商品検索&価格比較サイト

フィルター

通販 60 件

通販の検索結果

dBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセットdBTechnologies DVA K5 4台 ウーファー2台 グランドスタックセット2,079,999送料無料
ブランド
dBTechnologies
商品説明
4/2システム DVA K5セット 【販売内容】DVA K5×4/DVA KS10×2/フライバー DRK-10/powerCON パワーリンクケーブル、1.5m×4※パワーリンクケーブルは取説記載の最大供給電流値を考慮しご使用下さい。(電流値は出力レベルにより変動いたします。)dB Technologies ラインアレイモジュールベストセラーモデルTシリーズのコンセプトを継承し、小中規模会場向けに最適化されたラインアレイシリーズのスタンダードモデル。デュアルロータリーエンコーダーとFIRフィルター搭載により、正確で自然なシステムチューニングが可能。 ポリプロピレンを採用した軽量コンパクトボディが優れた機動性を実現。 【Q&A】Q.どのような組合わせで使用できますか?A. サブウーファーKS10との組合わせがお勧めです。 【ご確認ください】※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
Yahoo!ショッピング楽器のことならメリーネット通販ページへ
NEXO(ネキソ) NXAMP4x4 Mk2NEXO(ネキソ) NXAMP4x4 Mk21,936,000送料無料
パワードデジタルTDコントローラー 新規開発の高性能DSPを搭載したプロセッサーと最先端のパワーアンプ技術の融合がNXAMPです。NXAMPのプロセッサー部には、デジタルTDコントローラー「NX242」を上回るDSP処理能力を実装し、NEXOスピーカー全モデルに対応。パワーアンプ出力の電圧、電流などを監視し、システム全体を安全に駆動しながら、スピーカーの能力を最大限まで引き出します。パワーアンプ部にはヤマハの高効率アンプ駆動方式「EEEngine」を採用し、Class ABの音質を、Class Dアンプに匹敵する高効率で実現。さらに、アンプ内部には複数の独立した電源供給ユニット(NXAMP4x1で2基、NXAMP4x4で4基)を内蔵し、圧倒的に安定した動作と高い信頼性を誇ります。●進化を続けるNXファームウェア●チャンネルごとに自由にセットアップをアサイン●FIRフィルタにより全てのセットアップ間でリニアフェーズを実現●NNXAMPは拡張用オプションカードを装着することでデジタル入力とリモートコントロールに対応。
Yahoo!ショッピングフォレスト通販ページへ
ZERO88 ライティングコンソール 16ユニバースモデル FLXZERO88 ライティングコンソール 16ユニバースモデル FLX1,936,000送料無料
Zero88「FLX」は、英国生まれのコンパクトで使いやすい 照明コンソールです。FLXは非常に簡単なユーザーインターフェースと、各チャンネルごとのフェーダーレイアウトを持ち、DMX調光器や灯体をコントロールします。スタジオでの使用を目的とした最高クラスの特許取得済みのカラーコントロールを備え、業界標準のカラーフィルター、カラーピッカー、カラーパレットは、すべてタッチスクリーンでアクセスが可能です。頑丈な構造と不揮発性メモリ、医療用レベルの電源は、圧倒的な信頼性を提供します。マルチタッチスクリーンを介してカラーコントロールを簡素化し、ネットワークでの完全なバックアップ機能を備えたコンソールを装備。制御データは、DMXまたはイーサネットを介してブロードキャストされ(Art-NetまたはACNのストリーミング)、ZeroOSソフトウェアを利用してPCにダウンロードでき、オフライン時でも編集が可能です。ZeroOSのアプリケーションを装備したタブレットやスマートフォンをルーターに接続すれば、フロアマネージャーのキューリスト、リモートカラーピッカーまたはワイヤレスのリモコンとして操作が可能です。※メーカー在庫確認商品です。
Yahoo!ショッピングRIZING通販ページへ
moog モーグ ONE 16VOICE アナログシンセサイザー [受注生産 納期お問合わせください。 ※注文後のキャンセル不可]moog モーグ ONE 16VOICE アナログシンセサイザー [受注生産 納期お問合わせください。 ※注文後のキャンセル不可]1,688,000送料無料
ブランド
MOOG(シンセサイザー)
商品説明
Moog One は究極のMoog シンセサイザー:3 ティンバー、ポリフォニックなど、イマジネーションを揺さぶり、創造性を刺激し、サウンドの新たな地平を切り開くべく開発されたアナログ・ドリーム・シンセ。Moog 初のポリフォニック・アナログ・シンセサイザー登場から30 年以上の時を経て、Moog のポリフォニック・インストルメントへの期待を超えるため長年に渡り行われたリサーチの集大成、それがMoog One です。・ポリフォニック、3 ティンバー・アナログ・シンセサイザー・各ボイスのオシレーターに新開発の三角波コア・アナログVCO を採用・各ボイスにはデュアル・ソース・アナログ・ノイズ・ジェネレーターを搭載・2 種類のフィルター:ラダー・フィルターとステート・バリアブル・フィルター【モーグワン】【ムーグワン】
Yahoo!ショッピング島村楽器Yahoo!店価格を比較する通販ページへ
Gretsch ( グレッチ ) Made in U.S.A Custom Shop G6134CS-59 Penguin Relic Built by Stephen Stern [S/N: UC21042131]Gretsch ( グレッチ ) Made in U.S.A Custom Shop G6134CS-59 Penguin Relic Built by Stephen Stern [S/N: UC21042131]1,587,300送料無料
ブランド
GRETSCH
商品説明
グレッチ エレキギター カスタムショップ製 グレッチ・マスタービルダー”Stephen Stern”製作のUSA製 Gretsch Custom Shopが入荷しました!モデルは、レリック加工されましたペンギンモデルです!カラーもグレッチでは大変珍しい、レイクプラシッドブルーとなっており、それだけでも1点物感ありのレア度満載!ノブの装飾が通常赤のところも青になっており、このモデルへのこだわりも伺えます。絶妙なレリック加工により、パーツのくすみ具合や雰囲気が、良い表情となって表れております。また、全体にウェザーチェックが入っており、カスタムショップの卓越した技術をうかがい知る事が出来ます。ピックアップには、ヴィンテージ・フィルタートロンを再現したTVジョーンズのTV Classicを搭載し、それがチャンバード加工が施されたボディとマッチし、音のエアー感とクリアなサウンドを得る事が出来てます。クリーン、歪み、どちらとも気持ち良く鳴ってくれます。もちろん1点ものですので、この機会に是非ご検討ください!
Yahoo!ショッピング御茶ノ水楽器センター価格を比較する通販ページへ
AKG(アーカーゲー) ラージダイアフラム/コンデンサーマイク C12VR 真空管コンデンサーマイクAKG(アーカーゲー) ラージダイアフラム/コンデンサーマイク C12VR 真空管コンデンサーマイク1,528,984送料無料
マイク pc usb おすすめ スピーカー パソコン 卓上 ■コンデンサーマイク■単一/無/双指向性 ※9段階の切り替えが可能■周波数特性:30Hz-20kHz■感度:1000 Hzで10 mV/Pa -40 dBV*)■最大音圧レベル:128dB SPL(パッドOFF、THD 3%)■等価雑音レベル: 32dB(DIN 45405/CCIR 468-2フィルター準拠) 22 dB-A (DIN 45412-Aに準拠)■パッド:0、-10、-20dB■ローカットフィルター:Flat/100Hz(6dB/oct)/ 130Hz(12dB/oct)■推奨負荷インピーダンス:1000Ω■電気インピーダンス:200Ω±25■サイズ・質量:径42mm、225mm・680g (マイク本体)■付属品:サスペンション付ホルダー、10m専用接続ケーブル、電源ユニット、ウインドスクリーン、特性データシート、キャリングハードケース関連:アクセサリー windows iPhone xlr アンプ iPad コンデンサー スタジオ セット ダイナミック ヘッド ヘッドホン レコーディング 出力 接続 bluetooth mic ポップガード カラオケ キャノン ケーブル コンデンサ ホルダー スタンド ステレオ ピン ボーカル ポータブル レシーバー ワイヤレス ラベリア ショットガン グースネック ヘッドセット
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
(中古) Roland / SYSTEM-100 MODEL 101 &102,103,104 SET (VINTAGE) (御茶ノ水本店)(中古) Roland / SYSTEM-100 MODEL 101 &102,103,104 SET (VINTAGE) (御茶ノ水本店)1,498,000送料無料
ブランド
ローランド
商品説明
Roland SYSTEM-100の4点セット!!!なかなかお目にかかることのないレアな商品です。Roland SYSTEM-100は、1975年に発売されたトータルシステムシンセサイザー。基本ユニットであるシンセ/キーボードModel 101に、エクスパンダー(音源モジュール Model 102)、オーディオミキサー(Model 103)、アナログ・シーケンサー(Model 104)、モニター・スピーカー (Model 109)の組み合わせることで、現在のオールインワン・ワークステーションのようなトータルシステムが完成します。SYSTEM-100は、強力なオシレーターとフィルターに加えてモジュラーパッチ機能を備え、サウンド・デザインの選択肢を劇的に広げました。
Yahoo!ショッピングイシバシ楽器 17ショップス通販ページへ
NEUMANN(ノイマン) KU100NEUMANN(ノイマン) KU1001,415,700送料無料
バイノーラルステレオコンデンサーマイク KU 100 ダミーヘッドは、バイノーラル ステレオ マイクです。それは人間の頭部を模倣しており、両耳にそれぞれマイクロフォン カプセルを組み込んでおります。高品質のヘッドフォンで聴くと、アコースティック イベントの場所に、あたかも居るかのような錯覚を与えます。KU 100 ダミーヘッドを使用すると、バイノーラル ステレオはリスナーがオリジナルパフォーマンスの情景の中に移動する体験をし、対照的に他のスペース関連録音技術はアコースティックイベントがリスナーに移動されます。ダミーヘッドは多くの産業用アプリケーションで、例えば音響研究での測定装置としても使用されています。KU 100 は一般的な48 V ファンタム電源、まはた外部電源装置から、または内蔵の電池で操作できます。ユニットの低部には、異なる電源供給モードのスイッチだけでなく、バランス型及びアンバランス型出力信号用のコネクタがあります。ヘッドの中には、10 dB の減衰とハイパス フィルターのスイッチがあります。
Yahoo!ショッピングフォレスト通販ページへ
QSC(キューエスシー) PAスピーカー・パワード K10.2 + KS212C ステレオペアセットQSC(キューエスシー) PAスピーカー・パワード K10.2 + KS212C ステレオペアセット1,341,484送料無料
bluetooth bose おすすめ スピーカー ■お得なステレオペアセットQSC K.2シリーズは、間違いなく次世代のスタンダードとなる優れたパワードスピーカーの傑作です。高性能ウーハーとコンプレッション・ドライバー用に調整された2000 Wパワーモジュールを搭載しています。臨場感あふれるサウンドをスムーズに響かせるDMT。高性能オンボードDSPが提供するQSC社独自のフィルター技術「Intrinsic CorrectionTM」と、高度なシステムマネージメントにより、さらなる性能の向上を図っています。■タイプ:2WAYフルレンジ■周波数特性:56 Hz - 20 kHz (-6 dB)、50 Hz - 20 kHz(-10 dB)■アンプ出力:Peak: 1800 W (LF), 225 W (HF)■出力音圧レベル:124 dB @ 1 M関連:ブルートゥース ボーズ ワイヤレス PA 部品 パーツ jbl pc sony wifi yamaha アンプ オーディオ おしゃれ カー スマホ サブ ウーファー ウーハー フロア ヤマハ 安い モニター コラム 小型 パワード 防水 パッシブ ケース 金具 マウント 天井 壁 取付 usb 埋め込み アウトドア コンパクト ダイアフラム ドライバー 設備用 スタジオ ハイレゾ ポータブル マイク
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
Manley Laboratories / MASSIVE PASSIVE STEREO TUBE EQ Mastering Version 【受注発注品】Manley Laboratories / MASSIVE PASSIVE STEREO TUBE EQ Mastering Version 【受注発注品】1,265,000送料無料
マスタリング用としてカスタマイズされたフィルターを装備したモンスターイコライザー トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明厳選された金属皮膜抵抗、フィルムコンデンサー、熟練工による手巻きのインダクターといった贅沢な仕様により、精密なサウンド補正から大胆かつ明白な音色の彩りまでを実現。Manley ならではのチューブステージによって、歯擦音を強調しない音楽的で自然なトレブルブーストと、よどみのない強烈な太さを与えてくれます - まるで増強された "パルテックEQ" のように!■百聞は一見にしかずManley のコンプ / リミッター Stereo Variable MuR Limiter Compressor やチャンネルストリップ VOXBOXR はそのルックスだけで成功したのでしょうか?いいえ、その評価は特別なサウンドと使用感によって得られたものです。この Massive Passive も例外ではありません。まずはその音を聴き、ノブに触れてみてください。すでに Massive Passive を愛用しているエンジニアたちからは、「どうしてこんなにも音を良くしてくれるんだ?」「自然でむちゃくちゃ素晴らしい」「超強力」「他のEQとは違う」「今まで思い描いてたけど実現できなかった、夢のようなサウンドがする」など、賞賛の言葉を数多く頂いています。■Massive Passive の名の由来Massive Passive は4バンドイコライザーにハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネルのEQです。「パッシブ」という名の通り、音色に作用するEQ部はアクティブ回路を一切排した自慢の新設計によって構成されています。厳選された金属皮膜抵抗やフィルムコンデンサーと職人による手巻きのインダクターのみが使われ、そのサウンドは定評あるパルテックEQを強化したものと言えるでしょう。そしてここに用意されたオールチューブアンプは見た目の通りに肉厚で、余裕たっぷりのヘッドルームとゲインの引き上げを可能とし、サウンドに新しい境地をもたらします。「マッシブ」は言うまでもなくこのモンスターEQにふさわしい言葉です。この感覚をぜひ体験してください!自然でオーガニック、そしてアコースティックなトーンを備えるEQ処理を行う場合、まず信号そのものの経路が自然でなくてはなりません。そのため、Massive Passive は複雑な回路構成を可能な限り排し、厳選されたシンプルなパッシブパーツのみで構成されています。また、Manley Labs はこれまでの経験から、レコーディングやマスタリングEQはアーティストが思い描いた「音のゴール」に到達するため、時には補正を超える大胆な操作が求められるケースがあることも知っています。よってこのEQは、技術的な部分よりも音楽的な部分に少し重点を置き仕上げられています。トラッキング時にしばし必要とされる大幅なイコライジングから、マスタリングやボーカル処理における精密な調整までに対応することができるのです。このEQ設計は一般的なものとは根本から異なりますが、パルテックEQ、優れたコンソールEQ、パラメトリックとグラフィックEQからそれぞれのベストなエッセンスが取り入れられています。そして Massive Passive の最も注目すべき点は、その設計や見た目ではありません。たとえこれまでの倍以上にイコライジングを施しても、音の脚色は半分しかありません。つまり、強烈なトレブルブーストをかけても歯擦音は強調されることなく、信じられないほどの図太さを与えても、中低域に濁りはなく明瞭なままです - これが Massive Passive の素晴らしさなのです。このことにより、感性と創造性の赴くまま、より積極的、あるいは挑戦的なEQ操作を可能にします。ここまで、そのサウンドの素晴らしさを様々な言葉で表現してきましたが、やはりその音は実際に体験していただきたいと強く願います。そう、言葉だけでは伝わりません。最終判断はご自身の耳で!Massive Passive にはギミックや一般的な技術は使われていませんので、これまでの常識では計り知れないものが存在します。何度も繰り返します。体験しないとその魅力や素晴らしさは分かりません!■パラメトリック・フリケンシー・ロー22、33、47、68、100、150、220、330、470、680、1K・ローミッド82、120、180、270、390、560、820、1K2、1K8、2K7、3K9・ハイミッド220、330、470、680、1K、1K5、2K2、3K3、4K7、6K8、10K・ハイ560、820、1K2、1K8、2K7、3K9、5K6、8K2、12K、16K、27K■フィルター・ローパスフィルター6 kHz、7K5、9 kHz (18 dB / octave)12 kHz (24 dB / octave)18 kHz (60 dB / octave)OFF・ハイパスフィルター22、39、68、120、220 Hz (18 dB / octave)OFFスペック■バランスXLR入力(アンバランス接続対応)■バランスXLR出力(アンバランス接続対応)■定格入力レベル : +4 dBu(内部スイッチで-10に変更可能)■バイパススイッチ : EQと真空管回路をバイパス(ハードワイヤーではありません)■44段階の周波数設定(およそ1/4オクターブステップ)■周波数範囲 : 22 Hz ~ 27 kHz■EQブーストカット範囲 : ± 20 dB(マスタリング・バージョンは、± 11 dB)■Q : 1.5 ~ 3(シェルビングモード時は特別作用をもたらします)■最大出力+ 37 dBv @ 1.5% THD+ 26 dBv @ 20 Hz■周波数特性 : ± 2 dB @ 8 Hz ~ 60 kHz■THD +N : 0.06% 以下 @ 1 kHz サイン波形、+ 4 dBu■ノイズ : -85 dB @ + 4 dB、A-Weighted■ダイナミックレンジ : 120 dB■通常バージョン真空管12AX7 EH x2、6414 x4(2004年2月に製造されたシリアル番号MSMPX###以降のユニット)5751 x2、6414 x4(2004年2月に製造されたシリアル番号MSMP###以前のユニット)■動作電圧 : 100V、120V、220 ~ 240V @ 50 / 60 Hz(出荷地域に合わせた電源オプション設定*)*電源に関して基本的に国内出荷分は100V仕様になりますが、スタジオ環境に合わせて米国と同じ117V仕様に変更することも可能です。オーダー時にお申し付けください。(注:本製品はマルチボルテージでありません、電圧は必ず合わせてお使いください。)※仕様は予告なく変更となる場合があります。受注状況によっては、納期をお待ちいただく場合があります。あらかじめご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY 心斎橋店通販ページへ
Manley Laboratories / MASSIVE PASSIVE STEREO TUBE EQ Mastering Version【受注発注品】Manley Laboratories / MASSIVE PASSIVE STEREO TUBE EQ Mastering Version【受注発注品】1,265,000送料無料
マスタリング用としてカスタマイズされたフィルターを装備したモンスターイコライザー ※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。※ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2024年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。Massive Passive はパッシブ設計であり、真の意味での「パラメトリック」ではありません。パラメトリックEQのコントロールは相互作用することはありませんが、Massive Passive の "GAIN" と "BANDWIDTH" は(あえて)作用し合うようになっています。このため私たちは "GAIN" を一貫した1/2ステップ刻みのスイッチにすることはできませんでした - これは "BANDWIDTH" を変更した際に、そのステップサイズも変化するためです。通常バージョンの Massive Passive では、ベルモードでバンド幅を時計回りに回しきった(最も狭くした)際、あるいはシェルビングモードでバンド幅を反時計回りに回しきった際にのみ、最大 20 dB ブーストまたはカットを行うことができます。一方、マスタリングバージョンでは最大のブースト/カット量は 11 dB となります。逆の設定をした場合、ベルモードのバンド幅最大時のブースト/カット量は 6 dB で、最も狭いシェルビングモードのバンド幅では 12 dB になります。同じことが "BANDWIDTH" の設定にも言えます。つまり、このマスタリングバージョンでは目盛通りの確実なdB設定を期待してはいけません(これはバンド幅によって変化するためです)。ただし、いかなるステップ幅であろうと、これは16ステップ式スイッチになっているため、(記録を取ってさえいれば)設定の確実な再現が可能です。"FREQUENCY" 設定もステップ刻みになっており、シェルビングモードでは相互作用が起きます。同じく注意すべき点として、Massive Passive は「パラレル設計」であり、従来の直列設計ではありません。このことは、各バンドが作用し合うことを意味しています。例えば、ある帯域を 20 dB ブーストし、別のバンドで同じ、あるいは近い周波数を選んでブーストを行った場合、その部分の音量はほんのわずかしか持ち上がりません。通常の「直列」仕様のEQで同じことを行った場合、その帯域は 40 dB ブーストされ、信号過多となります。つまり、バンドの周波数設定が作用し合うため、ステップサイズによる効果を予測するのは現実的ではありません - 良いサウンドのEQ処理が行えた時にパネルの状態を見てみると、もしかすると通常のEQでは見られないような設定になっている場合もあるかもしれません。Massive Passive は他のどのEQとも異なり、EQを施した際のいわゆる「処理感」はあまりしません。つまり、5 ~ 6 dB 程度の設定においても、他のマスタリングEQより積極的に扱うことができるのです。思っている以上にイコライジングを施しても自然な結果を得ることができるので、熟練したエンジニアでさえも驚くほどです。開発初期の段階では11ポジションの Grayhill スイッチを導入し、1/2ステップにすることも考えられましたが、それでは最大で 5.5 dB しか得ることができません。前述の説明を思い出してください。この場合最小レンジが 1.5 dB となり、ステップサイズはおよそ 0.2 dB になります。なお、このマスタリング・バージョンでは、特別に設計された精密なステップ式ノブが採用されています。設定を完璧に再現することができるのが Massive Passive マスタリング・バージョンの特徴のひとつです。マスタリング・バージョンのマスターゲイントリムは、11ポジション、1/2 dB ステップの Grayhill スイッチを使用し、-2.5 ~ +2.5 dB の範囲で正確に設定できます。これにより左右のレベルマッチングを精密に行うことが可能です。また、マスタリング・バージョンでは言葉通り「マスタリング用」としてカスタマイズされたフィルターを装備しています。もし、電話音のようなドラスティックな効果を求める場合には、通常バージョンの Massive Passive をお勧めします。■ローパスフィルター15 kHz、20kHz、27kHz、40kHz (18 dB / octave)52kHz (30 dB / octave)OFF■ハイパスフィルター12, 16, 23, 30, 39 Hz (18 dB / octave)OFF通常バージョンかマスタリングバージョンかを決めかねている場合、まずは通常版の Massive Passive を実際のセッションでお試しになられることをお勧めします。なお、これまで経験したEQを想像しないでください。とくに Massive Passive をこれらの代替え品として考えるのは完全に間違っています。お試しいただければ、すぐにこの意味がお分かりになるでしょう。既存の通常バージョンを後からマスタリング・バージョンへ改造することはできません。その逆もしかりです。スペック■バランスXLR入力(アンバランス接続対応)■バランスXLR出力(アンバランス接続対応)■定格入力レベル : +4 dBu(内部スイッチで-10に変更可能)■バイパススイッチ : EQと真空管回路をバイパス(ハードワイヤーではありません)■44段階の周波数設定(およそ1/4オクターブステップ)■周波数範囲 : 22 Hz ~ 27 kHz■EQブーストカット範囲 : ± 20 dB(マスタリング・バージョンは、± 11 dB)■Q : 1.5 ~ 3(シェルビングモード時は特別作用をもたらします)■最大出力+ 37 dBv @ 1.5% THD+ 26 dBv @ 20 Hz■周波数特性 : ± 2 dB @ 8 Hz ~ 60 kHz■THD +N : 0.06% 以下 @ 1 kHz サイン波形、+ 4 dBu■ノイズ : -85 dB @ + 4 dB、A-Weighted■ダイナミックレンジ : 120 dB■マスタリング・バージョン真空管12AU7 x2、6414 x4■電源消費 : 72W(120 / 240 VAC)■動作電圧 : 100V、120V、220 ~ 240V @ 50 / 60 Hz(出荷地域に合わせた電源オプション設定*)※仕様は予告なく変更となる場合があります。 受注状況によっては、納期をお待ちいただく場合があります。 あらかじめご了承ください。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。マスタリング用としてカスタマイズされたフィルターを装備したモンスターイコライザー
楽天市場MUSICLAND KEY -楽器-通販ページへ
AKG 真空管マイクロホン C12 VRAKG 真空管マイクロホン C12 VR1,177,000送料無料
厳選したパーツで構成された最高級真空管マイクロホン。●多くのエンジニアに愛された“C12”が現代に甦る復刻モデル。温かみのある艶やかなサウンドは、ボーカルやギター、金管楽器に最適。●オリジナルの“C12”の音質を踏襲しつつも、さらに精度を高めた1インチ・デュアル・ダイヤフラムや厳選された双三極管等、高品位なコンポーネントを採用。“C12”のサウンドを再現しながら、現代の音響事情に合わせてセルフノイズを大幅に改善。●指向性は、付属の電源ユニットでカーディオイド/無指向性/双指向性を含む9段階から選択可能。2段階のローカットフィルターも装備。●本体に2段階のパッドと、10dBのブーストを設定可能なスイッチを搭載。●オーストリアのウィーンで熟練した職人による手作業で組み立てられており、最高水準の品質を獲得。■付属品・サスペンション付ホルダー・電源ユニット・特性データシート・電源コード・接続ケーブル(DIN(12P、オス)→DIN(12P、メス)、約10m)・ウインドスクリーン・キャリングハードケース
Yahoo!ショッピングRIZING通販ページへ
Allen & Heath アレンアンドヒース SQ-7 デジタルミキサーAllen & Heath アレンアンドヒース SQ-7 デジタルミキサー1,128,600送料無料
アレヒ USBオーディオインターフェース搭載 デジタルミキサー Allen & Heath アレンアンドヒース SQ-7 デジタルミキサー革新的なXCVI 96kHz FPGAエンジン、36オンボード・プリアンプを搭載したハイエンド・モデル■シンプルかつ優れた操作性・視認性に優れ、直感的なコントロールを可能とした7インチ・タッチスクリーン搭載。・各ストリップには、Allen & Heathが特許を取得しているクロマチック・チャンネルメータリングシステムを搭載。明るさと色が変化するLEDにより抜群の視認性を獲得。・チャンネルとミックスは任意のストリップにドラッグ&ドロップでき、カラーストリップにカスタム名とカラーコーディングの表示が可能。■パワフル・プロセッシング・各チャンネルに、HPF、サイドチェーンとフィルターを備えた超高速ゲート、サウンドに躍動感を生み出す4バンドパラメトリックイコライザー、RMSコンプレッサーを装備。・ミックスには、パラメトリック・イコライザー、28バンドのグラフィック・イコライザー、コンプレッサーを装備。
Yahoo!ショッピングchuya-online チューヤオンライン価格を比較する通販ページへ
AKG(エーケージー) C12VRAKG(エーケージー) C12VR1,059,300送料無料
ブランド
AKG
商品説明
コンデンサーマイク 厳選したパーツで構成されたAKGフラッグシップの最高級真空管マイクロフォン。■ 多くのエンジニアに愛された“C 12”が現代に甦る完全復刻版。■ オリジナルの“ C 12 ” 同様、1インチデュアル・ダイヤフラムと厳選された双三極管を採用。温かみのあるつややかな音質を再現しながら、現代の音響事情に合わせてセルフノイズを改善。■ 本体に2段階のパッドと、内部に+10 d B のブーストを設定可能なスイッチを搭載。2段階のローカットフィルターと9段階の指向特性は専用の電源ユニットで設定。■ 出荷時に計測したオリジナル特性データシート(シリアル番号入り)を同梱。
Yahoo!ショッピングフォレスト通販ページへ
MANLEY/Massive Passive Stereo Tube EQ【受注生産品】MANLEY/Massive Passive Stereo Tube EQ【受注生産品】1,056,000
4バンドのイコライザーに、ハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネル仕様のEQ。 4バンドのイコライザーに、ハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネル仕様のEQ。 【製品概要】 4バンドのイコライザーに、ハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネル仕様のEQです。世界中のスタジオで稼働するManley Laboratories製アウトボードの中でも、特にMassive Passive Stereo Tube EQ はサウンド、ルックス共にすべてが「荘厳な」モデルといえます。。 「パッシブ」という名のとおり、音色に作用するEQ部はアクティブ回路を一切排した独自の設計によって構成されています。厳選された金属皮膜抵抗やフィルムコンデンサーと職人による手巻きのインダクターのみが使われ、そのサウンドは定評あるPultec EQを強化したものといえます。 さらにオールチューブによるアンプは、余裕たっぷりのヘッドルームとゲインの引き上げを可能とし、サウンドに新しい境地をもたらしてくれます。「マッシブ」は正にこのモンスターEQにふさわしい名前です。 Massive Passive Stereo EQこそ、精密なサウンド補正から大胆かつ明白な音づくりまでを実現する、ミキシングやマスタリングに欠かせない“音楽的な”ツールです。 さらに今回より新たに設計されたパワーサプライ、MANLEY POWERが搭載されました。これはManleyのプロオーディオ機器のために特別に設計されたスイッチモード電源で、ブルーノ・パッズィースが率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが手掛けた、革新的な設計により誕生しました。 既にManley CORE で採用され、音響的にも優れていることが実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300Vの高電圧DCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。 高周波ノイズを極めて低くした設計によって、すべての電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的、しかも極めて静かです。もちろん余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能の向上にも寄与しています。Massive Passive Stereo EQ の素晴らしい音響性能は、この優れたパワーサプライから得られます。 もちろん、世界のあらゆる電圧/周波数に対応するユニバーサル仕様のため、Massive Passive Stereo EQ を世界中のどこででも活用することができます。 【製品特徴】 ■オールパッシブのEQ回路 ■“BANDWIDTH”コントロールに特別なシェルフカーブを採用 ■隣接バンド同士の周波数設定をオーバーラップ可能 ■全バンド、シェルビングとベルカーブ切替可能 ■真空管アンプによるメイクアップゲインとラインドライブ ■パラレル対称設計(バンド同士を並列配置) ■厳選されたプレミアムパーツ ■ハイパスフィルターとローパスフィルター(レギュラーバージョンとマスタリングバージョンでは仕様が異なります) 【製品仕様】 ■入力 : バランスXLR、バランス1/4インチ(アンバランス接続にも対応) ■出力 : バランスXLR、アンバランス1/4インチ ■レベル : +4 dBu(公称値) *内部DIPスイッチで-10 dBオペレーションも可能 ■バイパススイッチ : EQと真空管回路をバイパス @ 1/4ジャック(ハードワイヤーバイパスではありません) ■バイパススイッチ : EQ、真空管回路、入力バッファーをバイパス @ XLRジャック(ハードワイヤーバイパス) ■44段階の周波数設定(およそ1/4オクターブステップ) ■周波数範囲 : 22 Hz〜27 kHz ■EQブーストカット最大範囲 : ± 20 dB(マスタリングバージョンは± 11 dB) ■Qレンジ : 1.5〜3(シェルビングモード時は特殊な作用をもたらします) ■最大入力レベル : + 21 dBu ■最大出力レベル(1 kHz サイン波、1% THD+N、BW 22 Hz〜22 kHz、100 kΩ 負荷時): + 35 dBv ■周波数特性(+4 dBu、100 kΩ 負荷時): -0.1 dB @ 10Hz、-1 dB @ 60 kHz ■THD +N(1 kHz サイン波 @ +4dBu、BW 22 Hz〜22 kHz): 0.006% ■出力ヘッドルーム(リファレンス +4 dBu ): 31 dB ■ノイズ : -88 dB @ ユニティゲイン(A-Weighted) ■ダイナミックレンジ : 123 dB ■S/N比(リファレンス +4 dBu、BW 22 Hz〜22 kHz): 92 dB ■入力インピーダンス : 20 kΩ ■出力インピーダンス : 150 Ω ■真空管: 5751 ×2、6922 ×4(マスタリングバージョンは 12AU7 ×2、6414 ×4) ■消費電力 : 44 W ■動作電圧 : 90〜254 VAC @ 50〜60 Hz(ユニバーサル電源) ■外形寸法 : 482.6×254×133.4 mm (L×W×H) *19インチ3Uラックマウントサイズ ■本体重量 : 7.0 kg
楽天市場宮地楽器 ミュージックオンライン通販ページへ
MANLEY/Massive Passive XXV Anniversary EditionMANLEY/Massive Passive XXV Anniversary Edition1,056,000
4バンドイコライザーにハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネルのEQ 【製品概要】 4バンドイコライザーにハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネルのEQ 1998 年の発売以来、Manley Massive Passive は、世界中で有機的なサウンドを生み出し続けています。この特別な “XXV Limited Edition” でその25周年をお祝いしましょう! セクシーで深みのあるコバルトブルーのフェイスプレートとカスタムレーザー彫刻のアートワークを備えたこの貴重なユニットは、全世界で100台だけの完全数量限定生産となります。 *スペックは、通常バージョンと同じです。マスタリング・バージョンはありません。 Massive Passive Stereo Tube EQは4バンドイコライザーにハイパスとローパスフィルターを装備した2チャンネルのEQです。「パッシブ」という名の通り、音色に作用するEQ部はアクティブ回路を一切排した自慢の新設計によって構成されています。厳選された金属皮膜抵抗やフィルムコンデンサーと職人による手巻きのインダクターのみが使われ、そのサウンドは定評あるパルテックEQを強化したものといえます。そしてここに用意されたオールチューブアンプは見た目の通りに肉厚で、余裕たっぷりのヘッドルームとゲインの引き上げを可能とし、サウンドに新しい境地をもたらします。「マッシブ」は言うまでもなくこのモンスターEQにふさわしい言葉です。この感覚をぜひ体験してください! Massive Passive は複雑な回路構成を可能な限り排し、厳選されたシンプルなパッシブパーツのみで構成されています。しかもその設計は、技術的な部分よりも音楽的な部分に少し重点を置き仕上げられています。トラッキング時にしばし必要とされる大幅なイコライジングから、マスタリングやボーカル処理における精密な調整までに対応することができるのです。このEQ設計は一般的なものとは根本から異なりますが、パルテックEQ、優れたコンソールEQ、パラメトリックとグラフィックEQからそれぞれのベストなエッセンスが取り入れられています。 そして Massive Passive の最も注目すべき点は、その設計や見た目ではありません。たとえこれまでの倍以上にイコライジングを施しても、音の色付けは半分くらいしかありません。つまり強烈なトレブルブーストをかけても歯擦音は強調さ れることなく、信じられないほどの図太さを与えても、中低域に濁りはなく明瞭なままです。これこそが Massive Passive の素晴らしといえます。このことにより、感性と創造性の赴くまま、より積極的、あるいは挑戦的なEQ操作を可能にし ます。 【製品特徴】 ■オールパッシブのEQ回路 ■"BANDWIDTH" コントロールに特別なシェルフカーブを採用 ■隣接バンド同士の周波数設定をオーバーラップ可能 ■全バンド、シェルビングとベルカーブ切替可能 ■真空管アンプによるメイクアップゲインとラインドライブ ■パラレル対称設計(バンド同士を並列配置) ■厳選されたプレミアムパーツ ■ハイパスフィルターとローパスフィルター(通常バージョンとマスタリング・バージョンでは仕様が異なります) 【製品仕様】 ■入力:バランスXLR、バランス1/4インチ(アンバランス接続にも対応) ■出力:バランスXLR、アンバランス1/4インチ ■レベル:+4 dBu(公称値) ■バイパススイッチ:EQと真空管回路をバイパス @ 1/4ジャック(ハードワイヤーバイパスではありません) ■バイパススイッチ:EQ、真空管回路、入力バッファーをバイパス @ XLRジャック(ハードワイヤーバイパス) ■周波数設定:44段階(およそ1/4オクターブステップ) ■周波数範囲:22 Hz〜27 kHz ■EQブーストカット最大範囲:± 20 dB ■Q:1.5〜3(シェルビングモード時は特別作用をもたらします) ■最大入力レベル:+ 21 dBu ■最大出力レベル:+ 35 dBv @ 1 kHz サイン波、1% THD+N、BW 22 Hz〜22 kHz、100 kΩ 負荷 ■周波数特性 @ +4 dBu、100 kΩ 負荷 -0.1 dB @ 10 Hz -1 dB @ 60 kHz ■THD+N:0.006% @ 1 kHz サイン波、+4 dBu、BW 22 Hz〜22 kHz ■出力ヘッドルーム:31 dB @ リファレンス +4 dBu ■ノイズ:-88 dB @ ユニティゲイン(A-Weighted) ■ダイナミックレンジ:123 dB ■S/N比:92 dB @ リファレンス +4 dBu、BW 22 Hz〜22 kHz ■入力インピーダンス:20 kΩ ■出力インピーダンス:150 Ω ■真空管:5751 x2、6922 x4 ■電源消費:44W(120 / 240 VAC) ■動作電圧:90〜254 VAC @ 50〜60 Hz(ユニバーサル電源)
楽天市場宮地楽器 ミュージックオンライン通販ページへ
SUMMIT AUDIO(サミットオーディオ) マイクプリアンプ ECS-410 EverestSUMMIT AUDIO(サミットオーディオ) マイクプリアンプ ECS-410 Everest1,028,984送料無料
イコライザー ボーカル ソフト 車 スマホ mxr クロエ ■StripMz2 マイク、楽器用プリアンプ真空管、またはソリッドステートに切替え可能ディスクリート・トランジスタ入力Jensen製トランスを内蔵48Vファンタム電源スイッチ、極性切替えスイッチ、20dB パッド、ハイパスフィルター■Fe1 パッシブ EQ真空管ならではの暖かみのあるサウンドで広い帯域に渡って スムーズな周波数特性を持つLC回路を採用3バンドの周波数を高/中/低の中で6つの周波数に切替え可能HighとLowは、 ピーキング/シェルビング選択可±12dBのカット/ブーストバイパススイッチ付き■Dc1 デュアルダイナミックプロセッサー クラッシックとタイトの圧縮モードゲインリダクションは、10段階のLEDメーター関連:オーディオ ギター エフェクター windows10 youtube コンポ クラシック グラフィック DI ダイレクトボックス ミキサー アンプ ch パワーアンプ ノイズ 除去 ノイズゲート コンプレッサー グラフィック エンハンサー アナライザー プロセッサー スタンド マウント ディバイダー デジタル アナログ API500 プリアンプ ラック リバーブ ディレイ マルチ PA
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
ZERO88 ライティングコンソール 4ユニバースモデル FLXZERO88 ライティングコンソール 4ユニバースモデル FLX1,012,000送料無料
Zero88「FLX」は、英国生まれのコンパクトで使いやすい 照明コンソールです。FLXは非常に簡単なユーザーインターフェースと、各チャンネルごとのフェーダーレイアウトを持ち、DMX調光器や灯体をコントロールします。スタジオでの使用を目的とした最高クラスの特許取得済みのカラーコントロールを備え、業界標準のカラーフィルター、カラーピッカー、カラーパレットは、すべてタッチスクリーンでアクセスが可能です。頑丈な構造と不揮発性メモリ、医療用レベルの電源は、圧倒的な信頼性を提供します。マルチタッチスクリーンを介してカラーコントロールを簡素化し、ネットワークでの完全なバックアップ機能を備えたコンソールを装備。制御データは、DMXまたはイーサネットを介してブロードキャストされ(Art-NetまたはACNのストリーミング)、ZeroOSソフトウェアを利用してPCにダウンロードでき、オフライン時でも編集が可能です。ZeroOSのアプリケーションを装備したタブレットやスマートフォンをルーターに接続すれば、フロアマネージャーのキューリスト、リモートカラーピッカーまたはワイヤレスのリモコンとして操作が可能です。※メーカー在庫確認商品です。
Yahoo!ショッピングRIZING通販ページへ
[Sale] Gretsch ( グレッチ ) Made in U.S.A Custom Shop G6120CS 59 BORDEAUX [S/N: UC20072002][Sale] Gretsch ( グレッチ ) Made in U.S.A Custom Shop G6120CS 59 BORDEAUX [S/N: UC20072002]968,000送料無料
ブランド
GRETSCH
商品説明
グレッチ エレキギター ホローボディ カスタムショップ製 グレッチ・マスタービルダー”Stephen Stern”製作のUSA製 Gretsch Custom Shopが入荷しました!モデルは、大変珍しいボルドーカラーのナッシュビルです!また、バインディングもボルドーカラーに合わせた深紅なカラーになっており、こちらのモデルの特別感を引き立てております。ピックアップには、ヴィンテージ・フィルタートロンを再現したTVジョーンズのTV Classic(よく見ると、レッドスパークルが・・・)を搭載し、それがフルアコのボディとマッチして、音のエアー感とリッチ感が感じられます。なかなかお目にかかれないボルドーカラーのUSA製 Gretsch Custom Shop箱モノ、ナッシュビル。この機会に是非、ご検討ください!
Yahoo!ショッピング御茶ノ水楽器センター価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)924,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLACK BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)924,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLACK BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLACK(お取り寄せ商品)924,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLACK BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店価格を比較する通販ページへ
SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments)(シーケンシャル) アナログシンセサイザー Prophet-5 Rev.4SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments)(シーケンシャル) アナログシンセサイザー Prophet-5 Rev.4919,297送料無料
キーボード ヤマハ ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 伝説の復活世界を変えたアナログポリフォニックシンセが復活。開発者であるDave Smithも「すべてのProphet-5の中で最高」と称しています。本物のアナログVCOとフィルター(Rev3と同様)を使用し、伝説的なシンセの3つのリビジョンすべて(Rev1、Rev2、Rev3)を具体化しています。新しい2140ローパスフィルターとして、元のRev1およびRev2で採用された2040フィルターと同様です。A Revのスイッチを使用すると、2つのフィルタから選択することができます。その結果、オリジナルの筋肉質なサウンドとモダン楽器の耐用性を備えた、アナログクラシックの純粋なリニューアルが実現します。ヴィンテージサウンド、ヴィンテージノブ関連:椅子 yamaha 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)902,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLUE BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)902,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLUE BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS w/BLUE(お取り寄せ商品)902,000
★「PAFOUR PLUS」と「BLUE BOX PSU」のセットPEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリッ...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピング渋谷イケベ楽器村価格を比較する通販ページへ
TUBE-TECH(チューブテック) MEC1ATUBE-TECH(チューブテック) MEC1A879,000送料無料
マイクプリ/EQ/コンプ イコライザーとコンプレッサーにはそれぞれ個別のIn/Outスイッチを搭載VUメーターはアウトプットとゲインリダクション表示を切替可能 ゲイン : +20dB〜+70dB(10dBステップ切換)ファイントリム:(1dBステップ切換)ファンタムパワー :+48Vフェイズリバース:(0/180°)-20dB PAD ローカットフィルター(20Hz/40Hz)DIインプット(インピーダンス 1MΩ) 6ポイントの周波数をセレクト可能なローシェルビング(±15dB)12ポイントの周波数をセレクト可能なバンドフィルター(±20dB)6ポイントの周波数をセレクト可能なハイシェルビング(±15dB) オプティカル素子を使用したゲインリダクション回路ステレオおよび複数台対応のリンクが可能(最大10台)アタック、リリースの可変切換スイッチを装備(MANUAL/FIX)レシオ : 1.5:1〜10:1(連続可変)
Yahoo!ショッピングフォレスト通販ページへ
QSC(キューエスシー) PAスピーカー・パワード K8.2 + KS112 ステレオペアセットQSC(キューエスシー) PAスピーカー・パワード K8.2 + KS112 ステレオペアセット872,734送料無料
bluetooth bose おすすめ スピーカー ■お得なステレオペアセットQSC K.2シリーズは、間違いなく次世代のスタンダードとなる優れたパワードスピーカーの傑作です。高性能ウーハーとコンプレッション・ドライバー用に調整された2000 Wパワーモジュールを搭載しています。臨場感あふれるサウンドをスムーズに響かせるDMT。高性能オンボードDSPが提供するQSC社独自のフィルター技術「Intrinsic CorrectionTM」と、高度なシステムマネージメントにより、さらなる性能の向上を図っています。■タイプ:2WAYフルレンジ■周波数特性:59 Hz - 20 kHz(-6dB)、55 Hz - 20 kHz(-10dB)■アンプ出力:1800 W (LF), 225 W (HF)■出力音圧レベル:122 dB @ 1 M関連:ブルートゥース ボーズ ワイヤレス PA 部品 パーツ jbl pc sony wifi yamaha アンプ オーディオ おしゃれ カー スマホ サブ ウーファー ウーハー フロア ヤマハ 安い モニター コラム 小型 パワード 防水 パッシブ ケース 金具 マウント 天井 壁 取付 usb 埋め込み アウトドア コンパクト ダイアフラム ドライバー 設備用 スタジオ ハイレゾ ポータブル マイク シアター
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
Allen & Heath アレンアンドヒース SQ-6 デジタルミキサーAllen & Heath アレンアンドヒース SQ-6 デジタルミキサー864,875送料無料
アレヒ USBオーディオインターフェース搭載 デジタルミキサー Allen & Heath アレンアンドヒース SQ-6 デジタルミキサー革新的なXCVI 96kHz FPGAエンジン、24オンボード・プリアンプを搭載したプロフェッショナルモデル■シンプルかつ優れた操作性・視認性に優れ、直感的なコントロールを可能とした7インチ・タッチスクリーン搭載。・各ストリップには、Allen & Heathが特許を取得しているクロマチック・チャンネルメータリングシステムを搭載。明るさと色が変化するLEDにより抜群の視認性を獲得。・チャンネルとミックスは任意のストリップにドラッグ&ドロップでき、カラーストリップにカスタム名とカラーコーディングの表示が可能。■パワフル・プロセッシング・各チャンネルに、HPF、サイドチェーンとフィルターを備えた超高速ゲート、サウンドに躍動感を生み出す4バンドパラメトリックイコライザー、RMSコンプレッサーを装備。・ミックスには、パラメトリック・イコライザー、28バンドのグラフィック・イコライザー、コンプレッサーを装備。
Yahoo!ショッピングchuya-online チューヤオンライン価格を比較する通販ページへ
NEXO(ネキソ) NXAMP4x1 Mk2NEXO(ネキソ) NXAMP4x1 Mk2836,000送料無料
パワードデジタルTDコントローラー 新規開発の高性能DSPを搭載したプロセッサーと最先端のパワーアンプ技術の融合がNXAMPです。NXAMPのプロセッサー部には、デジタルTDコントローラー「NX242」を上回るDSP処理能力を実装し、NEXOスピーカー全モデルに対応。パワーアンプ出力の電圧、電流などを監視し、システム全体を安全に駆動しながら、スピーカーの能力を最大限まで引き出します。パワーアンプ部にはヤマハの高効率アンプ駆動方式「EEEngine」を採用し、Class ABの音質を、Class Dアンプに匹敵する高効率で実現。さらに、アンプ内部には複数の独立した電源供給ユニット(NXAMP4x1で2基、NXAMP4x4で4基)を内蔵し、圧倒的に安定した動作と高い信頼性を誇ります。●進化を続けるNXファームウェア●チャンネルごとに自由にセットアップをアサイン●FIRフィルタにより全てのセットアップ間でリニアフェーズを実現●NNXAMPは拡張用オプションカードを装着することでデジタル入力とリモートコントロールに対応。
Yahoo!ショッピングフォレスト通販ページへ
SILVER STAR プロフェッショナルLEDプロファイルタイプ LEDムービングライト PLUTO600 PROFILE V2SILVER STAR プロフェッショナルLEDプロファイルタイプ LEDムービングライト PLUTO600 PROFILE V2836,000送料無料
「PLUTO 600 PROFILE」は、7°〜50°のズームシステムを採用した、高出力のプロフェッショナルLEDプロファイルです。高速、正確で効率的なモーターを装備し、パンチルトだけでなく、滑らかで高速な回転も可能です。4枚のフレーミングブレードにより、任意の多角形を切り取ることが可能です。ズーム、フォーカス、プリズム、カラーホイール、CMY、回転ゴボホイール、アイリス、フロストで高品質なビームの演出が可能です。アニメーションホイールで、ダイナミックななウォーターエフェクトやファイヤーエフェクトを照射することが可能。>ローテートゴボ:7+ ホワイト、フロウエフェクト、シェイク、双方向回転>スタティックゴボ:10+ ホワイト、フロウエフェクト、シェイク>カラー:1カラーホイール/7ダイクロフィルター + ホワイト/ レインボーエフェクト>CMYK:CMY ホイール、リニアCTO>プリズム:5ファセット、双方向回転、速度可変>フレーミング:1 モジュール・4 ブレード/ -45° ~ +45°回転、カーテンフェクト>アニメーションホイール:双方向回転、速度可変>アイリス:5-100% リニアマクロ>フォーカス:リニア>フロスト:1フィルター
Yahoo!ショッピングRIZING通販ページへ
PLAYdifferently(プレイディファレントリー) DJ用アナログミキサー MODEL 1 - 6ch DJミキサーPLAYdifferently(プレイディファレントリー) DJ用アナログミキサー MODEL 1 - 6ch DJミキサー825,859送料無料
dj ケーブル 機材 ケース スタンド パーツ MODEL 1はAndy Rigby-Jonesの開発の元、共同設計者にRichie Hawtinを迎え、 2年に渡りエレクトロミュージックコミュニティーにおいてのトップアーティストやクラブエンジニア達とのディスカッション、テストを重ねた、妥協のない品質と、直感的な操作性を備えた最高峰のアナログ回路を搭載するパフォーマンス・ミキサーです。MODEL 1は6つのインプットチャンネルと2つのステレオリターンの入力チャンネルで構成され、インプットプリアンプ・ドライブ・コントロール、ハイブリットフィルタ/スゥイープベルEQ、デュアルキュー、デュアルミキサーリンキングと、バランスTASCAM DB25コネクタ接続をはじめとした多機能を実現します。関連:カートリッジ 交換針 エフェクター コントローラー スクラッチ ソフト ターン シェル ヘッド テーブル イコライザー クリーナー マット プレーヤー プレイヤー レコード 音源 機器 道具 練習 cd edm rekordbox usb windows アナログ アンプ おすすめ スピーカー セット つまみ ディスク デジタル トラック ビート ブース フリー ヘッドフォン ヘッドホン ミキサー
Yahoo!ショッピングサイエンストア通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS(お取り寄せ商品)825,000
★PEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリップライトが付いています。・ゲインノブの位置を...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器リボレ秋葉原店価格を比較する通販ページへ
Wunder Audio PAFOUR PLUS(お取り寄せ商品)Wunder Audio PAFOUR PLUS(お取り寄せ商品)825,000
★PEQ2の19インチラックマウント、4チャンネルのマイクプリアンプバージョンオリジナルPAFOURのすべてのチャンネルに新機能を追加した新バージョンです■PAFOURplusの新機能・出力トランスの直前に追加されたNEWビーフィー出力ステージ。・アップグレードされた NICO トランス(Nickle/Iron/Cobalt)。・ディスクリートアクティブHPフィルター・出力フェーダー。・改良されたゲインスイッチ、スイッチポジションごとに3倍以上の金接点面積 ・小型のC&Kトグルスイッチの代わりにライトパイププッシュボタンを採用。・LEDメーターにはグリーンのシグナルインジケーターとレッドのクリップライトが付いています。・ゲインノブの位置を...イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_Wunder Audioヴァンダーオーディオ エフェクター登録日:2021/09/02
Yahoo!ショッピングイケベ楽器店価格を比較する通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Trigon-6 [専用ハードケース&Providenceケーブルセット] 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth [お取り寄せ商品]【御茶ノ水本店】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 [専用ハードケース&Providenceケーブルセット] 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth [お取り寄せ商品]【御茶ノ水本店】611,600
セット内容 ■SEQUENTIAL / Trigon-6 ■専用ハードケース ■Providence / Ai2PP 2m クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ 製品概要 Trigon-6(トライゴン・シックス)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6です。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 特徴 アナログシンセ黄金時代を網羅する「6」シリーズ Trigon-6はSEQUENTIALのProphet-6とOB-6にインスパイアされデザインしています。「6」シリーズが持つ特徴である「6ボイスの同時発音数」「比類のない演奏性」「直感的なサウンド・プログラミング」「小型の筐体」のすべて、そしてベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した高品質なイタリアFatar社製の4オクターブ・キーボードを搭載しています。他の6シリーズとの決定的な違いは「3つのオシレーターとラダー・フィルター」によるパンチの効いたポリフォニック・サウンドです。同じ大きさの筐体でも、そこには大きなサウンド・キャラクターの違いがあります。 Prophetサウンド、Oberheimサウンド、そしてクラシック・ラダー・サウンド。アナログシンセ黄金時代を象徴する「Tri=3つ」のサウンドは、Trigon-6の登場により「6」シリーズが網羅します。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6にも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6にも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6は最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6をクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6のVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6のために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 主な仕様 パッチ・メモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能 入出力 オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力 ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力 サスティン・フットスイッチ入力 シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力 電源 IEC AC パワーインレット 100V 〜 240V AC、50 〜 60Hz ? 30W 世界中の電源に対応 その他 メープル材のサイド/フロント・ウッド 外形寸法 幅 : 80.7cm奥行き : 32.3cm高さ : 11.7cm 重量 : 9.5Kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Trigon-6 [専用ハードケースセット] 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth [お取り寄せ商品]【御茶ノ水本店】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 [専用ハードケースセット] 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth [お取り寄せ商品]【御茶ノ水本店】611,500
3つのVCOとラダー・フィルター クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ 製品概要 Trigon-6(トライゴン・シックス)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6です。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 特徴 アナログシンセ黄金時代を網羅する「6」シリーズ Trigon-6はSEQUENTIALのProphet-6とOB-6にインスパイアされデザインしています。「6」シリーズが持つ特徴である「6ボイスの同時発音数」「比類のない演奏性」「直感的なサウンド・プログラミング」「小型の筐体」のすべて、そしてベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した高品質なイタリアFatar社製の4オクターブ・キーボードを搭載しています。他の6シリーズとの決定的な違いは「3つのオシレーターとラダー・フィルター」によるパンチの効いたポリフォニック・サウンドです。同じ大きさの筐体でも、そこには大きなサウンド・キャラクターの違いがあります。 Prophetサウンド、Oberheimサウンド、そしてクラシック・ラダー・サウンド。アナログシンセ黄金時代を象徴する「Tri=3つ」のサウンドは、Trigon-6の登場により「6」シリーズが網羅します。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6にも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6にも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6は最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6をクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6のVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6のために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 主な仕様 パッチ・メモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能 入出力 オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力 ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力 サスティン・フットスイッチ入力 シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力 電源 IEC AC パワーインレット 100V 〜 240V AC、50 〜 60Hz ? 30W 世界中の電源に対応 その他 メープル材のサイド/フロント・ウッド 外形寸法 幅 : 80.7cm奥行き : 32.3cm高さ : 11.7cm 重量 : 9.5Kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Trigon-6 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【PNG】【お取り寄せ商品】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【PNG】【お取り寄せ商品】568,500
3つのVCOとラダー・フィルター クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ 製品概要 Trigon-6(トライゴン・シックス)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6です。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 特徴 アナログシンセ黄金時代を網羅する「6」シリーズ Trigon-6はSEQUENTIALのProphet-6とOB-6にインスパイアされデザインしています。「6」シリーズが持つ特徴である「6ボイスの同時発音数」「比類のない演奏性」「直感的なサウンド・プログラミング」「小型の筐体」のすべて、そしてベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した高品質なイタリアFatar社製の4オクターブ・キーボードを搭載しています。他の6シリーズとの決定的な違いは「3つのオシレーターとラダー・フィルター」によるパンチの効いたポリフォニック・サウンドです。同じ大きさの筐体でも、そこには大きなサウンド・キャラクターの違いがあります。 Prophetサウンド、Oberheimサウンド、そしてクラシック・ラダー・サウンド。アナログシンセ黄金時代を象徴する「Tri=3つ」のサウンドは、Trigon-6の登場により「6」シリーズが網羅します。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6にも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6にも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6は最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6をクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6のVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6のために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 主な仕様 パッチ・メモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能 入出力 オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力 ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力 サスティン・フットスイッチ入力 シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力 電源 IEC AC パワーインレット 100V 〜 240V AC、50 〜 60Hz ? 30W 世界中の電源に対応 その他 メープル材のサイド/フロント・ウッド 外形寸法 幅 : 80.7cm奥行き : 32.3cm高さ : 11.7cm 重量 : 9.5Kg
楽天市場イシバシ楽器 WEB SHOP通販ページへ
【在庫あり】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 【Providenceケーブルセット】 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【御茶ノ水本店】【在庫あり】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 【Providenceケーブルセット】 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【御茶ノ水本店】567,600
セット内容 ■SEQUENTIAL / Trigon-6 ■Providence / Ai2PP 2m クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ 製品概要 Trigon-6(トライゴン・シックス)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6です。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 特徴 アナログシンセ黄金時代を網羅する「6」シリーズ Trigon-6はSEQUENTIALのProphet-6とOB-6にインスパイアされデザインしています。「6」シリーズが持つ特徴である「6ボイスの同時発音数」「比類のない演奏性」「直感的なサウンド・プログラミング」「小型の筐体」のすべて、そしてベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した高品質なイタリアFatar社製の4オクターブ・キーボードを搭載しています。他の6シリーズとの決定的な違いは「3つのオシレーターとラダー・フィルター」によるパンチの効いたポリフォニック・サウンドです。同じ大きさの筐体でも、そこには大きなサウンド・キャラクターの違いがあります。 Prophetサウンド、Oberheimサウンド、そしてクラシック・ラダー・サウンド。アナログシンセ黄金時代を象徴する「Tri=3つ」のサウンドは、Trigon-6の登場により「6」シリーズが網羅します。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6にも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6にも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6は最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6をクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6のVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6のために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 主な仕様 パッチ・メモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能 入出力 オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力 ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力 サスティン・フットスイッチ入力 シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力 電源 IEC AC パワーインレット 100V 〜 240V AC、50 〜 60Hz ? 30W 世界中の電源に対応 その他 メープル材のサイド/フロント・ウッド 外形寸法 幅 : 80.7cm奥行き : 32.3cm高さ : 11.7cm 重量 : 9.5Kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Trigon-6 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【お取り寄せ商品】【渋谷店】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【お取り寄せ商品】【渋谷店】567,500
3つのVCOとラダー・フィルター クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ 製品概要 Trigon-6(トライゴン・シックス)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6です。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 特徴 アナログシンセ黄金時代を網羅する「6」シリーズ Trigon-6はSEQUENTIALのProphet-6とOB-6にインスパイアされデザインしています。「6」シリーズが持つ特徴である「6ボイスの同時発音数」「比類のない演奏性」「直感的なサウンド・プログラミング」「小型の筐体」のすべて、そしてベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した高品質なイタリアFatar社製の4オクターブ・キーボードを搭載しています。他の6シリーズとの決定的な違いは「3つのオシレーターとラダー・フィルター」によるパンチの効いたポリフォニック・サウンドです。同じ大きさの筐体でも、そこには大きなサウンド・キャラクターの違いがあります。 Prophetサウンド、Oberheimサウンド、そしてクラシック・ラダー・サウンド。アナログシンセ黄金時代を象徴する「Tri=3つ」のサウンドは、Trigon-6の登場により「6」シリーズが網羅します。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6にも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6にも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6は最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6をクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6のVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6のために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 主な仕様 パッチ・メモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能 入出力 オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力 ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力 サスティン・フットスイッチ入力 シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力 電源 IEC AC パワーインレット 100V 〜 240V AC、50 〜 60Hz ? 30W 世界中の電源に対応 その他 メープル材のサイド/フロント・ウッド 外形寸法 幅 : 80.7cm奥行き : 32.3cm高さ : 11.7cm 重量 : 9.5Kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops通販ページへ
TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 レコーディング アウトボードTUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 レコーディング アウトボード547,800
楽器種別:新品アウトボード/エフェクター/TUBE-TECH 商品一覧>>アウトボード/エフェクター【345,000円〜650,000円】 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 レコーディング アウトボード商品説明★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場DJ機材専門店PowerDJ’s通販ページへ
TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】547,800
アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング) ■商品紹介★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_TUBE-TECH_新品 SW_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場池部楽器店 ロックハウス池袋通販ページへ
TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】547,800
アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング) 楽器種別:新品TUBE-TECH/新品 商品一覧>>レコーディング【345,000円〜650,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/TUBE-TECH 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】商品説明★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_TUBE-TECH_新品 SW_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場イケベ楽器 イケシブ通販ページへ
HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 TUBE-TECH レコーディング アウトボードHLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 TUBE-TECH レコーディング アウトボード547,800
池部楽器 パワーレック鍵盤堂 楽器種別:新品アウトボード/エフェクター/TUBE-TECH 商品一覧>>アウトボード/エフェクター【345,000円〜650,000円】 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 TUBE-TECH レコーディング アウトボード商品説明★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)イケベカテゴリ_レコーディング&PA機器_アウトボード/エフェクター_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場池部楽器 パワーレック鍵盤堂通販ページへ
TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 (新品)TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 (新品)547,800
アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング) ■商品紹介★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_TUBE-TECH_新品 SW_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場Ikebe大阪プレミアム楽天市場店通販ページへ
HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 TUBE-TECH (新品)HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 TUBE-TECH (新品)547,800
アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング) ■商品紹介★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_TUBE-TECH_新品 SW_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場イケベ楽器楽天ショップ通販ページへ
TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)547,800
新品 関連商品TUBE-TECH/新品 商品一覧>>レコーディング【345,000円〜650,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/TUBE-TECH 商品一覧>>TUBE-TECH HLT2A(T-フィルター付 Hi/Lowシェルビングイコライザー)【国内正規品】【お取り寄せ商品・納期別途ご案内】 アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)商品説明★カットフィルター、シェルビングEQ、T-フィルターを組み合わせたアナログ・イコライザー。Hi/Lowカットフィルター付のHi/LowシェルビングEQとT-フィルターを融合させたアナログ・イコライザー。T-フィルターは、選択可能な周波数ポイントの周辺全体を傾けます。そのポイント以上の周波数をブースト/カットする一方で、それ以下の周波数はカット/ブーストします。この独特のトポロジーにより、全体のイコライゼーションを力強く美しい響きにしています。■パッシブ型イコライザー■真空管式プッシュ-プルアンプ搭載■6つの周波数を選択可能なローカットフィルター (off 、18、25、40、60、85Hz:6dB/oct)■6つの周波数を選択可能なハイカットフィルター (off 、12、15、18、20、25kHz:6dB/oct)■シェルビング・ゲインコントロール±12dB・6つの低域周波数ポイントを選択可能( 18、37、80、180、370、800Hz)・6つの高域周波数ポイントを選択可能( 1、2、5、10、15、22kHz)■T-フィルター・シーソーのように働き、低域側がブーストされると高域側がカット。逆の場合も同様・全体のブースト幅は+4dBでカット幅は-7dB・3×フィルターの中心周波数(0.5、1、2kHz)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_TUBE-TECH_新品 SW_TUBE-TECH_新品 登録日:2019/05/21 アウトボード
楽天市場渋谷IKEBE楽器村通販ページへ
Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White 【S/N JT24010358】【御茶ノ水本店】Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White 【S/N JT24010358】【御茶ノ水本店】498,000
伝統スタイルとモダン仕様の見事な融合!G6636T PE ホワイトファルコン登場! グレッチPlayers Editionの機能は、楽器に完全な信頼性を備えるよう設計されています。テールピースからチューナーまで、あらゆる部分で、究極の安定性と最大の快適さを提供します。 Players Editionのギターは、パワフルなサウンドと優れた柔軟性を実現。クラシックなグレッチサウンドを完全にコントロールできるので、毎晩、どの曲で演奏しても信頼できる楽器です。 G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Through Bigsby は、由緒あるFalconの革新的な新バージョンで、やや小さい16インチ(406.4ミリ)ダブルカッタウェイ・ボディを採用。より有機的なトーンと快適な軽量化の実現のため、内部にボディ鳴りを強化する、チェンバード・スプルース・センターブロックを搭載しています。 優れた演奏性を発揮できるよう設計されており、本格的なグレッチのパワーとアーティキュレーションを実現。High Sensitive Filter'Tron PU2基をマウントするなど、その他にも多くのクラシックなFalconのデザインを採用しています。 主な仕様 ■Neck Fingerboard MaterialEbony フィンガーボードラジアス12" (305 mm) ネックフィニッシュGloss Urethane ネックMaple ネックシェイプStandard "U" フレット数22 ナットの素材Graph Tech TUSQ ナット幅1.6875" (42.86 mm) ポジションインレイPearloid Neo-Classic Thumbnail ナットGraph Tech TUSQ ■ボディ ボディLaminated Maple ボディバックArched Laminated Maple ボディバインディングGold Sparkle ボディフィニッシュGloss ボディ素材Laminated Maple ボディシェイプFalcon Body StyleGretsch Center Block Guitars ボディトップArched Laminated Maple ブレイシングCenter Block CutawayDouble Cutaway ウェイスト9.5" (241mm) ■Hardware ブリッジAnchored Adjusto-Matic ブリッジカバー/テイルピースBigsby B7CP String-Thru Bridge MountingAnchored コントロールノブJeweled G-Arrow ハードウェアフィニッシュGold Neck PlateNA ピックガードGold Plexi with Gold Gretsch Logo Strap ButtonsGrover Strap Locks ストリングNickel Plated Steel (.010-.046 Gauges) チューニングマシーンGotoh Locking ■Electronics ブリッジピックアップHigh Sensitive Filter'Tron コントロールVolume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone ミドルピックアップN/A ネックピックアップHigh Sensitive Filter'Tron ピックアップコンフィギュレーションFilter'Tron / Filter'Tron Special ElectronicsN/A Switching3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup JAN 0885978663484 個体情報 シリアルナンバー JT24010358 重量 3.78kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops価格を比較する通販ページへ
Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White【S/N JT23052099】【御茶ノ水本店】Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White【S/N JT23052099】【御茶ノ水本店】498,000
伝統スタイルとモダン仕様の見事な融合!G6636T PE ホワイトファルコン登場! グレッチPlayers Editionの機能は、楽器に完全な信頼性を備えるよう設計されています。テールピースからチューナーまで、あらゆる部分で、究極の安定性と最大の快適さを提供します。 Players Editionのギターは、パワフルなサウンドと優れた柔軟性を実現。クラシックなグレッチサウンドを完全にコントロールできるので、毎晩、どの曲で演奏しても信頼できる楽器です。 G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Through Bigsby は、由緒あるFalconの革新的な新バージョンで、やや小さい16インチ(406.4ミリ)ダブルカッタウェイ・ボディを採用。より有機的なトーンと快適な軽量化の実現のため、内部にボディ鳴りを強化する、チェンバード・スプルース・センターブロックを搭載しています。 優れた演奏性を発揮できるよう設計されており、本格的なグレッチのパワーとアーティキュレーションを実現。High Sensitive Filter'Tron PU2基をマウントするなど、その他にも多くのクラシックなFalconのデザインを採用しています。 主な仕様 ■Neck Fingerboard MaterialEbony フィンガーボードラジアス12" (305 mm) ネックフィニッシュGloss Urethane ネックMaple ネックシェイプStandard "U" フレット数22 ナットの素材Graph Tech TUSQ ナット幅1.6875" (42.86 mm) ポジションインレイPearloid Neo-Classic Thumbnail ナットGraph Tech TUSQ ■ボディ ボディLaminated Maple ボディバックArched Laminated Maple ボディバインディングGold Sparkle ボディフィニッシュGloss ボディ素材Laminated Maple ボディシェイプFalcon Body StyleGretsch Center Block Guitars ボディトップArched Laminated Maple ブレイシングCenter Block CutawayDouble Cutaway ウェイスト9.5" (241mm) ■Hardware ブリッジAnchored Adjusto-Matic ブリッジカバー/テイルピースBigsby B7CP String-Thru Bridge MountingAnchored コントロールノブJeweled G-Arrow ハードウェアフィニッシュGold Neck PlateNA ピックガードGold Plexi with Gold Gretsch Logo Strap ButtonsGrover Strap Locks ストリングNickel Plated Steel (.010-.046 Gauges) チューニングマシーンGotoh Locking ■Electronics ブリッジピックアップHigh Sensitive Filter'Tron コントロールVolume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone ミドルピックアップN/A ネックピックアップHigh Sensitive Filter'Tron ピックアップコンフィギュレーションFilter'Tron / Filter'Tron Special ElectronicsN/A Switching3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup JAN 0885978663484 個体情報 シリアルナンバー JT23052099 重量 3.75kg
楽天市場イシバシ楽器 17Shops価格を比較する通販ページへ
Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White 【御茶ノ水本店】Gretsch / G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby Filter’Tron Pickups White 【御茶ノ水本店】498,000送料無料
伝統スタイルとモダン仕様の見事な融合!G6636T PE ホワイトファルコン登場! グレッチPlayers Editionの機能は、楽器に完全な信頼性を備えるよう設計されています。テールピースからチューナーまで、あらゆる部分で、究極の安定性と最大の快適さを提供します。 Players Editionのギターは、パワフルなサウンドと優れた柔軟性を実現。クラシックなグレッチサウンドを完全にコントロールできるので、毎晩、どの曲で演奏しても信頼できる楽器です。 G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Through Bigsby は、由緒あるFalconの革新的な新バージョンで、やや小さい16インチ(406.4ミリ)ダブルカッタウェイ・ボディを採用。より有機的なトーンと快適な軽量化の実現のため、内部にボディ鳴りを強化する、チェンバード・スプルース・センターブロックを搭載しています。 優れた演奏性を発揮できるよう設計されており、本格的なグレッチのパワーとアーティキュレーションを実現。High Sensitive Filter'Tron PU2基をマウントするなど、その他にも多くのクラシックなFalconのデザインを採用しています。■付属品:ハードケース、メーカー正規保証書※画像はサンプルです。 主な仕様 ■Neck Fingerboard MaterialEbony フィンガーボードラジアス12" (305 mm) ネックフィニッシュGloss Urethane ネックMaple ネックシェイプStandard "U" フレット数22 ナットの素材Graph Tech TUSQ ナット幅1.6875" (42.86 mm) ポジションインレイPearloid Neo-Classic Thumbnail ナットGraph Tech TUSQ ■ボディ ボディLaminated Maple ボディバックArched Laminated Maple ボディバインディングGold Sparkle ボディフィニッシュGloss ボディ素材Laminated Maple ボディシェイプFalcon Body StyleGretsch Center Block Guitars ボディトップArched Laminated Maple ブレイシングCenter Block CutawayDouble Cutaway ウェイスト9.5" (241mm) ■Hardware ブリッジAnchored Adjusto-Matic ブリッジカバー/テイルピースBigsby B7CP String-Thru Bridge MountingAnchored コントロールノブJeweled G-Arrow ハードウェアフィニッシュGold Neck PlateNA ピックガードGold Plexi with Gold Gretsch Logo Strap ButtonsGrover Strap Locks ストリングNickel Plated Steel (.010-.046 Gauges) チューニングマシーンGotoh Locking ■Electronics ブリッジピックアップHigh Sensitive Filter'Tron コントロールVolume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone ミドルピックアップN/A ネックピックアップHigh Sensitive Filter'Tron ピックアップコンフィギュレーションFilter'Tron / Filter'Tron Special ElectronicsN/A Switching3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup
楽天市場イシバシ楽器 17Shops通販ページへ
ESP SNAPPER-AS / M Black with White Filter [メイプル指板][イーエスピー][スナッパー][ST Type,STタイプ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][ブラック] [メンテナンス無料] 【受注生産】ESP SNAPPER-AS / M Black with White Filter [メイプル指板][イーエスピー][スナッパー][ST Type,STタイプ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][ブラック] [メンテナンス無料] 【受注生産】489,500送料無料
ESPが考えるスタンダードとは。そのひとつの答えがこのSNAPPERです。 トラディショナルなスタイルを現代のスタイルに合わせて進化させたルックスは、飽きの来ない洗練されたデザインへと昇華しています。 良質のアルダーのボディに、ハードロックメイプルネックをセット。ブリッジには、スムーズなアーミングが特徴のフリッカーIIIを採用し、 ピックアップにはセイモアダンカンのスタップタイプSTK-S7とハムバッカーTB-16を搭載しています。 BODY : Swamp Ash (Thickness 45mm) NECK : Hard Maple (CT System Head) GRIP SHAPE : Slim U FINGERBOARD : Hard Maple RADIUS : Compound (240-305R) SCALE : 648mm NUT : Unbleached Bone (42mm) FRET : JESCAR FW55090-NS, 22frets INLAY :Abalone Dot JOINT : Bolt-on (T-5 Ultimate Access) TUNER : GOTOH SG360-07 MG-T BRIDGE : ESP FLICKER-III w/Tremolo Tone Spring Type2 x5 PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan STK-7n, (Middle) Seymour Duncan STK-7, (Bridge) Seymour Duncan TB-16 PARTS COLOR : Chrome CONTROLS : Master Volume, Master Tone (CAP. Select SW), 5-Way Lever PU Selector, Mix Variation Switch with GigBag ※こちらの商品は受注生産の為、完成まで数ヶ月制作期間を頂きます。お客様のためだけの一本をESPファクトリーにて製作いたします。 詳しい納期など、お気軽にお問合せください。 ※ご予約商品につき、代金引換はご利用いただけません。カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。 予めご了承いただけますようよろしくお願い致します。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
ESP SNAPPER-AS / M Black with White Filter [メイプル指板][イーエスピー][スナッパー][ST Type,STタイプ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][ブラック] [メンテナンス無料] 【即納可能】ESP SNAPPER-AS / M Black with White Filter [メイプル指板][イーエスピー][スナッパー][ST Type,STタイプ][エレキギター][Seymour Duncan,ダンカンピックアップ][国産,MADE IN JAPAN][ブラック] [メンテナンス無料] 【即納可能】489,500送料無料
ESPが考えるスタンダードとは。そのひとつの答えがこのSNAPPERです。 トラディショナルなスタイルを現代のスタイルに合わせて進化させたルックスは、飽きの来ない洗練されたデザインへと昇華しています。 良質のアルダーのボディに、ハードロックメイプルネックをセット。ブリッジには、スムーズなアーミングが特徴のフリッカーIIIを採用し、 ピックアップにはセイモアダンカンのスタップタイプSTK-S7とハムバッカーTB-16を搭載しています。 BODY : Swamp Ash (Thickness 45mm) NECK : Hard Maple (CT System Head) GRIP SHAPE : Slim U FINGERBOARD : Hard Maple RADIUS : Compound (240-305R) SCALE : 648mm NUT : Unbleached Bone (42mm) FRET : JESCAR FW55090-NS, 22frets INLAY :Abalone Dot JOINT : Bolt-on (T-5 Ultimate Access) TUNER : GOTOH SG360-07 MG-T BRIDGE : ESP FLICKER-III w/Tremolo Tone Spring Type2 x5 PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan STK-7n, (Middle) Seymour Duncan STK-7, (Bridge) Seymour Duncan TB-16 PARTS COLOR : Chrome CONTROLS : Master Volume, Master Tone (CAP. Select SW), 5-Way Lever PU Selector, Mix Variation Switch with GigBag ※こちらの商品は実店舗BIGBOSS御茶ノ水駅前店でも販売しております。商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。 予めご了承下さい。
楽天市場BIGBOSS通販ページへ
Gretsch/G6122T-62 Vintage Select Edition '62 Chet Atkins Country Gentleman Hollow Body with Bigsby Walnut Stain【受注生産】【送料無料】Gretsch/G6122T-62 Vintage Select Edition '62 Chet Atkins Country Gentleman Hollow Body with Bigsby Walnut Stain【受注生産】【送料無料】450,450
ジョージハリスンでもお馴染みのカントリージェントルマン。フィルタートロン、インペリアルペグに“ダブルミュート”期の1962年仕様です。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※商品発送前に当店にて検品を行ってからの発送となりますので、未開封品のお届けにはなりません。あらかじめご了承ください。 17インチのボディーが生み出す気品のあるサウンド!!ジョージハリスンでもお馴染みのカントリージェントルマン。 フィルタートロン、インペリアルペグに“ダブルミュート”の1962年仕様です。 チェット・アトキンスシグネイチャーの中でも上位機種に当たるカントリージェントルマン。しかしながら、このモデルを最も有名にしたのはビートルズのジョージハリスンでしょう。使用期間は短いながらも、Ed Sullivan Show 等で細かくボリュームをいじりながら演奏する様は、ギタリスト・ジョージハリスンのカッコよさが最も感じられたワンシーンと言えます。 ダブルカッタウェイ・ボディーにダミー・Fホール、レバーにより作動するミュート機構、ボディーのバックの穴を隠す大きなパットが特徴的。ヴィンテージ・フィルタートロンを再現したTV JonesのTV Classicピックアップを搭載。グレッチ新開発の“Squeezebox(スクイーズボックス)”ペーパー-イン-オイル・キャパシター(コンデンサー)を採用しています。フルアコ構造とダミーFホールによる独特のトーンですが、テネシーローズよりもゴージャスで汎用性の高いサウンドをアウトプットします。 美しいバーガンディー・ステインのラッカー・フィニッシュ。ピックガードの形状がよりヴィンテージに忠実になったのは嬉しい点です。 グレッチらしいルックスにオリジナリティー溢れるリッチトーン。案外歪ませても面白いです。 (メーカーサイトより) ビートルズのジョージ・ハリスンによって有名になった、1962年のCountry Gentlemanは、ロックンロールなサウンドです。 G6122T-62 Vintage Select Edition '62ChetAtkins Country Gentleman Hollow Body with Bigsbyは、ロックな革命の始まりとなった、紛れもないサウンドとスタイルを備えています。 このギターは、どんな音楽にもフィットする柔軟なトーンを持ち、かき鳴らされる準備ができています。 2基のTV Jones Classic PUは、全てのピッキングとフィンガリングに、洗練された明瞭なトーンで応答します。 この伝統的なグレッチのコントロールには、ピッキング・ボリュームコントロール、マスターボリューム、3ウェイ・トーンスイッチなどがあり、無数の音色のバリエーションと個性的なトーンを作り出します。 新しい“Squeezebox”ペーパーイン・オイルコンデンサーを追加することで、信じられないほどに洗練された、ヴィンテージのような高音域が得られます。 標準の“U”字型メイプルネックには、ラジアス12インチ(304.8ミリ)のエボニー指板と、22個の耐久性に優れたミディアム・ジャンボフレット(0フレット仕様)を搭載し、どんなスタイルでも印象に残る演奏体験が可能です。 シミュレートFホールを備えた密閉型のボディは、フィードバックを最小限に抑え、リアルなヴィンテージ・トーンを提供します。 ピン留めされたロッキング・バーブリッジは、Bigsby B6GVTビブラートテールピースと共に反応し、安定したチューニングを実現します。ボーンナットは、溝の詰まりに拘束されることなく、弦を自由にスライドできます。 真のロックンロール・クラシックであるこのモデルは、赤いフェルトカバーを備えた2重構造のストリングミュート・システムを採用。スタンバイスイッチ、3プライのラミネート・メイプルトップ、ゴールドのGアロー・コントロールノブ、黒い縁飾り付きのエイジド・ホワイトバインディング、グロス・ウレタンフィニッシュ、エイジド・パーロイドサムネイル・インレイを採用。グレッチロゴ入り、ゴールドの厚いヴィンテージ・プレキシピックガード、Grover Imperialゴールドチューナーなど、このギターを伝説にした仕様の約束ごとを忠実に再現しています。 ブリティッシュ・インベイジョン初期の名機である、G6122T-62 Vintage Select Edition '62 Chet Atkins Country Gentleman Hollow Body with Bigsbyは、今、我々が知っている“ロックの基礎”を築いたギターです。付属品:ケース、保証書 モデル番号:2401235992 UPC#:885978662722 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
楽天市場宮地楽器 ミュージックオンライン通販ページへ
SEQUENTIAL/Trigon-6 ModuleSEQUENTIAL/Trigon-6 Module399,800
3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー 【製品概要】 3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6 Moduleです。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Module の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 【製品特徴】 ■まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 ■SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド ■ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ■デュアル・エフェクト ■64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター ■MPE で広がる表現力 ■ボイス数を拡張するPoly Chain機能最大12ボイスのスーパー・アナログ・ポリシンセを構築可能 ■クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 ■コンパクトなモジュール・バージョン 【製品仕様】 ■外形寸法 ・幅:55.88cm ・奥行き:21.46cm ・高さ:11.53cm ■重量:4.95Kg ■付属品:ACケーブル、日本語マニュアル ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
楽天市場宮地楽器 ミュージックオンライン通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Trigon-6 Module 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【お取り寄せ商品】【PNG】Sequential シーケンシャル / Trigon-6 Module 3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synth【お取り寄せ商品】【PNG】399,800
3つのVCOとラダー・フィルター クラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセデスクトップ・バージョン Trigon-6 Module(トライゴン・シックス・モジュール)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。 シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6 Moduleです。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。 ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Module の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。 まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載 Trigon-6 ModuleのVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6 Moduleのために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。 ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。 SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンド SEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6 Moduleにも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。 ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6 Moduleは最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6 Moduleをクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。 ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」 ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6 Moduleにも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 デュアル・エフェクト デュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。 デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。 64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター Trigon-6 Moduleはパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 MPE で広がる表現力 Trigon-6 Module は、MPE を使ってすべてのノートを形作るすることができます。MIDI Polyphonic Expression (MPE) は MIDI の拡張機能で、互換性のあるデバイスで MPE 対応シンセ内の個々のノートの複数のパラメータをコントロールすることができます。各ノートに独自のピッチベンド、フィルター・カットオフ、振幅、その他のモジュレーションを設定できるため、より表現力豊かな演奏が可能になります。ベンド、スライド、ビブラート、スウェル、モーフィングなど、これまでにない感覚と繊細さでサウンドを変化させることができます。3オシレーターとラダー・フィルターを搭載した Trigon-6 Module で、これまでにないクラシックなサウンドを体験してください。この画期的なポリフォニック・アナログ・シンセサイザーは、MPE で音楽のあらゆるニュアンスを演奏できます。 ※ MPE を使用して演奏するには MPE に対応した外部 MIDI コントローラー(LinnStrument(R)、Expressive E Osmose(R)、Roli Seaboard(R) など)を接続する必要があります。 ボイス数を拡張するPoly Chain機能最大12ボイスのスーパー・アナログ・ポリシンセを構築可能 Trigon-6 Module はもう一台の Trigon-6 シリーズと「ポリチェイン接続」をする事で、同時発音数を拡張することができます。演奏中にポリチェインマスターが同時発音数を超えた際に、その演奏情報を次にポリチェインしたユニットに送信し、発音数を増加させます。接続はMIDIケーブルで Trigon-6 の MIDI OUT からもう一方の Trigon-6 シリーズの MIDI IN に接続するだけです。 Poly Chain 機能によりアナログ・ポリシンセサイザーとしては脅威的な12ボイスを持つスーパーシンセサイザーを構築することが可能です。 ポリチェイン接続した際でもオーディオ信号ははそれぞれのシンセサイザーから出力されます。オーディオアウトを別途ミキサー等に立ち上げ音量を揃える必要があります。 Poly Chain 機能の組み合わせ 2台の Trigon-6 (キーボードモデル)、Trigon-6 (キーボードモデル)と Trigon-6 Module、2台の Trigon-6 Module、いずれの組み合わせでも Poly Chain 機能を使用できます。 Trigon-6 (キーボードモデル) + Trigon-6 (キーボードモデル) = 12ボイス Trigon-6 (キーボードモデル) + Trigon-6 Module = 12ボイス Trigon-6 Module + Trigon-6 Module = 12ボイス 分かりやすく直感的な操作性クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意 Trigon-6 Moduleのディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。 音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。 音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Moduleの特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。
楽天市場イシバシ楽器 WEB SHOP通販ページへ
SEQUENTIAL (Dave Smith Instruments) Trigon-6 ModuleSEQUENTIAL (Dave Smith Instruments) Trigon-6 Module399,800送料無料
3VCOとラダー・フィルターを搭載した6ボイス・アナログ・ポリシンセ テーブルトップ・バージョン。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明3-VCO Enhanced Ladder Filter Analog Poly Synthクラシック・サウンドを現代に再定義するポリフォニック・シンセ。デスクトップ・バージョン。Trigon-6 Module(トライゴン・シックス・モジュール)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6 Moduleです。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Module の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。スペック■オシレーターボイスごとに3基のディスクリートVCOを搭載複数同時に選択可能な波形 : 三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO 3のみ)、可変幅パルス波オシレーターごとに設定可能なパルス幅ハードシンク : オシレーター1がオシレーター2にシンクキーボード・トラッキングOn/Off(オシレーター3)信号へサチュレーションを加えるオシレーター・フィードバック/ドライブ・コントロールホワイトノイズ・ソースキーボード・ピッチ・トラックングOn/Off■ローパス・フィルターボイスごとに2/4ポールを切り替え可能なディスクリート・レゾナント・ローパス・ラダーフィルターレゾナンス・コントロールを上げることでフィルターを自己発振させることが可能フィルター・エンベロープ正と負の両方向にアマウントを設定可能エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーションキーボード・トラッキング Off / Half / Full■フィルター・エンベロープ4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーターエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■アンプ・エンベロープ4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーターエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■ローフリーケンシー・オシレーター(LFO)5種類の波形 : サイン波、ノコギリ波, 逆相ノコギリ波, 矩形波, ランダム(サンプル & ホールド)クロックシンク (内部クロック又は外部MIDIクロック)イニシャル・アマウントモジュレーション・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター3フリーケンシー, オシレーター1パルス幅, オシレーター2パルス幅, オシレーター3パルス幅, フィルター・カットオフ, アンプ(VCA)■ポリモジュレーションソース : フィルター・エンベロープ(正と負の両方向にアマウントを設定可能), オシレーター2 (正と負の両方向にアマウントを設定可能)デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター3フリーケンシー, オシレーター1パルス幅, オシレーター2パルス幅, フィルター・カットオフ, フィードバック・アマウント■ヴィンテージ・ノブボイスごとにパラメータを変化させることで、ヴィンテージ・シンセサイザーの特性を再現■アフタータッチソース : チャンネル(モノフォニック)アフタータッチ(正と負の両方向にアマウントを設定可能)デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター3フリーケンシー, LFOアマウント, アンプリファイア・エンベロープ・アマウント, フィルター・エンベロープ・アマウント, FX Mix A, FX Mix B■クロックマスタークロック : タップテンポによる設定も可能BPM コントロール、ディスプレイ表示MIDI クロックシンク■アルペジエーターノートの値を設定可能 : 16分音符, 三連8分音符, 8分音符, 付点8分音符, 4分音符1〜3オクターブレンジモード : アップ, ダウン, アップ / ダウン, ランダム, アサインモード■シーケンサー最大64ステップのポリフォニック・ステップシーケンサー■エフェクトステレオ・アナログ・ディストーションデュアル24bit 48kHzデジタルエフェクト, リバーブ(ルーム, ホール, プレート, スプリング), ディレイ(フルバンドワイズ・デジタルディレイ, BBDエミュレートディレイ), コーラス, フランジャー、フェイズシフター、リング・モジュレーターディレイはクロックにシンクさせることが可能トゥルーバイパス機能 : デジタル・エフェクトOff時はフルアナログ信号経路■パフォーマンス・コントロールホールドスイッチによるノートオンの保持ポリフォニック・ポルタメントユニゾン (モノフォニック) モード : 1ボイスから最大6ボイスまで設定可能、コードメモリー、キーモード(ノート優先度の設定)プリセット・スイッチ (Offにするとライブパネル・モードに切り替わります)■パッチ・メモリー500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶ダイレクト・プログラム・アクセス : 1つのボタンでセット内の10プログラムを直接切り替え可能■入出力オーディオ出力 L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック)ヘッドフォン出力(6.3mm ステレオ・フォンジャック)MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRUUSBによる双方向MIDIコミュニケーションローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル入力ボリューム用 エクスプレッション・ペダル入力サスティン・フットスイッチ入力シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力■電源IEC AC パワーインレット100V 〜 240V AC、50 ? 60Hz 〜 30W世界中の電源に対応■その他メープル材のサイド/フロント・ウッド■外形寸法幅 : 55.88cm奥行き : 21.46cm高さ : 11.53cm■重量4.95Kg■付属品ACケーブル、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY 心斎橋店通販ページへ
SEQUENTIAL Trigon-6 ModuleSEQUENTIAL Trigon-6 Module399,800送料無料
3VCOとラダー・フィルターを搭載した6ボイス・アナログ・ポリシンセ テーブルトップ・バージョン。 トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Trigon-6 Module(トライゴン・シックス・モジュール)は3つのVCOとラダー・フィルターによるクラシック・サウンドを受け継いだ6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。シンセサイザーの黎明期に登場し、歴史に深く刻まれている、3つのオシレーターとラダー・フィルターによる分厚くてクリーミーなクラシック・サウンド。誰もが一度は聞いたことがあるサウンドを、SEQUENTIALがポリフォニックで実現したのがTrigon-6 Moduleです。ジャンルとスタイルを飛び越える新たなサウンドをSEQUENTIALが現代に再定義し、ここへ新たな歴史を刻みます。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Module の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。■まったく新しい3つのVCOとラダー・フィルターを搭載Trigon-6 ModuleのVCO(ボルテージ・コントロールド・オシレーター)はTrigon-6 Moduleのために新たに設計されました。ボイスごとに3つのVCOを使用でき、波形は三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波(VCO3のみ)、可変幅パルス波から1つまたは複数を同時に選択できます。3つのオシレーターとは別にホワイトノイズも搭載しています。ボイスごとに搭載されているラダー・フィルターは、SEQUENTIALのモノフォニック・シンセ「PRO 3」に搭載されているラダー・フィルターを拡張した新しいバージョンです。2/4ポール切り替え、レゾナンスを上げると自己発振も可能なクラシックな設計。さらに専用のドライブ/フィードバック・ノブを少し回すだけで、太くクランチーなサウンドからシルキーで滑らかなサウンドまで、音色を大胆に変化させることができます。■SEQUENTIAL伝統のPoly Mod、他に類を見ない強力なユニゾン・サウンドSEQUENTIALシンセサイザー伝統のPoly Mod(ポリ・モジュレーション)はTrigon-6 Moduleにも搭載されています。モジュレーション・ソースはフィルター・エンベロープとオシレーター3を、デスティネーションはオシレーター1,2,3の周波数、オシレーター1,2,3のパルス幅、フィルター・カットオフ、フィードバックをアサイン可能。使い込むほどに奥深いPoly Modはサウンド・デザインの可能性を大きく広げます。モジュレーション・ソースの1つであるオシレーター3は、キーボード・トラッキングをオフにして、オクターブをLOに設定することで、追加のLFOとして使用することもできます。ユニゾン機能は最大6ボイスを重ねてモノフォニックで演奏する機能です。Trigon-6 Moduleは最大で18オシレーター(ボイスごとに3オシレーター x 6ボイス)をユニゾンできるので、他に類を見ないパワフルなアナログ・ユニゾン・サウンドを演奏できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで設定できるので、1ボイスに設定するとTrigon-6 Moduleをクラシックなモノフォニック・シンセとして使用することもできます。またユニゾンにはコードメモリー機能も搭載しており、1つのノートを押さえるだけで最大6ボイスのコードを演奏できます。■ヴィンテージ・シンセの挙動を再現する「Vintageノブ」ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。Trigon-6 Moduleにも他のSEQUENTIALシンセと同様、このズレを再現する「VINTAGEノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。■デュアル・エフェクトデュアル・エフェクト・セクションは、スタジオ・クオリティのリバーブ、ディレイ(デジタル・アナログ・モデルを含む)、コーラス、フランジャー、フェイズ・シフター、リング・モジュレーションを搭載しています。エフェクト自体は24ビット48kHzの解像度を持つデジタル・エフェクトですが、エフェクトをオフにするとトゥルーバイパスにより完全なアナログ信号経路になります。デュアル・エフェクトとは別に100%アナログのステレオ・ディストーションも搭載しており、ノブを回すだけでサウンドに強烈な歪みを加えることができます。■64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターTrigon-6 Moduleはパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大6ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。■MPE で広がる表現力Trigon-6 Module は、MPE を使ってすべてのノートを形作るすることができます。MIDI Polyphonic Expression (MPE) は MIDI の拡張機能で、互換性のあるデバイスで MPE 対応シンセ内の個々のノートの複数のパラメータをコントロールすることができます。各ノートに独自のピッチベンド、フィルター・カットオフ、振幅、その他のモジュレーションを設定できるため、より表現力豊かな演奏が可能になります。ベンド、スライド、ビブラート、スウェル、モーフィングなど、これまでにない感覚と繊細さでサウンドを変化させることができます。3オシレーターとラダー・フィルターを搭載した Trigon-6 Module で、これまでにないクラシックなサウンドを体験してください。この画期的なポリフォニック・アナログ・シンセサイザーは、MPE で音楽のあらゆるニュアンスを演奏できます。※ MPE を使用して演奏するには MPE に対応した外部 MIDI コントローラー(LinnStrument?、Expressive E Osmose?、Roli Seaboard? など)を接続する必要があります。■ボイス数を拡張するPoly Chain機能最大12ボイスのスーパー・アナログ・ポリシンセを構築可能Trigon-6 Module はもう一台の Trigon-6 シリーズと「ポリチェイン接続」をする事で、同時発音数を拡張することができます。演奏中にポリチェインマスターが同時発音数を超えた際に、その演奏情報を次にポリチェインしたユニットに送信し、発音数を増加させます。接続はMIDIケーブルで Trigon-6 の MIDI OUT からもう一方の Trigon-6 シリーズの MIDI IN に接続するだけです。Poly Chain 機能によりアナログ・ポリシンセサイザーとしては脅威的な12ボイスを持つスーパーシンセサイザーを構築することが可能です。ポリチェイン接続した際でもオーディオ信号ははそれぞれのシンセサイザーから出力されます。オーディオアウトを別途ミキサー等に立ち上げ音量を揃える必要があります。2台の Trigon-6 (キーボードモデル)、Trigon-6 (キーボードモデル)と Trigon-6 Module、2台の Trigon-6 Module、いずれの組み合わせでも Poly Chain 機能を使用できます。・Trigon-6 (キーボードモデル) + Trigon-6 (キーボードモデル) = 12ボイス・Trigon-6 (キーボードモデル) + Trigon-6 Module = 12ボイス・Trigon-6 Module + Trigon-6 Module = 12ボイス■分かりやすく直感的な操作性、クラシックから最新まで500ファクトリー・プログラムを用意Trigon-6 Moduleのディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器Prophet-5を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0〜9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0〜9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクにはクラシックなファットでクリーミーなシンセベース、フィルターの発振を利用したリード・サウンド、ストリングスやブラスやパッドといったポリフォニック・サウンド、そしてTrigon-6 Moduleの特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。■キーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲、コンパクトなモジュール・バージョンTrigon-6 Module はキーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲し、コンパクトなモジュール・バージョンとして再レイアウトされました。横幅はキーボードバージョンと比べて34%も小型化したものの、音作りに必要なノブやスイッチ、ディスプレイは一つも削る事無く全てコントロール・パネルにレイアウトされています。楽器としての色気と存在感を漂わせる美しい仕上げのメープル材のサイド/フロント・ウッドサイドはキーボード・バージョンと同様です。※Trigon-6 Module はテーブルトップ・モジュールです。横幅が19インチラック規格のサイズより大きいため、ラックマウントには対応していません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY -楽器-通販ページへ
Rupert Neve Designs Shelford 5052Rupert Neve Designs Shelford 5052396,000送料無料
マイクプリ、ハイパスフィルター、3バンドインダクターEQを装備した縦型モジュール トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Shelford 5052 は伝説の 1073 を継承する、シンプルに仕上げられたマイクプリ、ハイパスフィルター、3バンドインダクターEQを装備した縦型モジュールです。Portico II にも装備されているシルク/テクスチャーコントロールやプリ/ポスト "テープ" オプレーションといったモダンな機能装備しています。フルディスクリート設計、±24V電源駆動、クラスAのシグナルパス、カスタム巻きのトランスフォーマーとインダクターによって構成された 5052 は、Rupert Neve のクラッシックデザインの継承と過去の設計での妥協点を払拭し、さらにモダンな機能を融合したビンテージスタイルのチャンネルストリップです。■マイクプリシェルフォード時代の Rupert 氏の設計と同様に、5052 のマイクプリアンプは 72 dB ゲイン、ディスクリート、クラスAゲインと細心の注意を払い組み上げられたスクエアコアのトランスフォーマーによって構成されています。さらに、クラシックギアとは異なり、出力トランスフォーマーには Portico II シリーズの "Silk(シルク)" レッド/ブルーと"Texture(テクスチャー)" コントロールを装備しています。これは出力段をドライブし、意図的に最大 4~5% のTHD(トータルハーモニックディストーション、ここでは主に2次や3次倍音)を生み出すことで、トラックに豊かさと厚みをもたらします。もちろんこれは出力段のオーバーロードを引き起こすものではありません。Silk をオフにした際は、トランスフォーマーによる Rupert Neve の際立つ個性を残しつつも、より近代的かつ無垢なサウンドを出力します。このマイクプリアンプには 20~250 Hz 連続可変のハイパスフィルター、マイク/ライン切り替え、48Vファンタム電源、位相反転スイッチも装備されています。■デュアル入出力パス5052 の出力段は入力と同様にトランスフォーマーカップル仕様となっています。これによりテープマシーンやDAWと 5052 を直接接続することができます。このマイクプリ、EQ、そして Silk / Texture のアナログミックスパスは、5088 や 5060、あるいはその他のビンテージコンソールと同じ流れで、同等の信号をDAWシステムにもたらします。この出力はまた、マイクプリとEQの間に外部のコンプレッサーユニットで処理をする際にも使用します。"TO EQ" スイッチをオンにした場合、マイクプリの音は直接EQに流れ、メインアウトから出力し、チャンネルストリップとして扱うことが可能です。■"ベストクラシック" EQ3バンド、カスタムタップのインダクターEQを装備した 5052 は、Rupert 氏のビンテージEQの設計を RND でさらに進化させたものです。低域バンドはクリーミーで低域固有のレゾナンスを持つことで知られる 1064 をベースにしています。ただし、1064 とは異なり、5052 のバスバンド(LF)はシェルビングとピークの切り替えが可能です。このことで、よりパンチの効いた奥行きのある、的確なローエンドのコントロールを実現します。インダクターEQであるミドルバンド(MF)は Rupert 氏の代名詞でもある 1073 EQがベースになっています。このEQはボーカルや楽器に心地よさを与えつつ、ミックスの中でより前面に押し出す際には最適です。そしてこのEQの帯域幅(Q)はソースの中で目的の(あるいは問題となる)周波数帯域のみを的確に処理します。トレブルバンド(HF)はモダンとビンテージのハイブリッド設計になっています。1073 のインダクター回路とコンデンサーベースの設計理論を融合させることで、ビンテージトーンと幅広いコントロールを実現しています。Rupert 氏の最も知られたクラシックデザインを受け継ぎ、どのEQセクションにおいても低フィードバックのクラスAディクリート回路が使われ、余分なノイズや着色の発生を防ぎ、大胆なサウンドシェイピングを施した際の不快さを生む要素を排除します。様々な技術革新と最新の電子工学により、35年前には不可能であった点を改善し、5052 では非常に現代的な設計が施されています - そう、これは決してビンテージのクローンではなく、伝統の継承と言うべきでしょう。■電源、接続と設置5052 は外部のDCパワーサプライから、±24V のDC電源を受けて駆動します。この接続には4ピンコネクターを使用します。パワーサプライとして、RND 5-way Power Supply(5台分の電源供給)とRND 25-way 2U Rack-Mount Supply(25台分の電源供給)の2つのオプションが用意されています。5052 の背面パネルにはマイクとライン入力にXLRメス、マイクとメイン出力にXLRオス端子が用意されています。5052 はハーフラックサイズで、2台をセットできる木製の 2-way Vertical Rack、通常の19インチラックに9台をセットできる 9-way Rack のオプションが用意され、フラッグシップコンソールである 5088 にもセットすることが可能となっています。■トランスフォーマー入出力の利点トランスフォーマーに関する議論はここでは場違いであり、不適切です。しかし単なるひとつの要素ではなく、設計全体を含め、それがどんなことをもたらすのか、どのような利点があるのかを知ることは有益なことです。音質に関する回路設計の細かなノウハウは徐々に明白になってきました。例えば、20 kHz 以上の周波数は確実に人間の音質に関する知覚に影響することが研究によって知られるようになりました。しかし、この科学的根拠によって証明される以前から、優れたミュージシャンやエンジニア達は機器の技術計測結果が同じであったとしても、実際に耳にするサウンドがまったく異なることを知っていました。音楽的な調和が取れない奇数倍音は微量であっても、音質に致命的な影響を与える場合があります。また、シグナルパスが外来ノイズや干渉を受けた場合、シグナルチェーン全体の質を著しく損なうことがあります。とくに多くのコントロールルームでは、外的要因対策が不十分なアウトボード機器が使われています。このような機器のグランド処理は大抵貧弱で、深刻な問題を引き起こす可能性を持っています。現代の機器ではコスト面や利便性のために "電子バランス" 回路を採用しています。この仕様の回路はベンチマークテストにおいて、とても良い計測値が得られますが、作業環境によってはその測定通りの結果や十分なパフォーマンスを発揮するとは限りません。これらの問題を解決するため、入力と出力回路はグランドから影響を受けないようにしなければなりません。つまり、処理に必要な信号のみがシグナルパスを流れるようにする - トランスフォーマーはこの問題を解決するために用いられます。大型のトランジスターと上質の大型トランスフォーマーが備わってこそ、Rupert 氏の設計による伝統の甘いシルキーサウンドへと到達するのです。これらのモジュールは自由に組み合わせて使用することができ、ハムノイズの発生や R.F. 干渉、あるいはそのほかの影響、コネクター接点、グランド処理、信号レベルやインピーダンスなど細心の配慮が必要な部分を気にすることなく活用できます。また、Shelford モジュールはそれぞれが完全なプロ仕様のシグナルプロセッサーであり、個々に使用した際でも素晴らしい結果をもたらします。これがトランスフォーマーを入出力に使用した理由のひとつです。≪Spec≫■最大入力レベル+25 dBu @ 20 Hz~20 kHz■最大出力レベル+25 dBu @ 20 Hz~20 kHz■周波数特性メイン出力、負荷なし-3 dB @ 2.5 Hz、-3dB @ 125 kHz■ノイズレベルメインアウトで計測、unweighted、22 Hz~22 kHz、40 Ω ターミネート、ユニティーゲイン?102 dBu 以下■THD+N (全高調波歪み率)10 Hz~80 kHz 以下、+20 dBu 出力0.002% 以下 @ 1 kHz0.120% 以下 @ 20 Hz0.010% 以下 @ 20 kHzEQ部:■ノイズレベルメインアウトで計測、unweighted、22 Hz~22 kHz、40 Ω ターミネート、すべてのゲイン=0?92 dBu 以下■THD+N(高周波歪み率)10 Hz~80 kHz 以下、+20 dBu 出力0.020% 以下 @ 1 kHz0.140% 以下 @ 20 Hz0.070% 以下 @ 20 kHz仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY 心斎橋店通販ページへ
Sequential シーケンシャル / Pro 3 SE アナログ & デジタル モノフォニック・シンセサイザー【お取り寄せ商品】【PNG】Sequential シーケンシャル / Pro 3 SE アナログ & デジタル モノフォニック・シンセサイザー【お取り寄せ商品】【PNG】369,500送料無料
◆アナログ&デジタルオシレーター、ビンテージフィルターを搭載 種類のヴィンテージ・フィルターを搭載 次世代のクラシック・モノシンセ PRO3 は3基のアナログ & デジタル・オシレーターと3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載したモノフォニック・シンセサイザーです。SEQUENTIAL シンセの中でも伝説的なモノシンセにつけられる「PRO」の名を冠した PRO3 は、アナログとデジタルが持つ利点を併せ持つハイブリッド設計。クラシックなベース/リードサウンドはもちろん、ウェーブテーブル・オシレーターによる表現豊かなモーフィング・サウンド、強力なシーケンサーが生み出す変幻自在のシーケンス・フレーズなど、これまでのモノシンセとは一線を画す多くの可能性を持っています。 スタンダード・エディションとスペシャル・エディション PRO3 は外観の異なる2種類のエディションがラインナップされています。 スタンダード・エディションである「PRO3」はサイドに SEQUENTIAL ロゴ入りの樹脂製パネルを使用したコンパクトなモデルです。 スペシャル・エディションである「PRO3 SE」はフロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用しており、ヴィンテージ・シンセを思わせる風合いのモデルです。コントロール・パネルがチルトアップするので、使用環境に応じて快適な角度に設定できます。 ※音源部分の機能や仕様は両モデルとも同じです。 横幅(PRO3/PRO3 SE):67.3 cm / 68.5 cm 縦(PRO3/PRO3 SE):33 cm / 36.8 cm 高さ(PRO3/PRO3 SE):8.9 cm / 13.1 cm 重量(PRO3/PRO3 SE):7.25 Kg / 12.25 Kg コントロール・パネル(PRO3/PRO3 SE):チルトアップ不可 / チルトアップ可 外装(PRO3/PRO3 SE):サイドに SEQUENTIAL ロゴ入りの樹脂製パネルを使用 / フロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用 【Features】 3世代の遺産 これまでに発売された SEQUENTIAL シンセサイザーの中でも「PRO」の名を冠するモノフォニック・シンセは、その発売された年代において伝説的な地位を獲得してきました。1980年代に発売された、Prophet-5 のモノフォニック・バージョンである Pro-One。2010 年代に発売された、デジタル・オシレーターとアナログ・フィルターを組み合わせた先進的な設計の PRO2。そして2020年、伝統の名跡を受け継ぐ第3世代目の機種となる「PRO3」が誕生しました。 「3」の力 PRO3 のパワフルなサウンドの源となるのが3基の強力なオシレーターと、3種類の異なるキャラクターを持つヴィンテージ・フィルターです。それに加え3基の LFO、4基のループ可能なエンベロープ、大規模な32スロット・モジュレーション・マトリクス、強力なパフォーマンス・ツールである16トラック、16ステップ、4フレーズ・シーケンサー、デュアル・デジタル・エフェクトと 4系統ずつ用意された CV 入出力など、非常に多くの機能が搭載されています。このシンセサイザーが持つ可能性は無限と言えます。 次世代のクラシック・モノシンセ PRO3 はオールドスクールなアナログ・シンセシスと汎用性の高いデジタル・テクノロジーを組み合わせたハイブリッド設計です。2基のアナログ・オシレーターが暖かさと存在感を生み出し、3つ目のウェーブテーブル・オシレーターがデジタルならではのエッジと質感を加えます。それぞれが16種類の波形を内包する32種類のウェーブテーブルと、ウェーブ・モーフィングによる音作りの可能性は計り知れません。グランジ・パラメーターを備えたチューンド・フィードバックとアナログ・ディストーションは、サウンドにパンチが欲しいときにすぐに使用できます。 ヴィンテージ・デザインに基づく3種類のフィルター PRO3 の柔らかくファットなサウンドの心臓部となるのは3種類のヴィンテージ・スタイルのフィルターです。フィルター1は Prophet-6 のフィルターに基づいた4ポール・ローパス・フィルターです。フィルター2 はクラシックな Moog タイプのトランジスター・ラダー・フィルターで、ローエンドのパンチを維持するためにレゾナンス補償を備えています。フィルター3 は OB-6 のフィルターに基づいた Oberheim タイプの2ポール・ステイト・バリアブル・フィルターで、ローパス、ノッチ、ハイパスを連続可変でき、バンドパスモードも使用できます。ドライブ・コントロールを使用することでサウンドにパンチと荒さを加えます。 【Specifications】 3オシレーター ・2基のボルテージ・コントロールド・オシレーター ・1基の DSP ベース・デジタル・オシレーター ・アナログオシレーターは、3種類のクラシック波形を生成:(三角波、ノコギリ波、パルス波)それぞれバリアブル・シェイプ・モジュレーション/パルスワイズ・モジュレーションが可能 ・デジタル・オシレーターはそれぞれがウェーブ・モーフィングを備え16波形を内包する32種類のデジタル・ウェーブテーブルに加えて、クラシック波形(サイン波、三角波、ノコギリ波、可変パルス波)および Supersaw を生成 ・デジタル・オシレーター3は、複雑なウェーブテーブル・ベースのモジュレーション用の LFO としても機能 ・ホワイトノイズ・ジェネレーター ・ハードシンク、オシレーターごとのグライド、オシレーター・スロップ 3音パラフォニック・モード ・オシレーターごとに個別にゲートされるエンベロープを備えた3音パラフォニック・モード 3フィルター ・3つのクラシック・フィルター・タイプ ・フィルター1 : 4ポール、24 dB /Oct Prophet-6(TM) ローパス・フィルター ・フィルター2 : 4ポール 24 dB / Oct Moog タイプのトランジスター・ラダー・フィルター、レゾナンス補償あり ・フィルター3 : 2ポール、12 db / Oct OB-6 (TM) (Oberheim タイプ)ステイト・バリアブル・フィルター、ローパス、ノッチ、ハイパス・モードの間で連続可変、バンドパス・モード 3 LFO ・LFO ごとに位相オフセットとスルーを備えた3つの同期可能な LFO ・5種類の波形:三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、S&H 4エンベロープ ・ディレイ・パラメーターを搭載した4基の ADSR エンベロープ(フィルター用、VCA 用、オグジュアリー・エンベロープ x2) ・エンベロープは複数のモジュレーション・デスティネーションに自由に割り当て可能 ・すべてのエンベロープはリピート/ループ可能 デジタル・エフェクト ・デュアル・デジタル・エフェクト ・ステレオ・ディレイ、BBD ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、リング・モジュレーション、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、スーパー・プレートリバーブ フィードバックとディストーション ・積極的にサウンドを破壊するグランジ・パラメーターを備えたチューンド・フィードバック ・プログラム可能なアナログ・ディストーション 32スロット・モジュレーション・マトリクス ・46種類以上のソースと171種類以上のデスティネーションを持つ32スロット・モジュレーション・マトリクス ・モジュレーション・アサイン・ボタンにより、迅速で簡単なモジュレーション・ルーティングが可能 ・モジュレーション・マトリクスはオーディオレートで動作可能 4CV 入出力、Gate 出力 ・ユーロラック・モジュラーシンセやその他の CV 互換デバイスとの接続用に4系統の CV 入力および出力を搭載 ・CV 出力に送信できるパラメーターには、オシレーター、LFO、エンベロープ、シーケンサー・トラック、モジュレーション・マトリクス内の他のソースが含む オーディオ・レートで動作 ・外部 CV 互換デバイスをトリガーするためのゲート出力を搭載 任意の CV 入力をゲート入力として使用可能 16トラック・シーケンサー ・ノーマル、ゲーテッド、トリガーの3つのモードを備えた高機能なシーケンサー ・16トラックと4つのリンク可能な16ステップ・フレーズ ・ステップごとのラチェット、デュレーション、ベロシティを設定可能 ・複数のプレイ・モード:フォワード、リバース、フォワード/リバース、ランダム ・リアルタイム/ステップ入力、休符、シーケンスの長さの変更 ・MIDI クロック、外部オーディオ、CV 入力に同期可能 ・シーケンスはモジュレーション・デスティネーションに自由に割り当て可能 アルペジエーター ・アップ、ダウン、アップ+ダウン、ランダム、アサイン・モードを備える洗練されたアルペジエーター ・MIDI クロック、外部オーディオ、CV 入力に同期可能 ・アルペジオのリラッチ機能 ・シーケンサーと同時に使用し、パラメーターのオートメーションを伴うアルペジオ・パターンの再生が可能 コントロール ・60個以上のノブと70個のボタンにより、最小限のメニュー階層で深く包括的な編集が可能 ・バックライト付きのピッチ・ホイールとモジュレーション・ホイールは、暗い場所でも視認性が良く、スムーズで正確な反応 ・独立して調整可能な上下のピッチ・ホイール・レンジ ・インタラクティブ性とコントロール性を強化、ラッチ可能なポジション・センシティブ・タッチスライダー ・ベロシティとアフタータッチを備えた、高品質な FATAR 製フルサイズ3オクターブ、セミウェイテッド・キーボード メモリー ・512ユーザー・プログラム、512ファクトリー・プログラム ・お気に入りのプログラムへ簡単にアクセスできる、セットリストを生成するためのプレイリスト・モード 入出力 ・MIDI IN x1、MIDI OUT x2、MIDI THRU ・双方向での MIDI 通信が可能な USB ポート(オーディオには未対応) ・-10V ~ +10V の電圧レンジを持つ4つの CV IN(1/8インチ ジャック x 4) ・-10V ~ +10V の電圧レンジを持つ4つの CV OUT(1/8インチ ジャック x 4) ・GATE OUT x 1(1/8インチ ジャック) ・サスティン・ペダル、フットスイッチ用 FTSWITCH IN ・エクスプレッション・ペダル用 PEDAL IN ・AUDIO IN(1/4インチ 標準フォンジャック) ・AUDIO OUT LEFT / RIGHT メインステレオ出力(1/4インチ 標準フォンジャック x2) ・HEADPHONE OUT(ステレオ 1/4インチ 標準フォンジャック 本体前面に搭載) 電源 ・IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ ・100V ? 240V AC 50 – 60Hz の電圧で世界中で動作可能、最大電力消費量30ワット UD20200522
楽天市場イシバシ楽器 WEB SHOP通販ページへ
SEQUENTIAL (Dave Smith Instruments) PRO3 SESEQUENTIAL (Dave Smith Instruments) PRO3 SE369,499送料無料
3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載 次世代のクラシック・モノシンセ トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明3基のアナログ & デジタル・オシレーターと3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載したモノフォニック・シンセサイザー。フロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用、コントロール・パネルをチルトアップできるスペシャル・エディション。PRO3 は3基のアナログ & デジタル・オシレーターと3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載したモノフォニック・シンセサイザーです。SEQUENTIAL シンセの中でも伝説的なモノシンセにつけられる「PRO」の名を冠した PRO3 は、アナログとデジタルが持つ利点を併せ持つハイブリッド設計。クラシックなベース/リードサウンドはもちろん、ウェーブテーブル・オシレーターによる表現豊かなモーフィング・サウンド、強力なシーケンサーが生み出す変幻自在のシーケンス・フレーズなど、これまでのモノシンセとは一線を画す多くの可能性を持っています。スペック■3オシレーター・2基のボルテージ・コントロールド・オシレーター・1基の DSP ベース・デジタル・オシレーター・アナログオシレーターは、3種類のクラシック波形を生成:(三角波、ノコギリ波、パルス波)それぞれバリアブル・シェイプ・モジュレーション/パルスワイズ・モジュレーションが可能・デジタル・オシレーターはそれぞれがウェーブ・モーフィングを備え16波形を内包する32種類のデジタル・ウェーブテーブルに加えて、クラシック波形(サイン波、三角波、ノコギリ波、可変パルス波)および Supersaw を生成・デジタル・オシレーター3は、複雑なウェーブテーブル・ベースのモジュレーション用の LFO としても機能・ホワイトノイズ・ジェネレーター・ハードシンク、オシレーターごとのグライド、オシレーター・スロップ■3音パラフォニック・モード・オシレーターごとに個別にゲートされるエンベロープを備えた3音パラフォニック・モード■3フィルター・3つのクラシック・フィルター・タイプ・フィルター1 : 4ポール、24 dB /Oct Prophet-6? ローパス・フィルター・フィルター2 : 4ポール 24 dB / Oct Moog タイプのトランジスター・ラダー・フィルター、レゾナンス補償あり・フィルター3 : 2ポール、12 db / Oct OB-6? (Oberheim タイプ)ステイト・バリアブル・フィルター、ローパス、ノッチ、ハイパス・モードの間で連続可変、バンドパス・モード■3 LFO・LFO ごとに位相オフセットとスルーを備えた3つの同期可能な LFO・5種類の波形:三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、S&H■4エンベロープ・ディレイ・パラメーターを搭載した4基の ADSR エンベロープ(フィルター用、VCA 用、オグジュアリー・エンベロープ x2)・エンベロープは複数のモジュレーション・デスティネーションに自由に割り当て可能・すべてのエンベロープはリピート/ループ可能■デジタル・エフェクト・デュアル・デジタル・エフェクト・ステレオ・ディレイ、BBD ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、リング・モジュレーション、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、スーパー・プレートリバーブ■フィードバックとディストーション・積極的にサウンドを破壊するグランジ・パラメーターを備えたチューンド・フィードバック・プログラム可能なアナログ・ディストーション■32スロット・モジュレーション・マトリクス・46種類以上のソースと171種類以上のデスティネーションを持つ32スロット・モジュレーション・マトリクス・モジュレーション・アサイン・ボタンにより、迅速で簡単なモジュレーション・ルーティングが可能・モジュレーション・マトリクスはオーディオレートで動作可能■4CV 入出力、Gate 出力・ユーロラック・モジュラーシンセやその他の CV 互換デバイスとの接続用に4系統の CV 入力および出力を搭載・CV 出力に送信できるパラメーターには、オシレーター、LFO、エンベロープ、シーケンサー・トラック、モジュレーション・マトリクス内の他のソースが含む オーディオ・レートで動作・外部 CV 互換デバイスをトリガーするためのゲート出力を搭載 任意の CV 入力をゲート入力として使用可能■16トラック・シーケンサー・ノーマル、ゲーテッド、トリガーの3つのモードを備えた高機能なシーケンサー・16トラックと4つのリンク可能な16ステップ・フレーズ・ステップごとのラチェット、デュレーション、ベロシティを設定可能・複数のプレイ・モード:フォワード、リバース、フォワード/リバース、ランダム・リアルタイム/ステップ入力、休符、シーケンスの長さの変更・MIDI クロック、外部オーディオ、CV 入力に同期可能・シーケンスはモジュレーション・デスティネーションに自由に割り当て可能■アルペジエーター・アップ、ダウン、アップ+ダウン、ランダム、アサイン・モードを備える洗練されたアルペジエーター・MIDI クロック、外部オーディオ、CV 入力に同期可能・アルペジオのリラッチ機能・シーケンサーと同時に使用し、パラメーターのオートメーションを伴うアルペジオ・パターンの再生が可能■コントロール・60個以上のノブと70個のボタンにより、最小限のメニュー階層で深く包括的な編集が可能・バックライト付きのピッチ・ホイールとモジュレーション・ホイールは、暗い場所でも視認性が良く、スムーズで正確な反応・独立して調整可能な上下のピッチ・ホイール・レンジ・インタラクティブ性とコントロール性を強化、ラッチ可能なポジション・センシティブ・タッチスライダー・ベロシティとアフタータッチを備えた、高品質な FATAR 製フルサイズ3オクターブ、セミウェイテッド・キーボード■メモリー・512ユーザー・プログラム、512ファクトリー・プログラム・お気に入りのプログラムへ簡単にアクセスできる、セットリストを生成するためのプレイリスト・モード■入出力・MIDI IN x1、MIDI OUT x2、MIDI THRU・双方向での MIDI 通信が可能な USB ポート(オーディオには未対応)・-10V ~ +10V の電圧レンジを持つ4つの CV IN(1/8インチ ジャック x 4)・-10V ~ +10V の電圧レンジを持つ4つの CV OUT(1/8インチ ジャック x 4)・GATE OUT x 1(1/8インチ ジャック)・サスティン・ペダル、フットスイッチ用 FTSWITCH IN・エクスプレッション・ペダル用 PEDAL IN・AUDIO IN(1/4インチ 標準フォンジャック)・AUDIO OUT LEFT / RIGHT メインステレオ出力(1/4インチ 標準フォンジャック x2)・HEADPHONE OUT(ステレオ 1/4インチ 標準フォンジャック 本体前面に搭載)■電源・IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ・100V 〜 240V AC 50 ? 60Hz の電圧で世界中で動作可能、最大電力消費量30ワット・角度を調節可能なチルトアップ・コントロール・パネル・フロントとサイドにプレミアム・グレードのウォルナット製ウッドパネルを使用■外形寸法幅 : 68.5cm奥行き : 36.8cm高さ : 13.1cm■重量12.25Kg■付属品ACケーブル、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY 心斎橋店通販ページへ
SEQUENTIAL PRO3 SE スペシャル・エディション (Dave Smith Instruments)SEQUENTIAL PRO3 SE スペシャル・エディション (Dave Smith Instruments)369,499送料無料
3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載 次世代のクラシック・モノシンセ トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明PRO3 は3基のアナログ & デジタル・オシレーターと3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載したモノフォニック・シンセサイザーです。SEQUENTIAL シンセの中でも伝説的なモノシンセにつけられる「PRO」の名を冠した PRO3 は、アナログとデジタルが持つ利点を併せ持つハイブリッド設計。クラシックなベース/リードサウンドはもちろん、ウェーブテーブル・オシレーターによる表現豊かなモーフィング・サウンド、強力なシーケンサーが生み出す変幻自在のシーケンス・フレーズなど、これまでのモノシンセとは一線を画す多くの可能性を持っています。スタンダード・エディションとスペシャル・エディションPRO3 は外観の異なる2種類のエディションがラインナップされています。◆スタンダード・エディションである「PRO3」はサイドに SEQUENTIAL ロゴ入りの樹脂製パネルを使用したコンパクトなモデルです。◆スペシャル・エディションである「PRO3 SE」はフロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用しており、ヴィンテージ・シンセを思わせる風合いのモデルです。コントロール・パネルがチルトアップするので、使用環境に応じて快適な角度に設定できます。音源部分の機能や仕様は両モデルとも同じです。スペック●PRO3 SE横幅:68.5 cm縦:36.8 cm高さ:13.1 cm重量:12.25 Kgコントロール・パネル:チルトアップ可外装:フロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
楽天市場MUSICLAND KEY -楽器-通販ページへ
【広告】
【広告】
【広告】
【広告】

買いもの上手について

買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイリスト

商品
保存された商品はありません
検索
保存された検索条件はありません

カテゴリーで絞り込む

スマートフォン対応

スマホからもアクセスできます
【広告】
Web Services by Yahoo! JAPANWEB SERVICE BY DMM.com楽天ウェブサービスセンター
ページトップへ
はてなブックマークに追加