買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
渇きのままに / 論創社
価格比較 22 件 / 最安値 6,600 円
価格比較
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口幹 〔本〕渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口幹 〔本〕6,600 円最安値送料無料
- 発売日:2020年04月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:論創社 / 発売国:日本 / ISBN:9784846019204 / アーティストキーワード:江口幹
江口幹 渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 Book江口幹 渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 Book6,600 円最安値送料無料
- 発売日
- 2020/04/30
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2020年04月/商品ID:5914413/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:論創社/アーティスト:江口幹/アーティストカナ:エグチ カン/タイトル:渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/タイトルカナ:カワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口 幹 著渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口 幹 著6,600 円最安値送料無料
- 江口 幹 著論創社2020年04月
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹6,600 円最安値送料無料
- 著:江口幹出版社:論創社発売日:2020年04月キーワード:渇きのままに七〇年の思索をたどる自伝的小説江口幹 かわきのままにななじゆうねんのしさく カワキノママニナナジユウネンノシサク えぐち かん エグチ カン
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹6,600 円最安値送料無料
- 著:江口幹出版社:論創社発売日:2020年04月キーワード:渇きのままに七〇年の思索をたどる自伝的小説江口幹 かわきのままにななじゆうねんのしさく カワキノママニナナジユウネンノシサク えぐち かん エグチ カン
【送料無料】[本/雑誌]/渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹/著【送料無料】[本/雑誌]/渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹/著6,600 円最安値送料無料
- 発売日
- 2020/04/07
- 商品説明
- 【送料無料】2020/04発売 江口幹/著/渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説、メディア:BOOK、発売日:2020/04、重量:450g、商品コード:NEOBK-2482339、JANコード/ISBNコード:9784846019204
渇きのままに / 論創社渇きのままに / 論創社6,600 円最安値
- 【島村管理コード:15120240413】
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説6,600 円最安値
- 江口幹/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2020年04月サイズ688P 20cmISBNコード9784846019204文芸 日本文学 文学 男性作家渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説カワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ 70ネン/ノ/シサク/オ/タドル/ジデンテキ/シヨウセツ追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/04/07
【送料無料】渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹/著【送料無料】渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹/著6,600 円最安値
- 論創社 論創社 688P 20cm カワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ 70ネン/ノ/シサク/オ/タドル/ジデンテキ/シヨウセツ エグチ,カン
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹【3000円以上送料無料】渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹【3000円以上送料無料】6,600 円最安値送料無料
- 著者江口幹(著)出版社論創社発売日2020年04月ISBN9784846019204ページ数688Pキーワードかわきのままにななじゆうねんのしさく カワキノママニナナジユウネンノシサク えぐち かん エグチ カン9784846019204内容紹介七十代半ばにぼくは、フランスのある雑誌のために、旧知の若いフランス女性から、インタビューを受けた。フランス側は、フランスで高名だが異端の思想家であるカストリアディスを、ぼくがほぼ独力で日本に紹介していること、彼についての世界で最初の本をぼくが書いたこと、それが母国での類書の登場より十年以上も早かったことに、何か不可解なものを感じたようで、ぼくのこれまでの歩みなどについて聞きたい、ということだった。やがて、八頁をさいた掲載誌が送られてきた。一読して身が細る思いがした。もともとぼくは、インタビューや対談を好まなかった。話すことは、書くことよりもずっと雑になるからだった。しかもこんどは外国語で話したから、雑の度合いがひどすぎた。ぼくは、もっと正確に、もっと十分に、自分を語らないではいられなくなった。と同時に、かねてから求めていたもの、小説的な要素、歴史的な要素、評論的な要素を混在させた表現形式が、インタビューに答えるという方法でなら、可能だとも気づいた。そこでぼくは、今回の記事を担当してくれた若い女性相手に、架空の長い長いインタビューをしてみることにした。それは、ぼくが体験したことを軸にしながら、われわれがどんな時代に生きているのか、とらえ直す試みだった。(巻末所収の著者による「本書の概要」〈一章〉より) 著者は、少年期に敗戦を迎え、日本社会と人々の豹変ぶりに衝撃を受け、「自分にとって大事なことは、どうやら自分で考えて自分で見つけるほかないらしい」と思い定め、旧制私立中学を十四歳で離れ、社会変革への道と、個人個人が自分の世界を構築していく在り方を模索し、やがてフランスの思想家のダニエル・ゲランやコルネリュウス・カストリアディスにたどり着きます。本書は、生涯をかけて思索を重ねてきた著者の自伝的小説であり、人間一人ひとりが主体的に生きることの方法を問い続けてきた思想・哲学の書でもあります。全十章、エピローグまで構想されたものの、九章までで途絶。未完の書とはなったものの、遺されたこの大部の本書は、生きることの方向性を見失いつつある多くの現代人に、その手がかりを与えてくれる1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹【1000円以上送料無料】渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説/江口幹【1000円以上送料無料】6,600 円最安値送料無料
- 著者江口幹(著)出版社論創社発売日2020年04月ISBN9784846019204ページ数688Pキーワードかわきのままにななじゆうねんのしさく カワキノママニナナジユウネンノシサク えぐち かん エグチ カン9784846019204内容紹介七十代半ばにぼくは、フランスのある雑誌のために、旧知の若いフランス女性から、インタビューを受けた。フランス側は、フランスで高名だが異端の思想家であるカストリアディスを、ぼくがほぼ独力で日本に紹介していること、彼についての世界で最初の本をぼくが書いたこと、それが母国での類書の登場より十年以上も早かったことに、何か不可解なものを感じたようで、ぼくのこれまでの歩みなどについて聞きたい、ということだった。やがて、八頁をさいた掲載誌が送られてきた。一読して身が細る思いがした。もともとぼくは、インタビューや対談を好まなかった。話すことは、書くことよりもずっと雑になるからだった。しかもこんどは外国語で話したから、雑の度合いがひどすぎた。ぼくは、もっと正確に、もっと十分に、自分を語らないではいられなくなった。と同時に、かねてから求めていたもの、小説的な要素、歴史的な要素、評論的な要素を混在させた表現形式が、インタビューに答えるという方法でなら、可能だとも気づいた。そこでぼくは、今回の記事を担当してくれた若い女性相手に、架空の長い長いインタビューをしてみることにした。それは、ぼくが体験したことを軸にしながら、われわれがどんな時代に生きているのか、とらえ直す試みだった。(巻末所収の著者による「本書の概要」〈一章〉より) 著者は、少年期に敗戦を迎え、日本社会と人々の豹変ぶりに衝撃を受け、「自分にとって大事なことは、どうやら自分で考えて自分で見つけるほかないらしい」と思い定め、旧制私立中学を十四歳で離れ、社会変革への道と、個人個人が自分の世界を構築していく在り方を模索し、やがてフランスの思想家のダニエル・ゲランやコルネリュウス・カストリアディスにたどり着きます。本書は、生涯をかけて思索を重ねてきた著者の自伝的小説であり、人間一人ひとりが主体的に生きることの方法を問い続けてきた思想・哲学の書でもあります。全十章、エピローグまで構想されたものの、九章までで途絶。未完の書とはなったものの、遺されたこの大部の本書は、生きることの方向性を見失いつつある多くの現代人に、その手がかりを与えてくれる1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説[本/雑誌] / 江口幹/著渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説[本/雑誌] / 江口幹/著6,600 円最安値
- 【メール便不可商品】 ご注文前に必ずご確認ください追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。商品番号:NEOBK-2482339Eguchi Miki / Cho / Kawaki No Mama Ni Nana Rei Nen No Shisaku Wo Tadoru Jiden Teki Shosetsuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2020/04JAN:9784846019204渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説[本/雑誌] / 江口幹/著2020/04発売
[書籍] 渇きのままに【10,000円以上送料無料】(カワキノママニ)[書籍] 渇きのままに【10,000円以上送料無料】(カワキノママニ)6,600 円最安値
- 書籍 ジャンル:書籍出版社:論創社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:七十代半ばにぼくは、フランスのある雑誌のために、旧知の若いフランス女性から、インタビューを受けた。フランス側は、フランスで高名だが異端の思想家であるカストリアディスを、ぼくがほぼ独力で日本に紹介していること、彼についての世界で最初の本をぼくが書いたこと、それが母国での類書の登場より十年以上も早かったことに、何か不可解なものを感じたようで、ぼくのこれまでの歩みなどについて聞きたい、ということだった。(br /)やがて、八頁をさいた掲載誌が送られてきた。一読して身が細る思いがした。もともとぼくは、インタビューや対談を好まなかった。話すことは、書くことよりもずっと雑になるからだった。しかもこんどは外国語で話したから、雑の度合いがひどすぎた。(br /)ぼくは、もっと正確に、もっと十分に、自分を語らないではいられなくなった。(br /)と同時に、かねてから求めていたもの、小説的な要素、歴史的な要素、評論的な要素を混在させた表現形式が、インタビューに答えるという方法でなら、可能だとも気づいた。(br /)そこでぼくは、今回の記事を担当してくれた若い女性相手に、架空の長い長いインタビューをしてみることにした。(br /)それは、ぼくが体験したことを軸にしながら、われわれがどんな時代に生きているのか、とらえ直す試みだった。(巻末所収の著者による「本書の概要」〈一章〉より)(br /) (br /)著者は、少年期に敗戦を迎え、日本社会と人々の豹変ぶりに衝撃を受け、「自分にとって大事なことは、どうやら自分で考えて自分で見つけるほかないらしい」と思い定め、旧制私立中学を十四歳で離れ、社会変革への道と、個人個人が自分の世界を構築していく在り方を模索し、やがてフランスの思想家のダニエル・ゲランやコルネリュウス・カストリアディスにたどり着きます。本書は、生涯をかけて思索を重ねてきた著者の自伝的小説であり、人間一人ひとりが主体的に生きることの方法を問い続けてきた思想・哲学の書でもあります。全十章、エピローグまで構想されたものの、九章までで途絶。未完の書とはなったものの、遺されたこの大部の本書は、生きることの方向性を見失いつつある多くの現代人に、その手がかりを与えてくれる1冊です。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 江口幹/著渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 江口幹/著6,600 円最安値
- 【銀行振込・コンビニ支払不可】 ■ISBN:9784846019204★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 江口幹/著フリガナカワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ 70ネン/ノ/シサク/オ/タドル/ジデンテキ/シヨウセツ発売日202004出版社論創社ISBN9784846019204大きさ688P 20cm著者名江口幹/著
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説6,600 円最安値
- 論創社 論創社
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説6,600 円最安値送料無料
- 《送料無料》 江口幹/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2020年04月サイズ688P 20cmISBNコード9784846019204文芸 日本文学 文学 男性作家商品説明渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説カワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ 70ネン/ノ/シサク/オ/タドル/ジデンテキ/シヨウセツ追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/04/07
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説6,600 円最安値
- 江口幹/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2020年04月サイズ688P 20cmISBNコード9784846019204文芸 日本文学 文学 男性作家渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説カワキ ノ ママ ニ ナナジユウネン ノ シサク オ タドル ジデンテキ シヨウセツ 70ネン/ノ/シサク/オ/タドル/ジデンテキ/シヨウセツ追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/04/07
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口幹 【本】渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 / 江口幹 【本】6,600 円最安値
- 出荷目安の詳細はこちら
渇きのままに / 論創社渇きのままに / 論創社6,600 円最安値
- 評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】七十代半ばにぼくは、フランスのある雑誌のために、旧知の若いフランス女性から、インタビューを受けた。フランス側は、フランスで高名だが異端の思想家であるカストリアディスを、ぼくがほぼ独力で日本に紹介していること、彼についての世界で最初の本をぼくが書いたこと、それが母国での類書の登場より十年以上も早かったことに、何か不可解なものを感じたようで、ぼくのこれまでの歩みなどについて聞きたい、ということだった。やがて、八頁をさいた掲載誌が送られてきた。一読して身が細る思いがした。もともとぼくは、インタビューや対談を好まなかった。話すことは、書くことよりもずっと雑になるからだった。しかもこんどは外国語で話したから、雑の度合いがひどすぎた。ぼくは、もっと正確に、もっと十分に、自分を語らないではいられなくなった。と同時に、かねてから求めていたもの、小説的な要素、歴史的な要素、評論的な要素を混在させた表現形式が、インタビューに答えるという方法でなら、可能だとも気づいた。そこでぼくは、今回の記事を担当してくれた若い女性相手に、架空の長い長いインタビューをしてみることにした。それは、ぼくが体験したことを軸にしながら、われわれがどんな時代に生きているのか、とらえ直す試みだった。(巻末所収の著者による「本書の概要」〈一章〉より) 著者は、少年期に敗戦を迎え、日本社会と人々の豹変ぶりに衝撃を受け、「自分にとって大事なことは、どうやら自分で考えて自分で見つけるほかないらしい」と思い定め、旧制私立中学を十四歳で離れ、社会変革への道と、個人個人が自分の世界を構築していく在り方を模索し、やがてフランスの思想家のダニエル・ゲランやコルネリュウス・カストリアディスにたどり着きます。本書は、生涯をかけて思索を重ねてきた著者の自伝的小説であり、人間一人ひとりが主体的に生きることの方法を問い続けてきた思想・哲学の書でもあります。全十章、エピローグまで構想されたものの、九章までで途絶。未完の書とはなったものの、遺されたこの大部の本書は、生きることの方向性を見失いつつある多くの現代人に、その手がかりを与えてくれる1冊です。・江口 幹・版型:A5変・総ページ数:700・ISBNコード:9784846019204・出版年月日:2020/04/09【島村管理コード:15120240413】
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 [ 江口 幹 ]渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説 [ 江口 幹 ]6,600 円最安値送料無料
- 発売日
- 2020/04/09
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 七〇年の思索をたどる自伝的小説 江口 幹 奥沢邦成 論創社カワキノママニ エグチ カン オクザワ クニシゲ 発行年月:2020年04月09日 予約締切日:2020年03月18日 ページ数:700p サイズ:単行本 ISBN:9784846019204 江口幹(エグチカン) 1931.2ー2019.1。職業軍人の子として岩手県に生まれ、東京で育つ。私立成城中学を経て仙台の陸軍幼年学校へ進むが14歳2年生の時に敗戦を経験。復学した成城中学をその年3年生で中退、15歳で家出。1947年『週刊平民新聞』を通じてアナキズムを知る。同紙専従の後、大阪労働組合の専従を経て東京にもどる。50ー53年結核のために療養生活、その間にヴァレリーと出合う。54年交通関係の業界紙記者となり、60年からはフリーの編集者兼ライター。65年仏語学習のため渡仏、仏のアナキストと交流する。67年ゲランの『現代のアナキズム』を翻訳・刊行。68年再度渡仏して五月革命を体験、またカストリアディスの著作を知る。60年代後半より五月革命や欧州での社会運動の潮流の紹介や評論活動を展開した。74年からはカストリアディスの理解に努め、80年代に入ってカストリアディスの翻訳と紹介に務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 追い求めた理想社会とは。自律的かつ創造的な市民共同体を求めて、著者自身の歩みとともに、現代を問い直す或るアナキストの長大なモノローグ。遺稿となった未完の小説。戦後日本の歩みを自分史に重ねて再構築する試み。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行
江口幹/渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説[9784846019204]江口幹/渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説[9784846019204]6,600 円最安値
- TOWER RECORDSの商品です
渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説渇きのままに 七〇年の思索をたどる自伝的小説6,600 円最安値
- 発売日
- 2020/04/07
- メーカー
- 論創社