1,320 円送料無料
- こどもSTEAM 著者栢之間倫太郎(著) 芥隆司(著) 山本崇雄(監修)出版社アルク発売日2022年07月ISBN9784757439900ページ数111Pキーワードしようがくごろくねんせいむけみのまわりから シヨウガクゴロクネンセイムケミノマワリカラ かやのま りんたろう あくた カヤノマ リンタロウ アクタ9784757439900内容紹介学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1/目標2・目標3 ほか)/2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?/水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)/3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?/もう着ない服って、どうすればいい? ほか)/4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」/もったいない!食品ロス ほか)/私のSDGsノート
小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs1,320 円
- こどもSTEAM小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGsISBN10:4-7574-3990-3ISBN13:978-4-7574-3990-0著作:山本崇雄 監/栢之間倫太郎、芥隆司 著出版社:アルク発行日:2022年7月20日仕様:B5判対象:小学向19のストーリーからSDGsの17の目標について考える。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育つ。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修1,320 円
- ■ISBN:9784757439900★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修ふりがなしようがくごろくねんせいむけみのまわりからかんがえるえすでい-じ-ずしようがく/5/6ねんせいむけ/み/の/まわり/から/かんがえる/SDGSまいにちのせいかつとつながるじゆうきゆうのわ-くまいにち/の/せいかつ/と/つ発売日202207出版社アルクISBN9784757439900大きさ111P 26cm著者名栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修
身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け【電子書籍】[ 山本 崇雄 ]身の回りから考えるSDGs 小学5・6年生向け【電子書籍】[ 山本 崇雄 ]1,320 円送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 「水の出しっぱなし」「ごみの分別」「誰もが暮らしやすい社会」など、SDGs(持続可能な開発目標)に関わるテーマについて、子どもたちにとって身近な話題から考えを深めることができるワークです。夏休みの自由研究などのヒントにも。アルクの小学生向け新シリーズ「こどもSTEAM」の第6弾。 【こどもSTEAMについて】 これからの子どもたちに身につけてほしい教育領域「STEAM」(Science[科学]、Technology[技術]、Engineering[工学・ものづくり]、Arts[芸術・リベラルアーツ]、Mathematics[数学]の頭文字で「スティーム」と発音する)に特化した、アルクの小学生向け書き込み式ワークのシリーズです。 【本書の特長】 1)「自分ごと」として何ができるかを考え、実践する力が育つ! ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探るための思考力や実践力が育ちます。 2)毎日の生活とつながる19のテーマ! 給食/水の出しっぱなし/LED/汚れた水/エアコン/紙を大切に/ごみの分別/もう着ない服/フェアトレード製品/絶滅危惧種の動物/残業/税金/学校に行けない子どもたち/戦争や争い/プラスチック/食品ロス/性別とジェンダー/誰もが安心して暮らせる社会/投票 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄【3000円以上送料無料】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/芥隆司/山本崇雄【3000円以上送料無料】1,320 円
- こどもSTEAM 著者栢之間倫太郎(著) 芥隆司(著) 山本崇雄(監修)出版社アルク発売日2022年07月ISBN9784757439900ページ数111Pキーワードしようがくごろくねんせいむけみのまわりから シヨウガクゴロクネンセイムケミノマワリカラ かやのま りんたろう あくた カヤノマ リンタロウ アクタ9784757439900内容紹介学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1/目標2・目標3 ほか)/2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?/水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)/3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?/もう着ない服って、どうすればいい? ほか)/4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」/もったいない!食品ロス ほか)/私のSDGsノート
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク[本/雑誌] (こどもSTEAM) / 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク[本/雑誌] (こどもSTEAM) / 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修1,320 円
- ご注文前に必ずご確認ください学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1目標2・目標3 ほか)2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?もう着ない服って、どうすればいい? ほか)4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」もったいない!食品ロス ほか)私のSDGsノート商品番号:NEOBK-2760049Kashiwa No Hazama Rintaro / Cho Akuta Takashi / Cho Yamamoto Takashi Tsuyoshi / Kanshu / Shogaku 5 6 Nensei Muke Minomawari Kara Kangaeru SDGs Mainichi No Seikatsu to Tsunagaru 19 No Work (Kodomo STEAM)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/07JAN:9784757439900小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク[本/雑誌] (こどもSTEAM) / 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修2022/07発売
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修こどもSTEAM本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名アルク出版年月2022年07月サイズ111P 26cmISBNコード9784757439900小学学参 その他 小学参考書その他小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワークシヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-...学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1|目標2・目標3 ほか)|2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?|水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)|3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?|もう着ない服って、どうすればいい? ほか)|4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」|もったいない!食品ロス ほか)|私のSDGsノート※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/07/21
身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク こどもSTEAM / 栢之間倫太郎 【本】身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク こどもSTEAM / 栢之間倫太郎 【本】1,320 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。目次 : 1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1/ 目標2・目標3 ほか)/ 2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?/ 水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)/ 3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?/ もう着ない服って、どうすればいい? ほか)/ 4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」/ もったいない!食品ロス ほか)/ 私のSDGsノート
【3980円以上送料無料】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修【3980円以上送料無料】小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク/栢之間倫太郎/著 芥隆司/著 山本崇雄/監修1,320 円
- アルク こどもSTEAM こどもSTEAM アルク 持続可能な開発 111P 26cm シヨウガク ゴ ロクネンセイムケ ミ ノ マワリ カラ カンガエル エスデイ-ジ-ズ シヨウガク/5/6ネンセイムケ/ミ/ノ/マワリ/カラ/カンガエル/SDGS マイニチ ノ セイカツ ト ツナガル ジユウキユウ ノ ワ-ク マイニチ/ノ/セイカツ/ト/ツ カヤノマ,リンタロウ アクタ,タカシ ヤマモト,タカオ
小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs [ 栢之間 倫太郎 ]小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs [ 栢之間 倫太郎 ]1,320 円送料無料
- 発売日
- 2022/07/21
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 栢之間 倫太郎 芥 隆司 株式会社アルクショウガクゴ・ロクネンセイムケ ミノマワリカラカンガエルエスディージーズ カヤノマ リンタロウ アクタ タカシ 発行年月:2022年07月21日 予約締切日:2022年07月20日 サイズ:単行本 ISBN:9784757439900 山本崇雄(ヤマモトタカオ) 横浜創英中高、新渡戸文化中高、浜松開誠館中高を始め、複数の学校、企業と雇用契約を結んでいる二刀流(複業)教師。「教えない授業」と呼ばれる自律型学習者を育てる授業を実践 栢之間倫太郎(カヤノマリンタロウ) 新渡戸文化小学校プロジェクト科チーフデザイナー。勤務校において、総合的な学習の時間をベースとし、PBLの手法を取り入れた「プロジェクト科」を立ち上げ。全学年のプロジェクトデザインをサポートする。企業とコラボレーションした、SDGsを切り口とした小中学生向けワークショップにも取り組む 芥隆司(アクタタカシ) 新渡戸文化中学校・高等学校ラーニングデザインチーフ・数学科。授業にICTを用いたChallenge Based Learning(現実課題に基づく学習法)を実践。2017年に「Apple Distinguished Educator」の認定を受け、2019年から関東STEM教育研究会の運営を担っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 SDGsとは?(SDGsについて・目標1/目標2・目標3 ほか)/2 「なぜ」から始めよう(給食って、どうして残さないほうがいいの?/水を出しっぱなしにするのって、なぜダメなの? ほか)/3 「さまざまな面」を考えよう(ごみの分別にはどんな意味があるの?/もう着ない服って、どうすればいい? ほか)/4 「アイデア」を出してみよう(プラスチックとの「正しい付き合い方」/もったいない!食品ロス ほか)/私のSDGsノート 学校の授業や給食の時間、家族の会話など、日々生活する中で出てくる話題からテーマを選んでいます。ワークを解くことで、SDGsの17の目標について「自分ごと」として考え、周りの人の意見も聞きながら解決策を探り、実践に向けて行動する力が育ちます。小学5・6年生向け。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 絵本・児童書・図鑑 その他
栢之間倫太郎/小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs[9784757439900]栢之間倫太郎/小学5・6年生向け 身の回りから考えるSDGs[9784757439900]1,320 円
- TOWER RECORDSの商品です
身の回りから考えるSDGsーー小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGsーー小学5・6年生向け1,320 円
- 著者名:栢之間倫太郎,芥隆司,山本崇雄
小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク小学5・6年生向け身の回りから考えるSDGs 毎日の生活とつながる19のワーク1,320 円
- 発売日
- 2022/07/20
- メーカー
- アルク
- 著者
- 山本崇雄