商品検索&価格比較サイト

ギター ピック

通販 60 件

通販の検索結果

Gibson SG Standard '64 CherryGibson SG Standard '64 Cherry4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
1952年に発売されたギタリスト「Les Paul(レス・ポール)」氏のシグネチャーモデル『Les Paul Model』は、氏との契約終了により1960年代初頭には大幅な仕様変更が行われました。Solid Guitar『SG(エスジー)』シリーズの歴史はここから始まりました。今回入荷は1964年製、SGスタイル初期の仕様であるスモールピックガード仕様。ピックアップ右側に配されたピックガードが、60年代後半のボディを大きく覆うタイプよりも小さいことから通称「スモールピックガード」と呼ばれています。特に1964年製のSGスタンダードは、世界的なギタリストがペイントを施して使用したり、日本でもおなじみのレジェンドアーティスト達が魅了され愛用されてきまし...イケベカテゴリ_エレキギター_SGタイプ_Gibson_SG Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン エスジー登録日:2024/02/11
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
Gibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop ConversionGibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop Conversion4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
ポピュラーミュージック史の、なかでも特にエレキギターやその演奏法に多大な影響を与えた偉大なジャズギタリスト『Les Paul(レス・ポール)』。Gibson(ギブソン)社から彼のシグネチャーモデル『Les Paul Model』が登場したのは1952年。以後、紆余曲折ありながらも、レスポールモデルはヴィンテージリイシューモデルほか多彩なラインナップ、他社が生産するインスパイアモデル等、エレキギター界のスタンダードとして現在も世界中のギタリストから愛されるモデルです。今回入荷は1968年に復刻したおなじみの、1955年〜57年頃のゴールドトップ/P-90ピックアップ/チューンオーマチック仕様のモデル。1968年にカタログモデル...イケベカテゴリ_エレキギター_レスポールタイプ_Gibson_Les Paul Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン レスポール登録日:2024/01/27
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
Gibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist PolyGibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist Poly4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
『Firebird(ファイアーバード)』の発売は1963年、皆様がすぐに思い浮かぶおなじみのリバースシェイプは1965年には早くもモデルチェンジが行われ、ボディとネックが反転したような通称ノンリバースシェイプが採用されます。今回入荷はノンリバースモデルの1965年製、P-90ピックアップを3基搭載のバージョン3となっております。ファイアーバードが発売されると同時に、オリジナルのサンバーストカラーのほかにアップチャージでチョイスできる10種類のカスタムカラーチャートが発表されました。出荷されたカスタムカラーの本数は正確に把握されていませんが、このギターに採用されている「Gonden Mi...イケベカテゴリ_エレキギター_ファイヤーバードタイプ_Gibson_Designer Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン フライングブイ エクスプローラー登録日:2024/05/01
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
Gibson SG Standard '64 CherryGibson SG Standard '64 Cherry4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
1952年に発売されたギタリスト「Les Paul(レス・ポール)」氏のシグネチャーモデル『Les Paul Model』は、氏との契約終了により1960年代初頭には大幅な仕様変更が行われました。Solid Guitar『SG(エスジー)』シリーズの歴史はここから始まりました。今回入荷は1964年製、SGスタイル初期の仕様であるスモールピックガード仕様。ピックアップ右側に配されたピックガードが、60年代後半のボディを大きく覆うタイプよりも小さいことから通称「スモールピックガード」と呼ばれています。特に1964年製のSGスタンダードは、世界的なギタリストがペイントを施して使用したり、日本でもおなじみのレジェンドアーティスト達が魅了され愛用されてきまし...イケベカテゴリ_エレキギター_SGタイプ_Gibson_SG Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン エスジー登録日:2024/02/11
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
Gibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop ConversionGibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop Conversion4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
ポピュラーミュージック史の、なかでも特にエレキギターやその演奏法に多大な影響を与えた偉大なジャズギタリスト『Les Paul(レス・ポール)』。Gibson(ギブソン)社から彼のシグネチャーモデル『Les Paul Model』が登場したのは1952年。以後、紆余曲折ありながらも、レスポールモデルはヴィンテージリイシューモデルほか多彩なラインナップ、他社が生産するインスパイアモデル等、エレキギター界のスタンダードとして現在も世界中のギタリストから愛されるモデルです。今回入荷は1968年に復刻したおなじみの、1955年〜57年頃のゴールドトップ/P-90ピックアップ/チューンオーマチック仕様のモデル。1968年にカタログモデル...イケベカテゴリ_エレキギター_レスポールタイプ_Gibson_Les Paul Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン レスポール登録日:2024/01/27
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
Gibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist PolyGibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist Poly4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
『Firebird(ファイアーバード)』の発売は1963年、皆様がすぐに思い浮かぶおなじみのリバースシェイプは1965年には早くもモデルチェンジが行われ、ボディとネックが反転したような通称ノンリバースシェイプが採用されます。今回入荷はノンリバースモデルの1965年製、P-90ピックアップを3基搭載のバージョン3となっております。ファイアーバードが発売されると同時に、オリジナルのサンバーストカラーのほかにアップチャージでチョイスできる10種類のカスタムカラーチャートが発表されました。出荷されたカスタムカラーの本数は正確に把握されていませんが、このギターに採用されている「Gonden Mi...イケベカテゴリ_エレキギター_ファイヤーバードタイプ_Gibson_Designer Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン フライングブイ エクスプローラー登録日:2024/05/01
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
Gibson SG Standard '64 CherryGibson SG Standard '64 Cherry4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
1952年に発売されたギタリスト「Les Paul(レス・ポール)」氏のシグネチャーモデル『Les Paul Model』は、氏との契約終了により1960年代初頭には大幅な仕様変更が行われました。Solid Guitar『SG(エスジー)』シリーズの歴史はここから始まりました。今回入荷は1964年製、SGスタイル初期の仕様であるスモールピックガード仕様。ピックアップ右側に配されたピックガードが、60年代後半のボディを大きく覆うタイプよりも小さいことから通称「スモールピックガード」と呼ばれています。特に1964年製のSGスタンダードは、世界的なギタリストがペイントを施して使用したり、日本でもおなじみのレジェンドアーティスト達が魅了され愛用されてきまし...イケベカテゴリ_エレキギター_SGタイプ_Gibson_SG Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン エスジー登録日:2024/02/11
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
Gibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop ConversionGibson Les Paul Standard Crown Inlay '68 Goldtop Conversion4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
ポピュラーミュージック史の、なかでも特にエレキギターやその演奏法に多大な影響を与えた偉大なジャズギタリスト『Les Paul(レス・ポール)』。Gibson(ギブソン)社から彼のシグネチャーモデル『Les Paul Model』が登場したのは1952年。以後、紆余曲折ありながらも、レスポールモデルはヴィンテージリイシューモデルほか多彩なラインナップ、他社が生産するインスパイアモデル等、エレキギター界のスタンダードとして現在も世界中のギタリストから愛されるモデルです。今回入荷は1968年に復刻したおなじみの、1955年〜57年頃のゴールドトップ/P-90ピックアップ/チューンオーマチック仕様のモデル。1968年にカタログモデル...イケベカテゴリ_エレキギター_レスポールタイプ_Gibson_Les Paul Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン レスポール登録日:2024/01/27
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
Gibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist PolyGibson Firebird III Non Reverse Version '65 Golden Mist Poly4,039,200
ブランド
Gibson
商品説明
『Firebird(ファイアーバード)』の発売は1963年、皆様がすぐに思い浮かぶおなじみのリバースシェイプは1965年には早くもモデルチェンジが行われ、ボディとネックが反転したような通称ノンリバースシェイプが採用されます。今回入荷はノンリバースモデルの1965年製、P-90ピックアップを3基搭載のバージョン3となっております。ファイアーバードが発売されると同時に、オリジナルのサンバーストカラーのほかにアップチャージでチョイスできる10種類のカスタムカラーチャートが発表されました。出荷されたカスタムカラーの本数は正確に把握されていませんが、このギターに採用されている「Gonden Mi...イケベカテゴリ_エレキギター_ファイヤーバードタイプ_Gibson_Designer Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン フライングブイ エクスプローラー登録日:2024/05/01
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
Fender フェンダー 1958 Telecaster (1955 Neck & Body) エレキギター 〔 中古 〕Fender フェンダー 1958 Telecaster (1955 Neck & Body) エレキギター 〔 中古 〕3,999,980送料無料
ブランド
FENDER
商品説明
ネック、ボディのデイトが記載されている箇所にそれぞれ「NOV 1955」「NOV-55」と記載。ネックジョイントのプレートのシリアルは「30147」となっており、1958年に完成したギターだと思われます。リフィニッシュされていると思われるこちらの個体は、改造が多々施されており、パーツも変更が加えられているため、細かく以下に記載していきます。ペグ、ナット、ポットは全交換されており、フレットもリフレットされております。ペグ穴を埋めた跡があります。ストラップピン穴が増設されております。また配線も変更されていますが、スイッチはCRL製でオリジナルだと思われます。コントロールはシンプルな3wayとVOL、TONEになっており、プリセットトーンなどはありません。フロントピックアップは裏に品番の記載などがないため断定が難しいですが、カバーのツメが切られており、おそらくリワインドされています。リアピックアップは「Seymour Duncan」製に変更されています。また、サドルやブリッジプレートもオリジナルではなく交換されております。ノブやピックガードもこの時代のものではなさそうです。コントロールパネル
Yahoo!ショッピング島村楽器Yahoo!店通販ページへ
Fender フェンダー Early 1965 stratocaster / Neck Date 1964/MAY 〔Vintage〕Fender フェンダー Early 1965 stratocaster / Neck Date 1964/MAY 〔Vintage〕3,500,000送料無料
ブランド
FENDER
商品説明
シリアルナンバー、ネックデイトは64年製ですが、ポットデイトとピックアップデイトが65年製となっているため1965 Stratocasterとしました。ネックには「B」スタンプが押されていますがナット幅38.5mmのスリムなネックで、指板はうねりのある木目が映えるハカランダ指板。指板の厚みが均一で指板修正もされていないため、リシェイプではなくAネックに対しスタンプを間違えた可能性あり。フィニッシュがオリジナルかは確認中で、現状オリジナルを明確に否定する要素は見つかっていません。一部タッチアップ痕あり。グレイボビンピックアップ搭載。セレクターは3ウェイ。ピックガードはオリジナルでバックパネルなし。ハンダは一部新しいものになっています(画像参照)。3.41kg。ネックストレート。ロッドは大きく動かしてはいませんが余裕あり。フレット8割程度残。12F弦高1.5〜1.7mmで演奏問題なく、プレイアビリティは良好です。銀ロゴ入りブラックトーレックスハードケースとオリジナルアーム付属。【ストラトキャスター】【ヴィンテージ】【ビンテージ】
Yahoo!ショッピング島村楽器Yahoo!店通販ページへ
ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji TS-13 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji TS-13 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市3,000,000送料無料
富山県南砺市 楽器・音楽用品 ■ 容量 ボディシェイプ:13インチ(PRSスタイル) トップ:メープル単板削り出し サイドバック:マホガニー ネック:マホガニー フィンガーボード:エボニー ナット:牛骨43mm スケール:635mm ブリッジ:チューン・O・マチック テールピース:ストップテールピース ピックアップ:2ピックアップ(ハムバッカー) 【保証期間】 保証期間 ご購入日より2年■ 配送について 受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。 【受付期間】 2020年6月19日〜 タイプ:【常温】
Yahoo!ショッピングふるなび(ふるさと納税)通販ページへ
ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji TS-13 Model《南砺の逸品》ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji TS-13 Model《南砺の逸品》3,000,000送料無料
富山県 南砺市 容量ボディシェイプ:13インチ(PRSスタイル)トップ:メープル単板削り出しサイドバック:マホガニーネック:マホガニーフィンガーボード:エボニーナット:牛骨43mmスケール:635mmブリッジ:チューン・O・マチックテールピース:ストップテールピースピックアップ:2ピックアップ(ハムバッカー)消費期限保証期間 ご購入日より2年発送期日受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。予めご了承ください。配送常温 別送事業者辻四郎ギター工房申込条件何度も申し込み可
Yahoo!ショッピングふるさとチョイス通販ページへ
ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji DA-17 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji DA-17 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市2,800,000送料無料
富山県南砺市 楽器・音楽用品 ■ 容量 Bィシェイプ:17インチ(ニューヨーカースタイル) トップ:シトカスプルース単板削り出し サイドバック:ハードメイプル ネック:ハードメイプル1P フィンガーボード:エボニー ナット:牛骨44mm スケール:628mm ブリッジ&テールピース:エボニー ピックアップ:Guild Dearmond RHYTHM CHIEF 1100 【保証期間】 保証期間 ご購入日より2年■ 配送について 受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。 【受付期間】 2020年6月19日〜 タイプ:【常温】
Yahoo!ショッピングふるなび(ふるさと納税)通販ページへ
ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji DA-17 Model《南砺の逸品》ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji DA-17 Model《南砺の逸品》2,800,000送料無料
富山県 南砺市 容量Bィシェイプ:17インチ(ニューヨーカースタイル)トップ:シトカスプルース単板削り出しサイドバック:ハードメイプルネック:ハードメイプル1Pフィンガーボード:エボニーナット:牛骨44mmスケール:628mmブリッジ&テールピース:エボニーピックアップ:Guild Dearmond RHYTHM CHIEF 1100消費期限保証期間 ご購入日より2年発送期日受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。予めご了承ください。配送常温 別送事業者辻四郎ギター工房申込条件何度も申し込み可
Yahoo!ショッピングふるさとチョイス通販ページへ
ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji 335 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市ふるさと納税 【ギター】S.Tsuji 335 Model《南砺の逸品》 富山県南砺市2,600,000送料無料
富山県南砺市 楽器・音楽用品 ■ 容量 ボディシェイプ:16インチ トップ:シトカスプルース単板削り出し バック:ハードメイプル単板削り出し サイド:メイプル単板 ネック:マホガニー フィンガーボードエボニー ナット:牛骨42mm スケール:628mm ブリッジ:チューン・O・マチック テールピース:ストップテールピース ピックアップ:2ピックアップ(Linday Modern PAF) 【保証期間】 保証期間 ご購入日より2年■ 配送について 受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。 【受付期間】 2020年6月19日〜 タイプ:【常温】
Yahoo!ショッピングふるなび(ふるさと納税)通販ページへ
ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji 335 Model《南砺の逸品》ふるさと納税 富山県 南砺市 【ギター】S.Tsuji 335 Model《南砺の逸品》2,600,000送料無料
富山県 南砺市 容量ボディシェイプ:16インチトップ:シトカスプルース単板削り出しバック:ハードメイプル単板削り出しサイド:メイプル単板ネック:マホガニーフィンガーボードエボニーナット:牛骨42mmスケール:628mmブリッジ:チューン・O・マチックテールピース:ストップテールピースピックアップ:2ピックアップ(Linday Modern PAF)消費期限保証期間 ご購入日より2年発送期日受注生産のため、ご注文受付後約1年〜2年お時間を頂いております。予めご了承ください。配送常温 別送事業者辻四郎ギター工房申込条件何度も申し込み可
Yahoo!ショッピングふるさとチョイス通販ページへ
Fender フェンダー 1962 Jazzmaster 3Tone Sunburst エレキギター 〔 中古 〕Fender フェンダー 1962 Jazzmaster 3Tone Sunburst エレキギター 〔 中古 〕2,590,980送料無料
ブランド
FENDER
商品説明
1962年製のリアル・ヴィンテージ、「1962 Jazzmaster 3 Tone Sunburst」指板がスラブ貼りからラウンド貼りに変更される前の時期で、American Vintageシリーズなどリイシューモデルが数多く発売されています。当時のアッシュボディに、安定度の高さと鳴りの良さを併せ持つメイプルネックを採用。人気のある薄目のCシェイプで、どのプレイヤーにもフィットする握り心地です。ピックアップはオリジナルと思われますが、断定が難しいことをご了承ください。ポットは変更されていると思われます。
Yahoo!ショッピング島村楽器Yahoo!店通販ページへ
Gibson ES-5 Switchmaster '56 SunburstGibson ES-5 Switchmaster '56 Sunburst2,580,600
ブランド
Gibson
商品説明
ギブソンアーチトップギターの高級モデル、『ES-5 Switchmaster』。Gibson(ギブソン)ESシリーズの最高峰モデル『ES-5』のデビューは1949年。17インチフルアコースティックボディにゴールドハードウェア、3ピックアップ仕様が特徴の高級アーチトップギターで、1955年にピックアップセレクター&6ノブ仕様の『ES-5 Switchmaster(スイッチマスター)』へのマイナーチェンジを含め、数度のマイナーチェンジが行われ1962年にいちど生産終了、その後1990年代から再生産やカスタムショップにてスポット生産される人気モデルです。世界的なブルースマンからロックギタリストまで、錚々たるアーティスト達を魅了し続けるギブ...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/26
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
Gibson ES-5 Switchmaster '56 SunburstGibson ES-5 Switchmaster '56 Sunburst2,580,600
ブランド
Gibson
商品説明
ギブソンアーチトップギターの高級モデル、『ES-5 Switchmaster』。Gibson(ギブソン)ESシリーズの最高峰モデル『ES-5』のデビューは1949年。17インチフルアコースティックボディにゴールドハードウェア、3ピックアップ仕様が特徴の高級アーチトップギターで、1955年にピックアップセレクター&6ノブ仕様の『ES-5 Switchmaster(スイッチマスター)』へのマイナーチェンジを含め、数度のマイナーチェンジが行われ1962年にいちど生産終了、その後1990年代から再生産やカスタムショップにてスポット生産される人気モデルです。世界的なブルースマンからロックギタリストまで、錚々たるアーティスト達を魅了し続けるギブ...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/26
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
Gibson ES-5 Switchmaster '56 SunburstGibson ES-5 Switchmaster '56 Sunburst2,580,600
ブランド
Gibson
商品説明
ギブソンアーチトップギターの高級モデル、『ES-5 Switchmaster』。Gibson(ギブソン)ESシリーズの最高峰モデル『ES-5』のデビューは1949年。17インチフルアコースティックボディにゴールドハードウェア、3ピックアップ仕様が特徴の高級アーチトップギターで、1955年にピックアップセレクター&6ノブ仕様の『ES-5 Switchmaster(スイッチマスター)』へのマイナーチェンジを含め、数度のマイナーチェンジが行われ1962年にいちど生産終了、その後1990年代から再生産やカスタムショップにてスポット生産される人気モデルです。世界的なブルースマンからロックギタリストまで、錚々たるアーティスト達を魅了し続けるギブ...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/26
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
Gibson ES-350T '57Gibson ES-350T '572,468,400
ブランド
Gibson
商品説明
ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955〜1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モデルといえるでしょう。今回入荷はベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイ仕様の1957年生産の1本。薄型ボディにハムバッキングピックアップ仕様ということで、17インチボディらしいふくよかさを残しつつも他のESモデルにも通ずるカラッとしたトーンが魅力のモデルですね。【ボディ】全体重量は軽量約2.8kg。1960年以前の仕様であるベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイのアーチトップボディはメイプル材で構成され、...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/27
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
Gibson ES-350T '57Gibson ES-350T '572,468,400
ブランド
Gibson
商品説明
ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955〜1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モデルといえるでしょう。今回入荷はベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイ仕様の1957年生産の1本。薄型ボディにハムバッキングピックアップ仕様ということで、17インチボディらしいふくよかさを残しつつも他のESモデルにも通ずるカラッとしたトーンが魅力のモデルですね。【ボディ】全体重量は軽量約2.8kg。1960年以前の仕様であるベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイのアーチトップボディはメイプル材で構成され、...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/27
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
Gibson ES-350T '57Gibson ES-350T '572,468,400
ブランド
Gibson
商品説明
ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955〜1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モデルといえるでしょう。今回入荷はベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイ仕様の1957年生産の1本。薄型ボディにハムバッキングピックアップ仕様ということで、17インチボディらしいふくよかさを残しつつも他のESモデルにも通ずるカラッとしたトーンが魅力のモデルですね。【ボディ】全体重量は軽量約2.8kg。1960年以前の仕様であるベネチアン(ラウンデッド)カッタウェイのアーチトップボディはメイプル材で構成され、...イケベカテゴリ_エレキギター_フルアコ_Gibson_ES Models | Full Acoustic Models_ヴィンテージSW_Gibson_ヴィンテージエレキギター ギブソン イーエス登録日:2023/11/27
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
(中古) FENDER / 1964 Jazzmaster Sunburst (S/N L25725)(渋谷店)(05VG)(中古) FENDER / 1964 Jazzmaster Sunburst (S/N L25725)(渋谷店)(05VG)2,200,000送料無料
ブランド
FENDER
商品説明
1964年製フェンダー・ジャズマスターが入荷致しました。1958年、当時のジャズミュージックシーンで1強となっていたG社に対抗すべく生まれたフェンダーのジャズギターモデル。新たに開発されたボディーシェイプや、当時のサーフミュージックを意識したスイッチ類やトレモロユニット。出荷直前にネック角を付ける為にシムを挟むなど、当時のフェンダーがこのギターに相当な力を入れていたことが伺えます。入荷した個体は1964年個体の1本。シリアル:L25725、ネックデイトは"4 JUL 63B"とあり、1963年に製作された物です。ボディーは12/63。こちらも63年製です。アッセンブリーの交換は無く、ハンダの色より全てオリジナルで間違いないと思われます。ピックアップはブラックボビン(64Dateあり) 、フロント/リア共に高さ調整の為のスポンジは固く劣化しています。Pot Dateは137-6410の64年製、プリセットサウンドスイッチ側のVol・Toneは見えませんが見える箇所から判断してオリジナルと思われます。コンデンサーもオリジナルです。Pot Date、PU Date、シリアルなど総合的に判断して1964年製としています。オリジナ
Yahoo!ショッピングイシバシ楽器 17ショップス通販ページへ
Lowden Guitars(ローデン・ギター) アコースティックギター F50 HR/SSLowden Guitars(ローデン・ギター) アコースティックギター F50 HR/SS2,000,859送料無料
acoustic gt vigier yamaha アウラ ■タイプ:アコースティックギター■シェイプ:F■シリーズ:50■サウンドボード:ホンジュラスローズウッド■サイド/バック:シトカスプルース■ネック:5ピース マホガニー/ローズウッド■指板:エボニー■バインディング:メイプル■スケール:650mm■付属品:ハードケース関連:アクセサリー アコースティック アコギ アンプ ウクレレ エレキ おすすめ ギター チューナー ベース ヤマハ 機材 弦 入門 練習 ミニ エントリー クラシック サイレント レフティ アンプ 内蔵 ジャガー ムスタング ストラト テレキャス テレキャスター レスポール ストラップ 革 布 スタンド キャビネット 真空管 ケース ペグ ブリッジ ピン ネジ ピックアップ PU ピック バラ
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
[Used] Gibson ( ギブソン ) Custom Shop Historic Collection 1959 LesPaul Standard Tom Murphy Aged, Iced Tea [S/N: 9 9027][Used] Gibson ( ギブソン ) Custom Shop Historic Collection 1959 LesPaul Standard Tom Murphy Aged, Iced Tea [S/N: 9 9027]1,980,000送料無料
ブランド
Les Paul
商品説明
ギブソン レスポール リイシュー 中古 ギブソン・カスタムショップのエイジングの第一人者で、マスター・アルティザンの名匠「トム・マーフィー」が手掛けたエイジド初年度1999年製、2桁シリアルのモデルが入荷しました。メイプルトップとマホガニーバックのボディに、マホガニーネック、ローズウッド指板、ピックアップはフロント&リア共に57 Classicを搭載しております。テールピースはアルミ製の物へ変更(オリジナルパーツ無し)。フロントエスカッションDMCに変更(オリジナルパーツ無し)。ナットはデルリン製の物へ変更(オリジナルパーツ無し)。認定証はございません。トラスロッドは良好、フレットは約8割残、電気系統の問題もございません。オリジナル・ハードケースが付属します。※中古品につき、メーカー保証はございません。■Body Material: Maple Top/Mahogany Back■Neck Material: Mahogany■Nut Width: 42mm■Fingerboard: Rosewood■Scale: 628mm■Frets: 22■Controls: 2 Volume , 2 Tone , 3 Way Toggle Switch■Pickup: 57Classic■Color: Iced Tea■Weight: 約3.9kg■Case: Hard Case
Yahoo!ショッピング御茶ノ水楽器センター通販ページへ
ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-1,907,400
ブランド
ESP
商品説明
今となってはレアモデルとなりましたピンクの怪物の美品中古品が入荷致しました!弾き傷や金属パーツのくすみなどは見られず、ミントコンディションとなっております!S/N E2541202専用ハードケース、本人直筆サイン入り認定証、アーム、ステッカー 他 付属重量:約4.01kg大村孝佳デビュー15周年を記念した、特別仕様のESP SNAPPER-7 Ohmura Custom Pink Monster基本スペックはレギュラーのSNAPPER-7 Ohmura Customと同じく、アルダーボディ、ハードメイプルネック、EMG81-7H&85-7Hピックアップ、ESP FLICKER-III-7ブリッジですが、すべてをTwinkle Pinkカラーで仕上げるために、いくつか変更されている所があります。本モ...イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_ESP_SIGNATURE SERIES (国内)_ユーズドSW_ESP_ユーズドエレキギター イーエスピー登録日:2024/02/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店通販ページへ
ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-1,907,400
ブランド
ESP
商品説明
今となってはレアモデルとなりましたピンクの怪物の美品中古品が入荷致しました!弾き傷や金属パーツのくすみなどは見られず、ミントコンディションとなっております!S/N E2541202専用ハードケース、本人直筆サイン入り認定証、アーム、ステッカー 他 付属重量:約4.01kg大村孝佳デビュー15周年を記念した、特別仕様のESP SNAPPER-7 Ohmura Custom Pink Monster基本スペックはレギュラーのSNAPPER-7 Ohmura Customと同じく、アルダーボディ、ハードメイプルネック、EMG81-7H&85-7Hピックアップ、ESP FLICKER-III-7ブリッジですが、すべてをTwinkle Pinkカラーで仕上げるために、いくつか変更されている所があります。本モ...イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_ESP_SIGNATURE SERIES (国内)_ユーズドSW_ESP_ユーズドエレキギター イーエスピー登録日:2024/02/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店通販ページへ
ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-ESP 【USED】SNAPPER-7 Pink Monster -15th Anniversary Limited Edition-1,907,400
ブランド
ESP
商品説明
今となってはレアモデルとなりましたピンクの怪物の美品中古品が入荷致しました!弾き傷や金属パーツのくすみなどは見られず、ミントコンディションとなっております!S/N E2541202専用ハードケース、本人直筆サイン入り認定証、アーム、ステッカー 他 付属重量:約4.01kg大村孝佳デビュー15周年を記念した、特別仕様のESP SNAPPER-7 Ohmura Custom Pink Monster基本スペックはレギュラーのSNAPPER-7 Ohmura Customと同じく、アルダーボディ、ハードメイプルネック、EMG81-7H&85-7Hピックアップ、ESP FLICKER-III-7ブリッジですが、すべてをTwinkle Pinkカラーで仕上げるために、いくつか変更されている所があります。本モ...イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_ESP_SIGNATURE SERIES (国内)_ユーズドSW_ESP_ユーズドエレキギター イーエスピー登録日:2024/02/02
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop Master Built 1961 Stratocaster TCP Built by Andy Hicks ~Aged Fiesta Red over 3-Color Sunburst~ #R129888 【池袋店】【新品】Fender Custom Shop Master Built 1961 Stratocaster TCP Built by Andy Hicks ~Aged Fiesta Red over 3-Color Sunburst~ #R129888 【池袋店】1,540,000送料無料
【マルチレイヤー】【フラッシュコートラッカー】【クオーターソーンフレイムネック】【スラブローズウッド指板】【9.5インチラジアス指板】【6105フレット 】【HWピックアップ】 ショッピングクレジット48回無金利キャンペーン実施中!(WEB上でお申し込み頂けます) 当店オーダーによるフェンダー・カスタムショップ製マスタービルト1961ストラトキャスター・タイムカプセルフィニッシュパッケージ・エイジドフィエスタレッド・オーバー・3カラーサンバーストが入荷致しました! 製作したのは2022年にマスタービルダーとなった『アンディ・ヒックス』 2022年にオーダーし約2年の歳月を経て漸く入荷致しました! ボディには厳選された2ピースのアルダー材、カラーは3カラーサンバーストの上にエイジド・フィエスタレッドを重ねたマルチレイヤー仕様です。 これは新品で購入したギターを弾き込んでいき、後々塗装が剥がれた時にサンバーストの層が見えるようにしており、ギターと共に成長を体感して頂きたいという思いを込めてオーダー致しました。 塗装には通常のNOSのラッカーフィニッシュより薄いフラッシュコートラッカーを使用することにより、経年変化し易くなっております。 フラッシュコートラッカーフィニッシュは通常クリアコートを施した後に行うバフ掛け処理を省く事によって長年扱われる事のなかったオリジナル器の風合いをもたせながらも、極めて薄い塗膜にすることで木材が呼吸できる環境を作り、木の鳴りを重視した素晴らしいトーンが特徴です。その薄い塗膜の為、若干塗装の凹凸が見受けられます。 塗装にエイジング加工の無いフラッシュコートラッカーフィニッシュ、パーツは若干のエイジング加工を施したクローゼットクラシック仕上げの組み合わせのTCP (Time Capsule Finish Package)でオーダーしております。 1961年当時と同じくスラブ(ネックとの接着面が平らな)貼りローズウッド指板にスモールヘッドのスパゲッティロゴ2PATナンバー仕様。 ネックにはAAグレードのクオーターソーン(柾目)フレイムメイプル材を選びました。強度と美しさを兼ね備えたメイプル材です。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。 ネックシェイプは57Style Soft Vシェイプを選びました。1フレット部分で約0.87インチ、12フレット部分で約1.00インチと全体的に太めのネックシェイプですが、Vシェイプの形状により握り込み易く、数値程の太さを感じさせないオススメのネックシェイプです。 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近い且つ、フレット寿命も長いオススメのフレットです。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 ピックアップには当店フェンダー担当イチオシのハンドワウンドのFat60sストラトピックアップをフロント、センター、リアに搭載しております。 今年の3月に惜しくもこの世を去った元Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語っていました。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 一生物のギターをお探しの方、いかがでしょうか。 ~アンディ・ヒックスについて~ アンディ・ヒックスは音楽好きの家庭で育ちました。11歳の誕生日に初めて手にしたギターは、3-Tone SunburstのフェンダーStratocasterでした。アンディはNirvana、Black Sabbath、Metallicaのアルバムを聴きながらティーネイジャー時代を過ごしました。20代前半には地元のロックバンドで演奏し、ピックアップやワイヤリングを改造してギターをカスタマイズしていくことに興味を持つようになりました。 2009年、アンディはこのギター製作への情熱を真剣に追求すべく、ハリウッドのGuitar Craft Academyに入学しました。卒業後1週間で、Jackson Custom Shopでフレットのドレッシング作業を開始しました。2013年〜2018年、Gretsch Custom Shopのシニアマスタービルダー、ステファン・スターンに師事し、アシスタントとしてスキルを身に付けていきます。この期間、アンディは様々なアーティストと仕事をし、Malcolm Young “Salute” Jetの製作に携わります。2018年、アンディはハイエンドブティックギター会社のリードビルダー兼プロダクションマネージャーを務め、その後ジェームス・タイラーにスカウトされてサンフェルナンド・バレーのショップのプロダクションを監督することになります。 フェンダーへの復帰についてヒックスは、「フェンダーに戻り、業界で最も名高いカスタムショップの一員となり、才能あるビルダーに囲まれて、信じられないほど刺激的で身が引き締まる思いです。また、故郷に帰ってきたような気持ちにもなります。」と語っています。 ギターに関して言えば、アンディは演奏と、ギター製作の双方に情熱を注いで取り組んでいます。これらの二つの情熱は、ギター製作に対するアプローチとも密につながっていると彼は確信しています。「私はギタリストと交流するのが大好きです。彼らの要望を聞き、ギターという形に落とし込んでいく作業ほど素晴らしいことはありません」と彼は言います。 ~仕様~ Body: 2-Piece Select Alder, Flash Coat Lacquer Finish Neck: AA Flame Quartersawn Maple, Flash Coat Lacquer Finish Neck Shape: 57 Style Soft V Neck Spec 1st-12th Fret: .870"-1.000" Frets: 21, Narrow Tall / 6105 String Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Fingerboard: AAA Rosewood, 9.5" Radius (241 mm) Position Inlays: Vintage Clay Dot Pickups: Custom Shop Hand-Wound Fat 60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Middle Pickup) Pickup Switching: 5-Position Blade Bridge: Custom Shop Vintage-Style Tremolo Tuning Machines: Vintage-Style Pickguard: 3-Ply Mint Green Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.59kg MADE IN USA 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付: 2023年11月9日)、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、ブラウンハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ------------------------ クロサワ楽器池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com ------------------------
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
Gibson Custom Shop 1958 Korina Flying V Reissue White Pickguard Natural USA ギブソン カスタムショップ コリーナ フライングV 831436Gibson Custom Shop 1958 Korina Flying V Reissue White Pickguard Natural USA ギブソン カスタムショップ コリーナ フライングV 8314361,375,000送料無料
市場僅少なホワイトピックガードのコリーナフライングVが堂々の入荷!! オリジナルに迫る正確さと細部へのこだわり、クラフツマンシップによるクオリティ、そして卓越したサウンドの頂点となるギブソン・カスタムショップ。 上質な材を厳選し黄金比とも言える当時の製法、工法に倣い、現代技術と見事な融合を果たし輩出されているリィシューモデルになります。 1958年に発表されたGibson Flying V。 その年わずか81本しか出荷されず、幻のギターとして短命に終わりましたが、その時代を先取りしたデザインはその後も多くのアーティストに愛用されます。 素直な音響特性が特徴でトーンウッドと言われているコリーナ。 軽快で溜まったところが無いサウンドは明瞭なトーンをアウトプットしてくれます。それでいて味気ないわけでは無いのがコリーナのポイント、適度な中域とコンプ感は弾いていて本当に気持ち良いです。 カスタムバッカーピックアップの程よいパワー感と枯れが繊細なニュアンスをアウトプットしてくれます。 次回の入荷は完全に未定の本モデル、お見逃しなく! Weight : 3.625 kg ハードケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売していますので買いものカゴに入れても売り切れの場合がございますのでご了承の上ご注文下さい。 Body Body Shape : Flying V Body Material : Korina Rim Material : Rubber Strip on Bottom Rim Weight Relief : None Finish : Nitrocellulose Lacquer (VOS) Neck Material : Korina Profile : 1958 Flying V Scale Length : 24.75" Fingerboard Material : 1 Piece Indian Rosewood, Hide Glue Fit Fingerboard Radius : 12" Number Of Frets : 22 Frets : Reissue Nut Material : Nylon Nut Width : 1.687" Inlays : Pearloid Dots Joint : Hide Glue Fit Hardware Finish : Aged Gold Tuner Plating : Aged Gold Bridge : ABR-1 Tailpiece : String through Body - Lacquered Brass Chevron Tuning Machines : Kluson Single Ring Pickguard : '58 Flying V White 4-ply TrussRod :Authentic 1950s No-Tube Truss Rod Cover : True Historic Black Control Knobs : True Historic Black Switch Tip : True Historic Amber Jack Plate Cover : '58 Flying V Black 4-ply Strap Buttons : 2 - Brass Mounting Rings : True Historic Black Pickup Covers : True Historic Aged Gold Neck Pickup : Custombucker Bridge Pickup : Custombucker Controls : 2 Volume, 1 Tone, 500K CTS Vintage Taper Potentiometers, Phone Book Capacitor Pickup Selector : 3-Way Switchcraft Output Jack : 1/4" Switchcraft Strings Gauge : .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case : Historic Flying V Brown/Pink Hardshell Case Weight : 3.625 kg
楽天市場ワタナベ楽器 楽天SHOP通販ページへ
【ふるさと納税】【国産エレキギター】Sago Classic Style T flower PG【1299609】【ふるさと納税】【国産エレキギター】Sago Classic Style T flower PG【1299609】1,186,000送料無料
Sagoならではの印刷ピックガードを採用した透明感のあるテレキャスター 名称 【国産エレキギター】Sago Classic Style T flower PG 発送時期 お申込みから1週間程度で順次発送予定 提供元 サゴニューマテリアルギターズ 配達外のエリア なし お礼品の特徴 ストラトキャスターに次いで不動の人気を誇るテレキャスタータイプ。 一見よくあるシンプルで王道なテレキャスタータイプですが、Sagoならではここだわりが詰め込まれた唯一無二の仕様と1本となっております。 ボディ材はライトアッシュ チャキっとした高音が特徴のTLですが、アッシュ材を採用することで少しまろやかなニュアンスが追加されます。 ネック材はライトサーモメイプル サーモ加工という特殊な熱処理を行うことで、木材の中の水分やヤニ成分が飛び、材全体の質が均一になります。 材が乾燥しているような状態になるので、環境変化に強くなり、ネックとしての利点は反りに強くなり、 サウンド面ではレンジ感が広がりコード感が良く軽く響くような傾向となります。 独特の響き方ではありますが、まだ試したことのない方には特に一度弾いていただきたい素材です。 【デザインのこだわり】 アッシュ材特有の木目がうっすらと透けたシースルーホワイト 中央に向かうにつれて色合いが薄くなるように少しバーストをかけているのがポイントです。 白×黒 となるとよくあるデザインではありますが、シースルーバーストにすることで一気に透明感がでるのと、 ピックガードがただの黒1Pではなく、flourの印刷が隠れているのがこだわりです。 つやありの黒いピックガードに透明の塗料で印刷をすると、印刷した部分だけ光の反射の仕方が変わり、 見る角度によって柄が浮き出して見えます。 細かなフラワー柄を採用しているのでレースのようにみ見えます。 ステージで照明に当たった時により映えることでしょう◎ 【サウンド面】 Sagoオリジナル設計のL(x)TLピックアップの特徴は、テレキャスターらしいチャキっとしたサウンドは残しつつ、耳に刺さるハイにならないようなサウンドを目指しました。 バッキングでもちろん大活躍ですが、単音で鳴らしても芯が細くなりすぎず抜けるサウンドとなっております。 ほかにないテレキャスターをお探しの方にぜひ手にしていただきたい1本です。 Body:Light Ash2P Neck:Light Thermo Maple Finger Board:Indian Rosewood Tuner:Gotoh SD91-05M-L6 Nut:Oiled Bone Radius:9.5inch Scale:648mm (22F) Neck PU:L(x) TL Bridge PU:L(x) TL Bridge:Gotoh Ti-TC1 Control:1Volume+1Tone+3Way SW Pickguard:Black 1P (flower print) Color:シースルーホワイト Finish:ウレタンマット 付属品 ・保証書 ・Sago original Gig Bag ・工具類 【Sago New Material Guitars とは】 兵庫県尼崎市に工房を構える、フルオーダーをメインにハンドメイドでエレキギター・ベースを製作しているメーカーです。 The Sound of New Material and New idea.を掲げ、常に新しい素材やアイデアを取り入れた楽器製作を目指しております。 Sagoらしさを大切に、ラップ塗装やサーモウッド・ヘッドコンター等トレードマークとなるような仕様を提案しながらも、 フルオーダーの際に一番大切なのはそのオーナー様の理想となる形なので、それぞれの想いに柔軟に対応できるようできるだけたくさんの選択肢をご用意しております。 所謂フルオーダーのイメージであるオリジナルモデルなどのオーダーだけではなく、 スタンダードな仕様からのセミオーダーやアーティストモデルそのままの製作も可能ですので、お気軽にご連絡くださいませ。 ■お礼品の内容について ・【国産エレキギター】Sago Classic Style T flower PG[1] 製造地:兵庫県尼崎市 有効期限:発行後から1か月 ■注意事項/その他 ※こちらの製品はお申し込み後の生産品となりますので、オーダーシートをご返送いただいてから完成まで7か月前後お時間を頂きます。(時期によって前後いたします。) ※お申し込み後オーダーシート含む資料をお送りいたします。詳細な納期や注意事項を記載しておりますので、必ず中身をご確認くださいませ。 ※画像はイメージです。木目等異なります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
楽天市場兵庫県尼崎市通販ページへ
[SUGIZO Model]ESP ECLIPSE S-III Fretless [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】[SUGIZO Model]ESP ECLIPSE S-III Fretless [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】1,155,000送料無料
LUNA SEA 30th ANNIVERSARY & SUGIZO HALF CENTURY ANNIVERSARY “SGZ×ESP -Brilliant Year- Project”始動!! 2019年は、5月にLUNA SEA誕生30周年、7月にはSUGIZOがHALF CENTURY ANNIVERSARYを迎えるという特別な年にあたります。この記念すべき年を迎えるにあたりESPでは“SGZ×ESP -Brilliant Year- Project”を発足し、1年を通して様々な企画を用意いたしました。その第一弾として、SUGIZO SIGNATURE SERIES ESP ECLIPSE S-III Fretless を発売します。 この度発売されるSUGIZOモデルは、2018年12月23日、LUNA SEAのさいたまスーパーアリーナ公演『LUNATIC X’MAS 2018-Introduction to the 30th Anniversary-SEARCH FOR MY EDEN』において『STEAL』、『LAMENTABLE』、『Claustrophobia』の3曲で披露され鮮麗なデビューを果たしたECLIPSE S-III Fretlessの最新モデルで、フレットレス・ギターとしては初の商品化となります。 このECLIPSE S-III Fretlessは、メイプル・トップ、マホガニー・バックのボディ材に、マホガニー/ローズウッド指板のセットネック・ジョイントで、サスティナー・システムにはオリジナル・ピックアップカバー付の “SUSTAINIAC STEALTH PRO” を装備し、ピックアップはトレモロ・ブリッジの弦ピッチに対応するSeymour Duncan Custom Shop製 “SP90 TB Space” が搭載されています。 コントロールはマスターボリューム、マスタートーンと、サスティナー・システムのON/OFFも兼ねた5-Wayピックアップ・セレクタースイッチに、リア・ポジション選択時にネックピックアップがミックスされるネックピックアップ・ミックススイッチと、ミニ・トグル形のキルスイッチというスペックとなっております。 フレットレス・ギターの未知の可能性を開拓するSUGIZOのNew Gearの登場です。 BODY : (Top) Hard Maple, (Back) Mahogany w/Black Binding NECK : Mahogany FINGERBOARD : Ebony w/Black Binding SCALE : 648mm NUT : BLACK TUSQ XL? FRET : Fretless, Equivalent to 22 frets CONSTRUCTION : Set-neck TUNER : GOTOH SG360-20 MG-T BRIDGE : GOTOH GE101TS PICKUPS : (Neck) SUSTAINIAC? STEALTH PRO (Original Cover) (Middle) Seymour Duncan CustomShop SP90 TB Space (Bridge) Seymour Duncan CustomShop SP90 TB Space CONTROLS : Master Volume, Master Tone, 5Way Lever PU Selector Switch, Neck PU Mix Switch, Kill Switch COLOR : Black with GigBag ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1960 Stratocaster Heavy Relic ~Aged Olympic White over 3-Color Sunburst~ #CZ569364 【3.57kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1960 Stratocaster Heavy Relic ~Aged Olympic White over 3-Color Sunburst~ #CZ569364 【3.57kg】【池袋店】1,059,300送料無料
【マルチレイヤー】【アルダーボディ】【スラブローズウッド指板】【クオーターソーンメイプルネック】【ハンドワウンドピックアップ】【9.5インチラジアス指板】 2023年カタログモデル新品エレキギター購入の方にFender Custom Shop Tool Kit by CruzToolsをプレゼント! ショッピングローン無金利キャンペーン実施中! フェンダー・カスタムショップ製2023年カスタム・コレクション(カタログモデル)タイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)1960ストラトキャスター・ヘビーレリック! 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーン(柾目)のメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60〜70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。 ネックシェイプは60 Style Oval Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.820"、12フレット部分が約0.950"と通常の60 Style Oval Cシェイプよりも若干厚めのネックとなっております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーは3カラー・サンバーストの上にエイジド・オリンピック・ホワイトを重ねたマルチレイヤーカラー。 【エイジング加工】 ボディ、ネック、パーツにヘビーレリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのスラブ貼り(ネックとの接着面が平ら)のローズウッドを使用。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6100ジャンボサイズを採用。 ハンマリングやプリング時の発音がし易く、寿命も長いオススメのフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製テキサス・スペシャル・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センタートーン、リアトーン。 ~仕様~ Body Material: 2-Piece Alder Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 60 Style Oval "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .820"-.950" Scale Length: 25.5" (648 mm) Fingerboard Radius: 9.5" Radius (241 mm) Number of Frets: 21 Fret Size: Jumbo / 6100 String Nut: Bone Nut Width: 1.650" (42 mm) Truss Rod Nut: Vintage-Style Slotted Finish: Nitrocellulose Lacquer Fingerboard: Flat Laminated AAA Rosewood Position Inlays: VINTAGE CLAY Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1 (Neck & Middle), Tone 2 (Bridge) Pickup Switching: 5-Position Blade Bridge: Custom Shop Vintage Strat REL Pickguard: 3-Ply Mint Green Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.57kg MADE IN USA 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付: 2023年4月28日)、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、ブラウンハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ------------------------ クロサワ楽器池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com ------------------------
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop Limited Edition 1965 Dual-Mag Stratocaster Journeyman Relic ~Faded Aged Charcoal Frost Metallic~ #CZ570927 【3.57kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop Limited Edition 1965 Dual-Mag Stratocaster Journeyman Relic ~Faded Aged Charcoal Frost Metallic~ #CZ570927 【3.57kg】【池袋店】971,300送料無料
【2023年限定モデル】【アルダーボディ】【クオーターソーンメイプルネック】【ハンドワウンドピックアップ】【ラウンドローズウッド指板】【9.5"R指板】【ゴールドハードウェア】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製の2023年リミテッド・エディション・ 1965・デュアルマグ・ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリックが入荷致しました。 ボディ材には厳選された2ピースのアルダーを用いてます。ピックアップにはカスタムショップ製デュアル・マグネット・ストラトを搭載。低音弦側のポールピースにアルニコ5を、高音弦側にアルニコ2を組み合わせる事によってコード弾きする際の各弦の音がよりクリアになります。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クオーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60〜70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。 【フィニッシュ、カラー、エイジング加工】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 ボディーカラーはフェイデッド・エイジド・チャコール・フロスト・メタリック。 経年変化したチャコール・フロスト・メタリックを再現したカラーです。 ボディ、パーツにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板、ラジアス、フレット】 指板にはAAAグレードのラウンド貼りローズウッド指板を採用。 ラウンド貼りとはネックのメイプル材と指板のローズウッド材を曲面に接着することを意味し、ヴィンテージフェンダーでは1962年中期頃から採用していた接着方法です。 指板のラジアスは9.5インチ、フレットはナロートールサイズフレットの組み合わせで演奏性も抜群です。 【ハンドワウンドピックアップ】 ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドは少し異なり、ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われています。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出します。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントです。 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーンとなっており、最もトレブリーであるリアピックアップのみトーンを絞ることが可能です。 ~仕様~ ボディ: 2-Piece Select Alder, Lacquer FInish ネック: Quartersawn Maple, Nitrocellulose Lacquer Finish ネックシェイプ: 65 Strat "C", 1st-12th Fret .820"-974" フィンガーボード: Round Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius フレットサイズ: Narrow Tall / 6105 ナット: Bone, 1.650" (42 mm) コントロール: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) ピックアップ: Hand Wound Dual Mag II RWRP Middle ストリング: .010-.046 Gauges 重量: 約3.57kg MADE IN USA 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付2023年8月4日)、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、ブラックハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------- 黒澤楽器店池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL 03-3590-9638 Mail: ike@kurosawagakki.com -------------------------------------------
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
[SUGIZOモデル]Navigator N-ST SGZ Custom -S.K.I.N.- [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】[SUGIZOモデル]Navigator N-ST SGZ Custom -S.K.I.N.- [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】880,000送料無料
LUNA SEA / X JAPAN 等の日本のバンドカルチャーを代表するモンスターバンドのギタリスト、SUGIZO氏のシグネチャー。 ハードにレリックされたボディフィニッシュは風格が漂います。 搭載されたピックアップ、特にフロントについては通常ではラインナップしていないSeymour Duncanのカスタムショップ製アルニコVというこだわりの仕様。 このモデルならではの美しいトーンをぜひご堪能ください。 BODY : Alder NECK : Hard Maple FINGERBOARD : Rosewood, 22frets SCALE : 648mm NUT : Bone (42mm) CONSTRUCTION : Bolt-on TUNER : GOTOH SD91-05M H.A.P.M BRIDGE : GOTOH GE101TS PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan Custom Shop Staple Pickup Repro ALNICO V (Bridge) Seymour Duncan SP90-1b CONTROLS : Master Volume, Master Tone, Neck PU Mix Balancer, 3Way Lever PU Selector Switch COLOR : Distressed Black with GigCase ※画像はサンプルです。木材独特の木目や色見を生かす為、仕上がりには多少の固体差がございます。 ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Black~ #CZ576736 【3.53kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Black~ #CZ576736 【3.53kg】【池袋店】874,500送料無料
エイジドブラックカラーでオーダーした1本!【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【9.5"R指板】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のタイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1963ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリック・ウィズ・クローゼット・クラシック・ハードウェア・エイジド・ブラックが入荷致しました。 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです ネックシェイプは63 Strat Style Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.83インチ、12フレット部分が約1.00インチとローポジションは程よく厚みがあり、ハイポジションではかなり太めのネックを採用しております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはブラックが経年変化した色を再現したエイジド・ブラックカラー。 【エイジング加工】 ボディ、ネックにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ハードウェアはクローゼット・クラシックと呼ばれるライトなエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面の)ローズウッド。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製Fat60sストラトキャスター・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。アルニコ2マグネット、FORMVARワイヤー、スタガードポールピース仕様。DCレジスタンスメーカー公称値は全ポジション約6.64KΩ。センターピックアップはRWRP(逆巻逆磁)の為、ハーフトーン時にノイズが軽減します。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーン。ピックアップセレクターは5ウェイ。 ~仕様~ Model Name: 1963 Stratocaster Journeyman Relic with Closet Classic Hardware, Rosewood Fingerboard, Aged Black Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 63 Strat Style "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .830"-1.00" Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius Fret: 21 Narrow Tall / 6105 Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s RWRP Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.53kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年4月19日)、アーム、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 クロサワ楽器池袋店本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Fiesta Red~ #CZ574392 【軽量3.35kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Fiesta Red~ #CZ574392 【軽量3.35kg】【池袋店】874,500送料無料
エイジドフィエスタレッドカラーでオーダーした1本!【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【9.5"R指板】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のタイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1963ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリック・ウィズ・クローゼット・クラシック・ハードウェア・エイジド・フィエスタ・レッドが入荷致しました。 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです ネックシェイプは63 Strat Style Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.83インチ、12フレット部分が約1.00インチとローポジションは程よく厚みがあり、ハイポジションではかなり太めのネックを採用しております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはフィエスタレッドが経年変化した色を再現したエイジド・フィエスタ・レッドカラー。 【エイジング加工】 ボディ、ネックにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ハードウェアはクローゼット・クラシックと呼ばれるライトなエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面の)ローズウッド。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製Fat60sストラトキャスター・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。アルニコ2マグネット、FORMVARワイヤー、スタガードポールピース仕様。DCレジスタンスメーカー公称値は全ポジション約6.64KΩ。センターピックアップはRWRP(逆巻逆磁)の為、ハーフトーン時にノイズが軽減します。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーン。ピックアップセレクターは5ウェイ。 ~仕様~ Model Name: 1963 Stratocaster Journeyman Relic with Closet Classic Hardware, Rosewood Fingerboard, Aged Fiesta Red Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 63 Strat Style "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .830"-1.00" Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius Fret: 21 Narrow Tall / 6105 Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s RWRP Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.35kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年4月18日)、アーム、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 クロサワ楽器池袋店本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Walnut~ #CZ576809 【3.55kg】 【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Walnut~ #CZ576809 【3.55kg】 【池袋店】874,500送料無料
レアなウォルナットカラーでオーダーした1本!【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【9.5"R指板】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のタイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1963ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリック・ウィズ・クローゼット・クラシック・ハードウェア・ウォルナットが入荷致しました。 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです ネックシェイプは63 Strat Style Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.83インチ、12フレット部分が約1.00インチとローポジションは程よく厚みがあり、ハイポジションではかなり太めのネックを採用しております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはこの年代の復刻では珍しいウォルナットカラーでオーダーしております。 【エイジング加工】 ボディ、ネックにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ハードウェアはクローゼット・クラシックと呼ばれるライトなエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面の)ローズウッド。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製Fat60sストラトキャスター・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。アルニコ2マグネット、FORMVARワイヤー、スタガードポールピース仕様。DCレジスタンスメーカー公称値は全ポジション約6.64KΩ。センターピックアップはRWRP(逆巻逆磁)の為、ハーフトーン時にノイズが軽減します。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーン。ピックアップセレクターは5ウェイ。 ~仕様~ Model Name: 1963 Stratocaster Journeyman Relic with Closet Classic Hardware, Rosewood Fingerboard, Walnut Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 63 Strat Style "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .830"-1.00" Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius Fret: 21 Narrow Tall / 6105 Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s RWRP Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.55kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年4月24日)、アーム、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 クロサワ楽器池袋店本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Olympic White~ #CZ576660 【3.52kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~Aged Olympic White~ #CZ576660 【3.52kg】【池袋店】874,500送料無料
エイジドオリンピックホワイトカラーでオーダーした1本!【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【9.5"R指板】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のタイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1963ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリック・ウィズ・クローゼット・クラシック・ハードウェア・エイジド・オリンピック・ホワイトが入荷致しました。 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです ネックシェイプは63 Strat Style Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.83インチ、12フレット部分が約1.00インチとローポジションは程よく厚みがあり、ハイポジションではかなり太めのネックを採用しております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはオリンピックホワイトが経年変化した色を再現したエイジド・オリンピック・ホワイトカラー。 【エイジング加工】 ボディ、ネックにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ハードウェアはクローゼット・クラシックと呼ばれるライトなエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面の)ローズウッド。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製Fat60sストラトキャスター・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。アルニコ2マグネット、FORMVARワイヤー、スタガードポールピース仕様。DCレジスタンスメーカー公称値は全ポジション約6.64KΩ。センターピックアップはRWRP(逆巻逆磁)の為、ハーフトーン時にノイズが軽減します。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーン。ピックアップセレクターは5ウェイ。 ~仕様~ Model Name: 1963 Stratocaster Journeyman Relic with Closet Classic Hardware, Rosewood Fingerboard, Aged Olympic White Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 63 Strat Style "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .830"-1.00" Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius Fret: 21 Narrow Tall / 6105 Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s RWRP Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.52kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年4月18日)、アーム、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 クロサワ楽器池袋店本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1950 Double Esquire Journeyman Relic Nocaster Blonde #R131468 【軽量3.18kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1950 Double Esquire Journeyman Relic Nocaster Blonde #R131468 【軽量3.18kg】【池袋店】858,000送料無料
【オフセンターアッシュボディ】【フラッシュコートラッカー】【リフトソーン】【コンパウンドラジアス指板】【ハンドワウンドピックアップ】 2023年カタログモデル新品エレキギター購入の方にFender Custom Shop Tool Kit by CruzToolsをプレゼント! 2023年カスタムコレクション(カタログモデル)のフラッシュコートラッカー+ジャーニーマンレリック仕様の2ピックアップエスクワイヤーが入荷しました! フラッシュコートラッカーフィニッシュは通常クリアコートを施した後に行うバフ掛け処理を省く事によって長年扱われる事のなかったオリジナル器の風合いをもたせながらも、極めて薄い塗膜にすることで木材が呼吸できる環境を作り、木の鳴りを重視した素晴らしいトーンが特徴です。 ボディ材のアッシュは軽量なものがセレクトされており、センターをずらして継ぐオフセンター2ピースとなっております。 こちらのシリアルナンバーR131468の個体はネックのメイプルにフレイム杢が確認できるオススメ個体です! 以下メーカー説明文 2023年のFender Custom Shopコレクションである1950 Double Esquireは、Fenderの初期のソリッドボディギターの歴史を深く掘り下げます。シングルピックアップのエスクァイアは、フェンダー初のソリッドボディエレクトリックスパニッシュギターとして1950年4月にデビューし、同年10月には2ピックアップモデルが加わりました。新しい1950 Double Esquireは、その年代のモデルに敬意を表しており、精巧に作られた独特な組み合わせにより、唯一無二の逸品となっています。 バランスの取れた高音域と生き生きとした鳴りを生む甘い中音域をもたらすツーピースのセレクトアッシュボディは、オフセンターシームがあり、デラックスクローゼットクラシック・フェイディッドノーキャスターブロンド、ジャーニーマンレリック・ノーキャスターブロンド、レリックエイジド・ノーキャスターブロンド、またはヘビーレリックエイジド・ノーキャスターブロンドをラインナップしています。それぞれの仕上げ仕上げは、何十年にもわたり細心の注意を払って使用されてきたギターの外観とフィーリングを醸し出しています。 ワンピースのリフトソーンメイプルネックは、1950年スタイルの「ブラックガード」プロファイルで、快適な当時のフルハンドフィールを正確に再現し、21本のミディアムフレット(47095)とボーンナットを備えたヴィンテージコンパウンドラジアス(7.5インチ-9.5インチ)のメイプル指板が組み合わされています。ʼ51 NocasterをモディファイしたCustom Shop hand-wound ʼ50-ʼ51 Blackguardピックアップを二基搭載し、バランスの取れたミッドレンジとローエンドとクリアで歯切れの良い高音をもたらし、両方のピックアップのブレンドコントロールで多彩なサウンドメイクが可能です。 その他のプレミアム機能としては、シングルプライのブラックフェノールピックガード、3ウェイピックアップスイッチ、ブラスバレルサドル付き'51-'54Telecasterブリッジ、ヴィンテージスタイルチューナー、ディスクストリングツリーを備え、デラックスハードシェルケース、ストラップ、正規製品証明書が付属します。 モデル名: 1950 Double Esquire Journeyman Relic, 1-Piece Rift Sawn Maple Neck, Nocaster Blonde シリーズ: Time Machine カラー: Nocaster Blonde ネック: 1-Piece Rift Sawn Maple ネックフィニッシュ: Flash Coat Lacquer ネックシェイプ: 1950 Blackguard ネックの太さ: .925"-1.00" フィンガーボードラジアス: 7.25" to 9.5" Vintage Compound Radius (184 mm to 241 mm) フィンガーボード: 1-Piece Rift Sawn Maple ポジションインレイ: Black Micarta Dot, 0.25" (6.35 mm) フレット数: 21 トラスロッド: Vintage-Style ナット: Bone ナット幅: 1.625" (41.3 mm) ボディ: 2-Piece Select Ash with Offset Seam Treble Side ボディフィニッシュ: Flash Coat Lacquer ボディシェイプ: Esquire ボディ: 2-Piece Select Ash with Offset Seam ブリッジ: '51-'54 Tele Bridge with Brass Barrel Saddles ピックガード: 1-Ply Black Phenolic コントロールノブ: Knurled Chrome SWITCH TIP: Barrel Style, Black ハードウェアフィニッシュ: Nickel/Chrome チューニングマシーン: Vintage-Style with Fender Logo STRING TREES: Vintage-Style Disc ネックプレート: 4-Bolt with Custom Shop "V" Logo ブリッジピックアップ: Custom Shop Hand-Wound '50-'51 Blackguard ネックピックアップ: Custom Shop Hand-Wound '50-'51 Blackguard コントロール: Master Volume, Blend スウィッチ: 3-Position Blade: Position 1. Bridge Pickup (Neck Pickup with Blend control), Position 2. Neck Pickup with No Tone control, Position 3. Neck Pickup with Preset Deep Rhythm Tone フレットサイズ: Medium Vintage スケール: 25.5" (64.77 cm) ストリング: .010-.046 Gauges 重量: 約3.18kg MADE IN USA 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付: 2023年8月8日)、ストラップ、エスクワイア配線コントロールパネル、ツイードハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------- 黒澤楽器店池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL 03-3590-9638 Mail: ike@kurosawagakki.com -------------------------------------------
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1964 Telecaster Relic ~Natural Blonde~ #CZ572872 【3.42kg】 【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1964 Telecaster Relic ~Natural Blonde~ #CZ572872 【3.42kg】 【池袋店】852,500送料無料
2023年カスタムコレクションが遂に入荷!【アッシュボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【パールドット】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のカスタムコレクション(カタログモデル)、タイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1964テレキャスター・レリック・ナチュラル・ブロンドが入荷致しました。 1964年のテレキャスターを復刻したモデル。 【ボディ】 ボディ材にはテレキャスターの定番材であるアッシュ材を採用。 アッシュ材は堅く密度が高くハイトーンはクリアでミッドレンジは抑えめ、さらにローエンドは力強く、甘いサウンドが特徴です。トレブルとサスティーンが素晴らしく、他の木材と比較してウォーム感が抑えられたサウンドを実現する素材です。 見た目が美しく、ブライトなサウンドとウォームなサウンドの中間で素晴らしいバランスがとれた、アーティキュレーションとプレゼンスを実現します。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーン(柾目)のメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60〜70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。 ネックシェイプは60 Style Oval Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.825"、12フレット部分が約0.945"と通常の60 Style Oval Cシェイプよりも若干厚めのネックとなっております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはナチュラル・ブロンド。 ホワイトブロンドとバタースコッチブロンドの中間くらいのカラーとなっております。 【エイジング加工】 ボディ、ネック、パーツにレリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 ネック裏はヘビーレリック仕上げとなっております。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面)のローズウッドを使用。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 こちらのシリアルナンバーCZ572872の個体には濃いめのローズウッドが使用されております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製テキサス・スペシャル・ピックアップをフロント、リアに搭載。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、マスタートーン。ピックアップセレクターはフロント、フロント+リア、リアのカレント配線。 ~仕様~ Body Material: 2-Piece Select Ash Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 60 Style Oval "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .825"-.945" Fingerboard: Round Laminated AAA Rosewood Fingerboard Radius: 9.5" Inlay: Mother of Pearl Dot Fret Size: Narrow Tall / 6105 Nut Width: 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Controls: Master Volume, Master Tone Pickup Switching: 3-Position Blade Nut: Bone Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.42kg MADE IN USA 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2023年8月4日)、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、2023 Custom Guitar DESIGN GUIDE、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
[DUSTAR-3 YUKIモデル]ESP LIZARD SPECIAL V-IV [イーエスピー][フロイドローズ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】[DUSTAR-3 YUKIモデル]ESP LIZARD SPECIAL V-IV [イーエスピー][フロイドローズ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】847,000送料無料
DUSTAR-3やRayflowerと言った自身のバンド以外にも、Acid Black CherryやSound Horizonなどのサポートでも活躍するギタリストYUKIが愛用しているリザードグラフィックが特徴のVシェイプのギター、LIZARD SPECIAL V-IVが発売になります。 Vシェイプのボディはマホガニーで、デタッチャブル方式でジョイントされているネックもマホガニーです。 指板はローズウッドで、ボディに入れられているリザードグラフィックから続く尻尾の部分がインレイとして入れられています。 ペグはGOTOH製のMG-Tタイプを採用。ブリッジはフロイドローズ、ピックアップはセイモアダンカンで、ブリッジポジションにSH-4、ネックポジションにSH-2を搭載しています。コントロールはマスターボリューム、マスタートーン、5ウェイレバースイッチ、ON/OFFスイッチの構成です。 BODY :Mahogany NECK :Mahogany FINGERBOARD :Rosewood, 22frets INLAY :Lizard Tail SCALE :628mm(Medium) NUT :Lock Nut (R2/42mm) JOINT :Bolt-on TUNER :GOTOH SG360-20 BRIDGE :Floyd Rose PICKUPS :(Neck) Seymour Duncan SH-2n (Bridge) Seymour Duncan SH-4 CONTROL :Master Volume , Master Tone ON/OFF Switch, 5Way Lever PU Selector COLOR :Pearl White w/LIZARD Graphic with GigBag、直筆サイン入り認定証 ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
[SUGIZOモデル]ESP ECLIPSE S-II / Black [エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ[国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】[SUGIZOモデル]ESP ECLIPSE S-II / Black [エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ[国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】836,000送料無料
パワフルなサウンドが特徴のS-II。ミディアムスケール、フロイドローズトレモロ、ハムバッキングピックアップと、Sシリーズの中でもかなりハードな仕様となっています。 SUGIZO氏は主にX-JAPANで使用されています。 難解な高速フレーズなどプレイするのにミディアムスケールが丁度良いとのこと。また、シングルコイルを愛好するSUGIZO氏ですが、X JAPANでは音楽性的にもハムバッカータイプが求められる場合が多いため、このS-II BRILLIANTが登場することが多いです。 2016年には最新のプレイスタイルに合わせてマイナーチェンジを行いました。まずボディ材がハードメイプルトップ、マホガニーバックになり、より広いレンジのサウンドへシフトしています。さらにこれまでフロイドローズトレモロ部には、アームアップ用のリセスキャビティがありましたが、廃止されています。また、ネックピックアップはミドルピックアップ位置に移動し、搭載されているピックアップもセイモアダンカンのSCR-1 Cool RailとTB-6 Distortionに変更されています。コントロール部には新たにマスタートーンが追加されています。 BODY : (Top) Hard Maple, (Back) Mahogany w/Multi Ply Binding NECK : Hard Maple 3P FINGERBOARD : Rosewood w/Whtie Binding SCALE : 628mm NUT : Locknut(42mm/R2) FRET : JESCAR FW43080-NS, 22frets CONSTRUCTION : Set-neck TUNER : GOTOH SG360-20 BRIDGE : Folyd Rose PICKUPS: (Middle) Seymour Duncan SCR-1n (Bridge) Seymour Duncan TB-6 CONTROLS : Master Volume, Master Tone, 3Way Lever PU Selector Switch, Dummy Mini Toggle Switch COLOR : Black with GigBag ※こちらの商品は受注生産のため、数ヶ月納期をいただきます。 お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期などはお気軽にお問い合わせくださいませ。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop Custom Collection 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~3-Color Sunburst~ #CZ576863 【3.54kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop Custom Collection 1963 Stratocaster Journeyman Relic CC Hardware ~3-Color Sunburst~ #CZ576863 【3.54kg】【池袋店】821,700送料無料
ラウンドローズ指板サンバースト・カラーの人気スペック【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【9.5"R指板】 フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製の2021年カスタムコレクション(カタログモデル)、タイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1963ストラトキャスター・ジャーニーマン・レリック・ウィズ・クローゼット・クラシック・ハードウェア・3カラー・サンバーストが入荷致しました。 2024年に再製作された1本。 【ボディ】 ボディ材にはストラトキャスターの定番材であるアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーンのメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60-70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです ネックシェイプは63 Strat Style Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.83インチ、12フレット部分が約1.00インチとローポジションは程よく厚みがあり、ハイポジションではかなり太めのネックを採用しております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーは王道の3カラー(トーン)・サンバースト。 【エイジング加工】 ボディ、ネックにジャーニーマン・レリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ハードウェアはクローゼット・クラシックと呼ばれるライトなエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面の)ローズウッド。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製Fat60sストラトキャスター・ピックアップをフロント、センター、リアに搭載。アルニコ2マグネット、FORMVARワイヤー、スタガードポールピース仕様。DCレジスタンスメーカー公称値は全ポジション約6.64KΩ。センターピックアップはRWRP(逆巻逆磁)の為、ハーフトーン時にノイズが軽減します。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、フロント&センターピックアップトーン、リアピックアップトーン。ピックアップセレクターは5ウェイ。 ~仕様~ Model Name: 1963 Stratocaster Journeyman Relic with Closet Classic Hardware, Rosewood Fingerboard, 3-Color Sunburst Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 63 Strat Style "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .830"-1.00" Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood, 9.5" Radius Fret: 21 Narrow Tall / 6105 Nut: Bone, 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Middle Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s RWRP Single-Coil Strat Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Fat '60s Single-Coil Strat Controls: Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup) Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.54kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年2月22日)、アーム、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、Custom Guitar DESIGN GUIDE、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 クロサワ楽器池袋店本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop Shigeru Suzuki 1962 Stratocaster Journeyman Relic #R133038 【3.53kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop Shigeru Suzuki 1962 Stratocaster Journeyman Relic #R133038 【3.53kg】【池袋店】803,000送料無料
鈴木茂氏のシグネイチャーモデル【ショッピングローン48回分割無金利対象商品】【クオーターソーンネック】【ハンドワウンドピックアップ】【スラブローズウッド指板】【送料無料】 ショッピングローン48回無金利キャンペーン実施中!(WEB上でお申し込み頂けます。) こちらの商品はショッピングクレジットをご利用頂くと48回まで分割金利手数料無料です! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「年半ほど前、今回のシグネイチャーモデルの元となっている、僕が長年使っているフィエスタレッドのStratocasterをマスタービルダーにお渡しして。ネックを外し、各パーツの重さからネックの太さ、ピックアップの抵抗値など細部にわたって計測してもらったんです。実は、元のフィエスタレッドは、購入したときにはかなり太いネックでしたが、何年も悩み続けた結果“これだとライヴで使いづらい”となり、やむなく削ったんですね。今回のシグネイチャーモデルも、その削った状態を再現しています。そこもこだわりのポイントですね。かなり弾きやすいと思います。このシグネイチャーモデルは、僕が使ってきたフィエスタレッドのストラトにできるだけ特徴が似るように作ったものなので、皆さんがイメージされるストラトの音色よりもしっとりした重い音だと思います。ストラトらしさという点でいうと、ちょっと違うかもしれないけど、改良を重ねていく中で“これ以上変えてしまうとフェンダーらしくないな”と思うギリギリのところで抑えています。シャキッとした音にしたければ、エフェクターやアンプをうまく組み合わせてほしい。そこは手にしてくださった方たちのアイディアを楽しみに待ちたいですね」 鈴木茂 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ギタリスト鈴木茂が愛着を持って40年間さまざまな試行錯誤を繰り返しカスタマイズしてきたフィエスタレッドのストラトキャスターが、伝説のグループ「はっぴいえんど」のデビュー50周年となる2020年、自身のシグネイチャーモデルとして発表。 フェンダー・カスタム・ショップで厳選した上質なアルダー材をボディに、ネック材には柾目に木取られたハードメイプル材を使用。 指板材には落ち着いた色見のローズウッドがセレクトされています。 ボディカラーには、鈴木茂所有のオリジナル器同様デザートサンドを下地に60年代の代表的なフィエスタレッドをニトロセルロースラッカーで フィニッシュし、FENDER CUSTOM SHOPで最も人気の高いJOURNEYMANレリック加工で仕上げました。 ハードウェアは創設者レオ・フェンダー在籍時よりメイン工場で使用されているオリジナルの機械によって成型したパーツを搭載。 1950年代のフェンダーギターに使われていたディスク型のストリングガイドを使っています。 ネックシェイプはマスタービルダー、ジェイソン・スミスがオリジナルモデルから計測したスペックをスミス監修の元チームビルトで完全再現しています。 ピックアップは、1950年代後半~1960年代にかけての仕様に基づいて作ったCUSTOM SHOP製ピックアップの トーンを鈴木茂が推敲分析し、60年代初頭の仕様をベースにしたFAT 60’S STRATに決定。 さらに鈴木茂ならで はの意向により、ヴィンテージのバンブルビーキャパシターと500KΩのポットをサーキットに搭載することで、 エッジの効いたストラトトーンが根幹にありながらも暖かみのあるトーンの演出に成功しています。 ~仕様~ Model Name: Shigeru Suzuki '62 Stratocaster Journeyman Relic Color: Fiesta Red Body: 2-Piece Select Alder Finish: Joueneyman Relic Lacquer Finish Neck: Maple Neck documented by Master Builder Jason Smith from Shigeru's '62 Original, 7.25" Radius Slab Board Darker Rosewood Fingerboard Frets: 21, Vintage Frets Bridge: 6-Saddle American Vintage Synchronized Tremolo Pickups: Custom Shop Handwound Fat 60's Strat (Neck, Middle, Bridge) Pickup Switching: 5-Way Switch, Vintage Wiring Other Features: 3-Ply Mint green Pickguard, Vintage-Style Tuning Machines with Fender Logo, Bone Nut, Disc String Tree 重量: 約3.53kg 2023年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書日付2023年10月6日)、アーム、ブリッジカバー、ストラップ、ブラウンハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ------------------------ クロサワ楽器池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com ------------------------
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1964 Telecaster Relic ~Aged Fiesta Red~ #CZ578256 【3.41kg】【池袋店】【新品】Fender Custom Shop 2023 Custom Collection 1964 Telecaster Relic ~Aged Fiesta Red~ #CZ578256 【3.41kg】【池袋店】800,800送料無料
【2024年製個体】【アルダーボディ】【ハンドワウンドピックアップ】【クオーターソーンネック】【6105フレット】【パールドット】 2023年カタログモデル新品エレキギター購入の方にFender Custom Shop Tool Kit by CruzToolsをプレゼント! フェンダー社の最高峰ラインであるフェンダー・カスタムショップ製のカスタムコレクション(カタログモデル)、タイムマシンシリーズ(ヴィンテージ復刻シリーズ)・1964テレキャスター・レリック・エイジド・フィエスタ・レッドが入荷致しました。 1964年のテレキャスターを復刻したモデル。 【ボディ】 ボディ材にはアルダー材を採用。 アルダー材はクリアなミッドレンジと力強いアタックを持った温かみのあるトーンが特徴です。 【ネック】 ネック材にはクオーターソーン(柾目)のメイプル材を採用。 クォーターソーンとは木材を柾目状に切り出す手法のことです。柾目とは、年輪が平行な木目のことを言うのですが、柾目の木材を採用したネックは強度が高く、様々な面において板目のものよりも優れています。柾目の木材は希少でコストが高くなるため、クォーターソーンネックを採用したギターやベースは、一般的なものよりも価格が高くなっています。 アメリカでは木材の大半が、板目(または平びき)状に切り出されます。切り出された木材の木目は、平行になっている部分もあれば、60〜70度に弧を描いている部分もあります。丸太材にまっすぐ歯を立てるこのシンプルで簡単な切り出し方は、無駄な部分をほとんど生まないために、コストを安く抑えることができます。このような理由で、板目の切り出し方は世界的にスタンダードとなっているのです。 一方、柾目状に切り出された木材は、木目が縦にまっすぐ伸びているのが特徴です。柾目の木材は頑丈で反りにくいだけでなく、平行に走った木目の落ち着いた美しさも魅力です。 ハイエンドなギターの多くに採用されているクォーターソーンネックは、板目の木材から作られたネックと比較して、約1.5倍の強度を誇ります。柾目の木材は反りや伸縮に強いだけでなく、色付けという面でも有利なことから、ギターのネックには非常に適しているのです。 ネックシェイプは60 Style Oval Cを採用。ネックの厚さは1フレット部分が約0.825"、12フレット部分が約0.945"と通常の60 Style Oval Cシェイプよりも若干厚めのネックとなっております。 【フィニッシュ】 ボディ、ネック共にフィニッシュにはラッカーが採用されています。 ラッカーフィニッシュはトーンウッドが”呼吸”しやすく仕上げることでナチュラルなトーンが引き出せ、カラーの魅力的な経年変化を提供します。 【カラー】 ボディーカラーはエイジド・フィエスタ・レッド。 経年変化したフィエスタ・レッドを再現したカラーとなっております。 【エイジング加工】 ボディ、ネック、パーツにレリックと呼ばれるエイジング加工が施されております。 ヴィンテージギターのような塗装面に入るウェザーチェック、塗装の剥がれ、打コンや擦り傷などを再現し、まるでヴィンテージギターであるかのような仕上がりになっております。 NOSと呼ばれるエイジング加工を施していないモデルと比較して、塗膜が薄いためか、鳴りも良く感じられます。 【指板】 指板材にはAAAグレードのラウンド貼り(ネックとの接着面が曲面)のローズウッドを使用。 指板のラジアスは9.5インチを採用。ヴィンテージの7.25インチよりもやや平らな指板面にすることにより、チョーキング時の音詰まりリスクを軽減しております。 【フレット】 フレットには6105サイズを採用。 幅が狭く背が高いナロートールとも呼ばれるフレットでヴィンテージサウンドに近く且つ、フレット寿命も長い人気のフレットです。 【ピックアップ】 ピックアップにはハンドワウンドのフェンダーカスタムショップ製テキサス・スペシャル・ピックアップをフロント、リアに搭載。 Fender Custom Shopの製品開発部門の責任者マイク・ルイスは、ハンドワウンドの良さについてこう語ります。 「ピックアップは、小さな機械に取り付けられたボビンを回して巻き上げていきます。機械巻きだと、固定したワイヤを自動で前後させながら巻き上げていくので、全体が満遍なく良いテンションでワイヤを巻き上げることができます。ハンドワウンドはちょっと違うんです。ワイヤを手で持ちながら、テンションの掛け方、前後の動き、ワイヤを巻くことも、すべて手作業によって行われているのです。その熟練された技術が、豊かでとても素晴らしいサウンドを生み出すのです。手作業のため、わずかな誤差によってピックアップには各々の個性が宿ります。そこもまたこのピックアップの愛すべきポイントなのです。」 【コントロール】 コントロールはマスターボリューム、マスタートーン。ピックアップセレクターはフロント、フロント+リア、リアのカレント配線。 ~仕様~ Body Material: 2-Piece Alder Finish: Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Quartersawn Maple Neck Shape: 60 Style Oval "C" Neck Spec 1st-12th Fret: .825"-.945" Fingerboard: Round Laminated AAA Rosewood Fingerboard Radius: 9.5" Inlay: Mother of Pearl Dot Fret Size: Narrow Tall / 6105 Nut Width: 1.650" (42 mm) Bridge Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Neck Pickup: Custom Shop Hand-Wound Texas Special Controls: Master Volume, Master Tone Pickup Switching: 3-Position Blade Nut: Bone Strings: .010-.046 Gauges 重量: 約3.41kg MADE IN USA 2024年製 正規輸入品 正規保証書(2年間)、Certificate of Authenticity(認定書: 日付2024年3月14日)、ブリッジカバー、ピック、ストラップ、Custom Guitar DESIGN GUIDE、ブロンドハードケース付属 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。 ※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、 タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくは担当スタッフまで! 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店池袋店エレキ本館 東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F TEL : 03-3590-9638 Mail : ike@kurosawagakki.com
楽天市場クロサワ楽器65周年記念SHOP通販ページへ
ESP MYSTIQUE-CTM FM / Indigo Purple [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】ESP MYSTIQUE-CTM FM / Indigo Purple [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】792,000送料無料
トラディショナルスタイルのMYSTIQUEは、各作業工程に細心の注意を払い、最高の技術を惜しみなく投入することで、オーソドックスでシンプルな仕様ながら非常にポテンシャルの高いギターとなっています。オフセットボディはトップ材にキルテッドメイプル、バック材にホンデュラスマホガニーを使用。 セットネック方式でボディにジョイントされているネックはホンデュラスマホガニーで、指板はエボニーで、白蝶貝のブロックインレイ入れられています。 十分なボディの質量を保ちながら、抱え心地を高めることの両立を目指した独特のアーチ加工。 トラディショナルなギターに求められるリッチで豊かなサウンドを生かしつつ、現代的な音楽への対応を求めサウンドレンジの拡張を図りました。 ボディートップ材には厳選したFlame Maple[フレイム・メイプル]を使用しています。 ピックアップにはSeymour Duncan Custom Shop特製の59Modelの持つ芯あるクリアなトーンに、Jazz Modelのグラッシーなトレブルをブレンドした"59/Jazz Hybrid neck "、59 Modelのクリアなトーンに、JB Modelの特徴あるミッドレンジをプラスし、歪過ぎないミディアム・アウトプットながら存在感のあるサウンドの59/JB Hybrid Bridgeを搭載。 BODY : (Top) Flame Maple w/Natural Binding, (Back) Honduras Mahogany (Total Thickness 52mm) NECK : Honduras Mahogany GRIP SHAPE : Slim U FINGERBOARD : Honduras Rosewood RADIUS : 305R SCALE : 648mm NUT : Unbleached Bone (42mm) FRET : EXJ-SS , 24frets INLAY : MOP S Block JOINT : Set-Neck TUNER : GOTOH SG301-05 MG-T BRIDGE : TonePros T3BP & GOTOH 510FA PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan CS 59/Jazz Hybrid, (Bridge) Seymour Duncan CS 59/JB Hybrid PARTS COLOR : Gold CONTROLS : Master Volume, Master Tone, Toggle PU Selectorwith GigBag ※杢目は一本一本異なります。 ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
Lakewood レイクウッド A-36 Premium オーディトリアム ピックアップ システム 搭載 オーディトリゥム オーディトーリアム ギターLakewood レイクウッド A-36 Premium オーディトリアム ピックアップ システム 搭載 オーディトリゥム オーディトーリアム ギター781,000
※こちらの製品はお取り寄せ・受注製作となり、納品まで長期お時間をいただきます。ご注文前の納期確認につきましてはお問合せ下さいませ。 【 Premium Series とは 】 囁くようにおしゃべりする木々、上質なインレイ、満たされた音の文化、それがプレミアムシリーズのギターです。 ギターのフォルムの中に私たちは芸術の要素を見出します。ボディに選ばれた木材はギターの個性として現れています。 装飾は豪華でありながら、上品で控えめです。すべてのパーツの組み合わせが、最高のヴォイシングに繋がっているのです。 貴方の人生における素晴らしいパートナーとなることをお約束します。 ※日本向けに、ネック幅は44mmの特別仕様(バリトンギターは除く)になっております。 Model name: A-36 Premium Body shape: Auditorium Guitar type: 6-string Top: AAAA European spruce Back & Sides: Cypress (Style 36) Neck: Cedro Soundhole rosette: Premium Design with two woods and abalone purfling Headstock: Slotted headstock Headstock veneer: Ebony Body bindings: Indian rosewood Body purfling: Purfling from noble woods Fingerboard: Ebony Headstock inlays: White MOP Lakewood logo Fingerboard inlays: none Heel cap: Ebony Nut: Bone Neck thickness: 21mm to 23mm (0.83 to 0.91 inch) Neck profile: C-shape Body-neck-joint: at 12th fret Scale length: 650 mm (25.6 inch) Frets: 19 frets Bridge: Ebony Bridge saddle: Bone String spacing at bridge: 57mm (2.24 inch) Bridge pins: Bone with pearl dot Pickup system: L.R. Baggs Anthem Tuners: Lakewood ProTune III gold Tuner buttons: Galalith Body finish: High-gloss finish Neck finish: Satin-gloss, filled grain Headstock veneer high-gloss polished End pin: Lakewood end pin (matching bridge pins) Strings: Elixir Nanoweb Phosphorbronze .012 - .053 (light) Case: Hiscox Lakewood hard case ※仕様は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※代引き不可となります。※こちらの製品はお取り寄せ・受注製作となり、納品まで長期お時間をいただきます。ご注文前の納期確認につきましてはお問合せ下さいませ。 【 Premium Series とは 】 囁くようにおしゃべりする木々、上質なインレイ、満たされた音の文化、それがプレミアムシリーズのギターです。 ギターのフォルムの中に私たちは芸術の要素を見出します。ボディに選ばれた木材はギターの個性として現れています。 装飾は豪華でありながら、上品で控えめです。すべてのパーツの組み合わせが、最高のヴォイシングに繋がっているのです。 貴方の人生における素晴らしいパートナーとなることをお約束します。 ※日本向けに、ネック幅は44mmの特別仕様(バリトンギターは除く)になっております。 Model name: A-36 Premium Body shape: Auditorium Guitar type: 6-string Top: AAAA European spruce Back & Sides: Cypress (Style 36) Neck: Cedro Soundhole rosette: Premium Design with two woods and abalone purfling Headstock: Slotted headstock Headstock veneer: Ebony Body bindings: Indian rosewood Body purfling: Purfling from noble woods Fingerboard: Ebony Headstock inlays: White MOP Lakewood logo Fingerboard inlays: none Heel cap: Ebony Nut: Bone Neck thickness: 21mm to 23mm (0.83 to 0.91 inch) Neck profile: C-shape Body-neck-joint: at 12th fret Scale length: 650 mm (25.6 inch) Frets: 19 frets Bridge: Ebony Bridge saddle: Bone String spacing at bridge: 57mm (2.24 inch) Bridge pins: Bone with pearl dot Pickup system: L.R. Baggs Anthem Tuners: Lakewood ProTune III gold Tuner buttons: Galalith Body finish: High-gloss finish Neck finish: Satin-gloss, filled grain Headstock veneer high-gloss polished End pin: Lakewood end pin (matching bridge pins) Strings: Elixir Nanoweb Phosphorbronze .012 - .053 (light) Case: Hiscox Lakewood hard case ※仕様は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※代引き不可となります。
楽天市場SOAR SOUND通販ページへ
ESP POTBELLY / Tiger Eye Sunburst [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】ESP POTBELLY / Tiger Eye Sunburst [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】704,000送料無料
ESPが考えるスタンダードとは。そのひとつの答えがこのPOTBELLYです。トラディショナルなスタイルを現代のスタイルに合わせて進化させたルックスは、飽きの来ない洗練されたデザインへと昇華しています。 POTBELLYでは、トップ材に希少価値の高いフィギュアドメイプルを贅沢に使用しています。ボディのエッジ部分にはカラーを付けないナチュラルバインディングになっていますので、トップ材の厚みを目で確認することが可能です。 BODY : (Top) Flame Maple w/ Natural Binding, (Back) Mahogany (Total Thickness 55mm) NECK : Mahogany GRIP SHAPE : U FINGERBOARD : Honduras Rosewood RADIUS : 305R SCALE : 628mm NUT : Unbleached Bone (43mm) FRET : JESCAR FW55090-NS, 22frets INLAY : Fish Eye JOINT : Set-neck TUNER : GOTOH SG301-05 MG-T BRIDGE : TonePros T3BP & GOTOH 510FA PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan SH-1n, (Bridge) Seymour Duncan SH-16 PARTS COLOR : Chrome CONTROLS : Master Volume, Master Tone, Toggle PU Selectorwith GigBag ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
ESP POTBELLY / Ivy Green [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】ESP POTBELLY / Ivy Green [イーエスピー][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】704,000送料無料
ESPが考えるスタンダードとは。そのひとつの答えがこのPOTBELLYです。トラディショナルなスタイルを現代のスタイルに合わせて進化させたルックスは、飽きの来ない洗練されたデザインへと昇華しています。 POTBELLYでは、トップ材に希少価値の高いフィギュアドメイプルを贅沢に使用しています。ボディのエッジ部分にはカラーを付けないナチュラルバインディングになっていますので、トップ材の厚みを目で確認することが可能です。 BODY : (Top) Flame Maple w/ Natural Binding, (Back) Mahogany (Total Thickness 55mm) NECK : Mahogany GRIP SHAPE : U FINGERBOARD : Honduras Rosewood RADIUS : 305R SCALE : 628mm NUT : Unbleached Bone (43mm) FRET : JESCAR FW55090-NS, 22frets INLAY : Fish Eye JOINT : Set-neck TUNER : GOTOH SG301-05 MG-T BRIDGE : TonePros T3BP & GOTOH 510FA PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan SH-1n, (Bridge) Seymour Duncan SH-16 PARTS COLOR : Chrome CONTROLS : Master Volume, Master Tone, Toggle PU Selectorwith GigBag ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]693,000
エレアコギター (アコースティック・エレアコギター) ■商品紹介その存在感溢れるルックス&サウンドが魅力!Guildを代表するD-55のPU搭載モデル!力強さ、荒っぽさを備えるとともに、ドレッドノート・ボディーの持つ豊かな低音域をうまく取り込み、ブルーグラスからブルースに至るまで幅広いプレイヤーに受け入れられたギルドのフラット・トップ・ラインを代表するモデルD-55にピックアップシステムを搭載したD-55Eです。1968年にカスタムメイドモデルとして市場に登場し、1976年にレギュラーラインとなった伝説的モデルD-55。1960年代にはSmothers Brothers ShowのTommy Smothersらが使用したことで、人気を博し、Waylon Jennings、Billie Joe Armstrong、David Nailなどのアーティストたちが使用したことで数十年に渡り世界的に有名で人気なモデルとなりました。現在のD-55は、AAシトカ・スプルーストップ、インディアン・ローズウッドバック&サイド、エボニー・フィンガーボード&ブリッジ、ニトロセルロースラッカーフィニッシュ仕様など1968年のカスタムメイドモデルに匹敵するスペック。さらにアディロンダックブレイシング、改良されたダブテールネックジョイントを採用し、これまで以上に軽量で、豊かな響きをもち、高いプレイアビリティを実現。 ギルドのフラッグシップモデルの証である「Peak and Shield」ヘッドインレイに加え、アバロン製のVブロックフィンガーボードインレイセンターシームネックなどフラッグシップモデルならではのゴージャスで優美なルックス。 今日までに最も期待されていた新たなギルドが送るD-55は往年のギルドファンにこれまで以上の感動をとの思いで造られたモデルです。また、このD-55Eではピックアップシステムにサウンドクウォリティーの評価が高いL.R. Baggs Anthem を搭載しておりますので、ステージやスタジオなど、様々なシチュエーションで使えるギターにもなっております。【USA GUILD 復活までの歩み】2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。■仕様詳細[SPEC]TOP: Solid Sitka SpruceSide/Back: Solid Undian RosewoodBody Shape: DreadnoughtBracing: Scallop Red Spruce AdirondackNeck: MahoganyNeck shape: CshapeScale: 650.9 mmNut Wide: 43 mmNut: BoneFingerboard: EbonyMachine Head: Guild Vintage Style Open GearBridge: EbonyPickup System: L.R. Baggs Anthem with Volume and Tone Controlハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_エレアコギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303514 登録日:2023/03/22 エレアコ ギルド
楽天市場池部楽器店 ロックハウス池袋価格を比較する通販ページへ
GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]693,000
エレアコギター (アコースティック・エレアコギター) 楽器種別:新品GUILD/新品 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【440,000円〜820,000円】 商品一覧>>エレアコギター/GUILD 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]商品説明その存在感溢れるルックス&サウンドが魅力!Guildを代表するD-55のPU搭載モデル!力強さ、荒っぽさを備えるとともに、ドレッドノート・ボディーの持つ豊かな低音域をうまく取り込み、ブルーグラスからブルースに至るまで幅広いプレイヤーに受け入れられたギルドのフラット・トップ・ラインを代表するモデルD-55にピックアップシステムを搭載したD-55Eです。1968年にカスタムメイドモデルとして市場に登場し、1976年にレギュラーラインとなった伝説的モデルD-55。1960年代にはSmothers Brothers ShowのTommy Smothersらが使用したことで、人気を博し、Waylon Jennings、Billie Joe Armstrong、David Nailなどのアーティストたちが使用したことで数十年に渡り世界的に有名で人気なモデルとなりました。現在のD-55は、AAシトカ・スプルーストップ、インディアン・ローズウッドバック&サイド、エボニー・フィンガーボード&ブリッジ、ニトロセルロースラッカーフィニッシュ仕様など1968年のカスタムメイドモデルに匹敵するスペック。さらにアディロンダックブレイシング、改良されたダブテールネックジョイントを採用し、これまで以上に軽量で、豊かな響きをもち、高いプレイアビリティを実現。 ギルドのフラッグシップモデルの証である「Peak and Shield」ヘッドインレイに加え、アバロン製のVブロックフィンガーボードインレイセンターシームネックなどフラッグシップモデルならではのゴージャスで優美なルックス。 今日までに最も期待されていた新たなギルドが送るD-55は往年のギルドファンにこれまで以上の感動をとの思いで造られたモデルです。また、このD-55Eではピックアップシステムにサウンドクウォリティーの評価が高いL.R. Baggs Anthem を搭載しておりますので、ステージやスタジオなど、様々なシチュエーションで使えるギターにもなっております。【USA GUILD 復活までの歩み】2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。商品詳細[SPEC]TOP: Solid Sitka SpruceSide/Back: Solid Undian RosewoodBody Shape: DreadnoughtBracing: Scallop Red Spruce AdirondackNeck: MahoganyNeck shape: CshapeScale: 650.9 mmNut Wide: 43 mmNut: BoneFingerboard: EbonyMachine Head: Guild Vintage Style Open GearBridge: EbonyPickup System: L.R. Baggs Anthem with Volume and Tone Controlハードケース付属イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_エレアコギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303514 登録日:2023/03/22 エレアコ ギルド
楽天市場イケベ楽器 イケシブ価格を比較する通販ページへ
F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] GUILD (新品)F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] GUILD (新品)693,000
アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター) ■商品紹介USA製12弦の名器、ギルドF-512!12弦と言えばギルドという程、世界の12弦ギターの基準になる名作をギルドは作り上げました。 このF-512はギルドの12弦の栄光の系譜を継承するモデルです。シトカ・スプルース・トップとインディアン・ローズウッドバック&サイドを隙間無く組合わせて、煌びやかな高音、ふくよかで歌心あふれるミッド、温かくて重厚なベースレスポンスを実現しました。 エレガントなルックスでプレミアムな仕様、そして12弦とは思えないほどの快適なプレイアビリティにより、F-512は今日最も魅力的な12弦モデルの1つと言えるでしょう。-USA GUILD 復活までの歩み-2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。■仕様詳細Body Shape : F-JumboBody Top : Solid Sitka SpruceTop Bracing Pattern : Scalloped XSoundhole Diameter : 4 (102mm)Rosette : Abalone and ABS RingTop Purfling Inlay : Black and White ABSBody Back & Sides : Solid Indian RosewoodBody Binding : White ABSNeck Material : Mahogany with a Walnut Center StripScale Length : 25 5/8 (651mm)Neck Shape : C ShapeNut Width : 1 7/8 (48mm)Truss Rod : Dual ActionFingerboard Material : EbonyFingerboard Radius : 12 (305mm)Fingerboard Inlays : V-Blocks - Mother-Of-Pearl and AbaloneFrets Total : 20Finish : Gloss Nitrocellulose LacquerBridge Material : Indian RosewoodBridge String Spacing : 2 3/8 (60mm)Bridge Pins : BoneSaddle Material : Compensated BoneHardware Finish / Plating : GoldNut Material : BoneTuning Machines : Gotoh SE701 Open Gear in GoldEndpin : Ivory Colored PlasticElectronics : N / Aハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303613 登録日:2023/01/11 アコースティックギター アコギ ギルド
楽天市場イケベ楽器楽天ショップ価格を比較する通販ページへ
D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] GUILD (新品)D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] GUILD (新品)693,000
エレアコギター (アコースティック・エレアコギター) ■商品紹介その存在感溢れるルックス&サウンドが魅力!Guildを代表するD-55のPU搭載モデル!力強さ、荒っぽさを備えるとともに、ドレッドノート・ボディーの持つ豊かな低音域をうまく取り込み、ブルーグラスからブルースに至るまで幅広いプレイヤーに受け入れられたギルドのフラット・トップ・ラインを代表するモデルD-55にピックアップシステムを搭載したD-55Eです。1968年にカスタムメイドモデルとして市場に登場し、1976年にレギュラーラインとなった伝説的モデルD-55。1960年代にはSmothers Brothers ShowのTommy Smothersらが使用したことで、人気を博し、Waylon Jennings、Billie Joe Armstrong、David Nailなどのアーティストたちが使用したことで数十年に渡り世界的に有名で人気なモデルとなりました。現在のD-55は、AAシトカ・スプルーストップ、インディアン・ローズウッドバック&サイド、エボニー・フィンガーボード&ブリッジ、ニトロセルロースラッカーフィニッシュ仕様など1968年のカスタムメイドモデルに匹敵するスペック。さらにアディロンダックブレイシング、改良されたダブテールネックジョイントを採用し、これまで以上に軽量で、豊かな響きをもち、高いプレイアビリティを実現。 ギルドのフラッグシップモデルの証である「Peak and Shield」ヘッドインレイに加え、アバロン製のVブロックフィンガーボードインレイセンターシームネックなどフラッグシップモデルならではのゴージャスで優美なルックス。 今日までに最も期待されていた新たなギルドが送るD-55は往年のギルドファンにこれまで以上の感動をとの思いで造られたモデルです。また、このD-55Eではピックアップシステムにサウンドクウォリティーの評価が高いL.R. Baggs Anthem を搭載しておりますので、ステージやスタジオなど、様々なシチュエーションで使えるギターにもなっております。【USA GUILD 復活までの歩み】2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。■仕様詳細[SPEC]TOP: Solid Sitka SpruceSide/Back: Solid Undian RosewoodBody Shape: DreadnoughtBracing: Scallop Red Spruce AdirondackNeck: MahoganyNeck shape: CshapeScale: 650.9 mmNut Wide: 43 mmNut: BoneFingerboard: EbonyMachine Head: Guild Vintage Style Open GearBridge: EbonyPickup System: L.R. Baggs Anthem with Volume and Tone Controlハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_エレアコギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303514 登録日:2023/03/22 エレアコ ギルド
楽天市場イケベ楽器楽天ショップ価格を比較する通販ページへ
GUILD F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]GUILD F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]693,000
アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター) 楽器種別:新品GUILD/新品 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【440,000円〜820,000円】 商品一覧>>アコースティックギター/GUILD 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!GUILD F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]商品説明USA製12弦の名器、ギルドF-512!12弦と言えばギルドという程、世界の12弦ギターの基準になる名作をギルドは作り上げました。 このF-512はギルドの12弦の栄光の系譜を継承するモデルです。シトカ・スプルース・トップとインディアン・ローズウッドバック&サイドを隙間無く組合わせて、煌びやかな高音、ふくよかで歌心あふれるミッド、温かくて重厚なベースレスポンスを実現しました。 エレガントなルックスでプレミアムな仕様、そして12弦とは思えないほどの快適なプレイアビリティにより、F-512は今日最も魅力的な12弦モデルの1つと言えるでしょう。-USA GUILD 復活までの歩み-2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。商品詳細Body Shape : F-JumboBody Top : Solid Sitka SpruceTop Bracing Pattern : Scalloped XSoundhole Diameter : 4 (102mm)Rosette : Abalone and ABS RingTop Purfling Inlay : Black and White ABSBody Back & Sides : Solid Indian RosewoodBody Binding : White ABSNeck Material : Mahogany with a Walnut Center StripScale Length : 25 5/8 (651mm)Neck Shape : C ShapeNut Width : 1 7/8 (48mm)Truss Rod : Dual ActionFingerboard Material : EbonyFingerboard Radius : 12 (305mm)Fingerboard Inlays : V-Blocks - Mother-Of-Pearl and AbaloneFrets Total : 20Finish : Gloss Nitrocellulose LacquerBridge Material : Indian RosewoodBridge String Spacing : 2 3/8 (60mm)Bridge Pins : BoneSaddle Material : Compensated BoneHardware Finish / Plating : GoldNut Material : BoneTuning Machines : Gotoh SE701 Open Gear in GoldEndpin : Ivory Colored PlasticElectronics : N / Aハードケース付属イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303613 登録日:2023/01/11 アコースティックギター アコギ ギルド
楽天市場イケベ楽器 イケシブ価格を比較する通販ページへ
GUILD F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]GUILD F-512 (NAT) [Made in USA] [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!]693,000
アコースティックギター (アコースティック・エレアコギター) ■商品紹介USA製12弦の名器、ギルドF-512!12弦と言えばギルドという程、世界の12弦ギターの基準になる名作をギルドは作り上げました。 このF-512はギルドの12弦の栄光の系譜を継承するモデルです。シトカ・スプルース・トップとインディアン・ローズウッドバック&サイドを隙間無く組合わせて、煌びやかな高音、ふくよかで歌心あふれるミッド、温かくて重厚なベースレスポンスを実現しました。 エレガントなルックスでプレミアムな仕様、そして12弦とは思えないほどの快適なプレイアビリティにより、F-512は今日最も魅力的な12弦モデルの1つと言えるでしょう。-USA GUILD 復活までの歩み-2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。■仕様詳細Body Shape : F-JumboBody Top : Solid Sitka SpruceTop Bracing Pattern : Scalloped XSoundhole Diameter : 4 (102mm)Rosette : Abalone and ABS RingTop Purfling Inlay : Black and White ABSBody Back & Sides : Solid Indian RosewoodBody Binding : White ABSNeck Material : Mahogany with a Walnut Center StripScale Length : 25 5/8 (651mm)Neck Shape : C ShapeNut Width : 1 7/8 (48mm)Truss Rod : Dual ActionFingerboard Material : EbonyFingerboard Radius : 12 (305mm)Fingerboard Inlays : V-Blocks - Mother-Of-Pearl and AbaloneFrets Total : 20Finish : Gloss Nitrocellulose LacquerBridge Material : Indian RosewoodBridge String Spacing : 2 3/8 (60mm)Bridge Pins : BoneSaddle Material : Compensated BoneHardware Finish / Plating : GoldNut Material : BoneTuning Machines : Gotoh SE701 Open Gear in GoldEndpin : Ivory Colored PlasticElectronics : N / Aハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303613 登録日:2023/01/11 アコースティックギター アコギ ギルド
楽天市場池部楽器店 ロックハウス池袋価格を比較する通販ページへ
[CHILDREN OF BODOM]ESP ALEXI LAIHO PINK SAWTOOTH [イーエスピー][エレキギター][フロイドローズ][EMGピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][メンテナンス無料] 【受注生産】[CHILDREN OF BODOM]ESP ALEXI LAIHO PINK SAWTOOTH [イーエスピー][エレキギター][フロイドローズ][EMGピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][メンテナンス無料] 【受注生産】693,000送料無料
特徴的なSAW TOOTHインレイもピンクで統一。1弦側のカッタウェイは、今までのモデルよりジョイント位置を下げ、また20〜24フレットまでは指板にスキャロップ加工が施しており、カッタウェイの深さと相まって、よりハイフレットでのプレイヤビリティが向上しています。ボディバックにはバンドを表すロゴがピンストライプと同じピンクで入れられています。※画像はサンプルのためPUがEMG HZ-H4になっておりますが、実際はアジャスタブルポールピースのFH2となります。 BODY : Alder NECK : Hard Maple 3P GRIP SHAPE : Thin U FINGERBOARD : Ebony, 24frets (20-24fret Scalloped) w/White Binding INLAY : Pink Sawtooth SCALE : 648mm NUT : Lock Nut (42mm/R2) CONSTRUCTION : Neck-thru-body TUNER : GOTOH SG360-07 BRIDGE : Floyd Rose PICKUP : EMG HZ-FH2 CONTROLS : Volume, MM-04 On/Off Switch COLOR : Black with Pink Pinstripe with Hard Case ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] (新品)GUILD D-55E [Made In USA] (NAT) [特製クリップチューナー&カポ&ピックプレゼント!] (新品)693,000
エレアコギター (アコースティック・エレアコギター) ■商品紹介その存在感溢れるルックス&サウンドが魅力!Guildを代表するD-55のPU搭載モデル!力強さ、荒っぽさを備えるとともに、ドレッドノート・ボディーの持つ豊かな低音域をうまく取り込み、ブルーグラスからブルースに至るまで幅広いプレイヤーに受け入れられたギルドのフラット・トップ・ラインを代表するモデルD-55にピックアップシステムを搭載したD-55Eです。1968年にカスタムメイドモデルとして市場に登場し、1976年にレギュラーラインとなった伝説的モデルD-55。1960年代にはSmothers Brothers ShowのTommy Smothersらが使用したことで、人気を博し、Waylon Jennings、Billie Joe Armstrong、David Nailなどのアーティストたちが使用したことで数十年に渡り世界的に有名で人気なモデルとなりました。現在のD-55は、AAシトカ・スプルーストップ、インディアン・ローズウッドバック&サイド、エボニー・フィンガーボード&ブリッジ、ニトロセルロースラッカーフィニッシュ仕様など1968年のカスタムメイドモデルに匹敵するスペック。さらにアディロンダックブレイシング、改良されたダブテールネックジョイントを採用し、これまで以上に軽量で、豊かな響きをもち、高いプレイアビリティを実現。 ギルドのフラッグシップモデルの証である「Peak and Shield」ヘッドインレイに加え、アバロン製のVブロックフィンガーボードインレイセンターシームネックなどフラッグシップモデルならではのゴージャスで優美なルックス。 今日までに最も期待されていた新たなギルドが送るD-55は往年のギルドファンにこれまで以上の感動をとの思いで造られたモデルです。また、このD-55Eではピックアップシステムにサウンドクウォリティーの評価が高いL.R. Baggs Anthem を搭載しておりますので、ステージやスタジオなど、様々なシチュエーションで使えるギターにもなっております。【USA GUILD 復活までの歩み】2014年7月、Guildは、南カリフォルニアに最先端の新しい工場を建設しました。工場を立ち上げるにあたって、最初に取り掛かったのはオリジナルの金型と作製用機械、希少なOldのGuildギターを世界中から探し集めることでした。作製用機械はコネチカット州のニューハートフォードにある以前の工場から移動し、新しい生産ラインに組み込まれました。また、伝説のビルダーであるRen FergusonをR&Dに迎え、Guildの歴史(特にGuild Orpheum Series)と長年にわたる優れたギター・ビルディングが組み合わさり、Guildの新しい工場を設計するのに最適なビジョンを築きました。革新的なアプローチと現代技術の使用によって、ヴィンテージギルドのデ ザインを新たに解釈したこのギターは、まさに演奏されるために作られ(Made To Be Played)、これまでより遥かに上質なサウンドと演奏性をもたらします。※製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。■仕様詳細[SPEC]TOP: Solid Sitka SpruceSide/Back: Solid Undian RosewoodBody Shape: DreadnoughtBracing: Scallop Red Spruce AdirondackNeck: MahoganyNeck shape: CshapeScale: 650.9 mmNut Wide: 43 mmNut: BoneFingerboard: EbonyMachine Head: Guild Vintage Style Open GearBridge: EbonyPickup System: L.R. Baggs Anthem with Volume and Tone Controlハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_エレアコギター_GUILD_新品 SW_GUILD_新品 JAN:0809870303514 登録日:2023/03/22 エレアコ ギルド
楽天市場Ikebe大阪プレミアム楽天市場店価格を比較する通販ページへ
【広告】
【広告】
【広告】
【広告】

買いもの上手について

買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイリスト

商品
保存された商品はありません
検索
保存された検索条件はありません

カテゴリーで絞り込む

スマートフォン対応

スマホからもアクセスできます
【広告】
Web Services by Yahoo! JAPANWEB SERVICE BY DMM.com楽天ウェブサービスセンター
ページトップへ
はてなブックマークに追加