買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
作家主義映画の父たちに聞く
価格比較 21 件 / 最安値 4,620 円
価格比較
作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ編集部 〔本〕作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ編集部 〔本〕4,620 円最安値送料無料レビューを見る
- 発売日:2022年04月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:フィルム アート社 / 発売国:日本 / ISBN:9784845920044 / アーティストキーワード:カイエ・デュ・シネマ編集部 内容詳細:ヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。目次:ジャン・ルノワールに聞く/ ロベルト・ロッセリーニに聞く/ フリッツ・ラングに聞く/ ハワード・ホークスに聞く/ アルフレッド・ヒッチコックに聞く/ ルイス・ブニュエルに聞く/ オーソン・ウェルズに聞く/ カール・Th・ドライヤーに聞く/ ロベール・#ブレッソンに聞く/ ミケランジェロ・アントニオーニに聞く
カイエ・デュ・シネマ編集部 作家主義 新装改訂版 映画の父たちに聞く Bookカイエ・デュ・シネマ編集部 作家主義 新装改訂版 映画の父たちに聞く Book4,620 円最安値送料無料
- 発売日
- 2022/04/30
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2022年04月/商品ID:5410242/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:フィルムアート社/アーティスト:カイエ・デュ・シネマ編集部、他/アーティストカナ:カイエデユシネマヘンシユウブ/タイトル:作家主義 新装改訂版 映画の父たちに聞く/タイトルカナ:サツカ シユギ エイガ ノ チチタチ ニ キク
作家主義―映画の父たちに聞く (新装改訂版)作家主義―映画の父たちに聞く (新装改訂版)4,620 円最安値送料無料
- 発売日
- 2022/04/09
- 商品説明
- 著者:カイエ・デュ・シネマ編集部【編】/奥村 昭夫【訳】/須藤 健太郎【監修】出版社:フィルムアート社
翌日発送・作家主義 新装改訂版/カイエ・デュ・シネマ翌日発送・作家主義 新装改訂版/カイエ・デュ・シネマ4,620 円最安値送料無料
- 映画の父たちに聞く 出版社名:フィルムアート社著者名:カイエ・デュ・シネマ編集部、奥村昭夫、須藤健太郎発行年月:2022年04月版:新装改訂版キーワード:サッカ シュギ、カイエ デュ シネマ ヘンシュウブ、オクムラ,テルオ、スドウ,ケンタロウ
作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ4,620 円最安値
- カイエ・デュ・シネマフィルムアート社2022年04月サツカ シユギカイエ デユ シネマ ヘンシユウブ/
作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎4,620 円最安値送料無料
- 編:カイエ・デュ・シネマ編集部 訳:奥村昭夫 監修:須藤健太郎出版社:フィルムアート社発売日:2022年04月キーワード:作家主義映画の父たちに聞くカイエ・デュ・シネマ編集部奥村昭夫須藤健太郎 さつかしゆぎえいがのちちたちにきく サツカシユギエイガノチチタチニキク かいえ/でゆ/しねま おくむら カイエ/デユ/シネマ オクムラ
作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎4,620 円最安値送料無料
- 編:カイエ・デュ・シネマ編集部 訳:奥村昭夫 監修:須藤健太郎出版社:フィルムアート社発売日:2022年04月キーワード:作家主義映画の父たちに聞くカイエ・デュ・シネマ編集部奥村昭夫須藤健太郎 さつかしゆぎえいがのちちたちにきく サツカシユギエイガノチチタチニキク かいえ/でゆ/しねま おくむら カイエ/デユ/シネマ オクムラ
[本/雑誌]/作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs/カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・[本/雑誌]/作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs/カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・4,620 円最安値
- 発売日
- 2022/04/08
- 商品説明
- 2022/04発売 カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕/作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs、メディア:BOOK、発売日:2022/04、重量:400g、商品コード:NEOBK-2728238、JANコード/ISBNコード:9784845920044
作家主義映画の父たちに聞く作家主義映画の父たちに聞く4,620 円最安値送料無料
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 【新品本店】送料無料2500円以上 【商品保障のお約束!】 万が一届いた商品に破損があった場合ー当店送料負担にて交換いたします 詳しくは https://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/bea6c9caca.html
作家主義 映画の父たちに聞く カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕作家主義 映画の父たちに聞く カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕4,620 円最安値
- 【コンビニ・銀行振込不可】 ■ISBN:9784845920044★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル作家主義 映画の父たちに聞く カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕ふりがなさつかしゆぎえいがのちちたちにきく発売日202204出版社フィルムアート社ISBN9784845920044大きさ590,8P 21cm著者名カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕
作家主義 映画の父たちに聞く作家主義 映画の父たちに聞く4,620 円最安値
- カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名フィルムアート社出版年月2022年04月サイズ590,8P 21cmISBNコード9784845920044芸術 映画 監督・作品論商品説明作家主義 映画の父たちに聞くサツカ シユギ エイガ ノ チチタチ ニ キク原タイトル:La Politique des auteursヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。ジャン・ルノワールに聞く|ロベルト・ロッセリーニに聞く|フリッツ・ラングに聞く|ハワード・ホークスに聞く|アルフレッド・ヒッチコックに聞く|ルイス・ブニュエルに聞く|オーソン・ウェルズに聞く|カール・Th・ドライヤーに聞く|ロベール・#ブレッソンに聞く|ミケランジェロ・アントニオーニに聞く※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/09
作家主義 映画の父たちに聞く作家主義 映画の父たちに聞く4,620 円最安値
- フィルムアート社 フィルムアート社
作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ編集部 【本】作家主義 映画の父たちに聞く / カイエ・デュ・シネマ編集部 【本】4,620 円最安値
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。目次 : ジャン・ルノワールに聞く/ ロベルト・ロッセリーニに聞く/ フリッツ・ラングに聞く/ ハワード・ホークスに聞く/ アルフレッド・ヒッチコックに聞く/ ルイス・ブニュエルに聞く/ オーソン・ウェルズに聞く/ カール・Th・ドライヤーに聞く/ ロベール・#ブレッソンに聞く/ ミケランジェロ・アントニオーニに聞く
【送料無料】作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕【送料無料】作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕4,620 円最安値
- フィルムアート社 フィルムアート社 映画 映画監督 590,8P 21cm サツカ シユギ エイガ ノ チチタチ ニ キク カイエ/デユ/シネマ オクムラ,テルオ スドウ,ケンタロウ ルノア-ル,ジヤン RENOIR,JEAN
作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎【1000円以上送料無料】作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎【1000円以上送料無料】4,620 円最安値送料無料
- 著者カイエ・デュ・シネマ編集部(編) 奥村昭夫(訳) 須藤健太郎(監修)出版社フィルムアート社発売日2022年04月ISBN9784845920044ページ数590,8Pキーワードさつかしゆぎえいがのちちたちにきく サツカシユギエイガノチチタチニキク かいえ/でゆ/しねま おくむら カイエ/デユ/シネマ オクムラ9784845920044内容紹介ルノワール、ヒッチコック、ホークスら「映画の父たち」に、ロメール、トリュフォー、ゴダールら「映画の息子(ヌーヴェル・ヴァーグの作家)たち」が聞く映画の極意現代の映画作家や批評家に多大な影響を与え、映画史を学ぶうえで今もなおその意義の薄れない名著、待望の復刊!まだ映画監督ではなかったエリック・ロメール(モーリス・シェレール)、ジャック・リヴェット、フランソワ・トリュフォーらヌーヴェル・ヴァーグの作家たちが、映画の黄金時代を築いたジャン・ルノワール、ロベルト・ロッセリーニ、ハワード・ホークスといった巨匠たちの演出に迫るインタビュー本。ハワード・ホークスやアルフレッド・ヒッチコック、オーソン・ウェルズといったハリウッドの巨匠たちだけでなく、カール・Th・ドライヤーやロベール・ブレッソンらヨーロッパの孤高の監督たちの声も収録。インタビュイーは他にジャン・ルノワール、ロベルト・ロッセリーニ、フリッツ・ラング、ルイス・ブニュエル、ミケランジェロ・アントニオーニが並び、「映画の父たち」の多様な考え方や演出術を学ぶことができます。インタビュアーには、エリック・ロメール、ジャック・リヴェット、フランソワ・トリュフォー、ジャン?リュック・ゴダールといったヌーヴェル・ヴァーグの作家たちのほかに、彼らよりも年長のジャック・ベッケル、そしてヌーヴェル・ヴァーグの作家たちを精神的に支えたアンドレ・バザンも参加。映画の古典の蓄積を学べるだけでなく、現代映画の出発点も感じられることでしょう。リブロポートより1985年に刊行された『作家主義 映画の父たちに聞く』(原著『La Politique des auteurs』(1972年刊))の復刊となる本書は、映画史を学ぶうえで欠かすことのできない貴重な資料として、現代に至るまでたくさんの映画作家、批評家に多大な影響を与えてきました。約40年ぶりの刊行となる本書でも、訳者の奥村昭夫による詳細な注釈を収録。より深い学びと新しい発見を後押しします。また、リブロポート版では抄訳だったセルジュ・ダネーによる序文「結局」(リブロポート版の邦題は「結局のところ」)の全訳を収録。加えて、「結局」の全訳と監修を担当した映画批評家の須藤健太郎による解説も収録しています。ヌーヴェル・ヴァーグとは何だったのかを再考する機会となるだけでなく、奥村昭夫の仕事や本書の意義を知るきっかけとなるはずです。トリュフォーやゴダールがまだ「若手急進派」だった時代の『カイエ・デュ・シネマ』誌の熱量をそのままに、映画の黄金時代をつくった巨匠たちの生の言葉がいま蘇ります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ジャン・ルノワールに聞く/ロベルト・ロッセリーニに聞く/フリッツ・ラングに聞く/ハワード・ホークスに聞く/アルフレッド・ヒッチコックに聞く/ルイス・ブニュエルに聞く/オーソン・ウェルズに聞く/カール・Th・ドライヤーに聞く/ロベール・#ブレッソンに聞く/ミケランジェロ・アントニオーニに聞く
作家主義 映画の父たちに聞く作家主義 映画の父たちに聞く4,620 円最安値
- カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名フィルムアート社出版年月2022年04月サイズ590,8P 21cmISBNコード9784845920044芸術 映画 監督・作品論作家主義 映画の父たちに聞くサツカ シユギ エイガ ノ チチタチ ニ キク原タイトル:La Politique des auteursヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。ジャン・ルノワールに聞く|ロベルト・ロッセリーニに聞く|フリッツ・ラングに聞く|ハワード・ホークスに聞く|アルフレッド・ヒッチコックに聞く|ルイス・ブニュエルに聞く|オーソン・ウェルズに聞く|カール・Th・ドライヤーに聞く|ロベール・#ブレッソンに聞く|ミケランジェロ・アントニオーニに聞く※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/09
作家主義[新装改訂版] 映画の父たちに聞く [ カイエ・デュ・シネマ編集部 ]作家主義[新装改訂版] 映画の父たちに聞く [ カイエ・デュ・シネマ編集部 ]4,620 円最安値送料無料
- 発売日
- 2022/04/12
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 映画の父たちに聞く カイエ・デュ・シネマ編集部 奥村昭夫 フィルムアート社サッカシュギ シンソウカイテイバン カイエ・デュ・シネマヘンシュウブ オクムラテルオ 発行年月:2022年04月12日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:600p サイズ:単行本 ISBN:9784845920044 奥村昭夫(オクムラテルオ) 1943年生まれ。翻訳家。1960年代後半から1970年代初頭にかけて『猶予もしくは影を撫でる男』、『三人でする接吻』、『狂気が彷徨う』といった実験的な映画を監督。その後、『気狂いゴダール』(ミシェル・ヴィアネイ著、三一書房、1976年)、『ジャン・ルノワール』(アンドレ・バザン著、フランソワ・トリュフォー編、フィルムアート社、1980年)、『ゴダール/映画史』全2巻(筑摩書房、1982年。のちに文庫化『ゴダール映画史(全)』ちくま学芸文庫、2012年)、『ゴダール全評論・全発言』全3巻(筑摩書房、1998年・2004年)などを翻訳。2011年、死去 須藤健太郎(スドウケンタロウ) 1980年生まれ。映画批評家。現在、東京都立大学人文社会学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジャン・ルノワールに聞く/ロベルト・ロッセリーニに聞く/フリッツ・ラングに聞く/ハワード・ホークスに聞く/アルフレッド・ヒッチコックに聞く/ルイス・ブニュエルに聞く/オーソン・ウェルズに聞く/カール・Th・ドライヤーに聞く/ロベール・#ブレッソンに聞く/ミケランジェロ・アントニオーニに聞く ヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム その他
作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs[本/雑誌] / カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs[本/雑誌] / カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕4,620 円最安値
- 【メール便不可商品】 ご注文前に必ずご確認くださいヌーヴェル・ヴァーグの若き旗手らによる黄金時代の巨匠たちへの伝説的インタビュー集、待望の復刊。ジャン・ルノワールに聞くロベルト・ロッセリーニに聞くフリッツ・ラングに聞くハワード・ホークスに聞くアルフレッド・ヒッチコックに聞くルイス・ブニュエルに聞くオーソン・ウェルズに聞くカール・Th・ドライヤーに聞くロベール・#ブレッソンに聞くミケランジェロ・アントニオーニに聞く須藤健太郎(演奏者)商品番号:NEOBK-2728238Kai E De Cinema Henshu Bu / Hen Okumura Akio / Yaku Suto Kentaro / Kanshu Jan Runowaru / [Hoka Jutsu] / Sakka Shugi Eiga No Chichi Tachi Ni Kiku / Original Title: La Politique Des Auteursメディア:本/雑誌重量:400g発売日:2022/04JAN:9784845920044作家主義 映画の父たちに聞く / 原タイトル:La Politique des auteurs[本/雑誌] / カイエ・デュ・シネマ編集部/編 奥村昭夫/訳 須藤健太郎/監修 ジャン・ルノワール/〔ほか述〕2022/04発売
作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎【3000円以上送料無料】作家主義 映画の父たちに聞く/カイエ・デュ・シネマ編集部/奥村昭夫/須藤健太郎【3000円以上送料無料】4,620 円最安値送料無料
- 著者カイエ・デュ・シネマ編集部(編) 奥村昭夫(訳) 須藤健太郎(監修)出版社フィルムアート社発売日2022年04月ISBN9784845920044ページ数590,8Pキーワードさつかしゆぎえいがのちちたちにきく サツカシユギエイガノチチタチニキク かいえ/でゆ/しねま おくむら カイエ/デユ/シネマ オクムラ9784845920044内容紹介ルノワール、ヒッチコック、ホークスら「映画の父たち」に、ロメール、トリュフォー、ゴダールら「映画の息子(ヌーヴェル・ヴァーグの作家)たち」が聞く映画の極意現代の映画作家や批評家に多大な影響を与え、映画史を学ぶうえで今もなおその意義の薄れない名著、待望の復刊!まだ映画監督ではなかったエリック・ロメール(モーリス・シェレール)、ジャック・リヴェット、フランソワ・トリュフォーらヌーヴェル・ヴァーグの作家たちが、映画の黄金時代を築いたジャン・ルノワール、ロベルト・ロッセリーニ、ハワード・ホークスといった巨匠たちの演出に迫るインタビュー本。ハワード・ホークスやアルフレッド・ヒッチコック、オーソン・ウェルズといったハリウッドの巨匠たちだけでなく、カール・Th・ドライヤーやロベール・ブレッソンらヨーロッパの孤高の監督たちの声も収録。インタビュイーは他にジャン・ルノワール、ロベルト・ロッセリーニ、フリッツ・ラング、ルイス・ブニュエル、ミケランジェロ・アントニオーニが並び、「映画の父たち」の多様な考え方や演出術を学ぶことができます。インタビュアーには、エリック・ロメール、ジャック・リヴェット、フランソワ・トリュフォー、ジャン?リュック・ゴダールといったヌーヴェル・ヴァーグの作家たちのほかに、彼らよりも年長のジャック・ベッケル、そしてヌーヴェル・ヴァーグの作家たちを精神的に支えたアンドレ・バザンも参加。映画の古典の蓄積を学べるだけでなく、現代映画の出発点も感じられることでしょう。リブロポートより1985年に刊行された『作家主義 映画の父たちに聞く』(原著『La Politique des auteurs』(1972年刊))の復刊となる本書は、映画史を学ぶうえで欠かすことのできない貴重な資料として、現代に至るまでたくさんの映画作家、批評家に多大な影響を与えてきました。約40年ぶりの刊行となる本書でも、訳者の奥村昭夫による詳細な注釈を収録。より深い学びと新しい発見を後押しします。また、リブロポート版では抄訳だったセルジュ・ダネーによる序文「結局」(リブロポート版の邦題は「結局のところ」)の全訳を収録。加えて、「結局」の全訳と監修を担当した映画批評家の須藤健太郎による解説も収録しています。ヌーヴェル・ヴァーグとは何だったのかを再考する機会となるだけでなく、奥村昭夫の仕事や本書の意義を知るきっかけとなるはずです。トリュフォーやゴダールがまだ「若手急進派」だった時代の『カイエ・デュ・シネマ』誌の熱量をそのままに、映画の黄金時代をつくった巨匠たちの生の言葉がいま蘇ります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ジャン・ルノワールに聞く/ロベルト・ロッセリーニに聞く/フリッツ・ラングに聞く/ハワード・ホークスに聞く/アルフレッド・ヒッチコックに聞く/ルイス・ブニュエルに聞く/オーソン・ウェルズに聞く/カール・Th・ドライヤーに聞く/ロベール・#ブレッソンに聞く/ミケランジェロ・アントニオーニに聞く
カイエ・デュ・シネマ編集部/作家主義 新装改訂版 映画の父たちに聞く[9784845920044]カイエ・デュ・シネマ編集部/作家主義 新装改訂版 映画の父たちに聞く[9784845920044]4,620 円最安値
- TOWER RECORDSの商品です
作家主義 映画の父たちに聞く作家主義 映画の父たちに聞く4,620 円最安値
- 発売日
- 2022/04/08
- メーカー
- フィルムアート社