買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
全日本合唱コンクール
通販 90 件
通販の検索結果
CD 珠玉のハーモニー(6)全日本合唱コンクール名演復刻盤 / ブレーンCD 珠玉のハーモニー(6)全日本合唱コンクール名演復刻盤 / ブレーン
- CD・カセット【詳細情報】・JANコード:4995751290540・出版年月日:2020/09/28【島村管理コード:15120201102】
埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 全日本合唱コンクール 全国大会名演集1984~2009 [ 埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 ]埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 全日本合唱コンクール 全国大会名演集1984~2009 [ 埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 ]
- 発売日
- 2010/04/09
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部サイタマケンリツウラワダイイチジョシコウトウガッコウオンガクブ ゼンニホンガッショウコンクール ゼンコクタイカイメイエンシュウ1984 2009 サイタマケンリツウラワダイイチジョシコウトウガッコウオンガクブ 発売日:2010年04月09日 URAWA DAIICHI GIRLS HIGH SCHOOL CHOIR JAN:4995751391544 OSBRー26030 ブレーン・ミュージック 田尻明規 大竹教子 ブレーン・ミュージック [Disc1] 『埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 全日本合唱コンクール 全国大会名演集1984〜2009』/CD アーティスト:埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部/田尻明規/大竹教子 ほか [Disc2] 『埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 全日本合唱コンクール 全国大会名演集1984〜2009』/CD アーティスト:埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 [Disc3] 『埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 全日本合唱コンクール 全国大会名演集1984〜2009』/CD アーティスト:埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部 CD 演歌・純邦楽・落語 その他
第65回全日本合唱コンクール全国大会 ベスト・ハーモニー2012 高等学校編 [ (V.A.) ]第65回全日本合唱コンクール全国大会 ベスト・ハーモニー2012 高等学校編 [ (V.A.) ]
- 発売日
- 2012/12/20
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 (V.A.)ダイ65カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイ ベスト ハーモニー2012 コウトウガッコウヘン 発売日:2012年12月20日 予約締切日:2012年11月23日 ブレーン・ミュージック BODー4027 JAN:4995751740274 BEST HARMONY 2012 65TH JCA NATIONAL CHORAL COMPETITION SENIOR HIGH SCHOOL DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 クラシック ミュージック・ライブ映像 洋楽 クラシック
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.11〜16(CD-R)(BR-41028)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.11〜16(CD-R)(BR-41028)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年11月27日JANコード:4995751291424高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41028収載内容:《高等学校部門 Bグループ》11.市立札幌旭丘高等学校合唱部12.福島県立会津高等学校合唱団13.岩手県立盛岡第一高等学校音楽部14.埼玉県立松山女子高等学校音楽部15.千葉県立幕張総合高等学校合唱団16.愛知県立岡崎高等学校コーラス部
CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.10〜14(CD-R)(BR-39036)CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.10〜14(CD-R)(BR-39036)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2022年12月20日JANコード:4995751290854高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。高等学校部門 Bグループ(10〜14)を収録予定。埼玉栄高等学校コーラス部福島県立会津高等学校合唱団福島県立郡山高等学校合唱団埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部武庫川女子大学附属高等学校コーラス部BR-39036収載内容:Gaude Virgo, Mater ChristiAdoramus Te - Prelude to Conditor Alme Siderum‐Conditor Alme Siderum智慧の湖[遠望]September[Tre korvisor]I Seraillets Have[Tre korvisor]Sverige[Kantata「Ett folk」]Gaude Virgo, Mater Christi沈黙の名[地球へのバラード]寂庵の祈り[ある真夜中に]夢の手定点観測[定点観測]風
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.7 混声合唱の部(1〜5)(CD-R)(BR-41035)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.7 混声合唱の部(1〜5)(CD-R)(BR-41035)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年12月19日JANコード:4995751291493大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41035収載内容:《大学職場一般部門 混声合唱の部》1.Coro Ponte2.Ch?ur Ch?ne3.淀川混声合唱団4.CANTUS ANIMAE5.混声合唱団Pange
第66回全日本合唱コンクール全国大会 ベスト・ハーモニー2013 高等学校編 [ 日本女子大学附属高等学校コーラスクラブ ]第66回全日本合唱コンクール全国大会 ベスト・ハーモニー2013 高等学校編 [ 日本女子大学附属高等学校コーラスクラブ ]
- 発売日
- 2013/12/17
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 日本女子大学附属高等学校コーラスクラブ 岩手県立不来方高等学校音楽部 佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校合唱部【VDCP_700】 ダイ66カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイ ベスト ハーモニー2013 コウトウガッコウヘン ニホンジョシダイガクフゾクコウトウガッコウコーラスクラブ イワテケンリツコズカタコウトウガッコウオンガクブ サガジョシタンキダイガクフゾクサガジョシコウトウガッコウガッショウブ 発売日:2013年12月17日 予約締切日:2013年12月11日 ブレーン・ミュージック BODー4032 JAN:4995751740328 BEST HARMONY 2013 66TH JCA NATIONAL CHORAL COMPETITION SENIOR HIGH SCHOOL DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 クラシック ミュージック・ライブ映像 洋楽 クラシック
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.1 大学ユースの部(1〜6)(CD-R)(BR-41029)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.1 大学ユースの部(1〜6)(CD-R)(BR-41029)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年12月19日JANコード:4995751291431大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41029収載内容:《大学職場一般部門 大学ユースの部》1.RHAPSODY JAPAN2.北海道大学合唱団3.九大混声合唱団4.Chor Karmin5.同志社グリークラブ6.Man de rart
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16~22(CD-R)(BR-40035)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16~22(CD-R)(BR-40035)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290960中学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。同声合唱の部 16〜22 を収録。BR-40035収載内容:16.札幌市立上篠路中学校合唱部指揮:三澤眞由美自由曲:無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から 3. 一切朝花、4. 糸繰り/編曲:信長貴富(信長貴富)17.砺波市立出町中学校合唱部指揮:高見麻未 ピアノ:高野理恵自由曲:Ave Maria/作曲:Willem Andriessen(ウィレム・アンドリーゼン)自由曲2:女声(同声)合唱とピアノのための「その木々は緑」から その木々は緑/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子18.熊本市立出水中学校合唱部指揮:高野理沙自由曲:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 春風、贈り物/春風:マザーグース/訳詩:吉田映子、贈り物:高階杞一 作曲:横山潤子19.横浜市立大綱中学校合唱部指揮:西川 翔 ピアノ:浅井桜子自由曲:女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子自由曲2:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太20.清泉女学院中学校音楽部指揮:佐々尾優佳自由曲:「Drei Gesange(3つの歌)」から 3. Er ist's(春だ)/作詩:Eduard M?rike 作曲:Max Reger (マックス・レーガー)自由曲2:Cantate Domino(主に向かいて歌え)/作曲:Josu Elberdin(ヨス・エルベルディン)21.盛岡市立仙北中学校合唱部指揮:赤塚温子自由曲:無伴奏女声合唱曲集「なみだうた」から 2. 涙の樹、3. なみだ、5. 涙/作詩:2:青木景子、3:松本可奈子、5:竹久夢二 作曲:信長貴富22.熊本市立日吉中学校音楽部指揮:森田里美自由曲:無伴奏女声合唱のための 知るや君/作詩:島崎藤村 作曲:相澤直人自由曲2:無伴奏女声合唱のための 桜の院/伊勢物語より 作曲:大田桜子
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.4 室内合唱の部(6〜10)(CD-R)(BR-41032)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.4 室内合唱の部(6〜10)(CD-R)(BR-41032)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年12月19日JANコード:4995751291462大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41032収載内容:《大学職場一般部門 室内合唱の部》6.札幌チェンバークワイア7.Ensemble Nisi8.PRO MUSICA VIVA9.こそり10.エシュコル
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.5〜10(CD-R)(BR-41027)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.5〜10(CD-R)(BR-41027)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年11月27日JANコード:4995751291417高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41027収載内容:《高等学校部門 Bグループ》5.岩手県立不来方高等学校音楽部6.星野高等学校音楽部7.鹿児島高等学校音楽部8.神戸大学附属中等教育学校後期課程コーラス部9.清教学園高等学校合唱部10.福島県立郡山高等学校合唱団
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7~12(CD-R)(BR-40037)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7~12(CD-R)(BR-40037)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290984高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。Aグループ 7〜12 を収録。BR-40037収載内容:7.桜花学園高等学校合唱団指揮:奥山祐司課題曲:F2自由曲:「Gyermekkarok Csanadi Imre verseire II(イムレ・チャナーディの詩による児童合唱曲集II)」から SUHOGo(風の鳴る音)自由曲2:Valaki jar a fak hegy?n(誰かが木のてっぺんを歩く)/作詩:Kanyadi Sandor 作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)8.奈良県立畝傍高等学校音楽部指揮:藤井本加恵 ピアノ:生駒由奈課題曲:F3自由曲:夕暮-女声合唱とピアノのための-/作詩:谷川俊太郎 作曲:土田豊貴9.武庫川女子大学附属高等学校コーラス部指揮:岡本尚子 ピアノ:多田秀子課題曲:F3自由曲:淵上毛錢の詩による女声合唱組曲「約束」から 約束/作詩:淵上毛錢 作曲:瑞慶覧尚子10.高知学芸高等学校コーラス部指揮:坂本雅代課題曲:F1自由曲:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 人生が1時間だとしたら/作詩:高階杞一 作曲:横山潤子自由曲2:2つの無伴奏女声合唱曲「太陽は宇宙を飛び出した」から II. 私の瞳が/作詩:高橋久美子 作曲:信長貴富11.岩手県立盛岡第四高等学校音楽部女声指揮:佐藤ふみ子 ピアノ:中村安里課題曲:F1自由曲:童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」から V ないてる……/作詩:蓬莱泰三 作曲:三善 晃12.佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校合唱部指揮:樋口久子 ピアノ:白鳥 佳課題曲:F3自由曲:Inscriptions champetres(野の墓碑銘)/作詩:Remy de Gourmont 作曲:Andr? Caplet(アンドレ・カプレ)
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.3「Aグループ」No.13〜14「Bグループ」No.1〜4(CD-R)(BR-41026)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.3「Aグループ」No.13〜14「Bグループ」No.1〜4(CD-R)(BR-41026)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年11月27日JANコード:4995751291400高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41026収載内容:《高等学校部門 Aグループ》13.清泉女学院高等学校音楽部14.熊本市立必由館高等学校合唱団《高等学校部門 Bグループ》1.大妻中野高等学校合唱部2.埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部3.香川県立坂出高等学校合唱部4.岡山県立岡山城東高等学校合唱部
CD 珠玉のハーモニー 6/全日本合唱コンク-ル名演復刻盤CD 珠玉のハーモニー 6/全日本合唱コンク-ル名演復刻盤
- 出版社: ブレーンジャンル: CD サイズ: CD初版日: 2020年9月28日JANコード: 4995751290540♪BR-37002収載曲: 1987年 40回 千葉大学合唱団 指揮:栗山文昭 [1]Le chant de la nuit(夜のうた) Ode a Frederic Chopinop.120(フリードリック ショパンに寄すオード、作品120) 作詩:Frederic Nietzsche/作曲:Florent Schmitt 1990年 43回 コロ・フォンテ 指揮:辻 正行 [2]Sfogava con le stelle(星空の下) [3]Io mi son giovinetta(私は若い娘) [4]Crudel perche mi fuggi(残酷な人よ、なぜ私から逃げるのか) 作曲:Claudio Monteverdi 1991年 44回 クェーサー 指揮:竹田享司 [5]「合唱のためのコンポジションI」からI [6]「男声合唱のためのコンポジション」からII 作曲:間宮芳生 1991年 44回 女声合唱団 青い鳥 指揮:栗山文昭 [7]アポリネールの詩による4つの無伴奏女声合唱曲集「白鳥」から 4 小鳥が歌う 作詩:Guillaume Apollinaire/訳詩:堀口大學/作曲:高嶋みどり 1991年 44回 合唱団 ある 指揮:田畑政治 [8]混声合唱のための「原爆小景から」 1 水ヲ下サイ 作詩:原 民喜/作曲:林 光 1991年 44回 合唱団OMP 指揮:栗山文昭 [9]Domine fac mecum 作曲:Orlande de Lassus [10]混声合唱と二台のピアノのための歌集 田園に死す 作詩:寺山修司/作曲:三善 晃 1994年 47回 山梨大学合唱団 指揮:藤井宏樹 [11]Matrai Kepek(マトラの風景) 作曲:Zoltan Kodaly 1999年 52回 札幌大谷短期大学輪声会 指揮:宍戸悟郎 [12]Ave Regina coelorum(天の元后、天の女王)(“Sechs Marianische Hymnen”から) 作曲:Josef Rheinberger [13]Magnificat 作曲:Javier Busto 1999年 52回 合唱団京都エコー 指揮:浅井敬壹 [14]「Quattro pezzi sacri(四つの聖歌)」から Stabat mater(悲しみの聖母) 作曲:Giuseppe Verdi
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.4(CD-R2枚組)(BR-40044)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.4(CD-R2枚組)(BR-40044)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2023年12月20日JANコード:4995751291059大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-40044収載内容:《混声合唱の部 Disc.1》3.MODOKI指揮:山本啓之自由曲:「Messe in Es op.109(ミサ曲変ホ長調)」から Kyrie、Gloria/Joseph Rheinberger(ヨーゼフ・ラインベルガー)4.CANTUS ANIMAE指揮:雨森文也 ピアノ:野間春美・平林知子課題曲:G4自由曲:混声合唱とピアノのために S?mann-種を蒔く人-/信長貴富5.パナソニック合唱団指揮:本城正博自由曲:混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」から 貳の段/作詩:近松門左衛門 作曲:千原英喜7.鶴岡土曜会混声合唱団指揮:柿崎泰裕自由曲:混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」から 3. 戦いの日日/作詩:高田敏子 作曲:三善 晃8.岡崎混声合唱団指揮:近藤惠子 ピアノ:丹羽亮太 和太鼓:鈴木寛太自由曲:トゥバラーマ/作詩:八重山民謡 作曲:八重山民謡(三善 晃)自由曲2:混声合唱、和太鼓(そり鈴)、ピアノのための 佐渡おけさ/作詩:新潟民謡 作曲:新潟民謡(三善 晃)《混声合唱の部 Disc.2》9.ヴォーカルアンサンブル《EST》指揮:向井正雄 ピアノ:中村文保・北川美晃自由曲:立ちつくす 〜混声合唱と2台のピアノのための〜/作詩:長田 弘 作曲:土田豊貴11.scatola di voce指揮:森田悠介 ピアノ:松元博志課題曲:G4自由曲:Noche(夜)/作詩:Juan Ram?n Jim?nez 作曲:Lorenzo Donati(ロレンツォ・ドナーティ)自由曲2:Lux aeterna(永遠の光)/Ily Matthew Maniano(イリー・マシュー・マニアーノ)12.VOCE ARMONICA指揮:黒川和伸課題曲:G2自由曲:混声合唱のための アヴェ・マリア/細川俊夫13.THE GOUGE指揮:平田稔夫 ピアノ:福森百伽・小原叶梨課題曲:G3自由曲:混声合唱と2台のピアノのための であい/作詩:三善 晃 作曲:三善 晃14.Combinir di Corista指揮:松村 努 ピアノ:織田祥代課題曲:G4自由曲:Soupir(ためいき)自由曲2:「Figure Humaine(人間の顔)」から 7. La manace sous le ciel rouge(脅威は赤い空の下で)
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.2(CD-R)(BR-40042)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.2(CD-R)(BR-40042)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2023年12月20日JANコード:4995751291035大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-40042収載内容:《室内合唱の部》3.AF合唱団指揮:石橋遼太郎自由曲:無伴奏混声合唱曲集「四つのソネット」から II. 溢れひたす闇に、III. 浅き春に寄せて/作詩:立原道造 作曲:信長貴富4.女声合唱団ソレイユ指揮:樋口久子 ピアノ:白鳥 佳課題曲:F3自由曲:Melodijas(メロディ)/作詩:Janis Sudrabkalns 作曲:P?teris Barisons(ペーテリス・バリソンス)自由曲2:Liepa(菩提樹)/作詩:P?teris Zirn?tis 作曲:P?teris Vasks(ペーテリス・ヴァスクス)6.Ensemble Nisi指揮:上西一郎自由曲:「Sechs Spr?che(6つのアンセム)」から An Weihnachten(クリスマス〈キリスト降誕祭〉)/Felix Mendelssohn(フェーリクス・メンデルスゾーン)自由曲2:「8 Geistliche Ges?nge(8つの宗教的歌曲)」から 3. Nachtlied(夜の歌)/作詩:Petrus Herbert 作曲:Max Reger(マックス・レーガー)自由曲3:「6 Lieder(6つのリート)」から 6. Herbstlied(秋の歌)/作詩:Nikolaus Lenau 作曲:Felix Mendelssohn(フェーリクス・メンデルスゾーン)7.倉敷少年少女合唱団指揮:難波夕鼓課題曲:F2自由曲:Hodie Christus natus est(今日キリストがお生まれになった)/Karai J?zsef (カライ・ヨージェフ)自由曲2:PSALMUS 104 “Benedic, anima mea, Domino"(詩篇104「私の魂よ、ヤーヴェを讃えよ」)〜三群の無伴奏女声合唱のための〜/鈴木輝昭9.合唱団「櫻」指揮:佐藤朋子自由曲:「Advent-Motetten(待降節のための9つのモテット)」から 2. Universi(宇宙)/Joseph Rheinberger (ヨーゼフ・ラインベルガー)自由曲2:Richte mich, Gott(私をお裁きください)/Felix Mendelssohn(フェーリクス・メンデルスゾーン)10.杉並学院・菊華女声合唱団指揮:渕上貴美子課題曲:F2自由曲:Estou amor aqu?(私の愛はここに)/作詩:Xela Arias 作曲:Julio Dom?nguez(フリオ・ドミンゲス)自由曲2:「Gyermek-?s n?ikarok(児童と女声のための合唱曲集)」から Isten veled!(神様がおられますように!)11.Chor Alyssum指揮:上西一郎課題曲:G1自由曲:「Drei Lieder(3つの歌)」から 1. Mignons Lied(ミニョンの歌)自由曲2:「Zw?lf Madrigale(12のマドリガル)」から 4. Trink aus!(飲み干せ、仲間よ!)自由曲3:「F?nf Weihnachtsmotetten(5つのクリスマスモテット)」から 3. Nesciens mater(乙女である母は汚れを知らずに)
CD 第72回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2019」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.19〜27CD 第72回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2019」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.19〜27
- 出版社: ブレーンジャンル: CD サイズ: CD初版日: 2019年12月18日JANコード: 4995751290380☆一口メモ☆: 中学校、高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。♪BR-36021収載曲: にじのうた たましいのスケジュール [たましいのスケジュール] Satakieli(ナイチンゲール) Kiurun tie(ひばりの道) 星 [うたおり] 音戸の舟唄 あんたがたどこさ [7つの子ども歌] 新居の麦打唄 [伊予のひめうた] ガリレオの望遠鏡 [フォルテは歩む] べくべから [フォルテは歩む] さみどりの風が [フォルテは歩む] フォルテは歩む [フォルテは歩む] 涙 [梟月図] 人魚 [梟月図] De facie formosa [Medicamina sempiterna] De arte faciem colorandi [Medicamina sempiterna] De crinibus [Medicamina sempiterna] 月色の羽音-歌のゆくえ- [風のこだま・歌のゆくえ] 妻への挽歌 [炎の挽歌]
Best Harmony 2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 [ (オムニバス) ]Best Harmony 2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 [ (オムニバス) ]
- 発売日
- 2008/02/11
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 (オムニバス)【VDCP_700】 ベスト ハーモニー 2007 ダイ60カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイ 発売日:2008年02月11日 予約締切日:2008年02月04日 ブレーン・ミュージック BODー4011 JAN:4995751740113 BEST HARMONY 2007 DAI 60 KAI ZENNIHON GASSHO CONCOUR ZENKOKU TAIKAI DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 クラシック ミュージック・ライブ映像 洋楽 クラシック
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.3~8(CD-R)(BR-40039)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.3~8(CD-R)(BR-40039)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751291004高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。Bグループ 3〜8 を収録。BR-40039収載内容:《高等学校部門 Bグループ》3.香川県立坂出高等学校合唱部指揮:前田朋紀 ピアノ:酒井 信課題曲:F3自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「空をかついで」から 空をかついで/作詩:石垣りん 作曲:三宅悠太4.大妻中野高等学校合唱部指揮:石山 明 ピアノ:宇杉美絵子課題曲:F3自由曲:空への予言-女声合唱とピアノのための-/作詩:覚 和歌子 作曲:三宅悠太5.福島県立郡山高等学校合唱団指揮:佐藤朋子課題曲:G2自由曲:混声合唱のための「やさしさは愛じゃない」から でも、だめ やさしさは愛じゃない/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃6.岩手県立不来方高等学校音楽部指揮:佐藤由梨課題曲:G1自由曲:Haj, ifjusag!(おお、若さよ)/ハンガリー民俗詩 作曲:Ligeti Gy?rgy(リゲティ・ジェルジ)自由曲2:?jszaka(夜)、Reggel(朝)/作詩:Sandor We?res 作曲:Ligeti Gy?rgy(リゲティ・ジェルジ)7.鹿児島高等学校音楽部指揮:片倉 淳 ピアノ:桃坂寛子課題曲:G4自由曲:同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」から I. 永訣の朝/作詩:宮澤賢治 作曲:西村 朗(混声版編曲:西村 朗)8.熊本県立第一高等学校合唱団指揮:大原靖久 ピアノ:川久保知子課題曲:F3自由曲:女声合唱とピアノのための「音楽」から I. 無言歌/作詩:長田 弘 作曲:土田豊貴
CD-R 第71回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2018」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.8〜14CD-R 第71回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2018」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.8〜14
- 出版社: ブレーンジャンル: CD サイズ: CD初版日: 2018年12月13日JANコード: 4995751290250☆一口メモ☆: 中学校、高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。♪BR-35015収載曲: 混声合唱とピアノのための「四つの断章」から 2. 自分の感受性くらい 作詩:茨木のり子/作曲:松下 耕 無伴奏女声合唱のための「風のこだま・歌のゆくえ」から 月色の羽音-歌のゆくえ- 作詩:大手拓次/作曲:信長貴富 T? zciter?k (火のツィテラ) 作詩:Nagy L?szl?/作曲:Kocs?r Mikl?s (コチャール・ミクローシュ) 女声合唱とピアノのための「三つの夜想」から II. ある肖像 作詩:村松英子/作曲:三善 晃 女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 贈り物 作詩:高階杞一/作曲:横山潤子 「Medicamina sempiterna (永遠の美容法)」から 2. De arte faciem colorandi (化粧の仕方について) 3. De Crinibus (髪のお手入れについて) 4. De pulchritudine sempiterna (永遠の美しさについて) 作詩:Publius Ovidius Naso/作曲:Petr Eben (ペトル・エベン) 混声合唱とピアノのための「地上楽園の午後」から III 地上楽園の午後 作詩:大岡 信/作曲:鈴木輝昭
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.5 同声合唱の部(1〜6)(CD-R)(BR-41033)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」大学・職場・一般部門 Vol.5 同声合唱の部(1〜6)(CD-R)(BR-41033)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年12月19日JANコード:4995751291479大学職場一般部門の金賞演奏の課題曲と自由曲、銀賞演奏の自由曲を収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41033収載内容:《大学職場一般部門 同声合唱の部》1.monosso2.La Pura Fuente3.VOCI BRILLANTI4.Saitama CommonWealth Project in TOKYO5.女声合唱団 ゆめの缶詰6.Nelken Chor
CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7〜12(CD-R)(BR-39033)CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7〜12(CD-R)(BR-39033)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2022年12月20日JANコード:4995751290823高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。高等学校部門 Aグループ(7〜12)を収録予定。出雲北陵中学・高等学校合唱部島根県立松江北高等学校合唱部熊本市立必由館高等学校合唱団北海道旭川東高等学校音楽部佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校合唱部金城学院高等学校グリークラブBR-39033収載内容:草原の別れ言葉[After...]草原の別れおだやかに[すこやかに おだやかに しなやかに]寂庵の祈り[ある真夜中に]風の解釈[風の解釈]草原の別れこの闇のなかで[立原道造の詩による3つの心象]定点観測[定点観測]SanctusBenedictusQuam pulchra esガリレオの望遠鏡[フォルテは歩む]べくべから[フォルテは歩む]さみどりの風が[フォルテは歩む]フォルテは歩む[フォルテは歩む]
CD 珠玉のハーモニー 8/全日本合唱コンク-ル名演復刻盤CD 珠玉のハーモニー 8/全日本合唱コンク-ル名演復刻盤
- 出版社: ブレーンジャンル: CD サイズ: CD初版日: 2020年9月28日JANコード: 4995751290564♪BR-37004収載曲: 2006年 59回 なにわコラリアーズ 指揮:伊東恵司 [1]Nagemus Eestist(エストニアの未来) 作詩:Juhan Liiv/作曲:Veljo Tormis [2]Dalvi duoddar luohti(冬山のヨイク) 作曲:Seppo Paakkunainen 2006年 59回 大分市民合唱団ウイステリア・コール 指揮:飯倉貞子 [3]追分節考 作曲:柴田南雄 2007年 60回 東京工業大学混声合唱団 コールクライネス 指揮:横山健太郎 [4]Lobet den Herrn(主を賛美せよ) 作曲:Sven-David Sandstrom 2007年 60回 創価学会しなの合唱団 指揮:清水敬一 男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」から [5]INITIAL CALL [6]バトンタッチのうた 作詩:木島 始/作曲:三善 晃 2008年 61回 ヴォーカルアンサンブル≪EST≫ 指揮:向井正雄 [7]「Three Songs of Faith(3つの信仰の歌)」から 2. hope faith life love...(希望、信仰、命、愛・・・) 作詩:Edward E. Cummings /作曲:Eric Whitacre [8]!QUE RICO E !(なんてすてきなんだ) 作詩・作曲:Guido Lopez-Gavilan 都留文科大学合唱団 指揮:清水雅彦 2009年 62回 [9]ぜんぶ 作詩:さくらももこ/作曲:相澤直人 2014年 67回 [10]夜もすがら(「方丈記」から) 作詩:鴨 長明/作曲:千原英喜 2009年 62回 合唱団お江戸コラリアーず 指揮:山脇卓也 [11]ラグビイ 作詩:竹中 郁/作曲:信長貴富 2010年 63回 harmonia ensemble [12]Kondalilla(コンダリラ - 滝の精霊) 作詩・作曲:Stephen Leek [13]「Three Flower Songs(3つの花の歌)」から With a Lily in Your Hand(お前の手にユリを残して) 作詩:Garcia Lorca/訳詩:Jerome Rothenberg/作曲:Eric Whitacre 2010年 63回 MODOKI 指揮:山本啓之 混声合唱「風紋」から [14]第2章 あなたは風 [15]第4章 風紋 作詩:岩谷時子/作曲:石井 歓 2012年 65回 CANTUS ANIMAE 指揮:雨森文也 [16]鳥のように栗鼠のように(「無声慟哭」から) 作詩:宮澤賢治/作曲:林 光 [17]同声 (女声または男声) 三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」から I 永訣の朝 作詩:宮澤賢治/作曲:西村 朗
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.9~14(CD-R)(BR-40040)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.5「Bグループ」No.9~14(CD-R)(BR-40040)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751291011高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。Bグループ 9〜14 を収録。BR-40040収載内容:《高等学校部門 Bグループ》9.埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部指揮:梶本 瞳 ピアノ:水村 朗課題曲:F3自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」から I 会う-手紙-川/作詩:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭10.愛知県立岡崎高等学校コーラス部指揮:近藤惠子 ピアノ:笠井彩香課題曲:G3自由曲:混声合唱とピアノのための「4つの小品」から 立ちつくす-混声合唱とピアノのための-/作詩:長田 弘 作曲:三宅悠太11.市立札幌旭丘高等学校合唱部指揮:中川里沙課題曲:G3自由曲:Magnificat(わが魂は主を崇め)/作曲:E?riks E?envalds(エーリクス・エシェンヴァルズ)自由曲2:Nunc Dimittis(今こそ主よ、僕を去らせたまわん)/作曲:E?riks E?envalds(エーリクス・エシェンヴァルズ)12.京都府立西城陽高等学校合唱部指揮:塩川朝子 ピアノ:加藤崇子課題曲:G4自由曲:「芭蕉の俳句によるプロジェクション」から 1 野ざらしを 心に風の しむ身哉、5 山も庭も 動きいるるや 夏座敷、他/俳句:松尾芭蕉 作曲:湯浅譲二13.福島県立会津高等学校合唱団指揮:大竹 隆 ピアノ:鈴木結花課題曲:G4自由曲:混声合唱とピアノのための 夢の潟湖/作詩:佐伯 圭 作曲:宮本正太郎14.埼玉県立松山女子高等学校音楽部指揮:吉田みどり課題曲:F2自由曲:無伴奏女声合唱のための小組曲「神々の母に捧げる詩」 /ネイティブ・アメリカンの口承詩/訳詩:金関寿夫 作曲:信長貴富
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)(BR-40036)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)(BR-40036)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2023年12月20日JANコード:4995751290977高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。Aグループ 1〜6 を収録。BR-40036収載内容:1.国府台女子学院合唱部指揮:堀野直美 ピアノ:石川武蔵課題曲:F3自由曲:うすく溶けるグリーン 〜女声合唱とピアノのための〜/作詩:福永 星 作曲:土田豊貴2.島根県立松江北高等学校合唱部指揮:井上大祐 ピアノ:梶川邦子課題曲:G4自由曲:混声合唱のための3つの?歌「闇のなかの灯」から III. ふと涙がこぼれる/作詩:村上昭夫 作曲:信長貴富3.島根県立出雲高等学校コーラス部指揮:米山辰郎課題曲:F4自由曲:無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」から 1. 春の苑 3. 君待つと 4. 天の火/和歌:1.大伴家持 3.額田王 4.狭野弟上娘子 作曲:信長貴富4.福島県立安積黎明高等学校合唱団混声指揮:星 英一 ピアノ:鈴木あずさ課題曲:G4自由曲:混声合唱とピアノのための「地上楽園の午後」から III. 地上楽園の午後/作詩:大岡 信 作曲:鈴木輝昭5.清泉女学院高等学校音楽部金・文部科学大臣賞指揮:佐藤美紀子課題曲:F2自由曲:「Meciendo-ゆすりながら-」 I、II/作詩:Gabriela Mistral/訳詩:信長貴富 作曲:信長貴富6.栃木県立栃木女子高等学校コーラス部指揮:吉岡訓子 ピアノ:浅井道子課題曲:F3自由曲:女声合唱とピアノのための「ぼくの村は戦場だった-あるジャーナリストの記録-」から 第二章 111000000、第三章 ぼくは兵士だった、第四章 ねがい/テキスト構成:信長貴富 作曲:信長貴富
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)(BR-41024)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)(BR-41024)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年11月27日JANコード:4995751291387高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41024収載内容:《高等学校部門 Aグループ》1.岐阜県立恵那高等学校音楽部2.武庫川女子大学附属高等学校コーラス部3.島根県立出雲高等学校コーラス部4.福島県立安積黎明高等学校合唱団女声5.桐光学園高等学校合唱部6.高知学芸高等学校コーラス部
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜13(CD-R)(BR-41020)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜13(CD-R)(BR-41020)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD-R初版日:2024年11月27日JANコード:4995751291349中学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。BR-41020収載内容:《中学校部門 混声合唱の部》7.町田市立鶴川第二中学校合唱部8.熊本大学教育学部附属中学校コーラス部9.宮崎大学教育学部附属中学校合唱部10.郡山市立郡山第一中学校合唱部11.堺市立浜寺南中学校合唱部12.仙台市立第一中学校合唱団13.群馬大学共同教育学部附属中学校音楽部
CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.3「Aグループ」No.13〜14「Bグループ」No.1〜4(CD-R)(BR-39034)CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.3「Aグループ」No.13〜14「Bグループ」No.1〜4(CD-R)(BR-39034)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2022年12月20日JANコード:4995751290830高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。高等学校部門 Aグループ(13〜14)Bグループ(1〜4)を収録予定。桜花学園高等学校合唱団奈良県立畝傍高等学校音楽部埼玉県立松山女子高等学校音楽部市立札幌旭丘高等学校合唱部叡明高等学校合唱部岡山県立岡山城東高等学校合唱部BR-39034収載内容:定点観測[定点観測]Tel[Gyermekkarok Csanadi Imre verseire]Szentivaneji ut[Gyermekkarok Csanadi Imre verseire]定点観測[定点観測]空をかついで[空をかついで]定点観測[定点観測]座礁船の詩[座礁船の詩]まくらの詩[座礁船の詩]彫刻刀の詩[座礁船の詩]定点観測[定点観測]Ave Maria草原の別れDe profundis草原の別れThe Music of Stillness
第62回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション ベスト・ハーモニー2009 [ (オムニバス) ]第62回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション ベスト・ハーモニー2009 [ (オムニバス) ]
- 発売日
- 2010/02/13
- 商品説明
- 【楽天ブックスならいつでも送料無料】 (オムニバス)【VDCP_700】 ダイ62カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイ ベストセレクション ベストハーモニー2009 発売日:2010年02月13日 予約締切日:2010年02月06日 ブレーン・ミュージック BODー4017 JAN:4995751740175 BEST HARMONY 2009 62ND JCA NATIONAL CHORAL COMPETITION DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 クラシック ミュージック・ライブ映像 洋楽 クラシック
CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.5〜9(CD-R)(BR-39035)CD 第75回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2022」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.5〜9(CD-R)(BR-39035)
- 出版社:ブレーンジャンル:CDサイズ:CD初版日:2022年12月20日JANコード:4995751290847高等学校部門の演奏をプログラム順にすべて収録。全国大会の緊張感溢れる名演と感動を凝縮!合唱資料としての完全保存版にもおすすめです。高等学校部門 Bグループ(5〜9)を収録予定。愛知県立岡崎高等学校コーラス部熊本県立第一高等学校合唱団岩手県立不来方高等学校音楽部兵庫県立神戸高等学校合唱部豊島岡女子学園高等学校コーラス部BR-39035収載内容:Es ist verraten[Spanisches Liederpiel]春愁三首寂庵の祈り[ある真夜中に]ゆめ[オデコのこいつ]Gaude Virgo, Mater ChristiDe tous les printemps du monds[Figure humaine]Toi ma patiente[Figure humaine]Riant du ciel et des planetes[Figure humaine]智慧の湖[遠望]立ちつくす[4つの小品]定点観測[定点観測]透明の詩[愛の縫い目はここ]
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜7(CD-R)(BR-41021)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜7(CD-R)(BR-41021)
- ブレーンCD BR-41021 《中学校部門 同声合唱の部》/1.武庫川女子大学附属中学校コーラス部/2.熊本市立出水中学校合唱部/3.名古屋市立桜山中学校コーラス部/4.高知学芸中学校コーラス部/5.矢巾町立矢巾北中学校合唱部/6.郡山市立郡山第七中学校合唱部/7.札幌市立札苗北中学校合唱部
DVD/ベスト・ハーモニー 2006 第59回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクションDVD/ベスト・ハーモニー 2006 第59回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 送料無料 ■カテゴリ:中古DVD・ブルーレイ■商品情報:郡山市郡山第二中学校合唱部【出演】 他 ■ジャンル:その他■メーカー:BRAIN■品番:BOD4008■発売日:2007/02/16■カナ:ベストハーモニー2006ダイ59カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイベストセレクション
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.3CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.3
- ブレーンCD BR-40038 《高等学校部門 Aグループ》/13.仁愛女子高等学校コーラス部/指揮:高橋かほる/課題曲:F2/自由曲:女声合唱とピアノのための「ぼくの村は戦場だった-あるジャーナリストの記録-」から 第四章 ねがい/テキスト構成:信長貴富 作曲:信長貴富/自由曲2:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 贈り物/作詩:高階杞一 作曲:横山潤子/14.熊本市立必由館高等学校合唱団/指揮:古川かおり ピアノ:鳥居美月/課題曲:F3/自由曲:女声合唱とピアノのための 風/作詩:辺見 庸 作曲:信長貴富/15.東京都立府中西高等学校合唱部/指揮:横井明子/課題曲:G3/自由曲:混声合唱曲集「優しき歌」から III. また落葉林で/作詩:立原道造 作曲:小林秀雄/16.北海道帯広三条高等学校合唱部/指揮:豊田端吾 ピアノ:東海林加奈/課題曲:F3/自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」から II ともに-……/作詩:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭/《高等学校部門 Bグループ》/1.岡山県立岡山城東高等学校合唱部/指揮:森野啓司/課題曲:G2/自由曲:混声合唱組曲「あなたへ」から 3. やわらかいい…
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」小学校部門(CD-R)(BR-38004)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」小学校部門(CD-R)(BR-38004)
- ブレーンCD BR-38004 札幌市立月寒東小学校・月寒小学校合唱団/聖ドミニコ学院小学校合唱団/郡山市立朝日が丘小学校合唱部/船橋市立中野木小学校合唱部/北上市立黒沢尻北小学校合唱部/村山市立楯岡小学校合唱部/那覇市立仲井真小学校合唱団/日野市立旭が丘小学校/佐久市立野沢小学校合唱部/宮崎市立小松台小学校合唱部/日南市立吾田小学校合唱部
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.3(CD-R)(BR-40043)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.3(CD-R)(BR-40043)
- ブレーンCD BR-40043 《同声合唱の部》/1.VOCI BRILLANTI/指揮:白鳥清子 ピアノ:白鳥清子/自由曲:女声合唱のための あなたが歌えと命じる時に-詩集「ギタンジャリ」より-/作詩:Rabindranath Tagore/訳詩:山室 静 作曲:高嶋みどり/4.合唱団L'alba/指揮:星 英一 ピアノ:田中笑美/自由曲:女声合唱とピアノのための「虹とリンゴ」から 3 シャボン玉/作詩:宗 左近 作曲:三善 晃/5.monosso/指揮:山本啓之 ピアノ:酒井 信/自由曲:女声合唱のための「四つの秋の歌」から 3 林の中/作詩:高田敏子 作曲:三善 晃/自由曲2:女声合唱とピアノのための「三つの夜想」から I. 淡いものに/作詩:村松英子 作曲:三善 晃/6.La Pura Fuente/指揮:佐藤美紀子 ピアノ:石川桃子/課題曲:F3/自由曲:「3つのEsquisse(エスキス)」から Kyrie/土田豊貴/自由曲2:女声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第8集」から 音戸の舟唄/作詩:広島県民謡 作曲:松下 耕/7.女声合唱団 ゆめの缶詰/指揮:相澤直人 ピアノ:小田裕之/課題曲:…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.1(CD-R)(BR-40041)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.1(CD-R)(BR-40041)
- ブレーンCD BR-40041 《大学ユースの部》/2.混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ/指揮:伊東恵司 ピアノ:小見山純一/自由曲:O magnum mysterium(おお偉大なる神秘よ)/Chris Artley(クリス・アートリー)/自由曲2:Alleluia(アレルヤ)/Jake Runestad(ジェイク・ルネスタッド)/3.都留文科大学合唱団/指揮:清水雅彦 ピアノ:十川菜穂/課題曲:G2/自由曲:風景/作詩:石垣りん 作曲:津田 元/自由曲2:空をかついで/作詩:石垣りん 作曲:津田 元/4.なにやらゆかし合唱団/指揮:和田太郎 ピアノ:松本 陽/自由曲:混声合唱組曲「方舟」から I 水底吹笛/作詩:大岡 信 作曲:木下牧子/5.九大混声合唱団/指揮:竹田享司 ピアノ:植村和彦/課題曲:G4/自由曲:帰郷-混声合唱とピアノのための-/作詩:谷川俊太郎 作曲:三宅悠太/7.関西学院グリークラブ/指揮:広瀬康夫/自由曲:Gag?t(ガゴット)/作詩:Gabriel T. Guillaume 作曲:Sydney Guillaume(シドニー・ギヨーム)/8.Man de rart/指揮:下薗大樹…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」小学校部門 Vol.1(CD-R)(BR-40045)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」小学校部門 Vol.1(CD-R)(BR-40045)
- ブレーンCD BR-40045 《小学校部門》/2.目黒区立東山小学校合唱団/指揮:永綱拓人 ピアノ:吉本有佑/課題曲:E6 Jubilate Deo/作曲:Xabier Sarasola/自由曲:同声(女声)合唱とピアノのための「ひかりのものがたり」から ああ ひまわり/作詞:覚 和歌子 作曲:横山潤子/7.綾町立綾小学校合唱部/指揮:黒木順子 ピアノ:戸高舞子/課題曲:E2 フユノヨル/作詞:まど・みちお 作曲:松下 耕/自由曲:同声合唱とピアノのための組曲「ドラゴンソング」から 4. 相棒/作詞:覚 和歌子 作曲:信長貴富/8.中標津小学校・丸山小学校・上春別小学校合同合唱団/指揮:近藤仁美 ピアノ:谷村貴子/課題曲:E1 かっぱ/作詞:木島 始 作曲:新実徳英/自由曲:少年少女のための合唱組曲「わたしが呼吸するとき」から 5. わたしが呼吸するとき/作詞:坂田江美 作曲:吉田峰明/11.那覇市立仲井真小学校合唱団/指揮:工藤かや ピアノ:山根貴志/課題曲:E4 たこのうた/作曲:文部省唱歌/編曲:糀場富美子/自由曲:同声3部合唱とピアノのために「ユウキノウタ」から 歌声はどこにいくの/作詞:みなづきみの…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.1「混声合唱の部」No.1〜6(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.1「混声合唱の部」No.1〜6(CD-R)
- ブレーンCD BR-40031 1.出雲市立斐川西中学校合唱部/指揮:浜崎香子 ピアノ:鈴木あずさ/自由曲:混声合唱とピアノのための「四つの修羅」から 3. 早春独白、4. 異途への出発/作詩:宮沢賢治 作曲:鈴木輝昭/2.伊勢崎市立第三中学校合唱団/指揮:石田浩紀 ピアノ:根本英亮/自由曲:合唱組曲「五つの童画」から 1. 風見鳥、3. やじろべえ/作詩:高田敏子 作曲:三善 晃/3.愛媛大学教育学部附属中学校コーラス部/指揮:三棟優子 ピアノ:臼坂玲音/自由曲:遠い空の下で/作詩:宮本益光 作曲:加藤昌則/自由曲2:混声合唱とピアノのための「きんぽうげの日々」から 聞けよ、ひばり/作詩:William Shakespeare/訳詩:吉田映子 作曲:横山潤子/4.大阪市立都島中学校音楽部/指揮:道下 史 ピアノ:足達侑夏里/自由曲:無伴奏混声合唱小品集「雲は雲のままに流れ」から 逝く夏の歌/作詩:中原中也 作曲:信長貴富/自由曲2:混声合唱(または重唱)とピアノのため ヒスイ/作詩:寺山修司 作曲:信長貴富/5.名古屋市立滝ノ水中学校合唱部/指揮:山本高栄 ピアノ:野出明江/自由曲:夢の番人/作詩:Langs…
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.3CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」高等学校部門 Vol.3
- ブレーンCD BR-41026 《高等学校部門 Aグループ》/13.清泉女学院高等学校音楽部/14.熊本市立必由館高等学校合唱団/《高等学校部門 Bグループ》/1.大妻中野高等学校合唱部/2.埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部/3.香川県立坂出高等学校合唱部/4.岡山県立岡山城東高等学校合唱部
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.3〜8(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.3〜8(CD-R)
- ブレーンCD BR-40039 《高等学校部門 Bグループ》/3.香川県立坂出高等学校合唱部/指揮:前田朋紀 ピアノ:酒井 信/課題曲:F3/自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「空をかついで」から 空をかついで/作詩:石垣りん 作曲:三宅悠太/4.大妻中野高等学校合唱部/指揮:石山 明 ピアノ:宇杉美絵子/課題曲:F3/自由曲:空への予言-女声合唱とピアノのための-/作詩:覚 和歌子 作曲:三宅悠太/5.福島県立郡山高等学校合唱団/指揮:佐藤朋子/課題曲:G2/自由曲:混声合唱のための「やさしさは愛じゃない」から でも、だめ やさしさは愛じゃない/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃/6.岩手県立不来方高等学校音楽部/指揮:佐藤由梨/課題曲:G1/自由曲:Haj, ifjusag!(おお、若さよ)/ハンガリー民俗詩 作曲:Ligeti Gy?rgy(リゲティ・ジェルジ)/自由曲2:?jszaka(夜)、Reggel(朝)/作詩:Sandor We?res 作曲:Ligeti Gy?rgy(リゲティ・ジェルジ)/7.鹿児島高等学校音楽部/指揮:片倉 淳 ピアノ:桃坂寛子/課題曲:G4/自由曲:同声(女声または男声)…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16〜22(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.16〜22(CD-R)
- ブレーンCD BR-40035 16.札幌市立上篠路中学校合唱部/指揮:三澤眞由美/自由曲:無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から 3. 一切朝花、4. 糸繰り/編曲:信長貴富(信長貴富)/17.砺波市立出町中学校合唱部/指揮:高見麻未 ピアノ:高野理恵/自由曲:Ave Maria/作曲:Willem Andriessen(ウィレム・アンドリーゼン)/自由曲2:女声(同声)合唱とピアノのための「その木々は緑」から その木々は緑/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子/18.熊本市立出水中学校合唱部/指揮:高野理沙/自由曲:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 春風、贈り物/春風:マザーグース/訳詩:吉田映子、贈り物:高階杞一 作曲:横山潤子/19.横浜市立大綱中学校合唱部/指揮:西川 翔 ピアノ:浅井桜子/自由曲:女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子/自由曲2:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太/20.清泉女学院中学校音楽部/指揮:佐々尾優佳/自由曲:「Drei Gesang…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.1「Aグループ」No.1〜6(CD-R)
- ブレーン CD BR-40036 1.国府台女子学院合唱部/指揮:堀野直美 ピアノ:石川武蔵/課題曲:F3/自由曲:うすく溶けるグリーン 〜女声合唱とピアノのための〜/作詩:福永 星 作曲:土田豊貴/2.島根県立松江北高等学校合唱部/指揮:井上大祐 ピアノ:梶川邦子/課題曲:G4/自由曲:混声合唱のための3つの?歌「闇のなかの灯」から III. ふと涙がこぼれる/作詩:村上昭夫 作曲:信長貴富/3.島根県立出雲高等学校コーラス部/指揮:米山辰郎/課題曲:F4/自由曲:無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」から 1. 春の苑 3. 君待つと 4. 天の火/和歌:1.大伴家持 3.額田王 4.狭野弟上娘子 作曲:信長貴富/4.福島県立安積黎明高等学校合唱団混声/指揮:星 英一 ピアノ:鈴木あずさ/課題曲:G4/自由曲:混声合唱とピアノのための「地上楽園の午後」から III. 地上楽園の午後/作詩:大岡 信 作曲:鈴木輝昭/5.清泉女学院高等学校音楽部金・文部科学大臣賞/指揮:佐藤美紀子/課題曲:F2/自由曲:「Meciendo-ゆすりながら-」 I、II/作詩:Gabriela Mistral/訳詩:信長貴富 作曲:信長…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜12(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜12(CD-R)
- ブレーンCD BR-40032 7.仙台市立第一中学校合唱団/指揮:船越道子 ピアノ:土山裕太郎/自由曲:混声合唱組曲「安水稔和の詩による『祈りのうた』」から Vocalise、風のうた/作詩:風のうた:安水稔和 作曲:三宅悠太/8.郡山市立郡山第一中学校合唱部/指揮:小針智意子 ピアノ:馬場田あや乃/自由曲:混声合唱組曲「水のいのち」から 海よ/作詩:高野喜久雄 作曲:高田三郎/9.北斗市立上磯中学校合唱部/指揮:辻 真紀子 ピアノ:蓑田なつき・山本和生/自由曲:混声合唱組曲「永久ニ」から 1. 永久ニ/作詩:鈴木憲夫 作曲:鈴木憲夫/10.宮崎大学教育学部附属中学校合唱部/指揮:甲斐真里子 ピアノ:柏田ゆかり/自由曲:混声3部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本 第1集」から 《黄色い鳥のいる風景》/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃/自由曲2:ひとめぐり-混声合唱とピアノのための-/作詩:覚 和歌子 作曲:三宅悠太/11.府中市立府中第四中学校合唱部/指揮:横田純子/自由曲:混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第5集」から 日向木挽唄/作曲:松下 耕/自由曲2:混声合唱のための「ヨハンネス福音之傳…
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.2(11〜19)(CD-R)(BR-41039)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.2(11〜19)(CD-R)(BR-41039)
- ブレーンCD BR-41039 《小学生部門》/11.北九州市立日明小学校合唱カンパニー/12.郡山市立柴宮小学校合唱部/13.山口市立良城小学校合唱団/14.秋田大学教育文化学部附属小学校合唱部/15.川崎市立坂戸小学校合唱団/16.大阪市立日吉小学校合唱団/17.砺波市立出町小学校合唱クラブ/18.田辺市立会津小学校合唱部/19.聖ドミニコ学院小学校合唱団
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」小学校部門 Vol.2(CD-R)(BR-40046)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」小学校部門 Vol.2(CD-R)(BR-40046)
- ブレーンCD BR-40046 《小学校部門》/19.下関市立勝山小学校合唱部/指揮:本多絵里子 ピアノ:山城麻衣/課題曲:E3 ほたるこい/作詞:わらべうた 作曲:小倉 朗/自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詞:工藤直子 作曲:三宅悠太/26.聖ドミニコ学院小学校合唱団/指揮:齋藤朋枝 ピアノ:土井 譲/課題曲:E6 Jubilate Deo/作曲:Xabier Sarasola/自由曲:同声合唱曲集「もういちどの星」から 2. 友だちになるために/作詞:里乃塚玲央 作曲:大田桜子/29.日南市立吾田小学校合唱部/指揮:川島美哉 ピアノ:江藤早織/課題曲:E1 かっぱ/作詞:わらべうた 作曲:新実徳英/自由曲:同声3部合唱とピアノのために「ユウキノウタ」から 僕のドラゴン/作詞:みなづきみのり 作曲:松下 耕/30.宮崎市立小松台小学校合唱部/指揮:泊 かずよ ピアノ:浜月春佳/課題曲:E6 Jubilate Deo/作曲:Xabier Sarasola/自由曲:同声合唱曲集「世界はつながりながら回っている」から 躍るミュージアム/作詞:みなづきみのり 作曲:大田桜子/31.北九…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.2(CD-R)(BR-40042)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.2(CD-R)(BR-40042)
- ブレーンCD BR-40042 《室内合唱の部》/3.AF合唱団/指揮:石橋遼太郎/自由曲:無伴奏混声合唱曲集「四つのソネット」から II. 溢れひたす闇に、III. 浅き春に寄せて/作詩:立原道造 作曲:信長貴富/4.女声合唱団ソレイユ/指揮:樋口久子 ピアノ:白鳥 佳/課題曲:F3/自由曲:Melodijas(メロディ)/作詩:Janis Sudrabkalns 作曲:P?teris Barisons(ペーテリス・バリソンス)/自由曲2:Liepa(菩提樹)/作詩:P?teris Zirn?tis 作曲:P?teris Vasks(ペーテリス・ヴァスクス)/6.Ensemble Nisi/指揮:上西一郎/自由曲:「Sechs Spr?che(6つのアンセム)」から An Weihnachten(クリスマス〈キリスト降誕祭〉)/Felix Mendelssohn(フェーリクス・メンデルスゾーン)/自由曲2:「8 Geistliche Ges?nge(8つの宗教的歌曲)」から 3. Nachtlied(夜の歌)/作詩:Petrus Herbert 作曲:Max Reger(マックス・レーガー)/自由曲3:「6 …
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.1「混声合唱の部」No.1〜6(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.1「混声合唱の部」No.1〜6(CD-R)
- ブレーンCD BR-38005 出雲市立斐川西中学校合唱部/箕輪町立箕輪中学校合唱部/仙台市立長町中学校混声合唱団/西条市立西条北中学校合唱部/北九州市立浅川中学校合唱部/名古屋市立志賀中学校合唱部
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.3(20〜28)(CD-R)(BR-41040)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.3(20〜28)(CD-R)(BR-41040)
- ブレーンCD BR-41040 《小学生部門》/20.宮崎市立檍北小学校合唱部/21.富士見町立富士見小学校合唱団/22.広島市立牛田小学校合唱部/23.日南市立吾田小学校合唱部/24.鹿児島大学教育学部附属小学校合唱部/25.札幌市立月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団/26.観音寺市立柞田小学校合唱部/27.徳島市千松小学校合唱部/28.山鹿市立めのだけ小学校合唱部コメット
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜7(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜7(CD-R)
- ブレーンCD BR-38007 札幌市立伏見中学校合唱部/郡山市立郡山第七中学校合唱部/北九州市立二島中学校合唱部/純心中学校コーラス部/矢巾町立矢巾北中学校合唱部/青森市立造道中学校/高知学芸中学校コーラス部
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.1(1〜10)(CD-R)(BR-41038)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.1(1〜10)(CD-R)(BR-41038)
- ブレーンCD BR-41038 《小学生部門》/1.出雲市立北陽小学校音楽部/2.那覇市立仲井真小学校合唱団/3.北上市立黒沢尻北小学校合唱部/4.郡山市立大島小学校特設合唱部/5.朝日塾小学校合唱団/6.藤岡市立小野小学校合唱部/7.茂木町立茂木小学校コーラス部/8.上尾きらきら合唱団/9.愛媛大学教育学部附属小学校コーラス部/10.神戸市立御影北小学校合唱部
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.4「同声合唱の部」No.9〜15(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.4「同声合唱の部」No.9〜15(CD-R)
- ブレーンCD BR-40034 9.武庫川女子大学附属中学校コーラス部/指揮:長田紫苑 ピアノ:多田秀子/自由曲:同声合唱アルバム「のはらうた1」から いまの「いま」/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太/自由曲2:「Harom N?ikar(三つの女声合唱曲)」から 3. o, havas erd? n?masaga(ああ、雪の森の静寂)/作詩:Laszlo Nagy 作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)/10.大阪市立文の里中学校コーラス部/指揮:沢村智美 ピアノ:松浦亜季/自由曲:こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」から 3 ゆめ/作詩:蓬莱泰三 作曲:三善 晃/11.高知学芸中学校コーラス部/指揮:坂本雅代 ピアノ:三上尚子/自由曲:女声合唱とピアノのための組曲「空をかついで」から 契、鮎/作詩:石垣りん 作曲:三宅悠太/12.新居浜市立東中学校音楽部/指揮:片岡絵里 ピアノ:西原秀平/自由曲:女声合唱のための無伴奏小品集「愛のとき」から 2. いたいな/作詩:木島 始 作曲:高嶋みどり/自由曲2:女声合唱曲集「妖精の市場」から 銀の色/作詩:Walter De La Mare/訳…
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.15〜21(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.5「同声合唱の部」No.15〜21(CD-R)
- ブレーンCD BR-38009 安田学園安田女子中学校合唱部/伊勢市立五十鈴中学校合唱部/郡山市立郡山第一中学校合唱部/熊本市立帯山中学校合唱部/松戸市立第一中学校合唱部女声/郡山市立郡山第六中学校/松戸市立第四中学校合唱部
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7〜12(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」高等学校部門 Vol.2「Aグループ」No.7〜12(CD-R)
- ブレーンCD BR-40037 7.桜花学園高等学校合唱団/指揮:奥山祐司/課題曲:F2/自由曲:「Gyermekkarok Csanadi Imre verseire II(イムレ・チャナーディの詩による児童合唱曲集II)」から SUHOGo(風の鳴る音)/自由曲2:Valaki jar a fak hegy?n(誰かが木のてっぺんを歩く)/作詩:Kanyadi Sandor 作曲:Kocsar Miklos(コチャール・ミクローシュ)/8.奈良県立畝傍高等学校音楽部/指揮:藤井本加恵 ピアノ:生駒由奈/課題曲:F3/自由曲:夕暮-女声合唱とピアノのための-/作詩:谷川俊太郎 作曲:土田豊貴/9.武庫川女子大学附属高等学校コーラス部/指揮:岡本尚子 ピアノ:多田秀子/課題曲:F3/自由曲:淵上毛錢の詩による女声合唱組曲「約束」から 約束/作詩:淵上毛錢 作曲:瑞慶覧尚子/10.高知学芸高等学校コーラス部/指揮:坂本雅代/課題曲:F1/自由曲:女声合唱曲集「笑いのコーラス」から 人生が1時間だとしたら/作詩:高階杞一 作曲:横山潤子/自由曲2:2つの無伴奏女声合唱曲「太陽は宇宙を飛び出した」から II. 私の瞳…
CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.4(29〜37)(CD-R)(BR-41041)CD 第77回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2024」小学校部門 Vol.4(29〜37)(CD-R)(BR-41041)
- ブレーンCD BR-41041 《小学生部門》/29.高知大学教育学部附属小学校合唱部/30.宮崎市立小松台小学校合唱部/31.土浦市立土浦第二小学校合唱団/32.国府台女子学院小学部合唱部/33.那覇市立石嶺小学校合唱団/34.十和田市立三本木小学校合唱部/35.村山市立楯岡小学校合唱部/36.長浜市立長浜小学校合唱団/37.三鷹中央学園三鷹市立第三小学校合唱団
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.7〜12(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」高等学校部門 Vol.4「Bグループ」No.7〜12(CD-R)
- ブレーンCD BR-38013 野田学園高等学校合唱部/北海道科学大学高等学校合唱部/岩手県立不来方高等学校音楽部/愛知県立岡崎高等学校コーラス部/埼玉県立松山女子高等学校音楽部/叡明高等学校合唱部
ハーモニーの祭典’07〜第60回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門Vol.4(同声合唱の部)ハーモニーの祭典’07〜第60回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門Vol.4(同声合唱の部)
- ブランド
- ブランド登録なし
- 商品説明
- 送料無料 ■カテゴリ:中古CD■ジャンル:クラシック その他■メーカー:ブレーン■品番:BOCD4233■発売日:2007/12/19■カナ:クラシック ハーモニーノサイテン07ダイ60カイゼンニホンガッショウコンクールゼンコクタイカイチュウガッコウブモンブイオーエル4ドウセイガッショウノブ■ENG:
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.4(CD-R2枚組)(BR-40044)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」大学・職場・一般部門 Vol.4(CD-R2枚組)(BR-40044)
- ブレーンCD BR-40044 《混声合唱の部 Disc.1》/3.MODOKI/指揮:山本啓之/自由曲:「Messe in Es op.109(ミサ曲変ホ長調)」から Kyrie、Gloria/Joseph Rheinberger(ヨーゼフ・ラインベルガー)/4.CANTUS ANIMAE/指揮:雨森文也 ピアノ:野間春美・平林知子/課題曲:G4/自由曲:混声合唱とピアノのために S?mann-種を蒔く人-/信長貴富/5.パナソニック合唱団/指揮:本城正博/自由曲:混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」から 貳の段/作詩:近松門左衛門 作曲:千原英喜/7.鶴岡土曜会混声合唱団/指揮:柿崎泰裕/自由曲:混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」から 3. 戦いの日日/作詩:高田敏子 作曲:三善 晃/8.岡崎混声合唱団/指揮:近藤惠子 ピアノ:丹羽亮太 和太鼓:鈴木寛太/自由曲:トゥバラーマ/作詩:八重山民謡 作曲:八重山民謡(三善 晃)/自由曲2:混声合唱、和太鼓(そり鈴)、ピアノのための 佐渡おけさ/作詩:新潟民謡 作曲:新潟民謡(三善 晃)/《混声合唱の部 Disc.2》/9.ヴォーカルアンサン…
CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜8(CD-R)CD 第76回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2023」中学校部門 Vol.3「同声合唱の部」No.1〜8(CD-R)
- ブレーンCD BR-40033 1.青森市立沖館中学校合唱部/指揮:小野優子/自由曲:Ave Generosa(ようこそ 高貴な方)/作詩:Hildegard von Bingen 作曲:Ola Gjeilo(オラ・イェイロ)/自由曲2:Ubi Caritas(慈しみと愛のあるところ)/作曲:Ola Gjeilo(オラ・イェイロ)/2.郡山市立郡山第七中学校合唱部/指揮:安藤希理子 ピアノ:熊田桂子/自由曲:無伴奏女声合唱のための「3つのessais」から 1. 雪/作詩:堀口大學 作曲:松本 望/自由曲2:女声合唱とピアノのための組曲「定点観測」から 3. 定点観測/作詩:三角みづ紀 作曲:宮本正太郎/3.伊勢市立五十鈴中学校合唱部/指揮:河俣和子/自由曲:Ubi caritas et amor(慈愛と愛のあるところに神はいる)/作曲:E?riks E?envalds(エーリクス・エシェンヴァルズ)/自由曲2:Morgengesang(朝の歌)/作詩:Johannes Zwick 作曲:Simon Wawer(ジーモン・ヴァヴェル)/4.国府台女子学院中学部合唱部/指揮:堀野直美 ピアノ:石川武蔵/自由曲:女…
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜12(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」中学校部門 Vol.2「混声合唱の部」No.7〜12(CD-R)
- ブレーンCD BR-38006 松戸市立第一中学校合唱部混声/群馬大学共同教育学部附属中学校音楽部/府中市立府中第四中学校合唱部/福崎町立福崎西中学校合唱部/札幌市立西野中学校合唱部/札幌市立手稲東中学校合唱部
CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」高等学校部門 Vol.3「Bグループ」No.1〜6(CD-R)CD 第74回全日本合唱コンクール全国大会/「ハーモニーの祭典2021」高等学校部門 Vol.3「Bグループ」No.1〜6(CD-R)
- ブレーンCD BR-38012 兵庫県立神戸高等学校合唱部/豊島岡女子学園高等学校コーラス部/千葉県立幕張総合高等学校合唱団/久留米信愛中学校・高等学校女声合唱団/香川県立坂出高等学校合唱部/武庫川女子大学附属高等学校コーラス部
青春コーラス青春コーラス
- 高校生の合唱団の中でも、全日本合唱コンクール全国大会やNHK全国学校音楽コンクールで金賞を獲得する実力派の合唱団、幕張総合高校合唱団が挑む今作は、過去の既存合唱譜ではなく、彼らのレベルに合わせた、よりコーラスの響きが生きたアレンジを行い、収録。合唱定番曲および、“幕総”が歌唱でも参加しているTBSドラマ『表参道合唱部!』でも取り上げられた楽曲を多数収録し、「Let It Go」「HAPPY」なども収録。 (C)RS
創価学会しなの合唱団 Collection 1 心の歌声集創価学会しなの合唱団 Collection 1 心の歌声集
- 全日本合唱コンクール6度出場を誇る日本屈指の男声合唱団「創価学会しなの合唱団」待望の名演集!コンクール名演を収録したDisc.1に加え、「王孫不帰/三善晃」「起点/信長貴富」そして初音源化となる男声合唱組曲「わが心の詩/多田武彦」を全曲収録。一合唱団の記録の枠を越え、日本の男声合唱史に刻まれるべき名盤。
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.3 同声合唱の部[BOCD-4021]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.3 同声合唱の部[BOCD-4021]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.4 同声合唱の部[BOCD-4022]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.4 同声合唱の部[BOCD-4022]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.5 同声合唱の部[BOCD-4023]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.5 同声合唱の部[BOCD-4023]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典: 第52回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.3 同声合唱の部[BOCD-4903]ハーモニーの祭典: 第52回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.3 同声合唱の部[BOCD-4903]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典: 第52回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.4 同声合唱の部[BOCD-4904]ハーモニーの祭典: 第52回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 Vol.4 同声合唱の部[BOCD-4904]
- TOWER RECORDSの商品です
第69回全日本合唱コンクール全国大会 ライヴCD「2016 ハーモニーの祭典」大学・職場・一般部門 Vol.1「大学ユース合唱の部」第69回全日本合唱コンクール全国大会 ライヴCD「2016 ハーモニーの祭典」大学・職場・一般部門 Vol.1「大学ユース合唱の部」
第70回全日本合唱コンクール全国大会 ライヴCD「2017 ハーモニーの祭典」大学職場一般部門 Vol.5(混声合唱の部 2)第70回全日本合唱コンクール全国大会 ライヴCD「2017 ハーモニーの祭典」大学職場一般部門 Vol.5(混声合唱の部 2)
岸信介の世界:全日本合唱コンクール全国大会、全日本おかあさんコーラス全国大会ひまわり賞受賞団体による[OSBR-21002]岸信介の世界:全日本合唱コンクール全国大会、全日本おかあさんコーラス全国大会ひまわり賞受賞団体による[OSBR-21002]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.2 Aグループ[BOCD-4025]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.2 Aグループ[BOCD-4025]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.4 Bグループ[BOCD-4027]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.4 Bグループ[BOCD-4027]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.5 Bグループ[BOCD-4028]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.5 Bグループ[BOCD-4028]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.6 Bグループ[BOCD-4029]ハーモニーの祭典 2001: 第54回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 Vol.6 Bグループ[BOCD-4029]
- TOWER RECORDSの商品です
ベスト・ハーモニー 2013 - 第66回全日本合唱コンクール全国大会: 中学校編[BOD-4031]ベスト・ハーモニー 2013 - 第66回全日本合唱コンクール全国大会: 中学校編[BOD-4031]
- TOWER RECORDSの商品です
ベスト・ハーモニー 2013 - 第66回全日本合唱コンクール全国大会: 高等学校編[BOD-4032]ベスト・ハーモニー 2013 - 第66回全日本合唱コンクール全国大会: 高等学校編[BOD-4032]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典2004:第57回全日本合唱コンクール全国大会 VOL.3:一般Aグループ[BOCD-4083]ハーモニーの祭典2004:第57回全日本合唱コンクール全国大会 VOL.3:一般Aグループ[BOCD-4083]
- TOWER RECORDSの商品です
ハーモニーの祭典2004:第57回全日本合唱コンクール全国大会 VOL.4:一般Bグループ[BOCD-4084]ハーモニーの祭典2004:第57回全日本合唱コンクール全国大会 VOL.4:一般Bグループ[BOCD-4084]
- TOWER RECORDSの商品です
ベスト・ハーモニー 2004 - 第57回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4003]ベスト・ハーモニー 2004 - 第57回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4003]
- TOWER RECORDSの商品です
ベスト・ハーモニー2008 - 第61回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション[BOD-4014]ベスト・ハーモニー2008 - 第61回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション[BOD-4014]
- 2008年のコンクールを象徴する課題曲・自由曲の演奏を各部門よりセレクトし収録! 全国大会の感動がハイクオリティーの映像・音声で甦る!
ベスト・ハーモニー 2009 - 第62回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4017]ベスト・ハーモニー 2009 - 第62回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4017]
- TOWER RECORDSの商品です
珠玉のハーモニー 全日本合唱コンクール名演復刻盤 Vol.10[BR-37006]珠玉のハーモニー 全日本合唱コンクール名演復刻盤 Vol.10[BR-37006]
- TOWER RECORDSの商品です
ベスト・ハーモニー 2005 - 第58回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4007]ベスト・ハーモニー 2005 - 第58回全日本合唱コンクール全国大会ベストセレクション[BOD-4007]
- TOWER RECORDSの商品です