買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史
価格比較 29 件 / 最安値 1,980 円
価格比較
増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史【電子書籍】[ 山賀進 ]増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史【電子書籍】[ 山賀進 ]1,980 円最安値送料無料
- 【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】 2016年7月に旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進 〔本〕科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進 〔本〕2,090 円
- 発売日:2025年06月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:ベレ出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784860647957 / アーティストキーワード:山賀進 内容詳細:日本列島には4つものプレートがひしめき合っています。地球上でとりわけ地質活動が活発な、プレートの境界に位置しているため、日本列島には火山も地震もそれにともなう津波も多いのです。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。日本列島がいかに何度も繰り返し、地震・津波・火山の噴火にみまわれてきたかがわかると同時に、日本列島に住む人々がいかに何度も繰り返し、立ち上がってきたのかがわかる一冊です。目次:第0章 地・・・
山賀進 増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 Book山賀進 増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 Book2,090 円
- 発売日
- 2025/06/18
- 商品説明
- ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2025年06月18日/商品ID:6811337/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ベレ出版/アーティスト:山賀進/アーティストカナ:ヤマガ ススム/タイトル:増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史/タイトルカナ:ゾウホカイテイバンカガクノメデミルニホンレットウノジシンツナミフンカノレキシ
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進2,090 円
- 日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史とメカニズムを解説。2016年出版の旧版に新項目を加え既存の項目もリニューアル。2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。山賀進ベレ出版2025年06月ニホンレツトウノジシンツナミフンカノレキシヤマガススム/
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 本 ISBN:9784860647957 山賀進/著 出版社:ベレ出版 出版年月:2025年06月 サイズ:335P 21cm 人文 ≫ 地理 [ 地理一般 ] カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ 登録日:2025/06/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 本 ISBN:9784860647957 山賀進/著 出版社:ベレ出版 出版年月:2025年06月 サイズ:335P 21cm 人文 ≫ 地理 [ 地理一般 ] カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ 登録日:2025/06/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 本 ISBN:9784860647957 山賀進/著 出版社:ベレ出版 出版年月:2025年06月 サイズ:335P 21cm 人文 ≫ 地理 [ 地理一般 ] カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ 登録日:2025/06/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 (増補改訂版)科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 (増補改訂版)2,090 円
- 発売日
- 2025/06/17
- 商品説明
- 著者:山賀 進【著】出版社:ベレ出版
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 本 ISBN:9784860647957 山賀進/著 出版社:ベレ出版 出版年月:2025年06月 サイズ:335P 21cm 人文 ≫ 地理 [ 地理一般 ] カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ 登録日:2025/06/18 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進2,090 円送料無料
- 著:山賀進出版社:ベレ出版発売日:2025年06月キーワード:科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史山賀進 かがくのめでみるにほんれつとう カガクノメデミルニホンレツトウ やまが すすむ ヤマガ ススム
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進2,090 円
- 著:山賀進出版社:ベレ出版発売日:2025年06月キーワード:科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史山賀進 かがくのめでみるにほんれつとう カガクノメデミルニホンレツトウ やまが すすむ ヤマガ ススム
【送料無料】[本/雑誌]/科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進/著【送料無料】[本/雑誌]/科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進/著2,090 円送料無料
- 発売日
- 2025/06/18
- 商品説明
- 【送料無料】2025/06発売 山賀進/著/科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史、メディア:BOOK、発売日:2025/06、重量:450g、商品コード:NEOBK-3106281、JANコード/ISBNコード:9784860647957
増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / ベレ出版増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / ベレ出版2,090 円
- 【島村管理コード:15120250616】
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著2,090 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-86064-795-7 ■タイトル:科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著 ■ふりがな:かがくのめでみるにほんれつとうのじしんつなみふんかのれきし ■著者名:山賀進/著 ■出版社:ベレ出版 ■出版年月:202506
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著2,090 円
- お届け日指定・ラッピング対応 受付不可 【重要】本商品は委託品となり、取次店から直接手配となります。当店のお買い物ガイド(販売条件・支払い方法・送料について)をよくご確認の上、ご注文下さいますようお願い致します。■ISBN:978-4-86064-795-7 ■タイトル:科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著 ■ふりがな:かがくのめでみるにほんれつとうのじしんつなみふんかのれきし ■著者名:山賀進/著 ■出版社:ベレ出版 ■出版年月:202506
増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 発売日
- 2025/06/18
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 【新品本書店】送料無料2500円以上 2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 山賀進/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ベレ出版出版年月2025年06月サイズ335P 21cmISBNコード9784860647957人文 地理 地理一般科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/06/18
[書籍] 増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史【10,000円以上送料無料】(ゾウホカイテイバンカガクノメデミルニホンレットウノジシンツナ)[書籍] 増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史【10,000円以上送料無料】(ゾウホカイテイバンカガクノメデミルニホンレットウノジシンツナ)2,090 円
- 書籍 ジャンル:書籍出版社:ベレ出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。(br /)旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史[本/雑誌] / 山賀進/著科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史[本/雑誌] / 山賀進/著2,090 円
- ご注文前に必ずご確認ください日本列島には4つものプレートがひしめき合っています。地球上でとりわけ地質活動が活発な、プレートの境界に位置しているため、日本列島には火山も地震もそれにともなう津波も多いのです。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。日本列島がいかに何度も繰り返し、地震・津波・火山の噴火にみまわれてきたかがわかると同時に、日本列島に住む人々がいかに何度も繰り返し、立ち上がってきたのかがわかる一冊です。第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)第2章 1601年から1870年(江戸時代)第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)第5章 2001年から2025年1月(21世紀)商品番号:NEOBK-3106281Yamaga Susumu / Kagaku No Me De Miru Nippon Retto No Jishin Tsunami Funka No Rekishiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/06JAN:9784860647957科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史[本/雑誌] / 山賀進/著2025/06発売
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 山賀進/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ベレ出版出版年月2025年06月サイズ335P 21cmISBNコード9784860647957人文 地理 地理一般商品説明科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史カガク ノ メ デ ミル ニホン レツトウ ノ ジシン ツナミ フンカ ノ レキシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/06/18
【3980円以上送料無料】科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進/著【3980円以上送料無料】科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進/著2,090 円
- ベレ出版 ベレ出版
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進 【本】科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / 山賀進 【本】2,090 円
- 出荷目安の詳細はこちら内容詳細2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進【1000円以上送料無料】科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進【1000円以上送料無料】2,090 円送料無料
- 著者山賀進(著)出版社ベレ出版発売日2025年06月ISBN9784860647957ページ数335Pキーワードかがくのめでみるにほんれつとう カガクノメデミルニホンレツトウ やまが すすむ ヤマガ ススム9784860647957内容紹介2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識/第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)/第2章 1601年から1870年(江戸時代)/第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)/第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)/第5章 2001年から2025年1月(21世紀)
増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / ベレ出版増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 / ベレ出版2,090 円
- 評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。・山賀 進・版型:A5・ISBNコード:9784860647957・出版年月日:2025/06/18【島村管理コード:15120250616】
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進【3000円以上送料無料】科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史/山賀進【3000円以上送料無料】2,090 円
- 著者山賀進(著)出版社ベレ出版発売日2025年06月ISBN9784860647957ページ数335Pキーワードかがくのめでみるにほんれつとう カガクノメデミルニホンレツトウ やまが すすむ ヤマガ ススム9784860647957内容紹介2016年7月に発売した同名書籍の増補改訂版です。旧版が出版される直前の4月に熊本地震があり、多くの家屋はもとより熊本城も大きな被害を受けました。この増補改訂版ではそれから2025年までの9年間に日本列島に起こった地震・津波・噴火を年表に含めて解説し、「警戒宣言」と「南海トラフ地震臨時情報」についての新しい情報にも言及していきます。4枚ものプレートがひしめき合い、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという日本列島で起こってきた地震・津波・噴火の歴史(5世紀以降)をできる範囲において科学的な目をもって見つめなおす本書。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識/第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)/第2章 1601年から1870年(江戸時代)/第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)/第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)/第5章 2001年から2025年1月(21世紀)
増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 [ 山賀 進 ]増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 [ 山賀 進 ]2,090 円送料無料
- 発売日
- 2025/06/18
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 山賀 進 ベレ出版ゾウホカイテイバンカガクノメデミルニホンレットウノジシンツナミフンカノレキシ ヤマガ ススム 発行年月:2025年06月18日 予約締切日:2025年06月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784860647957 山賀進(ヤマガススム) 1949年新潟生まれ。東京都立立川高等学校卒業、名古屋大学理学部地球科学科卒業。1973年〜2015年麻布中学校・高等学校教諭(理科・地学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識/第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)/第2章 1601年から1870年(江戸時代)/第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)/第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)/第5章 2001年から2025年1月(21世紀) 日本列島には4つものプレートがひしめき合っています。地球上でとりわけ地質活動が活発な、プレートの境界に位置しているため、日本列島には火山も地震もそれにともなう津波も多いのです。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。日本列島がいかに何度も繰り返し、地震・津波・火山の噴火にみまわれてきたかがわかると同時に、日本列島に住む人々がいかに何度も繰り返し、立ち上がってきたのかがわかる一冊です。 本 科学・技術 地学・天文学
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著2,090 円
- 【コンビニ・銀行振込不可】 ■ISBN:9784860647957★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史 山賀進/著ふりがなかがくのめでみるにほんれつとうのじしんつなみふんかのれきし発売日202506出版社ベレ出版ISBN9784860647957大きさ335P 21cm著者名山賀進/著
山賀進/増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史[9784860647957]山賀進/増補改訂版 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史[9784860647957]2,090 円
- TOWER RECORDSの商品です
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史2,090 円
- 発売日
- 2025/06/17
- メーカー
- ベレ出版