買いもの上手は、複数の通販サイトからお探しの商品を一括検索したり、価格を比較して最安値を探すことができる商品検索&価格比較サイトです。
※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
steinberg スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 最新バージョン 国内正規品 1334-1121メール納品 代引き不可
価格比較 9 件 / 最安値 7,920 円
価格比較
《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinberg キューベース [最新バージョン14]《ダウンロード版》《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinberg キューベース [最新バージョン14]《ダウンロード版》7,920 円最安値送料無料
- ブランド
- Steinberg
- 商品説明
- 初心者からプロまで幅広く愛されるCubaseのエントリーモデル
Steinberg 【Cubase 14 SPECIAL OFFER!】Cubase Elements 14 (DAWソフト)(スタインバーグ)(キューベース)(オンライン納品)(2時間以内に納品)Steinberg 【Cubase 14 SPECIAL OFFER!】Cubase Elements 14 (DAWソフト)(スタインバーグ)(キューベース)(オンライン納品)(2時間以内に納品)7,920 円最安値送料無料
- ブランド
- Steinberg
- 商品説明
- Steinberg Cubaseシリーズがいよいよバージョン14へ!●Cubase 14 新機能・ドラムトラック・Drum Machine(ドラムマシン)・パターンエディター・モジュレーター・イベントボリュームカーブ編集機能の改良・MediaBay プレビュー機能の改良・新プラグイン「Shimmer」「Studio Delay」「Auto Filter」「Underwater」「Volume」・新しいスコアエディター・その他の編集ワークフローの向上■ドラムトラック [Pro / Artist]新しいトラックとして「ドラムトラック」が追加されました。ドラムトラックは主に「Drum Machine(ドラムマシン)」と「パターンエディ...イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_Steinberg_パッケージ版_新品SW_Steinberg_新品DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ登録日:2024/04/04
《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinberg キューベース [最新バージョン14]《ダウンロード版》《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 Steinberg キューベース [最新バージョン14]《ダウンロード版》7,920 円最安値送料無料
- 初心者からプロまで幅広く愛されるCubaseのエントリーモデル -------------------- *こちらの商品はシリアル番号のみの商品でございます。 ご注文後1-2営業日以内にご登録のメールアドレスへ納品させていただきます。 (銀行振込・コンビニ払いの場合はご入金後の納品となります) *メール納品(ダウンロード版)製品という性質上、一切の返品・返金はご対応致しかねます。 -------------------- ※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。 ※64bitOSでしか動作いたしません。 ◎革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン 『Cubase 14』は、作曲、アレンジ、レコーディング、波形編集、ミキシングなどをサポートする総合音楽制作ソフトウェアの最新バージョンです。今回のバージョンアップでは、ビートメイクの幅を広げるドラムトラックやパターンエディター、より直感的なサウンドメイクを可能とするモジュレーターの追加など音楽制作だけでなくライブパフォーマンスでも活躍が期待される機能が多数搭載されたアップデートとなっています。また、用途と価格で選べる3種類のグレードを用意しており、プロフェッショナルなニーズにも応える『Cubase Pro 14』、音楽制作機能を厳選して搭載したミッドレンジグレードの『Cubase Artist 14』、エントリーグレードの『Cubase Elements 14』と、いずれもクリエイター/アーティスト/ミュージシャン/エンジニア/プロデューサーの創造力を加速させる最高のパートナーです。 ■■Cubase 14の主要新機能■■ 1.MediaBayプレビュー機能の改良 サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。 2.新しいスコアエディター 左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。 3.その他の編集ワークフローの向上 MixConsole上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。関連商品スタインバーグ CUBASE ELEMENTS アカデミック版 Ste...スタインバーグ DORICO ELEMENTS 6 アカデミック版 S...8,800円8,800円スタインバーグ Amped Elektra Steinberg DTM...《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE PRO...12,650円41,580円《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE ART...スタインバーグ CUBASE PRO アカデミック版 Steinber...23,760円44,000円スタインバーグ CUBASE ARTIST アカデミック版 Stein...《キャンペーン中 〜10/1まで》スタインバーグ CUBASE PRO...24,200円26,400円スタインバーグ Iconica Sketch アイコニカスケッチ S...スタインバーグ DORICO ELEMENTS 6 通常版 Stein...19,250円13,200円
Steinberg 【Cubase 14 SPECIAL OFFER!】Cubase Elements 14 (DAWソフト)(スタインバーグ)(キューベース)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフトSteinberg 【Cubase 14 SPECIAL OFFER!】Cubase Elements 14 (DAWソフト)(スタインバーグ)(キューベース)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト7,920 円最安値送料無料
- DAW・シーケンス DTM Steinberg/パッケージ版 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【5,000円〜10,000円】 商品一覧>>DAWソフト/DAW・シーケンス/Steinberg 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいSteinberg 【Cubase 14 SPECIAL OFFER!】Cubase Elements 14 (DAWソフト)(スタインバーグ)(キューベース)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト商品説明Steinberg Cubaseシリーズがいよいよバージョン14へ!●Cubase 14 新機能・ドラムトラック・Drum Machine(ドラムマシン)・パターンエディター・モジュレーター・イベントボリュームカーブ編集機能の改良・MediaBay プレビュー機能の改良・新プラグイン「Shimmer」「Studio Delay」「Auto Filter」「Underwater」「Volume」・新しいスコアエディター・その他の編集ワークフローの向上■ドラムトラック [Pro / Artist]新しいトラックとして「ドラムトラック」が追加されました。ドラムトラックは主に「Drum Machine(ドラムマシン)」と「パターンエディター」で構成され、ビートメイクに特化したトラックとなっています。※ドラムトラックでは通常の MIDI パートを使用することも可能です。■Drum Machine(ドラムマシン) [Pro / Artist]ドラムトラック上で使用できる「Drum Machine」では、シンセで独自のドラムサウンドをデザインしたり、MediaBay から直接サンプルを読み込んだりすることで、ビート制作を行うことができます。■パターンエディター [Pro / Artist]ステップシーケンサーの要領でビートメイクが出来る機能「パターンエディター」が新たに追加されました。マニュアルでの入力のほかに、豊富なランダム化機能を有しており、直感的にビートメイクを行うことができます。※パターンエディターはインストゥルメントトラックでも使用することが可能です。■モジュレーター [Pro]プロジェクトウィンドウ下ゾーンに「モジュレーター」タブが追加されました。ここではトラックごとのあらゆるパラメーターに「LFO」「Macro Knob」「Envelope Follower」「Step Modulator」「Shaper」「ModScripter」をアサインすることができ、インサートやオートメーションとは違うアプローチでのサウンドメイクが可能です。■イベントボリュームカーブ編集機能の向上[Pro / Artist]イベントボリューム編集時にカーブが使用できるようになり、より滑らかなボリュームカーブが描けるようになりました。■MediaBay プレビュー機能の改良[Pro / Artist / Elements]サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。■新プラグイン・Shimmer [Pro / Artist]・Studio Delay [Pro / Artist]・Auto Filter [Pro / Artist]・Underwater [Pro / Artist / Elements]・Volume [Pro]■ 新しいスコアエディター[Pro / Artist / Elements]左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。■その他の編集ワークフローの向上MixConsole 上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_Steinberg_パッケージ版_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:4513744076812 登録日:2024/04/04 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト スタインバーグ
Steinberg(スタインバーグ) Cubase Elements 14【期間限定特価!】【※シリアルメール納品】Steinberg(スタインバーグ) Cubase Elements 14【期間限定特価!】【※シリアルメール納品】7,920 円最安値送料無料
- ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『Cubase 14』は、作曲、アレンジ、レコーディング、波形編集、ミキシングなどをサポートする総合音楽制作ソフトウェアの最新バージョンです。今回のバージョンアップでは、ビートメイクの幅を広げるドラムトラックやパターンエディター、より直感的なサウンドメイクを可能とするモジュレーターの追加など音楽制作だけでなくライブパフォーマンスでも活躍が期待される機能が多数搭載されたアップデートとなっています。また、用途と価格で選べる3種類のグレードを用意しており、プロフェッショナルなニーズにも応える『Cubase Pro 14』、音楽制作機能を厳選して搭載したミッドレンジグレードの『Cubase Artist 14』、エントリーグレードの『Cubase Elements 14』と、いずれもクリエイター/アーティスト/ミュージシャン/エンジニア/プロデューサーの創造力を加速させる最高のパートナーです。 『Cubase 14』の主な新機能 1.MediaBayプレビュー機能の改良 サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。 2.新しいスコアエディター 左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。 3.その他の編集ワークフローの向上 MixConsole上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。 Cubase 14 での改良および変更点 パフォーマンス メモリー割り当てを最適化するために、コードベースでのキーデータ構造のアップデートを行いました。これによりアプリケーション全体、特に多くのデータを扱う動作である起動時、大規模なプロジェクトの読み込みや保存時、そして多くのイベントを一度に動かす時などにパフォーマンスの向上がみられます。 Pro / Artist / Elements / AI / LE のインストーラーを統合 すべての Cubase シリーズを一種類のインストーラーで提供するようになりました。Cubase Elements も Cubase Pro も同じインストーラーからインストールでき、お持ちのライセンスによって異なるグレードが起動します。Cubase Elements 14 から Cubase Pro 14 へアップグレードした場合も再インストールは不要になります。 プロジェクト互換性 Cubase 14 には過去バージョンの Cubase との互換性に影響を及ぼす二つの大きな変更を施しました。この結果、Cubase 14 で作成したプロジェクトは過去バージョンの Cubase では開けなくなる場合があります。しかし Cubase 14 で過去バージョンのCubase で作成したプロジェクトを開くことはこれまで同様に可能です。 イベントボリュームカーブのテクノロジーを刷新したため、Cubase 14 プロジェクトでのイベントボリュームカーブを再現するためには Cubase 13.0.50 以降のバージョンで開く必要があります。Cubase 13.0.50 未満のバージョンではこれらのカーブは完全に再現されず、誤ったボリュームレベルとして認識されます。 これは以下に該当します ・Cubase 14 プロジェクト ・Cubase 14 プロジェクト中のトラック ・Cubase 14 のトラックアーカイブで、イベントボリュームカーブを含むもの 旧バージョンのイベントボリュームカーブは Cubase 14 にも対応しており、Cubase 13.0.50 以降のためには、Cubase 14 のイベントボリュームカーブを正しく再現するためのコンバーターを含んでいます。また、トラックアーカイブの書き出し機能(選択トラックを書き出す)に、旧バージョンとの互換性のための選択肢を追加しています。 Cubase 14 ではまた、64ビットのプロジェクトファイルフォーマットを使用し、2GB を超えるプロジェクトを扱えます。この改良により、オーディオエクステンションや一部のサードパーティ製インストゥルメントがデータを直接プロジェクトファイルの中に保存することによって生じる、ファイルサイズの増大に対処できます。Cubase 14 で保存したプロジェクトは、デフォルトでこの64ビットの “RIF2” フォーマットになり、Cubase / Nuendo 13.0.30 以降でのみ開くことができます。古い32ビットフォーマットで保存されたプロジェクトは、特定の条件でなければこのままの形式で残ります。詳しくは Help Center の記事 (英語)をご参照ください。 VST2 互換の終了 以前に発表しましたように、Cubase 14 では VST2 プラグインへの公式対応を終了いたしました。初期設定では VST プラグインマネージャーにて VST2 プラグインのスキャンが無効化され、VST3 プラグインフォルダーのみがスキャンされます。 VST2 プラグインをどうしても読み込みたい場合は、VST プラグインマネージャーにおいて VST2 プラグインスキャナーを手動で有効化すれば、スキャンを行えます(Apple シリコン Mac でのネイティブモードでは不可能)。ただし、Steinberg は VST2 に関連する如何なるサポートも提供いたしませんので、何卒ご了承ください。 Windows on Arm プレビュー版について Cubase 13.0.50 では Windows on Arm に対応したプレビュー版を提供しました。Cubase 14 での WoA プレビュー版は、今後のメンテナンスアップデートにて提供予定です。革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン
Steinberg (スタインバーグ) Cubase Elements 14 通常版 Win/Mac対応【ダウンロード版】/ CUBASE EL/R 48オーディオ/64MIDI/24インストゥルメントトラックSteinberg (スタインバーグ) Cubase Elements 14 通常版 Win/Mac対応【ダウンロード版】/ CUBASE EL/R 48オーディオ/64MIDI/24インストゥルメントトラック11,999 円( 定価 13,200 円 )送料無料9%OFF!
- Cubase Pro 13 elements 13 daw 12 14 本製品は「STEINBERG (スタインバーグ) Cubase Elements 14 通常版」のダウンロード版となります。Windows/Mac対応で、1ライセンスに付き、最大 3 台のPC へのアクティベーションが可能です。永続的に利用可能。●購入時の最新バージョンがインストールされます。お届けするライセンスを「Steinberg Activation Manager」を通じて、Steinberg ID と紐づけた上で 最大 3 台の PC へのアクティベーションが可能です。■ご購入前のご注意■○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
STEINBERG CUBASE 14 ELEMENTS 通常版 ダウンロード版 【最短当日メール納品】安心の日本正規品!CUBASE EL/RSTEINBERG CUBASE 14 ELEMENTS 通常版 ダウンロード版 【最短当日メール納品】安心の日本正規品!CUBASE EL/R13,200 円送料無料
- 【即納OK!】弊社規定に準じメール納品致します。
steinberg スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 最新バージョン 国内正規品 1334-1121メール納品 代引き不可steinberg スタインバーグ CUBASE ELEMENTS 通常版 最新バージョン 国内正規品 1334-1121メール納品 代引き不可13,200 円送料無料レビューを見る
- ブランド
- Steinberg
- 商品説明
- 無償バージョンアップ(グレースピリオド)について2024 年 10 月 10 日以降に Cubase をアクティベーションした方は、バージョン 14 へ無償でアップデートいただけます。ハリウッドの作曲家やビルボードチャートのプロデューサーからビギナーに至るまで、世界中の音楽シーンがいつも信頼を寄せる DAW。それが Cubase です。【キューベイス】【くばせ】【キューベース】【エレメント】【エレメンツ】【digiland_Full_Daw_kw】
STEINBERG CUBASE 14 ELEMENTS 通常版 ダウンロード版 【最短当日メール納品】安心の日本正規品!CUBASE EL/RSTEINBERG CUBASE 14 ELEMENTS 通常版 ダウンロード版 【最短当日メール納品】安心の日本正規品!CUBASE EL/R13,200 円送料無料
- Steinberg Cubase 14 ELEMENTS 通常版 ダウンロード版録音/編集/ミックス機能を凝縮し、手軽に音楽制作を開始できる入門グレードの DAW ソフトウェア。※本商品はダウンロード版です。物理的な商品のお届けはございません。※製品のダウンロードアクセスコードを記載したPDFファイルをメール添付で送信することで、納品完了となります。※商品の性質上、誤購入の場合も含めて商品の返品・交換は一切受付いたしません。※ご注文の際は、ご使用になるPCの動作要件なども含めて事前に充分ご確認のうえご注文ください。・コードパッドなど刺激的な作曲ツール・アイデアを逃さないプリレコード・スケールアシスタント・Groove Agent SE、 HALion Sonic、 Iconica Sketch、 Flux、 Sampler Track・20GB以上のサウンド&ループCubase 14の主要新機能新時代の楽譜作成 [Pro/Artist/Elements] Doricoの先端テクノロジーを活用し、生まれ変わったスコアエディター。楽譜作成体験が大きく向上します。先進のミキシング [Pro/Artist/Elements] 下ゾーンでのMixConsole表示を改良。チャンネルの配置変更もドラッグ&ドロップで可能になりました。隣の部屋でパーティー [Pro/Artist/Elements] ボーカルやリード楽器に、簡単なワンコントロールのUnderwaterエフェクトで臨場感を加えましょう。監督のようにプレビュー [Pro/Artist/Elements] サンプルのピッチやスピードをMediaBay上で直接確認。トランスポーズやワープの具合もプレビューできます。範囲選択の改良 [Pro/Artist/Elements] 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。限界の把握 [Pro/Artist/Elements] システムの処理能力に挑戦するようなプロジェクトでは、パフォーマンスモニターで正確に、原因を突き止めることができます。64ビットファイルフォーマット [Pro/Artist/Elements] プロジェクトファイルが 64 ビットフォーマットに対応しました。自動保存フォルダー [Pro/Artist/Elements] バックアップファイルを、専用のAuto Savesフォルダーに保存します。範囲選択の改良 [Pro/Artist/Elements] 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。時間軸を自在に [Pro/Artist/Elements] 必要に応じてルーラーを表示でき、個別にオフセット設定も可能です。ビデオエンジンアップデート [Pro/Artist/Elements] 4K/8Kビデオに対応し、パフォーマンスも向上しました。ライト&ダーク [Pro/Artist/Elements] Windowsのライト/ダークモードに対応しました。仕様概要比較Cubase Pro 14Cubase Artist 14Cubase Elements 14オーディオエンジン64bit64bit64bit最大サンプリングレート192kHz192kHz192kHzMIDIトラック無制限無制限64オーディオトラック無制限無制限48VST インストゥルメントトラック数無制限無制限24VCA トラック25600VST インストゥルメント数442インストゥルメントのサウンド数3000 以上2600 以上1500 以上VST オーディオエフェクトプラグイン数926646VST MIDI エフェクトプラグイン数 17170最大入出力数2563224オーディオチャンネルインサートスロット数16168グループチャンネル数2563216エフェクトセンド/リターンチャンネル数S:8 - R:64S:8 - R:64S:8 - R:8インストゥルメントスロット数643216MIDI プラグインインサートスロット/センド数440※各バージョンの機能詳細の違いはsteinbergのWEBサイトでご確認の上お買い求めください。関連タグ:スタインバーグ NUENDO CUBASE 13 キューベース アーティスト仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
関連商品
基礎からわかるCubase AI 9/LE 9 コードトラックや付属ループでカンタン音楽づくり [ 目黒 真二 ]基礎からわかるCubase AI 9/LE 9 コードトラックや付属ループでカンタン音楽づくり [ 目黒 真二 ]
Cubase9 Series徹底操作ガイド Windows/MacOS/Pro/Artist/ (The best reference books extre) [ 藤本健 ]Cubase9 Series徹底操作ガイド Windows/MacOS/Pro/Artist/ (The best reference books extre) [ 藤本健 ]
Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り ビギナーが中級者になるまで使える操作ガイド+楽曲制 [ 高岡兼時 ]Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り ビギナーが中級者になるまで使える操作ガイド+楽曲制 [ 高岡兼時 ]