商品検索&価格比較サイト

アルフレート・デンカー ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 Book

価格比較 7 件 / 最安値 3,960 円

価格比較

ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 知泉学術叢書 / アルフレート・デンカー 〔全集・双書〕ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 知泉学術叢書 / アルフレート・デンカー 〔全集・双書〕3,960最安値送料無料
発売日:2025年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:知泉書館 / 発売国:日本 / ISBN:9784862854261 / アーティストキーワード:アルフレート・デンカー 内容詳細:若きハイデッガーの師弟関係というと現象学の祖フッサールとの関係が語られることが多い。しかし、それ以前より始まる新カント派のリッカートとの師弟関係はどれほど知られているだろうか。この関係を抜きにして『存在と時間』(1927年)へ至る初期ハイデッガーの思想形成を紐解くことはできない。本書はハイデッガーとリッカートとの約20年間にわたる43通の往復書簡を収録。この書簡集ではハイデッガーの修学期、1990年代初頭に隆盛を極めていた新カント派の研究と批判により自らの思索を練り・・・
Yahoo!ショッピングHMV&BOOKS online Yahoo!店通販ページへ
アルフレート・デンカー ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 Bookアルフレート・デンカー ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 Book3,960最安値
発売日
2025/01/15
商品説明
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。発売日:2025年01月15日/商品ID:6766821/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:知泉書館/アーティスト:アルフレート・デンカー、他/アーティストカナ:アルフレート デンカー/タイトル:ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933/タイトルカナ:ハイデッガー リッカートオウフクショカン センキュウヒャクジュウニカラセンキュウヒャクサンジュウサン
Yahoo!ショッピングタワーレコード Yahoo!店通販ページへ
【送料無料】[本/雑誌]/ハイデッガー=リッカート往復書簡 (知泉学術叢書)/ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/【送料無料】[本/雑誌]/ハイデッガー=リッカート往復書簡 (知泉学術叢書)/ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/3,960最安値送料無料
発売日
2025/01/28
商品説明
【送料無料】2025/01発売 ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/訳/ハイデッガー=リッカート往復書簡 (知泉学術叢書)、メディア:BOOK、発売日:2025/01、重量:470g、商品コード:NEOBK-3061900、JANコード/ISBNコード:9784862854261
Yahoo!ショッピングネオウィング Yahoo!店通販ページへ
ハイデッガー=リッカート往復書簡[本/雑誌] (知泉学術叢書) / ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/訳ハイデッガー=リッカート往復書簡[本/雑誌] (知泉学術叢書) / ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/訳3,960最安値
ご注文前に必ずご確認ください若きハイデッガーの師弟関係というと現象学の祖フッサールとの関係が語られることが多い。しかし、それ以前より始まる新カント派のリッカートとの師弟関係はどれほど知られているだろうか。この関係を抜きにして『存在と時間』(1927年)へ至る初期ハイデッガーの思想形成を紐解くことはできない。本書はハイデッガーとリッカートとの約20年間にわたる43通の往復書簡を収録。この書簡集ではハイデッガーの修学期、1990年代初頭に隆盛を極めていた新カント派の研究と批判により自らの思索を練り上げていった姿を垣間見ることができる。またハイデッガーのカトリック教会との関係や就職問題、フィンケ、E.ラスク、フッサール、そしてヤスパースとの関係など、実存的な状況も綴られており、「大哲学者」というだけではない側面もうかがい知れる。さらにハイデッガーの研究発表の資料や講演「問いと判断」、さらに学位論文への主査A.シュナイダーの論評など貴重な「文書資料」も収録。本書は、かつて日本で多くの翻訳・研究が出されていた新カント派の視点からハイデッガーの思索の現場を照らし、これまで見過ごされてきた思想的鉱脈を見つけるきっかけとなろう。さらに新カント派が時代を担った意味を再考するための有意義な資料である。書簡(ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1912年12月13日ハイデッガーからリッカートへ メスキルヒ(バーデン)、1913年10月12日ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1913年11月15日ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1913年12月31日ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1914年2月5日 ほか)文書資料(ハイデッガー「自然科学的概念形成の諸限界を超えるための試み」(1913/14冬学期)ハイデッガー「問いと判断」(1915年7月10日)ハイデッガー 学位申請書(1913年6月30日)ハイデッガー 履歴書と宣誓書(1913年6月30日)シュナイダー「ハイデッガー氏の学位論文に関する所見」(1913年7月10日) ほか)商品番号:NEOBK-3061900Aru Fu Rate De N Ka Watanabe Kazunori / High De Gga = Rikka to Ofuku Shokan (Chisen Gakujutsu Sosho)メディア:本/雑誌重量:470g発売日:2025/01JAN:9784862854261ハイデッガー=リッカート往復書簡[本/雑誌] (知泉学術叢書) / ハイデッガー/〔著〕 リッカート/〔著〕 アルフレート・デンカー/編 渡辺和典/訳2025/01発売
楽天市場ネオウィング 楽天市場店通販ページへ
ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 (知泉学術叢書 35) [ アルフレート・デンカー ]ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 (知泉学術叢書 35) [ アルフレート・デンカー ]3,960最安値送料無料
発売日
2025/01/15
商品説明
【楽天ブックスならいつでも送料無料】 知泉学術叢書 35 アルフレート・デンカー 渡辺和典 知泉書館ハイデッガー リッカートオウフクショカン センキュウヒャクジュウニカラセンキュウヒャクサンジュウサン アルフレート デンカー ワタナベカズノリ 発行年月:2025年01月15日 予約締切日:2025年01月14日 ページ数:232p サイズ:全集・双書 ISBN:9784862854261 渡辺和典(ワタナベカズノリ) 2009年学習院大学人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(哲学、学習院大学)。叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 書簡(ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1912年12月13日/ハイデッガーからリッカートへ メスキルヒ(バーデン)、1913年10月12日/ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1913年11月15日/ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1913年12月31日/ハイデッガーからリッカートへ フライブルク、1914年2月5日 ほか)/文書資料(ハイデッガー「自然科学的概念形成の諸限界を超えるための試み」(1913/14冬学期)/ハイデッガー「問いと判断」(1915年7月10日)/ハイデッガー 学位申請書(1913年6月30日)/ハイデッガー 履歴書と宣誓書(1913年6月30日)/シュナイダー「ハイデッガー氏の学位論文に関する所見」(1913年7月10日) ほか) 若きハイデッガーの師弟関係というと現象学の祖フッサールとの関係が語られることが多い。しかし、それ以前より始まる新カント派のリッカートとの師弟関係はどれほど知られているだろうか。この関係を抜きにして『存在と時間』(1927年)へ至る初期ハイデッガーの思想形成を紐解くことはできない。本書はハイデッガーとリッカートとの約20年間にわたる43通の往復書簡を収録。この書簡集ではハイデッガーの修学期、1990年代初頭に隆盛を極めていた新カント派の研究と批判により自らの思索を練り上げていった姿を垣間見ることができる。またハイデッガーのカトリック教会との関係や就職問題、フィンケ、E.ラスク、フッサール、そしてヤスパースとの関係など、実存的な状況も綴られており、「大哲学者」というだけではない側面もうかがい知れる。さらにハイデッガーの研究発表の資料や講演「問いと判断」、さらに学位論文への主査A.シュナイダーの論評など貴重な「文書資料」も収録。本書は、かつて日本で多くの翻訳・研究が出されていた新カント派の視点からハイデッガーの思索の現場を照らし、これまで見過ごされてきた思想的鉱脈を見つけるきっかけとなろう。さらに新カント派が時代を担った意味を再考するための有意義な資料である。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
楽天市場楽天ブックス通販ページへ
ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 知泉学術叢書 / アルフレート・デンカー 【全集・双書】ハイデッガー=リッカート往復書簡 1912-1933 知泉学術叢書 / アルフレート・デンカー 【全集・双書】3,960最安値
出荷目安の詳細はこちら内容詳細若きハイデッガーの師弟関係というと現象学の祖フッサールとの関係が語られることが多い。しかし,それ以前より始まる新カント派のリッカートとの師弟関係はどれほど知られているだろうか。この関係を抜きにして『存在と時間』(1927年)へ至る初期ハイデッガーの思想形成を紐解くことはできない。本書はハイデッガーとリッカートとの約20年間にわたる43通の往復書簡を収録。この書簡集ではハイデッガーの修学期,1900年代初頭に隆盛を極めていた新カント派の研究と批判により自らの思索を練り上げていった姿を垣間見ることができる。またハイデッガーのカトリック教会との関係や就職問題,フィンケ,E. ラスク,フッサール,そしてヤスパースとの関係など,実存的な状況も綴られており,「大哲学者」というだけではない側面もうかがい知れる。さらにハイデッガーの研究発表の資料や講演「問いと判断」,さらに学位論文への主査A. シュナイダーの論評など貴重な「文書資料」も収録。本書は,かつて日本で多くの翻訳・研究が出されていた新カント派の視点からハイデッガーの思索の現場を照らし,これまで見過ごされてきた思想的鉱脈を見つけるきっかけとなろう。さらに新カント派が時代を担った意味を再考するための有意義な資料である。
楽天市場HMV&BOOKS online 1号店通販ページへ

クチコミ

よろしければ、以下のフォームよりクチコミの投稿をお願いいたします。
【広告】
【広告】
【広告】
【広告】

買いもの上手について

買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイリスト

商品
保存された商品はありません
検索
保存された検索条件はありません

スマートフォン対応

スマホからもアクセスできます
【広告】
Web Services by Yahoo! JAPANWEB SERVICE BY DMM.com楽天ウェブサービスセンター
ページトップへ
はてなブックマークに追加